X



プレミアムシネマ 6821
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:36:37.95ID:WyqMAaBlr
ストレートな映画
それがニューシネマ


ただの馬鹿に保守とかいうインチキ思想を持たせると危険という為になる映画だったよね

ネトウヨキチガイ保守もどきに刃物やライフルは非常に危険という結論が見えたね
安倍に大麻と
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:37:54.63ID:GB/DjaCE0
伝統とか慣習っていうものは歴史の知恵というよりも
声がデカくて押しが強くて図々しいやつが勝手に決めて偶然に残ったものじゃないかな
力への意志と意志がぶつかって勝ったものが残り負けたものが消える
ただそれだけ
映画のラストシーンが「あっけない」のはそういうことではないか
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:38:30.69ID:WyqMAaBlr
アメリカでも日本でも馬鹿に思想を与えるなっつーこった
ネトウヨに刃物

解りやすい映画だったね

メッセージはそれだけ
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:42:40.56ID:+s8osRP50
>>87
日本の大麻で政治的なものは保守(右翼)だな・・・ 神道とつながりがある、しめ縄の材料は麻の繊維・・・
卑弥呼時代からインディアンのように占いシャーマニズムでやってるわけだからw

ヒッピーの流れなら左翼、あるいは薬やりたいだけなら両方・・・

アメリカの銃も古い考え方保守が西部劇時代の強い男のイメージで保守右翼に分類されるという話。
銃の団体NRAのタレントが西部劇に出てたようなタレントが使われるというのもある。

もし単なる武装っていう意味なら左翼ゲリラも武装するわけだからどちらも関係ない。
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:47:58.68ID:WyqMAaBlr
金もない女にもモテないあげく田舎者がキラキラ輝いてる自由人に嫉妬の炎をメラメラ燃やし
射殺までするような短絡人間の人生の顛末映画
イージーライダー

そんな負け犬が唯一逃避できる思想、それが保守

日本におきかえたらまんま今のネトウヨ問題だよね

低予算で単純でストレートに解りやすいのがニューシネマ
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:06:02.94ID:ooxdoKvE0
>>104
麻薬は思想的に変容させるから保守は禁止なんだろう
アヘン戦争もアヘンで脳内を変容させられた結果負けたわけだし
生産性や競争力に如実に悪影響が現れる

もともと国際主義で水平思想のトロツキズムなど左翼は麻薬と馴染む

ニコルソンが語った宇宙人話も人々の考え方、意識構造が変わってしまうのを
秩序は体制は何より恐れるってことだろう
この場合体制には左右どっちも入るが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況