3衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:29:21.81ID:Zz/AR3f90
誰かに話したくはならないな
佐藤玲はエールの古川琴音の同僚役で出てたな。ほんとチョイ役だが、光ってたな
>>3
二作目まではあまりに酷すぎて人に話したくなったぜ・・・(´Д`lli) 最近こういうの見ると、地震来たらどうすんだろって
そればっかり浮かぶ
16衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:37:13.57ID:8eujfHNN0
kんなベテラン職人にとっては、泡を入れて作る方が難しいんじゃないんぽ??
チョンぶっ込んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
観賞用のコップなのかな? 何入れたらいいか想像できん
ガラス職人なんて設備的に独立するのも難しそうだし将来どーすんのかね
地上波どこもつまらなさすぎで来ました(´・ω・`)
正倉院 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
41衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:51:53.22ID:pTF6Jd/m0
こんな振ってて大丈夫なんか
作業台の手作り感
自分で作ったほうが具合がいいんだろうな
すごく時間をかけて作ってるけど、このグラス幾らぐらいするんだろ
高ければすごいと思うような金持ちが買うのかね
45衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:53:43.13ID:8eujfHNN0
こりゃ1個仕上げるのに一日仕事だな。
46衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:54:47.21ID:8eujfHNN0
俺は最初のツルツルがいいなあ。
丸く削ってるのにハニカム構造みたいな模様が出てくることに理屈はあるんだろうけどなんとも不思議だ
51衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:55:50.34ID:pTF6Jd/m0
20万くらいするな
52衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:55:52.22ID:8eujfHNN0
一日仕事どころじゃなかった
61衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:57:16.66ID:uoZKYhLA0
サラダ入れるのにいいな
64衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 19:57:35.13ID:8eujfHNN0
松平ではない
加工に使う器具の形状そのまんまなら平らに削るほうが難しくない?
84衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:00:03.18ID:d/uu0GT80
世界ふれあい街歩きhjmt
86衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:00:15.56ID:d/uu0GT80
綺麗
87衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:00:28.16ID:iSHVO31J0
ぴえん
89衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:00:30.88ID:8eujfHNN0
これのあとは猫?
グーグルマップだとラオスは国旗を掲げてるところ多いイメージ
ラオスって治安どうなの?
軍事政権で金持ちは殺されたりしないの?
仕方ないこととはいえ、街歩きは古い再放送ばかり、旅ランも再放送多い
毎週新作が見られた時代が懐かしい
>>99
金朋の街歩きとか多分5分持たない(;´・ω・`) 105衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:03:38.88ID:d/uu0GT80
おじいちゃん頑張れ
109衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:04:29.23ID:d/uu0GT80
フランスパンが飛び出た茶の紙袋を持ちたい
111衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:04:36.42ID:ga9fpmr+0
ラオスのフランスパンはほんま美味いよなあ。
>>100 社会主義国なので共産党独裁ではあるが、軍事政権ではない
ラオスの木っ端役人は日本より態度が横柄というか、でかそうなのは社会主義だからなのかもしれない 116衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:05:27.57ID:ga9fpmr+0
>>113
国力弱小なので仕方ない。でももっとベッタリなのはカンボジア。 フランス語がwwwwwwお上手wwwwwwなんwwwwwwですねwwwwww
120衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:06:32.12ID:pXpwR0Gt0
デリケートな話になるだろ
少し前まではずっとヨーロッパシリーズだったせいかアジアのとっ散らかった街並みは妙な安心感があるな
125衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:06:46.75ID:d/uu0GT80
生きてる
127衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:06:51.53ID:ga9fpmr+0
ラオスは古い道路標識にはフランス語添えられてるね。
>>113 カンボジア・ラオスミャンマーと
日中の利権を争う最前線だが、距離が近い中国のほうが有利な感じ
中国企業は自国の役人に賄賂を支払うことに慣れてるから
どの役人に賄賂支払えば仕事がうまくいくか心得てるんだろう >>114
日本から行っても帰ってこれなくなることは無さそうで安心した >>119
フランス領インドシナ
ベトナム カンボジア ラオス 140衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:08:09.53ID:d/uu0GT80
ペプシ
143衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:08:14.78ID:8eujfHNN0
145衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:08:19.16ID:pXpwR0Gt0
アジアでも樽おばさん多いな
146衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:08:24.44ID:ga9fpmr+0
147衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:08:28.01ID:iSHVO31J0
ぱおん
さっきのおじさんの隣のおばさんが焼いてた玉子は何だったんだろう
フィリピン人がよく食ってるあれ?
>>137 ビエンチャンの警官に言いがかりのような難癖つけられ
賄賂支払い解放されたの思い出した 156衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:09:46.97ID:d/uu0GT80
道は広い
158衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:10:24.25ID:ga9fpmr+0
パトゥーサイ
>>100
治安ランキング42位
気を付けてればだいじょうぶそう 163衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:10:59.18ID:pzGqUsHk0
BS1の実況どこですか?
165衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:11:03.34ID:d/uu0GT80
欧州風
ミャンマーと雰囲気が似てるな
国の力にそぐわない体裁の整えっぷりが
>>154 首都ビエンチャンではなく、ラオス王国の古都ルアンパバーンをお勧めする
まぁビエンチャンはタイの東北部から川を渡ってすぐだからタイのテレビが見れるし
国民はつまらないラオスのテレビなんて見ずに、タイのテレビばかり見てる 170衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:11:37.67ID:d/uu0GT80
>>160
金を見せたり高そうなものを身に着けてなければ大丈夫なのかねえ >>161
予期せぬ方向からバイクが突っ込んできそう >>167
タイから国境越えて一日観光とかで様子見る手もありそうだな 177衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:12:41.99ID:ga9fpmr+0
>>154
東南アジアで一番のんびりした国、客引きも少ないしビエンチャンは観光ポイント徒歩で回れるし(観光ポイントじたいが少ないがw)、物価も安いしでオススメです! 180衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:12:48.58ID:iSHVO31J0
こけっこー
182衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:12:59.09ID:d/uu0GT80
ハヌマーン
凱旋門のデザインはフランス風だけど、中はアジア風か
ラオスは美人登場って期待できない?
タイ、フィリピン、ベトナムあたりは良だけど
185衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:13:10.02ID:8eujfHNN0
日光結構って誰の言葉だっけ
>>161
タイからラオス〜雲南へレンタカー借りて走った時に左右通行帯が変わるのであせったわ;
ラオス国内で野生の象に遭遇したし 188衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:13:35.36ID:iSHVO31J0
にわとり足なげえ
189衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:13:35.62ID:pXpwR0Gt0
かたはばがw
>>177
タイやベトナムの感覚で行けるなら行ってみたい タイガーアッパーカットが似合いそうな 国が違うけど
>>166 貧しいゆえに体外メンツにこだわってるのは北朝鮮と同じ
なおタイの東北部の地方都市ウドンターニーの方がラオスのビエンチャンよりも都会に思えた
ラオス人商人はタイまで買い出しに来て輸入してるので、ラオスはタイより物価高い 197衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:14:06.18ID:iSHVO31J0
えなり
>>185
知らん
タイムボカンシリーズかケッコー仮面か 202衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:14:42.40ID:d/uu0GT80
明るくなってきた朝大好き
203衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:14:48.12ID:pXpwR0Gt0
いまコロナで托鉢とか無理だろうなあ
206衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:15:20.12ID:d/uu0GT80
いい目だ
210衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:15:35.22ID:iSHVO31J0
金色の玉…ゴクリ
211衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:15:35.95ID:d/uu0GT80
金色の玉
>>200 でも社会主義革命が起きた1970年代なかばにラオスの僧侶はタイに亡命してるけどね 寺に預けられたら一生坊さんとして暮らさんといかんのかねぇ
223衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:16:26.31ID:pXpwR0Gt0
この真面目な感じ社会主義って感じだなあ
ミャンマーじゃないけどミャンマー思い出しちゃうな・・・
ミャンマー回とかもあるんだろうな、街歩き・・・
228衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:16:59.17ID:d/uu0GT80
お寺がいっぱい谷中みたい
東南アジアの仏教寺院はど派手じゃのう、日本のも昔はそうだったとかいうけど
>>222 大体は半年から1年くらい
成人するまでに一度は出家しとけっていう男子の成人前の儀式的なもの
徴兵みたいなものと思えば 238衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:18:48.86ID:pXpwR0Gt0
小乗仏教ってやつだな
243衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:19:05.84ID:d/uu0GT80
綺麗
246衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:19:23.52ID:8eujfHNN0
だんか、とは言わないのかな。信者?
249衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:19:39.96ID:pXpwR0Gt0
坊主としては長めな髪
托鉢の時にソーセージっぽいの入れてた人いたし、肉食ありなのかな
>>232
じゃあ将来社長とかになるやつもおるんか 手のひら返しでうちの自慢の息子とかっていって親面するんかねぇ 254衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:20:05.74ID:pXpwR0Gt0
>>235 自国で生産できているベトナムやタイは輸入せずともまかなえるものが多いから安いが
ラオスやカンボジアは近隣諸国からの輸入品多めだから高いな 263衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:20:38.55ID:ga9fpmr+0
>>235
旅行者として数日過ごす分には安い、特にタイと比べると。 270衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:21:26.25ID:pXpwR0Gt0
やまと尼寺とかも信者さんからもらったものは残せないからって鮎とかもらってた気がする
東南アジアでは清潔というか綺麗な感じだな、雑然としたとこが多いイメージだけど
>>251 やんちゃというか不良息子も成人前の儀式的に出家して坊さんやってるけど
スキンヘッドのタトゥーまみれで、その筋の人にしか見えない若い僧侶とかいる 35と聞くとめっちゃ暑そうだけどやっぱ日本の夏に比べたらカラッとしてるのかねぇ(´・ω・`)
279衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:22:40.19ID:pXpwR0Gt0
ねこ歩きでもみた
えらくキャスター立ってるけどこれで安定して曲がれるんかねw
>>275 タイ料理の2/3、ベトナム料理1/3がラオス料理と共通した感じ 295衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:24:36.43ID:d/uu0GT80
ポツンと高層ビル
296衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:24:37.21ID:8eujfHNN0
いいなこの風景
>>277
日本の夏のジリジリした熱さは
世界有数の不快で負担になる熱さだと
個人の感想 306衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:25:38.08ID:8eujfHNN0
そうかトリとは限らないよなカマキリかも
308衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:25:45.75ID:d/uu0GT80
ぎゃあああ
311衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:25:48.36ID:pXpwR0Gt0
ぎゃああああああ
314衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:25:50.33ID:iSHVO31J0
うじゃー
>>287
タイ料理屋で知らずに食べてるパターンかな >>290 ビエンチャンはラオスキープの両替の手間と少々割高なのを覚悟できるのなら
タイバーツでの支払いもできる店が多いからな
まぁカンボジアほどアメリカドルが通用してるレベルまでではないけど 324衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:26:14.59ID:pXpwR0Gt0
わんわんおの尻
325衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:26:14.59ID:d/uu0GT80
罰ゲームだな
>>320
加工ばっかりしている日本の料理よりヘルシーかもしれんぞ 334衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:26:58.66ID:pXpwR0Gt0
蜂の子的なあれかな
336衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:27:15.05ID:OBjloMHr0
蟻をkgってどんだけの量になるんだ
338衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:27:20.58ID:d/uu0GT80
わんこ
341衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:27:41.86ID:8eujfHNN0
じゃあラオス人の1割はラオス人じゃないと?
>>297
やっぱ世界的に見てもヤバい方なのね(;´・ω・`) 344衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:27:53.04ID:ga9fpmr+0
>>275
タイの東北部や北部の料理と似てるというかほぼ同じだから、タイ料理屋さんに吸収されてるが、日本でも一部のレストランは「タイ料理・ラオス料理」とちゃんと謳ってる。 一向に美人が出てこない
食い物が特殊すぎる
この番組見てるとよく「ここに住みたい!」って思ったりするんだけどラオスは無理だなあ
昆虫料理を割とバクバク食べてるから、現地人に中国人と思われてた
いや中国人も昆虫料理食べるのは多くないだろ
>>323
パナマのスクレは絶滅したんだろうか
カンボジアのレジが2つの通貨に対応してる素晴らしさ 356衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:28:24.20ID:d/uu0GT80
キム
>>344
タイ飯でもイサーン料理って分けてるとこ少ないよね >>355
かにたまは日本にしかない中華料理だってね・・・ 鉄鍋のジャンで日本人は虫嫌がりすぎみたいな事言ってたけど嫌なもんは嫌だよな
363衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:29:05.75ID:ga9fpmr+0
木村祐一かよ
>>347 美女はタイに出稼ぎに行く タイの夜の商売にラオス人多い
が、タイの取締強化で不法入国が減ったせいでタイの夜の商売に美女が減ったと聞く >>361
わざわざ虫食わんでも他に美味しいものがいっぱいあるからさ 371衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:30:23.36ID:d/uu0GT80
こういう駅好き
374衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:30:52.30ID:8eujfHNN0
大阪弁でメコン河って言うのなんか違和感あるw
>>354 1$以下になってコインのセントがないから、仕方なくカンボジアリエルで支払う感じね
小銭代わりの余ったカンボジアのリエルを今でも持て余してるわ >>343
豪州で43度に居て、急に寒くなって
36度になったら、ひんやりした感覚だった。
地元のおっさんが、おー寒いなーガタガタガタって冗談言ってたわ。 橋渡ってすぐタイだからラオス国内の線路なんか1kmくらいしかない
389衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:32:11.50ID:ga9fpmr+0
>>359
イサーン料理日本人の口に合うと思うので、しこたまあるタイ料理レストランの中での差別化のためにも東北人頑張って欲しい! 391衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:32:28.02ID:d/uu0GT80
周りに何もなさそう
>>347
2017年2月20日、裕福な中国人との偽りの結婚話で騙され、売春をさせられる女子高校生が増加していると地元メディアが報じた。
以前より結婚や就職を隠れ蓑にしてタイへ少女を売る被害が報告されていたが、このタイルートに加え近年は中国ルートが増加していることが人身売買を調査しているNGO団体職員により判明している。
ということらしい 398衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:33:15.32ID:iSHVO31J0
結構いっぱいいた
404衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:33:26.26ID:pXpwR0Gt0
乳首みえてる
405衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:33:27.88ID:d/uu0GT80
シャツがすごいけどどうなってるんだ
406衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:33:32.88ID:8eujfHNN0
音楽がけものフレンズ
いま中国の雲南省からラオスの古都ルアンパバーンまで鉄道を建設中
新型コロナがなければ来年くらいまでに開通してたと思われる
>>384
そうなのそっかー
観光客に群がる客引きとかなくていいけどさ >>387
なんという極地ジョーク(;´・ω・`) コウケンテツがベトナムかタイで田んぼのカニ食ってたな
414衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:34:17.32ID:d/uu0GT80
お寺かと思った
>>408 ベトナム戦争のとばっちりで
ラオスは米軍に空襲されまくってたこと多くの日本人は知らない 425衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:35:17.70ID:d/uu0GT80
ダメージジーンズ
430衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:35:39.91ID:d/uu0GT80
いいねぇ
431衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:35:46.66ID:8eujfHNN0
リア充かよ
434衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:36:28.71ID:W8WOUHdn0
路面電車なんや
437衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:36:46.08ID:8eujfHNN0
どーけーよーどーけーよーどーけーどーけー
>>433 でもビエンチャンのメコン川沿岸のタイ寄りなら、タイの携帯電波が飛んでくる 443衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:37:12.69ID:ga9fpmr+0
>>424
たまたまでしょう。みんな持ってるし、日本よりスマホ中毒感強い(東南アジア全般だが)。 444衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:37:17.49ID:W8WOUHdn0
徒歩では行けないのね
448衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:37:46.76ID:8eujfHNN0
台車がDT22
>>433
電話網敷くの大変だから携帯が普及してそうなのにね 450衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:38:02.22ID:W8WOUHdn0
国境とかやぱロマンある
451衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:38:05.53ID:d/uu0GT80
昔のオレンジの電車思い出す
>>443 有線電話も有線のインターネットもふっとばしてのスマホ普及だからな
19世紀の通信事情からいきなり21世紀の通信網へ 455衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:39:19.15ID:d/uu0GT80
今から行ってくる
456衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:39:38.41ID:8eujfHNN0
そこへ行けばどんな夢も叶うと
>>448 タイ国鉄の気動車は日本製と韓国製が多い
ラオスの鉄道というけど、現状タイ国鉄の延長みたいなもの 458衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:39:47.83ID:iSHVO31J0
あら
462衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:40:01.35ID:W8WOUHdn0
鳥籠逃す系なのか
そういや世界の車窓からっていつの間にかなくなってたな
465衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:40:16.11ID:8eujfHNN0
厄介払いに
466衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:40:19.60ID:d/uu0GT80
幸せそうじゃないか
タイいったときに女がお坊さんにさわると修行が全部やり直しになるから絶対さわるなって言われた
471衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:40:49.43ID:d/uu0GT80
474衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:41:22.35ID:W8WOUHdn0
>>467
おまえと見てなかったら気がつかなかったぞ! 老けてんなーーー
って老けてるのか?これが普通の20代か?
477衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:41:45.91ID:8eujfHNN0
狛犬的な?>らいおん
>>463 囚われの小鳥を解放することで仏教的な徳を積む行為とされる
なおその小鳥はまた捕まえられてかごの中に
で、また別のお布施を受けて解放される仕組み 482衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:42:17.12ID:W8WOUHdn0
>>472>>478
放した鳥は戻って来るように躾けれられてるんだろうな(´・ω・`) 484衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:42:26.85ID:8eujfHNN0
日本人もお寺好きだけどな
あれで無宗教って言うのは無理がある
488衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:42:41.35ID:d/uu0GT80
死体かと思った
このトイレットペーパーの置き方www
これが嫌だw
490衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:42:42.81ID:iSHVO31J0
気持ちよさそう
ベトナムとか期待しないでいると日本人から見て凄い可愛い女子や幼女いたりするけど
ラオスは・・・
494衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:42:56.62ID:OBjloMHr0
>>483
戻ってくることで美味しい餌を頂けるシステムだな >>483 鳩レースの鳩みたいなものさ
小道具としての演出と役割はマジシャンの鳩みたいなものか 500衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:43:21.43ID:d/uu0GT80
ゆるいなw
505衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:43:35.83ID:d/uu0GT80
細っ
506衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:43:36.83ID:iSHVO31J0
左2
507衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:43:37.30ID:wcx2SWyI0
おっぱい
508衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:43:39.43ID:8eujfHNN0
あらかわいらしいおねいさんズ
512衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:43:53.54ID:OBjloMHr0
公園で踊るなんて健康的だな
出してみたら30500キープ残ってた (´・ω・`)
519衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:44:12.71ID:W8WOUHdn0
右は今田美桜やろ
>>482
ありがと
タイもラオスも行ったことないから違いがわからないな 525衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:44:38.05ID:iSHVO31J0
おおちょっと面白い
533衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:45:01.56ID:wcx2SWyI0
ノーメイクでこれだ、化粧したら結構いける
536衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:45:05.01ID:OBjloMHr0
俺らが学生の頃にダンスの授業がなくて本当に良かったよな
539衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:45:14.70ID:d/uu0GT80
ニュージャックスウィングだなぁ
541衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:45:18.44ID:8eujfHNN0
確かにアイドルのダンスも韓国通中国風日本風ってあるもんな。
>>524
黒人で手足長くて手でかいっていう人いるよね ヒップホップの浸透すげーな
ミャマーでもこんなのいたぞ
547衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:45:41.86ID:ga9fpmr+0
>>510
生産性のないオッサンは黙っててくださいな。 550衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:45:48.75ID:8eujfHNN0
ぜひニコ動に投稿してくれ
555衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:46:19.02ID:d/uu0GT80
広いのに人があまりいないのがいい
>>544
中国だと意外と浸透が遅れてるとか聞いた
何年も前の話だから今はどうか知らん 左の子のTシャツなんだろ
インディアンぽいけどBRITISHって書いてあった
560衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:46:43.40ID:d/uu0GT80
ラオス料理
564衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:46:47.94ID:8eujfHNN0
566衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:46:53.47ID:iSHVO31J0
ええやん
567衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:46:54.37ID:d/uu0GT80
あらかわいい
568衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:46:55.16ID:wcx2SWyI0
ちゃんねーずキター
この子たちもせいぜいAKBレベルだよね
東南アジアにも可愛い子はいるけど、息を呑むような美女、美少女を普通に見かけるのは
中東だと思う。イスラムだからうっかり声かえとかできないけど
573衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:47:00.35ID:fNhKQqfa0
おっぱい
577衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:47:14.10ID:wcx2SWyI0
右で
>>536
リアルで手つないだあと女の子に石鹸で手を洗らわれるやつとかおるんかな 582衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:47:27.12ID:iSHVO31J0
バインミーじゃないのか
583衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:47:28.95ID:d/uu0GT80
サブウエイみたい
584衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:47:37.84ID:LH+kJu/H0
サブウェイっぽい
>>521 平地と海側に住むのがタイ、盆地と山沿いに住んでるのがラオス
言語的には似てるが同族嫌悪で時々対立 586衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:47:38.12ID:ga9fpmr+0
>>554
土人だのおまんこだの書き込んどいてよう言うな。お大事に。 587衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:47:42.71ID:fNhKQqfa0
プリン体が気になる
(;・∀・)レバーパテなんてしゃれたもん食べるのか
593衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:47:47.20ID:OBjloMHr0
うまそう
ラオスとカンボジアでASEANのビリ争いだろうけど
中国に近いぶんラオスのが伸びてる?
605衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:48:07.22ID:d/uu0GT80
パクチーは無理だった
609衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:48:26.30ID:wcx2SWyI0
お、おう
610衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:48:28.88ID:iSHVO31J0
マルメターノ
613衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:48:39.34ID:OBjloMHr0
これはあんまり
>>548
タイは貧乳、
ラオス、カンボジアが同じぐらいで
ベトナム、インドネシアはナイスバディが多めだった。
個人の感想 619衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:00.28ID:d/uu0GT80
おっぱいもいいなぁ
620衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:01.07ID:LH+kJu/H0
622衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:05.84ID:8eujfHNN0
624衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:18.27ID:d/uu0GT80
茶髪の子のファッション好き
>>608
フランスパン食う意味がない
噛み切れないし 629衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:30.18ID:fNhKQqfa0
ちまき食ってないな
630衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:32.56ID:OBjloMHr0
うまそう
でもこのお姉さん方もカエルとアリの卵を食ってんだよね
636衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:39.59ID:d/uu0GT80
ちまき
637衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:39.96ID:wcx2SWyI0
盗難アジア特有のこういう食い物
(;・∀・)もち米が主食なんか普通の白米は作れんのか
642衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:49:55.97ID:iSHVO31J0
ちまきの類はハズレなし
644衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:50:00.45ID:d/uu0GT80
これは食べたい
652衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:50:22.14ID:8eujfHNN0
>>616
よし決めた。
俺、老後はタイに移住する。 糞つまらん回だから煽ってきた喧嘩バカに粘着してやるかな
>>628
噛み切るんじゃんくて、噛みついて毟り取るイメージで食べるといいな >>607
インド美人も良いけど地黒なんだよね
中東にはエキゾチックな顔立ちなのに白人かと思うぐらい色白の子も多い 659衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:50:58.15ID:ga9fpmr+0
>>611
リアルではなかなか出会えない基地害を観察できるのが2ちゃんの良さだな。くれぐれもお大事に〜 661衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:50:59.77ID:d/uu0GT80
あ?
662衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:51:01.49ID:LH+kJu/H0
663衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:51:03.16ID:OBjloMHr0
車よりバイクか
665衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:51:05.43ID:wcx2SWyI0
ノーヘルか
667衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:51:20.67ID:fNhKQqfa0
ちまきおばさん
670衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:51:28.67ID:XzN8I0Qa0
カッケエ
>>659
家族そろって遺伝性の精神病人が何をほざいてんだか
早く親のおむつ替え作業に戻れ知恵遅れ 675衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:51:52.60ID:d/uu0GT80
Hondaと書いてるが何のバイクかわかんねえ
現地のみなのかな
678衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:51:58.82ID:wcx2SWyI0
そんなにいらないよw
682衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:52:03.91ID:8eujfHNN0
ホンダのオートバイ
685衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:52:29.29ID:OBjloMHr0
チャリ感覚でバイク乗ってるんだな
>>662
どうせ土人の血でも入ってんだろ下等生物
ジャングルに帰れ 688衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:52:45.53ID:wcx2SWyI0
>>676
ホンダだとホンダ中国で作ってるやつかな >>676
中国のコピーバイクかも知れんぞ
平気でHONDAとかのエンブレムつけてる イッテQであったいろんな国の美容院でおまかせでって言う企画おもしろかったなー
タイもあった
ご近所のおばちゃん達がガンガンバイク乗り回してるな
694衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:53:09.94ID:fNhKQqfa0
おかまちゃんいたな
>>668 本当にエロい店は、エロい看板は出してない
住宅街でピンクとか赤いライトが漏れ出るのを探すと聞いた なんでここへ行ったかな
地味すぎてぜんぜん面白くないw
>>617
そっか 山国
でメコンも海までは行けないと なんかヤバい奴が書き込んでるな
穏やかな番組なのに…
701衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:53:28.48ID:wcx2SWyI0
タイにもホンダあるか
703衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:53:32.41ID:8eujfHNN0
そいや乃木坂の飛鳥さんってラオスだっけ
708衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:53:37.75ID:wcx2SWyI0
お、おいおいw
716衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:53:50.75ID:LH+kJu/H0
>>686
なんであなたがこの番組を見て、このスレでご自分の意見を
開陳しているのか、興味があります >>585
なるほどラオスは内陸部なのね
だからリゾート地があんまないのか 718衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:53:52.35ID:XzN8I0Qa0
お兄ねえさん
721衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:53:54.27ID:wcx2SWyI0
オカマちゃんやんw
726衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:54:08.81ID:TJLXGIlh0
エクスタシー得たけりゃ肛門よ!
>>716
よう土人
バナナボートにのってジャングルに帰れ 733衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:54:23.38ID:OBjloMHr0
住むには退屈そうだな、ってか田舎すぎる
737衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:54:38.66ID:d/uu0GT80
わんこだ
741衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:54:47.14ID:ga9fpmr+0
陽が沈む時のメコン川映すんかな。ほんとに映えるよねえあの光景。
>>728
東南アジアは男は働かない
女性はよく働く 745衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:55:02.45ID:d/uu0GT80
びっくりしてるw
748衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:55:07.92ID:8eujfHNN0
>>724
さんきゅ。
いまゴタゴタしてるところだね。 >>728
暖かいところって働いてない人多いよねw そう言えば街歩きって中東って無いよね
政教分離のトルコは別だけど
761衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:55:59.07ID:wcx2SWyI0
アジア感ある
763衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:56:05.80ID:d/uu0GT80
( ´・∀・`)へー
タイとかラオスの仏教では、前世の行いのせいで心と体が異なって生まれたと解釈している
まぁそういう人もいるよねって感じ
社会主義国なのに、オネエが普通に生活出来てるのは、仏教国ならではだね
766衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:56:11.59ID:fNhKQqfa0
幼女かわええな
>>753
日本の女みたいに化粧の事ばっか考えてないからな 770衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:56:17.86ID:LH+kJu/H0
>>730
すぐにレスを返して下さるので、いい人だと思います。
ホントに嫌な人は、無視していじめますよね。
無視するって、一番きついいじめです。 >>770
土人語はわかんねーからよ
日本語つかえよ 782衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:56:54.70ID:ga9fpmr+0
>>754
明らかに一番みすぼらしい精神の方が言うと説得力ありますね。 783衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:56:58.04ID:d/uu0GT80
優しいね
>>776
みんな同じ顔だぞ
この子もそうなると言うことだ なんでボクシンググローブつけてるんだ?
戦うのか?
>>739
ねこ歩きラオスってなかったかそういえば >>782
俺のような常人には知恵遅れの支離滅裂な言動は理解不能だな 794衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:57:40.83ID:fNhKQqfa0
待っててくれて優しいな
798衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:57:47.60ID:wcx2SWyI0
車持ってる家は金持ちか
799衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:57:47.79ID:d/uu0GT80
あぁいいねぇ
さっきの子は文句無しの可愛さ
ラストまじかで口直し出来て良かった
806衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:58:13.09ID:TJLXGIlh0
日出郎にしか見えなかった
808衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:58:22.13ID:8eujfHNN0
>>795
子供の頃に美人だと
あとは劣化するだけ 欧米で日本人と言ったのに手を合わせて挨拶されると困る
>>768
ラオス語だけどタイ語のイサーン方言のさらに訛った感じ程度 ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161408135716043.jpg
毎日こんなの食ってたわ
815衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:58:28.19ID:wcx2SWyI0
メコンで寝て待つ、と言う
817衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:58:34.26ID:d/uu0GT80
現実逃避の時間が終わる(´;ω;`)
818衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:58:37.61ID:LH+kJu/H0
>>780
日本語拙くてすみません、
通じない言葉にもレスしてくれてありがとう。。 823衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:58:48.72ID:d/uu0GT80
綺麗
>>812
へえそうなんだ!響きが同じだなーとおもって 831衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:59:17.09ID:d/uu0GT80
おお
>>768 ラオス語
タイ語から見たら東北部イサーンの方言に似たり 837衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:59:23.91ID:8eujfHNN0
838衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:59:23.99ID:fNhKQqfa0
メンバー増えたな
>>809
夢も希望もない…( ´; ω ;` ) 844衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:59:43.60ID:d/uu0GT80
ボブにしたんだな似合ってる
852衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 20:59:58.37ID:TJLXGIlh0
オカマは?
>>833
なんだかラオスに詳しい人が集っているw
ラオスも行ってみたいな 857衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:00:08.80ID:ga9fpmr+0
事後報告いいね!
よっしゃああああああああああああああああああ!!
オーストリア回か!!!!!
861衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:00:24.83ID:wcx2SWyI0
街歩き、新作はいつになるのやら
>>834
赤い汁の麺、カオソーイってのが美味かった。
屋台はタイの方がバリエーション多いから好きなのが見つけやすいと思う 866衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:01:33.35ID:LH+kJu/H0
869衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:01:38.25ID:b5vMQ7qG0
>>832
チベットとか中国少数民族の消息は興味津々 >>860
ウィーン去年の6月に行くはずがコロナでだめになったわ… 871衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:01:42.23ID:cC3+Jx8F0
五輪もこれも石原慎太郎の肝入りだったな
872衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:01:58.22ID:ga9fpmr+0
基地害の相手をした分のロスがあったが、ラオス回楽しかった。ラオスのゆったりした感じをうまく表した回だったな〜
>>856 昔のタイの風景を求めたり、タイの地方を旅するとラオスに行き着く
タイの首都バンコクは日本の都市部とそんなに風景や生活が変わらないから 875衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:02:46.29ID:ga9fpmr+0
>>873
現地人と同じレベルの辛さに耐えられる方法がありますがここでは書けませんw え?
何十年も前にも東京国際マラソンってなかった?
3万のうち何割が前傾不足 and/or 腰落ちなのだろうか
884衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:04:00.53ID:b5vMQ7qG0
慎太郎のゴリ押し行事をなぜ美談にする
東京五輪開催につなげる気見え見え
888衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:04:39.77ID:LH+kJu/H0
>>875
争わないことが一番なんです(´・ω・`) 久しぶりに見た五輪言い出しっぺの戦犯
まだ生きてんのかな
891衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:05:12.60ID:QQUzeKr60
>>874
へえ〜タイすらも1回しか行ってない初心者なのでw
アユタヤには行ったかな
でもラオスのあのゆっくりまったりした感じはいいね >>882
前傾不足&腰落ち&標準体重+3kgだが、
長年サブ3.5は余裕でキープしてる。 897衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:07:07.36ID:TJLXGIlh0
そういえば今年無かったなあと思ったら
やはり中止だったか
第17回浜松シティマラソン
開催中止について」
2021年2月14日に開催を予定していた第17回浜松シティマラソンは、
実行委員会において開催に向けて度重なる協議・調整をしてまいりましたが、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収束に至らない状況を踏まえ、
選手並びにスタッフの安全・安心を完全に確保することが困難であると判断し、
やむなく中止することを決定いたしました。
899衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:07:22.11ID:Sh3qXOBI0
慎太郎はこの人に
1億あげてもいいよね、、
903衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:08:12.35ID:Sh3qXOBI0
ママチャリwwww
906衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:08:46.58ID:8eujfHNN0
初期のm東京マラソンのコースって、江戸時代の「市中引き回し」のコースとほぼ同じなんだよな。
907衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:08:51.86ID:Sh3qXOBI0
真面目な人なんだろうなー
ああわかる
緩やかな坂が長く続くとめっちゃしんどいんだよね
909衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:09:06.59ID:mY+8/BbK0
wwwwwwwwww
910衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:09:14.64ID:b5vMQ7qG0
都内が分断されるんだよな 地下道あればいいけど道も渡れない
911衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:09:27.30ID:Sh3qXOBI0
wwwww
913衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:09:50.77ID:TJLXGIlh0
銀座の地価考えたら避けるよな普通
使ってていい道路ちゃうやろと
旧コースの佃大橋以降は、世間で言われているほどアップダウンはキツくない。
今のコースの方が記録出やすいのは事実ですが。
>>897
名古屋ウィメンズマラソンは開催するんだな
参加者数5000人に減ってる 例年は2万人くらいのイベントだったと思う 917衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:10:01.94ID:Sh3qXOBI0
ママチャリいうなーww
922衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:10:59.61ID:Sh3qXOBI0
警視庁早く言ってあげてよ、、
2年も待たせるなって
当時コースが発表されたとき、都民の震災や戦争時の避難経路の実験だとかいろいろ言われてなかったけ?
925衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:12:09.08ID:Sh3qXOBI0
926衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:12:16.11ID:EaAsp5We0
浅草の三角地帯が
今はコース変わってゴールがビックサイトから東京駅になった
20年近く前だと難しいよなあ
いまだと社会への価値提供だとかそんな概念でいける
932衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:13:17.65ID:Sh3qXOBI0
減らねーよ
宣伝効果考えろって、、
完全に競技として開催されるマラソンだと 歩行者もコースを横断させてもらえないからな
コースが完全に封鎖される
原付乗った人と係員の
家に帰りたい 何時になったら通してもらえるのか?
大会が終わるまでコースは開放されない おそらく3時間後です
ってやり取りを聞いたことがあるww
936衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:15:23.76ID:Sh3qXOBI0
東京だからできたんだろうなー
939衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:17:44.28ID:Sh3qXOBI0
なるほど、、
考え抜いたんだろうなー開催実現に向けて。
941衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:18:28.83ID:Sh3qXOBI0
うわ!
こいつ頭いいわ〜
945衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:19:22.30ID:Sh3qXOBI0
コロナ前で良かったねー
947衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:19:29.13ID:QAEj+6w90
歩いたら1時間5キロとして35キロか
やっぱ走らないとダメか
950衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:20:50.92ID:n9KryRbo0
散歩すらしたことのない引きこもりは
マラソンなんて憎悪の対象だろう
951衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:20:59.65ID:mY+8/BbK0
70000wwwww
952衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:21:00.62ID:Sh3qXOBI0
955衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:21:37.41ID:mY+8/BbK0
大蜜ワロタ
956衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:22:05.46ID:Sh3qXOBI0
お!菜々子!
958衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:22:28.21ID:8eujfHNN0
市中引き回しルート
959衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:23:04.92ID:EGNlT0NO0
松村邦洋は死にかけたっけな
961衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:23:41.69ID:mY+8/BbK0
松村wwwwwwwwwwwwwwww
963衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:24:35.32ID:Wowj7F2U0
松村 命すくわれたね。
東京マラソンで死にかけたなら都庁にも記録されてるからコロナでも入院させてくれそうだな
2017走ったけど楽しかった
有森さんと浅草で写真撮れた
967衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:25:40.33ID:Sh3qXOBI0
明らかな不摂生なのに面倒見きれないやろ
松村はこれを期に生活をみなおしたろう
972衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:26:36.17ID:b5vMQ7qG0
AED背負った自転車 デリバリーサービスみたいだ
973衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:27:46.18ID:EaAsp5We0
これだよな、恥ずべき事って発想
974衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:28:09.87ID:Sh3qXOBI0
あーこれコロナ禍で取材したんだ
ありがたい。。
これ ゼッケンもらってないひとが 勝手にいっしょに走ったら怒られるんだろうか
ランドクターってフルきつければペースメーカーみたいに一定区間だけ走らせればいい話
977衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:30:02.62ID:Sh3qXOBI0
無観客で稀に見る最遅スタートだった
箱根駅伝。
応援は力なんだねー
978衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:30:10.85ID:Wowj7F2U0
準備してる人達に頭下がるわ
979衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:30:14.13ID:mY+8/BbK0
ヤバイ
984衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:31:01.43ID:Sh3qXOBI0
江戸っ子やね!
986衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:31:35.09ID:8eujfHNN0
江戸っ子だねぇ
989衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:32:07.43ID:n9KryRbo0
江戸っ子の心意気や良し
991衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:32:56.17ID:Sh3qXOBI0
おいおい心筋梗塞って。。
なんでここの実況民はわざわざ違うスレまで番組宣伝に来るの?
993衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:33:33.13ID:Sh3qXOBI0
無理しがち!
ナイス人選!
996衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:34:04.20ID:8eujfHNN0
野草を食べる人?
マラソンってオリンピック選手でも死ぬ競技
むかし日本の五輪代表も倒れて棄権したことがある
998衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 21:34:13.71ID:Sh3qXOBI0
岡本笑ってないか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php