NHK BSプレミアム 7018
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 03:54:33.92ID:CL+RUvK9a
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 7017
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1557923800/
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:38.61ID:+pRSClqp0
こんな星が見えるのか・・・目印の星が分からなくなりそうなくらいの数だね
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:52.41ID:Tw1QUNdgd
>>859
江戸時代と五千年前をなんで同レベルで語るの?
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:56.85ID:rJBXPxD60
>>859
古代エジプトと江戸時代じゃ、4000年も差があるじゃん
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:59.49ID:da0tt6TO0
定期的にゆとり教育が盛り上がって
それじゃいけないって気付くの繰り返し
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:12.77ID:4BTjaKYQ0
遺跡発掘でもこのパターンあるある
縄文時代の以降を平安時代の人間が掘り返して水路作っていて、現代人が発掘したら縄文時代と平安時代の遺跡がごちゃ混ぜになってて分かり辛い
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:27.07ID:a4StEJtH0
>>897
そうなの?
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:27.42ID:aJcp5BXX0
古代エジプトに5円玉があったミステリー。
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:39.08ID:4y/Dv6kF0
少しのヅラも許されない
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:29.77ID:lUQ8IRsO0
ゆとりって言って若者を小馬鹿にする大人のがゆとりだと思うの(*_*)
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:31.97ID:BFfLPrSP0
エジプトって白内障とかの外科手術とかしてたんだよな
精密な器具も残ってるしかなり進んでたんだろうな
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:41.42ID:Xl0sotz+0
俺からすれば正確に方位を計算する時点で超古代文明人だわ
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:41.88ID:a4StEJtH0
>>910
Amazonでも10万越えで売ってるから、けっこう高い
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:48.50ID:4BTjaKYQ0
>>871
1人でコーラルキャッスル作れたんだから、その技術使えばピラミッド建設に必要な人数はもっと少なくなるな
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:59.16ID:aJcp5BXX0
>>912
そっちか!
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:12.52ID:Y81pygce0
子供の頃はレンガサイズの石積んでると思ってたなぁ
現地行ってびっくりした
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:27.29ID:Tw1QUNdgd
>>907
ド畜生だな
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:30.32ID:4y/Dv6kF0
えピラミッドの作り方っていまだにわかってないの?
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:34.96ID:aJcp5BXX0
>>922
また真説!
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:49.70ID:+pRSClqp0
自分ならどうやって作るかなんて考えたことない(´・ω・`)
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:51.14ID:ov12rayS0
>>920
水晶が高いからなあ
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:07.70ID:wwe2Vlew0
エジプトと言えば
の吉村教授は
直線傾斜路
の支持者だったはず
いまだに
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:18.79ID:THuwCmkF0
このネタだけでNHKは90分番組作ってたな
どんだけネタの使い回しすんだよ
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:25.56ID:4BTjaKYQ0
>>906
α(あ)とΩ(ん)で我はアルファでありオメガである=神はここに存在する
って意味なんだよな
狛犬も仁王像もこれ
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:41.42ID:aJcp5BXX0
違うよ、正確な測距は古代エジプト人が、積み上げは宇宙人だよ(´・ω・`)
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:04.68ID:UWdoB6s90
>>938
ストレッチマンもあれ服じゃなくて肌だぜ、宇宙じゃ全裸は当たり前なんだね
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:23.08ID:ZNjfT2U5d
>>940
法の華の広告塔か
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:25.85ID:4y/Dv6kF0
この女誰?
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:27.36ID:Tw1QUNdgd
人力でも可能だろうけど、建築家が超天才なのは間違いない
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:35.11ID:Kx8A+XjH0
サイン・コサイン・タンジェント
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:37.15ID:n2kmpSRC0
つか全部石を積んだんじゃなくって瓦礫とかで埋めてあるんじゃないの?
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:41.15ID:xYCCcFdo0
中までブロック造とは限らないんだろ
外壁と内壁付近以外は土砂詰めただけかも知れない
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:45.85ID:aJcp5BXX0
自信に満ちた黒千明(´・ω・`)
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:50.17ID:/d1utrELa
黒千明サマに鼻で笑われたい…(´・ω・`)
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:11.32ID:s78HYLl30
時間と人はいくらでもあったから根気よくやれば大きいものも作れるってか
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:18.07ID:REZY215t0
>>963
そういう宰相が居たんだよね、エジプトに
ただ目的がわからん部分があるが
墓にしてはでかいし
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:20.27ID:a4StEJtH0
>>959
福永法元の法の華三法行って、まだあるの?
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:34.15ID:WrLCjMYy0
数十年前はこの説を無理としてそんなことでは作れない・・・言ったのが?w
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:56.03ID:wwe2Vlew0
あの時代にピラミッドを作ったのは驚くべきことだが、
同時に、あの時代だからこそピラミッドを作れた
って歴史学者の言葉があったな
王の権威で、いくらでも国民動員できた時代だからこそできた事業でもあるってことで
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:59.92ID:+pRSClqp0
自分のホクロの位置がオリオン座の真ん中三つっぽくてゾッとする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況