X



プレミアムシネマ 5220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:05.61ID:3b3xmwTT0
この時代の映画は 映画というより 演劇を見てる気分

カメラも静止してるからなおさら劇場感を感じる
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:20:31.99ID:USiontxh0
>>525
ああ・・・その事例はたしかにそうかも
辿っていけば結局神話の類に行きつくのか
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:21:05.66ID:3b3xmwTT0
>>563
あれだろ?東京オリンピックとおなじで 予算が巨額になるほど
どこかに消えていくんだろ?予算が…
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:21:08.41ID:jowJmxvU0
45分間、中国ドラマ行ってたわ
スレ進んでないな
ようつみながら見る
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:21:32.63ID:W2s6MkJL0
この猫にはどういう意味が?
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:22:11.44ID:k2kifrOf0
スフィンクスとかいう人間のエゴの塊かわいそすぎて大嫌いだよ
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:22:29.15ID:zSrzXw0ld
>>519
俺もあんまりカメラ動くのは好きじゃない
POVショットとかシェイキーカムとか苦手
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:22:30.79ID:3b3xmwTT0
そういえば昔の映画て動物が死ぬシーンて
リアルで動物殺してたのかな?
鼠とか ゴキブリとか
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:22:49.59ID:W2s6MkJL0
なんだかしらんが、奇妙な感覚で面白くはあるな変態映像が
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:23:08.06ID:USiontxh0
>>563
そんなにかかってるのにそうは見えないあたり何か問題がありそうな気もする・・・
意外なところで予算使った系なのかな
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:23:52.63ID:ySWmHcAi0
最近の映画がカメラ動くのはFPS(一人称ゲーム)の影響かね?
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:00.98ID:EtHkqC5+0
>>598
最初にCGですから!って言い訳を見たのはコーエン兄弟の牛が死ぬやつだったな
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:18.44ID:Y7ntcsQY0
今北。カイルマクラクランわけーーー!
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:27.87ID:J+yd5Xnw0
>>598
タルコフスキーは生きたままの牛に火をつけて焼き殺してたな
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:02.78ID:3b3xmwTT0
大衆映画向きではないな
どっちかというとオペラだな

スターウォーズをスペースオペラだとよく言われるが
どっちかというとあれはSF時代劇だし
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:18.07ID:EtHkqC5+0
>>611
絵に情報がないのを誤魔化してる説
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:44.32ID:J+yd5Xnw0
>>608
まあそもそも映画の実現までに10年くらいかかって紆余曲折あった企画だからな
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:27:26.92ID:3b3xmwTT0
>>632
ホンモノなのかいまでもわからないほどリアルで
あのリアリズムこそ本物の映画なんだろうな
いまのはただのCGアニメを見せられてる気になる
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:28:00.87ID:ETxlO6/F0
この映画の中にツインピークスに出て来る人何人かいるよね
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:28:19.34ID:LrK9eOz50
>>571
「ウエスト・サイド・ストーリー」の元ネタは沙翁の「ロミオとジュリエット」
ロミオとジュリエットの元ネタはギリシャ神話の「ピュラモスとティスベ」
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:28:30.79ID:PwWNeXms0
>>611
CGの人は歩くのを意識してカメラを揺らしたがる
駿はそれが嫌で揺らさず千と千尋でスーッと直進させた
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:28:37.00ID:DAsYbEFg0
以前こんな道具を石坂浩二と一緒に月面に設置しに行く夢みたな・・
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:29:18.71ID:USiontxh0
砂ではこのスケール感が出ないだろうし何を代わりに使ったんだろう
小麦粉とか片栗粉かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況