X



プレミアムシネマ 6571
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:43:15.55ID:8kRKlWwoa
ヴィルヌーヴ監督の次回作はアーサーCクラークの「宇宙のランデヴー」なんだって
もうSFしか撮らんのか、この人w
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:43:33.79ID:5vCAq0Am0
スレ立てたのかよ
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:43:52.22ID:Bz5miqhtM
>>1
そして明日は「笑いの大学」
相変わらず曜日ごと関連付けのラインナップなんすかね
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:44:17.66ID:aiBftOvM0
1作目もたいしておもろくなかったけどこれよりはストーリーも全然よかったわ
センスはよかった  その劣化版だなこれは
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:44:23.21ID:PKGNiZal0
映画館でこれ観て号泣してたら他の客から変な目で見られた思ひ出
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:44:28.42ID:0DNWHpN6H
>>8
DUNEの続編が決まって良かったわ
あの終わり方で投げっぱなしは敵わん
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:44:28.81ID:ISMm6vmZ0
>>2
エンドロールは大事だぞ コクリクコ坂は、本編ノーカットって書いてあったのに、終わりの歌削られてがっかりだった 同じ歌を別伴奏で聞いて余韻に浸るのがいいのに
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:45:08.85ID:5vCAq0Am0
DUNEと比べるとDUNEの方が格段に見やすいな。
映像的にも進歩してるし。
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:45:16.12ID:jiAublDR0
面白かったけど、
レプリカントの子作りが計画されたことだったってのはちょっと興ざめかな
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:45:16.36ID:odI7/u5w0
寂しく死んでいったKとガラガラの映画館で3時間も金払ってこれ観てた自分に泣いた4年前
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:46:15.69ID:bkChm9380
ドゥーン!も見たいな
そろそろWOWOWあたりでやりそうだけど
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:46:23.55ID:d0TBhnb8a
投資家グループがソニーにエンタテイメント事業の分離を求めたあたりから、やたら映画でSONYを強調するようになった。手放さないぞという意思表示か。
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:46:25.26ID:Bz5miqhtM
>>22
ウラシマンのリメイクアニメも視てみたいなー
でもムテキングのリメイクがあれじゃなぁ・・・期待できんわ
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:47:05.23ID:ISMm6vmZ0
>>8
ラーマだっけ もしかしたら、あれだったかもしれんのが太陽系を横切ったんだろ?
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:47:26.77ID:c5YXj3f30
俺ももう一回見たいな
証券会社から年始の電話が入ってきて分からなくなった
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:47:37.35ID:8kRKlWwoa
>>28
まあ去年はソニピク映画絶好調だったからね
もう誰も文句は言えんでしょう
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:50:28.80ID:5vCAq0Am0
文句垂れる人が多い実況だったわ。やれやれ。
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:51:48.68ID:5vCAq0Am0
>>34
今年はスパイダーバースだけが楽しみ。
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:54:38.29ID:jiAublDR0
別室で母親がずっとこれ見てたらしい
面白かったって満足してた
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:54:52.24ID:PKGNiZal0
>>38
まあ、Kに感情移入というか、自分を重ねられるかどうかで、この映画の印象は変わるわな。
ずっと自由に幸せに生きてきた人間には、この映画の機微は分からねぇ。
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:55:40.29ID:4n5zY9NVM
>>24
そこまで重ねられるのが凄いわw
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:57:39.90ID:XGynjaq10
>>19
昨年公開のが前編で、その後編の制作が正式に決まったという話
そもそも(前の映画の)リメイクではなくて同じ原作を再映画化かする企画
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:00:27.44ID:ISzvsbt/0
なかなかリドリー・スコットの撮り方の雰囲気がよく出来ていた
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:03:42.99ID:4n5zY9NVM
>>38
まあ前作にカルト的人気がある作品と中国がいい役の作品は粘着されるのは宿命
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:06:38.55ID:vmhnoDEX0
>>24
別に死なんでもいいと思うんだけどなぁ
「寒い」「ひもじい」「もう死にたい」が揃ってるから
温ったかいうどんでもすすればデッカード並みに「もうちょっと生きよか…」てなる気がする
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:59:50.25ID:Xat2FXBf0
レイチェルが自分の記憶が植え付けられたもので、レプリカントである事実を突きつけられた時に流れてた場面で流れてた曲が好きだった
今作にも使って欲しかったけど、ああいう細やかな切ない描写が出来なかったとも見える
音楽の畳み掛ける力って凄いんだなって改めて思う
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 02:29:23.31ID:k0SSshVYM
うむ
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 05:39:52.57ID:ZrK/wHDTM
v
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 07:17:32.43ID:ikiWgIzzM
z
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:09:39.31ID:quJdi07M0
1月末にミザリーやるのか。
前に午後ローでやったときカットされてたあのシーンも、NHKではやるだろうから楽しみだ。
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 12:37:02.41ID:EjtlHMM6M
>>1
タワーリング・インフェルノはやるんかい?
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 12:54:14.16ID:aH96IcLR0
年末年始仕事だったから久しぶりの実況あげ

ブレラン2019はストーリーより心理がメインの映画だったよね
トータルリコールみたい期待して見て、どっちかというとソラリスやストーカー系だなとおもった
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 12:55:41.84ID:aH96IcLR0
笑の大学
三谷幸喜原作・脚本の舞台劇を役所広司、稲垣吾郎共演で映画化、“笑い”をめぐって対立する男たちの丁々発止の攻防を描く傑作コメディー。昭和15年、戦争が近づくなか、娯楽への規制がはじまり、警視庁の検閲官・向坂は、浅草の劇団“笑の大学”の舞台を不謹慎だとして上演禁止にしようと、劇団の作家・椿を呼び出す。何とか上演許可をもらいたい椿は、向坂の指摘に対して次々にアイデアを出し、何度も書き直していくが…。
【製作】
亀山千広、島谷能成、伊東勇
【企画】
石原隆
【プロデューサー】
重岡由美子、市川南、稲田秀樹
【監督】
星護
【原作・脚本】
三谷幸喜
【撮影】
瀬比呂史
【音楽】
本間勇輔
【出演】
役所広司、稲垣吾郎、小松政夫、高橋昌也、石井トミコ、小橋めぐみ ほか
製作国:日本
製作年:2004
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:01:48.41ID:4a/yVQ3r0
邦画かよ今日も午後ローでええな
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:03:34.65ID:ew+Zny9B0
管理社会を笑いで突破しようとする現代的意義のある映画。わりに面白いよ
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:03:51.77ID:DaVUsk3a0
プレミアムシアターで劇の方をやってたことがあったが、配役はあっちの方がよかった
西村雅彦と近藤芳正の二人劇だった
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:04:31.48ID:kXXD3F9X0
三谷幸喜×役所広司はビッグネームの組み合わせなのにヒット作出なかったな
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:04:32.33ID:wxa0/kCTM
まあ三谷調が好きなら面白い
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:06:08.45ID:wxa0/kCTM
>>74
予告すら見たことないけど、スレではよく見るタイトルだから興味枠は。借りたら負けだと思うけど
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:06:10.00ID:TuoIOnbf0
ラヂオの時間が1番好き
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:06:18.48ID:kXXD3F9X0
>>82
それがあったね
忘れてた
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:07:46.49ID:AIhK97lu0
>>84
三谷さんらしく無い下ネタが多いんだよね
こっちが恥ずかしくなるくらい下手な下ネタ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:08:34.01ID:9ALlbL0H0
みんな読むのも大変だな、、つまんねえのおあるだろうにな、、
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:09:08.34ID:kXXD3F9X0
セリフが小さい
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:09:08.49ID:wxa0/kCTM
この検閲官が一番演劇に詳しそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況