X



[シネマ] セーラー服と機関銃 <レターボックスサイズ> ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:49:53.83ID:XZQ/E1Hn00404
4/4 (日) 13:00 〜 14:54 (114分)
NHK BSプレミアム(Ch.3)

父を亡くした女子高生が、ひょんなことから組長に…。
薬師丸ひろ子が機関銃を乱射するクライマックスが
日本映画史に残る名シーンとなって大ヒットした傑作青春映画。

【出演】薬師丸ひろ子,渡瀬恒彦,風祭ゆき,柄本明,三國連太郎
〜1981年制作〜
※前スレ
[シネマ] セーラー服と機関銃 <レターボックスサイズ> ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617508189/
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:37:39.94ID:5AWZNZOgM0404
>>646
パ・イ・パ・ン
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:37:41.68ID:kmSa30oF00404
うーん
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:37:43.86ID:GA0AFHub00404
ガイガン
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:37:53.86ID:KYB3pPwQ00404
もっと溜めて言ってたかと思ったら結構あっさり言うのね(´・ω・`)
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:37:54.85ID:6NJQLt2ur0404
ここで一生物の傷できたんだね
で、気付いた渡瀬が庇ってて
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:37:56.35ID:kXd4KbGd00404
>>450
ちょっと似てるよねw
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:01.43ID:HjP0NYi/00404
>>406
ヒロインハーレムなんてまともな作品であんまりみないしなあ
BLの総受けってかんじ(・ω・`)
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:03.60ID:kmSa30oF00404
えええええ
なんなん
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:03.91ID:8CbXtkxO00404
電着仕込んでチェンバーが変に長いM3タイム終了
0478衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:07.60ID:4GtQ4ltRa0404
玉置浩二と セックスしたときに 快感て言わされてそうw
0480 【九電 - %】
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:11.52ID:ocuCRXmpa0404
>>468
九段会館
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:15.84ID:ktYUU3PM00404
テレビつけたら
ちょうど名場面だったので
来ました
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:21.02ID:vBYkPqwb00404
みえた
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:45.20ID:5AWZNZOgM0404
>>446
デビューしたてのアイドルの顔だから、カドカワじゃなかったら死んでた。
あ、バーニングでも助かったかな。
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:47.61ID:X05t82w+00404
>>416
うちの中学では、コバルトの氷室冴子と同様、
図書室に入れるかどうかで委員会で議論になったな
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:49.48ID:BO8NEqPY00404
ええシーンでした
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:52.38ID:0H4edLyz00404
ガバメントを片手撃ちできる高校生
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:07.92ID:YoMg4Dld00404
銃打つ構えじゃねぇw
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:11.28ID:GA0AFHub00404
片手で撃ってるけど拳銃って反動すごいんじゃないの?
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:20.73ID:Ha86qvkT00404
最近、JCJKの靴下の長さが、30年かかって元に戻ってる
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:36.78ID:h7TqoGP000404
この時代ってこんな中身空っぽの映画でもみんな真剣に見てたの?
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:45.27ID:1Q3XawRj00404
>>491
あれは完全に松田優作のイメージビデオだったしそれでもよかった
狂ってたのがかえって良かった
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:54.82ID:8CbXtkxO00404
撃てるでしょ、当てられるかは別問題として
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:10.58ID:+UnQeoT000404
渡P死ななかったっけ
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:15.94ID:B4p9aeQB00404
あの「いらっしゃいませ」の人形
酔客が驚いてボコボコにしてるの見たことあるw
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:16.12ID:d41F3tECK0404
蟹缶言いましたか?
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:18.52ID:HjP0NYi/00404
すげー昭和!
>>492
BL文化では作者が愛するキャラを全てのキャラからモテモテにする総受けというひとつのジャンルがある!
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:42.54ID:ktYUU3PM00404
いいところに来たワイ
スカートくるくるで
むほむほするため待機
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:50.69ID:o2n6yOOF00404
この屋上怖すぎ・・・
俺はこういう屋上上れないわ・・
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:53.37ID:KhswA/XL00404
>>508
そうなんだってね
この前その話してるおかーちゃん達がいて知ったところw
入学式に履くから本物のラルフ買ってくれって言うのよ!ってw
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:03.67ID:+UnQeoT000404
屋上で遺体焼くの?
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:14.37ID:6fJdLH5zd0404
>>512
1981年12月19日、全国東映系で公開された。角川映画の代表作の1つで、主演の薬師丸ひろ子の人気を決定づけた[1]。

製作費1億5000万円[2]。『燃える勇者』との併映で、23億円の配給収入は1982年の邦画で1位となった[3][注 1]。

興行収入は47億円[5][6]。主題歌も大ヒットした興行的成功作である一方、アートフィルムとも言える異色の映画でもある[5]。
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:18.06ID:6NJQLt2ur0404
深作欣二ならこの後、二人とも派手に死んでるんだろうな
0552衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:20.55ID:mKu7qh+md0404
>>473
パッと思い浮かぶのは緋牡丹お竜さんくらいか
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:32.24ID:0H4edLyz00404
>>524
直接な亡くなるシーンは無い
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:34.42ID:E3t+yHuv00404
>>507
角川の成功が無ければ、知世版「時をかける少女」はこの世に存在してないからな
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:50.06ID:ts8RuY3C00404
>>534
俺の中学校いつの間にかブレザーになってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況