X



NHK教育を見て50638倍賢く次の一手©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/24(日) 10:42:55.37ID:/aqTWcMG
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/
避難所(実難nhk)  http://ki ta2.j ikkyo.org/lnannhk/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレPart19 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1445955609/

【前スレ】
NHK教育を見て50637倍賢く加藤桃子女王・女流王座初登場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1469318717/
0107NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:13:12.44ID:BN+tsYFK
やっぱ島は隠れ解説名人だな
面白いし一方的でも盛り上げられる
0108NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:13:15.29ID:Z1TqHkdK
囲碁は女流って制度ないのに
将棋は男女間で脳の使い方が違うんかな
0110NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:13:17.65ID:FFrrqJwz
>>93
頭の中で盤をぐるっと回すことができないみたい
地図が読めないのもそのせいらしい
0111NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:13:20.03ID:EdU6y/eF
>>78
将棋の駒の名称は全部2文字で、3文字が無いのと関係しているのかもしれんね
0114NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:13:33.07ID:iCQAVA2t
安用寺とか名前負けしてるよね(´・ω・`)
0115NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:13:40.48ID:iYu5hEXY
佐々木x3、安用寺、三枚堂、阿久津…かな?
0119NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:13:53.40ID:yHo0CSrP
>>100
父棋士
娘女流
なら、今記録の飯野さんとか99香を隠した人とか
0122平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2016/07/24(日) 11:14:11.68ID:CfWiM9NC
まぁなw 甲斐さんはみんなのアイドルだったから
0123マカロン(οдО;)
垢版 |
2016/07/24(日) 11:14:11.94ID:4y4ndxT6
女より男が劣る能力が思い付かん
0124NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:14:16.86ID:PZUaGdkD
わたしは甲斐になりたい(´・ω・`)
0125NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:14:17.80ID:03eGV0HO
>>100
棋士の孫で永世名人資格保持者になった人いたな。
0126NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:14:19.14ID:0hA+QHvw
先手が盛り返したような
0129NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:14:35.90ID:R5Xzz51u
>>112
過渡期のどさくさに紛れて運良くタイトル1期だけ取った感が強い
0131NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:14:42.61ID:g3I4xIxj
たとえ男性棋士が相手でも
いまさらしまろーを応援する人がどれだけいるのか
0132NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:14:45.70ID:1gmSVUB+
島さんってキツイ手の解説してないんじゃねって
いつも思う
0136NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:15:10.68ID:ZhFbWHtv
今来た現代モータース
カトモモどうですか?
0138NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:15:25.24ID:R5Xzz51u
>>125
京須行男が亡くなった時、森内俊之はまだ生まれてなかったんじゃなかったっけ
0141NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:15:28.95ID:t7WC4i05
引かないのか
0143NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:15:31.56ID:03eGV0HO
>>129
タカミチがかわいそうだな。
0144マカロン(οдО;)
垢版 |
2016/07/24(日) 11:15:35.00ID:4y4ndxT6
>>105
なんか気に障ったの?
0145NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:15:36.65ID:N0CrnQdC
>>93
平均値とか分散とか分布の端とか
知識がなくても創造で気無いのは馬鹿だわ
0149NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:15:52.52ID:opM+aJ0e
しかし居飛穴ってこんな薄かったけか
俺の四間飛車と随分違うなあ
0150NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:15:52.74ID:IogX9y19
でも女王、女流王座戦には出られるなら、
わざわざ奨励会やめることもないよな
0152NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:16:20.04ID:zVb57557
さすがあの世に一番近いスレだな
0153NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:16:22.22ID:EUkfSUs+
55金 46歩の瞬間65歩されるのかな
0154NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:16:26.04ID:J3CkNXiy
>>123
200キロくらいのウルトラマラソンだと女に勝機があるらしいな
0162NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:16:40.58ID:UFtJAuxE
金ポロだぞおおおおおおおおおおお
0163NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:16:42.37ID:k7463Ewj
女だから手抜きってのは印象悪いだろ
0165NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:16:46.38ID:TeH3O3QS
手抜き(;´Д`)ハァハァ
0166マカロン(οдО;)
垢版 |
2016/07/24(日) 11:16:47.29ID:4y4ndxT6
>>133
あっ唯一それだけだな
0168NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:16:52.68ID:xgyKXYyC
ここで金を渡しても良いのか!
これは勉強になる
0169NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:01.57ID:EUkfSUs+
65歩 同桂
歩がもう一枚あれば、62歩を一回叩きたいところだが・・・
0171NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:10.62ID:iYu5hEXY
>>136
専守防衛でボロボロかと思ってたが意外と勝負になってるように見える、
って感じ。実際には形勢離れてるのかもしれないがぱっと見分からない
0172NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:11.14ID:4P6EEuyn
金をただ取らせても後手がいいのか
0174NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:14.42ID:IogX9y19
▲43歩〜▲32角でも狙ったのかと思った
0181NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:30.30ID:0+tVLpcv
取った駒はちゃんと並べないと審判長に怒られるの?
0182NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:34.85ID:N0CrnQdC
>>123
だから集団間の平均値が下がっても
集団の最上者に差があっても
君がどっちの集団に属してるかが君の優劣を決定してないんだって
それが理解出来てない時点で馬鹿なんだって
0184NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:44.68ID:0hA+QHvw
73歩
0185NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:45.15ID:cOJLImwf
先手ボロ負けに見える
0186NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:47.07ID:dglVZb4v
ひふみんアイしてみると、後手負ける気がしない
0188NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:53.15ID:t7WC4i05
圧倒的に後手優勢
0190NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:17:57.91ID:UFtJAuxE
金一枚の犠牲で飛車、角、桂馬が活きてきた
これが将棋だ
0191NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:18:06.24ID:4GmQmS2M
先手投了だろ
将棋パトロールまだ〜
0192NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:18:07.01ID:opM+aJ0e
先手の角は使われる時がくるんだろうか
0194NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:18:09.91ID:FFrrqJwz
>>173
▲6六銀型居飛穴相手だと
よくある展開だけどな
0197NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:18:16.73ID:TeH3O3QS
>>181
縁台将棋だと手で握ってる人いるよね(´・ω・`)
0199NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:18:19.02ID:AhuqkE1o
76金では潰されそうだよな、難しい
0200NHK名無し講座
垢版 |
2016/07/24(日) 11:18:19.44ID:03eGV0HO
>>181
審判長には怒られないけど
NHKが視聴者から怒られる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況