X



プレミアムシネマ 4120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:25:11.97ID:0ZtNoVIX0
>>238
あまり映画観るのに向いてない環境なんじゃないですかね
映画なんか、あったらいいなレベルのものでしかないからそんな無理して遠くの映画館に観に行くことないでしょ
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:25:27.63ID:Q3yXdAma0
>>216
インド映画はほとんど知らないけどバーフバリおもしろかった
テルグ映画だっけ
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:25:30.86ID:DGcuqSdS0
>>236
作品って見る年齢が大事だったりする。
若い頃微塵も興味がない演歌が年取ると好きになったりするとか言うしな。
岩井の作品は若い頃に見ることが重要。
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:26:04.34ID:n8T8J/72a
>>236
リリイシュシュなんかも10代で見るのとおっさんになって見るのじゃ全然違うからな
打ち上げ花火なんかはどっちのパターンでもいける
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:26:31.27ID:rJsVcMsK0
そしてこの音楽、弦楽四重奏の素晴らしさよ
これを作曲できるだけで岩井俊二は凄い
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:26:58.04ID:7cdDZuHca
修正したれや
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:27:01.42ID:DGcuqSdS0
このサントラ、勉強のときに聴くとすごくいい
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:27:09.21ID:rJsVcMsK0
岩井俊二はバレエのシーンではなくこのラストカットのためにこの映画を作った
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:27:10.62ID:npeL6G+q0
監督のオナニーw
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:27:21.44ID:1zcfM9Et0
日本の映画なのにエンドロールにローマ字使うな、バカタレ
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:27:25.14ID:0kG+waiE0
アルファベット読みにくい
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:27:42.99ID:QQhJ6/zX0
>>279
あータルコフスキーは嫌いではないけど
こないだノスタルジア見たらあーもうだめだって見るのやめた
ヴィム・ベンダースくらいが限界かなこういう芸術系は
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:27:56.75ID:pq5MWK4id
この数日で岩井俊二監督の映画はひたすら自分にはつまらないとわかった
もう二度と観ない
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:28:03.30ID:/+w/HCeXK
オサレをギュギュッと濃縮して天然水で10倍に薄めたみたいな映画だよな
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:28:07.68ID:qT92KPpY0
先輩のキャラが想像と違ったけど楽しめたわ
彼の演技うまくないか?
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:28:12.65ID:4gR0wZlL0
シネマトグラフィー篠田
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:28:20.81ID:QQhJ6/zX0
まあ結局音楽だよね岩井ムービーは
ラストでこの曲がかかればもう全部許すという
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:28:48.67ID:egLh6vn+0
岩井俊二の映画は人を選ぶのでおすすめはしない
スワロウテイルも車の中で発砲グロシーンがトラウマになる人もいる
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:28:52.37ID:K3pKDPDk0
>>314
一発芸を身につけろ
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:29:01.38ID:fCwmIJM00
>>275
俺もインド映画よく知らないんだけど何故だか「これぞまさにインド映画!!」と思ってしまった
本当に何故だw
>>277
ド演歌はまだ無理だけど最近昭和の懐メロよく聴くようになったなあ
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:29:02.14ID:n8T8J/72a
打ち上げ花火と花とアリスとリリィシュシュのサントラはよく聴いたな
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:29:04.15ID:0kG+waiE0
深夜のテンションだから最後まで観れた
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:29:04.42ID:DGcuqSdS0
今の演出過多なアニメとか邦画に慣れてる世代には苦痛かもな。
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:29:06.42ID:cjIv7Sg+0
>>271
自分の青春時代と重ね合わせるとかじゃなくって映像の綺麗さで岩井作品って好きだったのよ
でも、この年になって「なんだこりゃ?」の連続で・・・w
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:29:56.19ID:DGcuqSdS0
>>326
それでいいんだよ。
その当時見たことが大事であって。
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:29:57.59ID:QQhJ6/zX0
>>320
おれはフジの深夜で食いついた派だったから
ラブレターはがっかりだったんだよな
中学生編だけが素晴らしい
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:09.78ID:rJsVcMsK0
>>299
作成開始時点での人気知名度を考えたら蒼井優主演はあり得ないけど
撮影を進めると蒼井優しか見えなくなって岩井俊二が強行した
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:19.38ID:+hWeh6Vr0
岩井俊二で好きなのは花とアリス、リップヴァンウィンクルの花嫁だけだ。
特にリリイシュシュとラブレターは合わなかった。
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:31.59ID:hgrb1hIN0
オワタ
0341衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:32.86ID:7sENaYDH0
雰囲気映画だって文句言ってる人は雰囲気映画が嫌いなんだろうからそういうの初めから見ない方がいいぞ
雰囲気映画だから見てるって人もいるんだし
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:33.73ID:m7ty7NzI0
思ったより面白かった
つっての出番増やしたのがよかったな
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:59.46ID:DGcuqSdS0
もうこの作品から16年も経ったんだなあw
そりゃ老けるわw
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:02.51ID:lDl7kvnd0
>>333
いきなり正統派いったもんね
鈴木らんらんや浅野忠信、アンドウだっけ?あそこら辺から入るとそうなるよね
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:02.74ID:1zcfM9Et0
>>299
上野樹里主演のカメは驚くほど早く泳ぐ?に出てた
クジャク役の蒼井優もなかなか良いぞ。笑えるから。
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:07.93ID:qT92KPpY0
こういう映画に慣れてると今の邦画が説明過多でうっとうしく感じる
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:23.13ID:n8T8J/72a
>>329
漫画も書けてアニメーションも作れる
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:39.60ID:QQhJ6/zX0
>>341
岩井俊二はまさに雰囲気を食べる料理だよな
指示書きとかどうでもいい
というかストーリーなんて雰囲気の一部だよな
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:56.19ID:M4jLG2Q00
危険なジョージ
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:32:20.88ID:4gR0wZlL0
>>337
漫画より文学が好きそうな人だな
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:32:30.28ID:QQhJ6/zX0
>>349
そうそう
あとはピクニック
個人的にピクニックが最高峰かなー岩井映画は
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:32:41.23ID:egLh6vn+0
>>346
世界観はよかった。チャイニーズマフィアものに近い
マイラバの曲でYesが思い出深い
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:32:42.00ID:K3pKDPDk0
お、時計仕掛けのオレンジを借りてこようと思ってたとこだからちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています