X



NHK BSプレミアム 5818
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:05:17.11ID:fpFFdB2bd
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5817
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1518079438/
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:43:15.27ID:AGxEtvdC0
90年代ってもっといい曲いっぱいあるのに
よりにもよってつまらないのばっかり選曲してやがる
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:43:23.55ID:9XnS/b6F0
フェンダーとエンドースしてんのか?

吉田栄作とかの元ネタかな
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:44:22.70ID:7cvzYGaS0
ブライアンアダムスがまだ売れてた情報なんて
90年代には日本に入ってきてなかった気がする
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:44:31.93ID:9XnS/b6F0
>>795
スキャットマンもこの辺りか?
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:44:53.06ID:bUKQqMXwd
ブライアン・アダムス
ブライアン・ジョーンズ
デイヴィッド・ブライアン
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:45:34.28ID:9XnS/b6F0
東京ラブストーリーが流れてた頃だからなあ
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:46:59.49ID:4lOjpMOJ0
ラップつまんね
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:47:25.00ID:9XnS/b6F0
一番聞いたヒップホップがロック色の強いサイプレス昼だなあ
NAsとかも聞いたけど
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:47:25.06ID:7cvzYGaS0
こけ結構好きだった
この後ろのDJがやってたハウスオブペインもわりと好きだった
JUMPは今でもよく流れる
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:47:29.66ID:rLZ5bYmH0
太っている人は踊れないから
リズムに合わせて腕を変な方向に伸ばしたり曲げたりしかできない
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:47:42.81ID:+fqHs3v10
基本ラップ嫌いだけどこれは好き
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:48:08.10ID:9XnS/b6F0
>>825
DJマグスのソロアルバムも中々
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:48:34.90ID:htLnboWk0
夜中にうるせーぞ馬鹿!!!
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:48:35.04ID:AGxEtvdC0
ラップとかは90年代でも後半の頃からだろ
前半の頃のをもっと選曲しろ
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:49:00.67ID:Mw4piyGw0
>>810
超低空飛行で30ねんあまりずっと活動してんだよなw
最近のは Where The Light Gets In で痴女スカイフェレーラ嬢とデュエットしてたけ
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:49:54.96ID:4lOjpMOJ0
知らないクロンボ姉ちゃん
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:50:11.44ID:9XnS/b6F0
ローリンヒルとかもっと後かな
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:52:19.34ID:9XnS/b6F0
>>834
80年代から普通にヒットしてたけど、黒人最後の砦だから自己淘汰を繰り返して90年代半ばで開き直る感じかな?
白人ラッパーが増えてきたし
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:53:25.48ID:9XnS/b6F0
>>810
ロックスとかこの辺りだよね?
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:54:16.89ID:9XnS/b6F0
>>852
そやなー♪そやなー♪
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:55:22.37ID:23Xz09mTp
Mr.Bigとかサベージガーデンとかハンソンとかさあ
90年代にはもっと有名なのがあるだろう
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:55:34.66ID:6j54Daxm0
04:00〜05:00
BS洋楽グラフィティー90’s「Vol.3」
90年代に収録された貴重な洋楽ビデオでつづる1時間。ジャネット・ジャクソン「トゥゲザー・アゲイン」、イン・エクセス「ビューティフル・ガール」ほか
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:56:37.41ID:QjnV/LR3a
エンヤは明日のこの時間にTBSで聴ける
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:56:44.69ID:4lOjpMOJ0
ユーリズミックスの姉ちゃんだった
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:57:19.98ID:9XnS/b6F0
ジェイミーリーカーチスに似てるよな?
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:57:32.45ID:7cvzYGaS0
>>863
ロックスのアルバムって中身は良いのにあんまり売れなかったらしいね
スクリーマデリカとバニシングポイントの間に挟まってて
なんかスタイル違うから
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:58:22.03ID:htLnboWk0
おい チューニングくらいしっかりやれ
なめとんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています