X



北京オリンピック ☆152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:47:18.03ID:hO7bJQIUM
北京2022 オリンピック
https://olympics.com/ja/beijing-2022/
オリンピック日程 & 結果
https://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/ja/results/all-sports/olympic-schedule.htm
NHK北京オリンピックサイト
https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html
北京オリンピック 2022 ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/beijing2022/

前スレ
北京オリンピック ☆151
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1644873521/
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:09:50.58ID:/mJ6RlfG0
>>92
中国語で独逸
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:09:55.55ID:EHLli3M+0
後半早かった1位選手に終盤入るところで遅れてたらキツいやろ
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:10:00.60ID:EL+BXvUn0
>>74
一般スキーヤーを排除した3キロ超くらいのコースが無いからとかなのかね?知らんが
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:10:18.45ID:B/WB6SzSd
>>73
知り合いの元デモにその代わり面白み無いんだぞと言われたけど内心いや癖のない素直な板が良いですと思いながら口にはしなかったですw
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:10:32.16ID:/7XigPss0
アッー!っと
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:11:10.71ID:/7XigPss0
あとはもうベーラミくらいか
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:11:11.22ID:vhQ9QWMla
>>97
空手でいう型みたいなものかな
空手の人に失礼かもしれないけど
綺麗に滑る形を魅せる
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:11:18.29ID:EL+BXvUn0
>>112
エミュー「がんがれー」
ウォンバット「zzz...」
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:11:26.64ID:0ia6MfDY0
滑降って空気抵抗を減らす方法が、まだまだありそうだよね
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:11:28.62ID:PwOuxvYw0
>>113
あれは何か複数のスキー場をぶち抜きで繋いだような代物だったらしいんよね
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:11:56.62ID:BbNzteU40
>>113
金メダルを取った里谷多英のモーグルコースも閉鎖されました・・・
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:12:01.42ID:eTePOGoq0
そういや、富坂アナ 今回の五輪で見かけない気がする(´・ω・`)
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:12:14.92ID:vhQ9QWMla
>>111
でも板持って行かなくてレンタルする時は必ずHEADにするように勧められるw
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:12:18.62ID:0ia6MfDY0
これが優勝候補?
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:12:34.85ID:q6qHXz4p0
>>99
大回転とか滑降とかの練習は
毎度毎度、FIS規格満たしてるコースがっつり張って滑ってるわけじゃないからw
そんなこと強豪国だってやってないよw
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:12:35.41ID:B/WB6SzSd
>>130
バイクのmotogpみたく ヘルメットやら背中にフィンみたいの付けたり出来そうだよね
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:12:35.80ID:129ErniQ0
これ気軽にスキー滑りに来た一般の人でも降りてこれるコースなの?
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:13:07.29ID:BhVFrA+Dd
こういう競技に出られないのが日本人の運動力の真実を表してるよな
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:13:24.88ID:/7XigPss0
解説があてにならない
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:13:30.69ID:BbNzteU40
>>149
中級者なら滑れると思うよ
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:06.96ID:28bHXuyo0
>>113
あるけどそこでダウンヒル出来るように管理するのもポールバーンとして貸し切るのもめちゃくちゃ金かかる
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:11.49ID:N6TxJJD+0
このアナNHKにしちゃ独善的というか独りよがりだな
もう少し解説者立てろよ
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:14.19ID:VlME3Xim0
>>154
アジア系はパワー的体格的にしょうがないんじゃないかなあ
もともとが小柄だし
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:19.76ID:Npjsw1T80
スキーでジャンプするときの感覚って楽しいよね(´・ω・`)
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:32.16ID:PwOuxvYw0
>>155
俺もそうだな
競技わかってて凄いという部分で期せず声が出る分には全然アリ
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:38.29ID:B28FFLPy0
このスレ、スキー事情に詳しい人がいて
NHKの解説より勉強になる
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:45.96ID:224pDHu10
美人!
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:48.59ID:0ia6MfDY0
>>166
間違ってリフトに乗ってここに来てしまった人が
「帰りのリフトに乗せてもらえますか?」って言いそう
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:15:14.12ID:BbNzteU40
>>179
日本は少なくとも練習環境は作れるはずなんだけどね
金の問題だろうけどクロスカントリーも弱いから
体格の問題かもね
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:15:17.47ID:B/WB6SzSd
>>149
普通にチョカりしなければ大丈夫だよ 崖とか言う人いるけど基本的に圧雪車入れる所だからね 皆が言う崖っぷちって基本圧雪車も登れない所 そんな所はコブ斜になってるから普通
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:15:35.79ID:qq/YHLxcK
ララちゃんも三十路でスーパーGでエネルギー使い果たしたかー
09世界選手権複合は銀だったが、参考にならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況