X



NHK BSプレミアム 10378
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:21:36.84ID:v89jjOxp0
プレミアムカフェ 素数の魔力に囚われた人々 リーマン予想(2009年)[再]
7/21 (木) 0:00 ~ 1:35 (95分)
番組概要
ハイビジョン特集 素数の魔力に囚(とら)われた人々 リーマン予想・天才たちの150年の闘い(2009年)宇宙法則に関わる難問をめぐる数学者たちの格闘の物語。

番組詳細
ハイビジョン特集 素数の魔力に囚(とら)われた人々 リーマン予想・天才たちの150年の闘い(2009年)
150年間「数学史上最大の難問」として恐れられてきた「リーマン予想」。
数学の世界の最も基本的な数「素数」の規則を解明する最大の鍵とされている。
「創造主の暗号」とも言われる素数の謎をCGや合成映像を駆使して分かりやすく紹介し、素数の謎に挑んでは破れてきた天才たちの奇想天外なドラマをたどる。

【語り】小倉久寛,上田早苗,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:25:25.23ID:fDJyr+Ug0
>>1
おつんつん(´・ω・`)
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:25:56.82ID:up+TF8Yb0
物理学は実験結果とかを否定できない。現実の物質に支配される
一方、数学は何でもいい

この点が決定的に違う

996 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/21(木) 01:23:43.81 ID:7XS97SYX0 [5/5]
むしろ数学と物理学の違いがわからん
物理学者は数学できるよね?
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:26:15.08ID:Gahd0x3M0
俺が知ってる数学者は秋山仁とピーター・フランクルだけだわ
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:26:17.70ID:dbs5Rdpv0
素数に法則がないのではなく、素数それ自体が宇宙の法則なんだろ
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:27:24.77ID:47P6veXw0
2009年か制作、なにか進展はあったのかね
このジャンル何十年経っても全然進まないのがデフォだもんな
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:27:41.91ID:nbAp3NYY0
昨日数学者と登山家が同じようなものだと例えられていたがそう思う

一生難問に挑み続けるのと、まだ登ったことのない高山、ルートにチャレンジするのは似ている
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:27:52.11ID:38NXKlsd0
ABC予想を解決したとするIUGは、
リーマン予想について何か関係ある(という主張)だっけ?
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:28:05.78ID:A29YHihma
理学→数学をこねくり回して理論を証明する
工学→実験を繰り返して理論を証明する

この理解で正しい?(´・ω・`)
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:28:18.57ID:fiMqwSsOr
この博士、もうアムロのお父さんみたいになっちゃってんじゃないの?
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:28:31.83ID:4pU20TKzM
これ、時間かけて周辺を取材しているわりに、リーマン予想というのの中身がぜんぜんわからないタイプの例のNHKドキュメンタリーってヤツ?
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:28:39.69ID:Q1F1otBf0
素数はそれ以上割り切れない数字の最小単位なんだから、やっぱり物の最小単位の量子を扱う量子論と関係があるんだろうな
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:29:14.07ID:1/bJaCrZ0
望月さんが解いてくれるよ
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:29:32.42ID:v89jjOxp0
数学者なんてのは研究者の中でもおっそろしくピークが短いらしいけど…
本人楽しそうだからオッケー☆
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:29:56.29ID:4pU20TKzM
ABC予想の教授は「どうせ説明してもわからないから」と取材拒否していたな
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:30:37.28ID:zxy9KNNka
乱暴に言えば素数を割り切る理屈を持ち出そうという考え方
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:31:13.03ID:QKDidnjb0
>>20
ゼータ関数のゼロ点は一直線上にしかないことを言ってませんでしたか
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:31:13.91ID:38NXKlsd0
アティヤ あちゃー
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:31:20.95ID:4pU20TKzM
え、死亡したら撤回なの?
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:31:21.19ID:Pe+Dj/3V0
死んじゃうとダメなのか
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:31:53.80ID:up+TF8Yb0
>>24
20代前半で芽が出ない人はダメだろう
20代後半で、もう最先端から退いて、老人扱いされるらしい
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:32:46.37ID:38NXKlsd0
\(`ヘ') コラッツ
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:33:44.71ID:UGbadKKf0
そういうもんだろってんじゃ駄目なんだね
これ証明ってどうすんの?
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:33:47.45ID:up+TF8Yb0
>>41
査読って査読者がわからんことは、本人に質問するんじゃね
質問に答えられないと、何を書いているかわからんから査読は無理だろう
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:33:51.90ID:4pU20TKzM
そんなのに一億支払うなんて前澤社長くらいでは(´・ω・`)
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:34:51.26ID:Pe+Dj/3V0
いきなり馬鹿な話に
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:35:24.14ID:Q1F1otBf0
>>47
大丈夫だ
脳は、あっ コイツまったくわかってねえな・・っていうのを察すると眠くさせるような仕組みになってるんだそうだw
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:37:51.49ID:38NXKlsd0
そうえば、容疑者xの献身で、石神が6時間で検証していたな。
>リーマン予想の「否定」を唱える論文
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:38:07.23ID:up+TF8Yb0
>>60
何々に役に立つと調べるのは、研究の一線を退いたクソジジイの仕事だな

自称・教授のクソジジイは確かに俗物だわ
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:39:43.12ID:1/bJaCrZ0
コラッツ予想は計算すると発散して大きな数になっていくんだけどあるところで2の何乗かと小さい素数の積に行き着き、そこから一気に1まで行ってしまうんだよな
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:41:38.95ID:4pU20TKzM
富岳とかでずーっと計算していったら意外と反例が出てきそうな罠
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:42:08.34ID:1/bJaCrZ0
>>72
というかエクセルで使えるプログラムを書いてくれ
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:43:50.57ID:v89jjOxp0
モフモフ度が減ると生物!って感じになるの面白い
カワウソの造形ってすげーんだな
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:45:49.10ID:1/bJaCrZ0
>>72
ごめん、エクセルで使えるプログラムを書けたら、それはコラッツ予想を解いたのと同じになるなw
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:50:33.19ID:v89jjOxp0
マッコリって、たぶん甘酒と変わらんだろうに
よく酔えるもんだ
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:53:06.30ID:v89jjOxp0
医療用の精密部品てw

まあ、出来上がった製品がすべてだけども
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:00:21.34ID:udinZDA60
おじホイ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:03:15.14ID:n22CQeK80
この人紅白歌合戦出てた?
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:04:03.05ID:kBGeF8de0
袖が抜けないw
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:04:50.78ID:kBGeF8de0
振り回すw
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:04:51.92ID:n22CQeK80
>>92
シンディ「とりあえず回しとけ」
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:05:55.89ID:wZJpnm6i0
躍りながら手をぐるぐる廻すのと地べたに座って唄うのが得意
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:08:07.41ID:n22CQeK80
ヘッドレスギターは魅力感じないなぁ
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:09:08.82ID:wiJYfo7ta
ライバルのマドンナは一過性の色物で、
シンディこそ長く活躍する本物のアーチストというのが一般的な見方でしたが
実際には、シンディはアルバム2枚ほどで才能を使い果たして後は鳴かず飛ばず
マドンナは自作自演で次々と世間を騒がす話題のネタを提供して長くトップに君臨しますた

どうして差が付いた(´・ω・`)
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:09:53.03ID:n22CQeK80
待ってましたバングルズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況