X



NHK教育を見て51727倍賢く来年から本気出す [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/26(月) 20:36:12.61ID:7wOajRow
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51726倍賢くSMAP×SMAP
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1482749116/
0851NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:15:44.60ID:7NdZnxVG
こういうフリマなら行ってみたいなあ
特に楽譜!
0852NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:15:48.52ID:XObKqdqm
>>838
一番かわいい子は脱がないというね。
0853NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:15:51.61ID:JKyWevNX
>>844
イタリア語の訛りというより、もともと無数の別個の言語だったものを近代にひっくるめてイタリア語としたというのが近い
0860NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:17:37.93ID:rEt149L8
>>849
主にギリシャ語からの借用だね

>>843
男性名詞単数形の語尾はけっこう-eだったりした
スペイン語のELももともとELEだった
もともとはラテン語でいう対格だからけっこうややこしい
0861NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:18:18.37ID:QBKQju9u
>>853
へー現代ドイツ語とかと変わらない成り立ちなんだね。
やっぱり都市国家乱立時代が長かったから、そういう経緯になったのかな。
スイスとかだと今でも公用語が4つもあるけど
0862NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:18:20.25ID:cag5zZiw
トスカーナ方言をもとに無理やり国語を作ったのがイタリア語だもんなあ
日本の標準語の形成と近い
0863NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:18:24.38ID:ZCdwWMM0
日本人が6拍子や3拍子苦手なのに日本語の影響あるらしいね
言語の中に三拍子のリズムがほとんどないし
0865NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:18:47.32ID:rEt149L8
>>844
んー名詞が単・複数しかないから、スラヴ系よりわかりやすいと思う。
ラテン系は動詞の変化がめんどくさいけどね。
0867NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:19:27.50ID:9qdhUz6y
今週のイタリア語は語学番組としてはほとんど中身がねぇwww
0871NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:20:16.08ID:QBKQju9u
なんで自画像なのに帽子被ってるんだろ?
0872NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:20:34.61ID:rEt149L8
>>853
>>861-862
だから、イタリアは南北で複数形が違ったりするw(有名なリミニ線というやつ)
まあ近代の標準語・共通語は政治的理由でつくられたもんだから
0873NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:22:03.18ID:cag5zZiw
イタリア語・シチリア語辞典とかあるしなw
北と南は違うんや・・・
0874NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:22:10.11ID:7NdZnxVG
>>870
五七五もやっぱり四拍子で読んじゃうもんねえ
0876NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:22:34.53ID:9qdhUz6y
右が白鵬に見えてしかたないw
0879NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:23:36.34ID:rEt149L8
>>863
>>870
その辺は任せろ(^_^)/
日本はもともと3拍子(6拍子もこの一種とも言える)が非常に少なかった。
中国でも漢族(一番多い連中)は主に2拍子・4拍子で、たまに6拍子があったりする程度。
ベトナムも3拍子はあんま無いのではないかと思う(俺が聴いた事ないから)。
興味深いのは、朝鮮にはけっこう3拍子の古典がある(アリランが有名)。
モンゴル以西は3拍子が増えるので、朝鮮はモンゴルの影響でないかと俺は思う。
もっと西のトルコ系なんかはもっと3拍子が多い。
0881NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:23:49.95ID:QBKQju9u
何故日本では明治までは立体的に描かなかったんだろ?イタリアの画のように
0882NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:24:12.76ID:JKyWevNX
>>867
東儀さんがほかの2人(平さんは経験者なので除く)に比べ学習に意欲的なのがせめてもの救い
0883NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:24:23.79ID:rEt149L8
>>876
たしかにwwwwwwwwwwwwwww
0888NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:25:04.08ID:9qdhUz6y
>>873
シチリアはもともと国としては別だったしな
スペインのバスク地方もそうだったから言語が独立して存在してるし
0889実況板永年ROM ◆A84SJqqPZOph
垢版 |
2016/12/27(火) 00:25:08.52ID:AApP0WEq
オメーノランブルスコネーカラ これで出汁が出るんです持ち シンコペーション(´・ω・`)なるほど興味深い
こういう話題ではぶられる亀忍者の棒の人かわいそう パクリジャーレオナルドノパクリジャー

旅するEROが終わったので落ちますね(´・ω・`)ノシ
0890NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:25:20.94ID:7NdZnxVG
もーにゃもーにゃもーにゃもーにゃ
もーにゃもーにゃせーんぷれこーん
て♪
0892NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:25:50.44ID:rEt149L8
>>873
というか、ラテン系がいろいろ分かれてるんだ。
スペインで有力なのはカタルーニャ(カタロニア)語やガリシア語があるけど、ラテン系なのは同じ。
だから「分離独立したいほど?」と俺なんかは思ってしまう。似てるからね。
0893NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:27:19.53ID:JKyWevNX
>>888
ヴァイキングやアラブやスペインに支配されたことがあったり、もうごちゃまぜだ
0894NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:27:24.30ID:cag5zZiw
>>888
イタリア語・サルディーニャ語辞典もあるらしいでw
バスクは来歴不明だよねw
0898NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:30:11.88ID:JKyWevNX
実況での饒舌さが日常生活でも出せればなあ…(´・ω・)
0899NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:34:20.97ID:rEt149L8
>>887
>>891
専門家じゃないっすけど、日本や漢族の古典音楽には3拍子が非常に少ないことは諸書で指摘されてて、
6拍子はあるにはあるけど、2拍子の変形なんだろうと個人的には思う(少ないからね)。

「ヨーロッパ音楽には3拍子(3/4と6/8)が多いんだ」

と考えるほうが当たってると思う。
アメリカ諸国でも、黒人音楽は4拍子が多く(あれは2ビート、4、8、16、32、…と2拍子を細かくしてく感じ)、
インディオ音楽も3拍子はヨーロッパ系ほど多くはない(つうか、ヨーロッパの影響で3拍子の曲が作られたんじゃないかと思う)。
ちょっと興味深いことでは、近代日本でも3/4のヒット曲は、4/4や2/4と比べたら圧倒的に少ない。
やはり、民族のリズムの好みが反映されてるんでないかと思う。
0901NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:35:34.27ID:tuyRyw0i
かわいいなぁ
かわいいから何でもらいいよJKは
0902NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:35:48.49ID:rEt149L8
>>896
日本語も系統不明だぜ。
ただ昔から、満州語やモンゴル語の仲間なんでないかとはよく言われる。
0904NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:43:34.16ID:rEt149L8
>>881
直接には中国絵画の影響じゃないかな
日本の古典文化研究には中国文化の研究も必須だと思う(文学でさえね)
0905NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:51:32.03ID:9bzYqUE4
今の変顔うららにしか見えなかった
0906NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 00:57:43.24ID:4gGAFq1B
今のってキッズウォー出てたやつかな
0907NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:00:46.90ID:jZ+eLF62
携帯ない時代の待ち合わせ場所の間違いは大変やったなぁ
0908NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:01:49.14ID:sLlGfh22
日本人は中身の腐った屑ばかりだからな
偽善者だらけで太刀が悪すぎる
0910NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:03:05.64ID:jZ+eLF62
柏原に行こうおもて橿原にいくようなもんか
0912NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:03:51.49ID:jZ+eLF62
ホランの着てる服みたいなニットのボーダーっておっぱい強調してまうな、わざとやろ
0914NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:04:47.82ID:VsrnHA/u
she was taken to the wrong place.
I think we should cancel Amy's meeting.
0916NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:07:51.32ID:8b9GKl7x
文法能力は高いけどそれは難しい
0917NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:07:56.77ID:rEt149L8
>>910
何その横須賀市と間違えて鴨川市に行っちゃうみたいな
0919NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:08:40.77ID:8b9GKl7x
ルーシーさんって良いところをいつも教えてくれるよなぁ
0920NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:09:17.01ID:VsrnHA/u
>>908
I think you are the crook.
0921NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:10:27.98ID:reLZk//5
インド人のおっさん、スティーブンセガールとか言ったっけ
復帰してたのな
0922NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:10:51.01ID:jZ+eLF62
>>917
かしわら、と、かしはら、やねんけど、
発音が両方ともはしわらって言うてる人多くて、
同じ近鉄沿線で間違う人多いんや
0923NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:10:57.44ID:aMm4sHkV
ホラン千秋は盆暮れにM78星雲に里帰りするそうだが、
ことしも帰るのかな?
0924NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:12:19.22ID:jZ+eLF62
病気やのに、ブラック企業やな
0925NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:12:57.94ID:jZ+eLF62
オフィスに呼び出すんか、鬼畜やの
0926NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:13:01.77ID:aMm4sHkV
まともな翻訳機いつになったらできるんかな?
あんな翻訳しかできないのに自動運転とか大丈夫なんかな?
0927NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:13:23.35ID:reLZk//5
呼び出すんか
家に行くんだと思ってた
0928NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:14:03.52ID:rEt149L8
>>922
そういうほとんど同音の地名は、元々どっちかの住人が他方へ移動して命名されたんだろうと思う。
関西の人あんま知らんだろうけど、千葉県には平群(へぐり)郡があった。
奈良県の平郡の人が移住したんだろうと思う。
安房(もともと郡名)も阿波の人が移住したとの伝承がある。
だから、ひらがなだらけの古典で「あはのかみ」が登場するとどっちか困るw
0929NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:14:48.46ID:reLZk//5
そうそうドロップだこれが出てこなかった
0930NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:15:02.04ID:9qdhUz6y
>>922
柏原(かしわばら・・・滋賀・東海道線)
柏原(かいばら・・・兵庫・福知山線)
なんてのもあるしな
0931NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:15:16.88ID:VsrnHA/u
>>926
人工知能が、状況判断も理解するようになればできる。
0932NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:15:51.88ID:reLZk//5
すてきなサムシング♪
サトームセン
0933NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:16:12.85ID:rEt149L8
>>922
あ、ごめん。
千葉県鴨川市のど真ん中に横渚と書いてヨコスカって地域があるんだ。
たぶん東海地方の横須賀の人が移住したんだろうと思う。
鴨川市はクローズアップ現代でいじめられた『輪廻のラグランジェ』の舞台として有名。
0934NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:17:10.59ID:ncmQax5a
そうか、byにdropするとイメージしなければだめなのか。
0935NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:18:38.42ID:rEt149L8
>>930
西と東で同じ地名がある場合、西の人が故地の名を移住先に命名したことが多いと思われる。
関東→東北で有名なのは、岩手県の久慈市はの久慈郡の人が移住して開発した。
0936NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:19:00.28ID:jZ+eLF62
消防署の方から来ました、消火器の点検させてもらってええですか?
みたいなもんか
0937NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:19:45.48ID:reLZk//5
受験イディオムだとdrop inは覚えたけど
0938NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:19:47.59ID:rEt149L8
>>926
まあ、んなもん完成するまでは、アジア人を雇うほうが安上がりだよねw
0939NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:20:05.20ID:uFkZ0lri
何を言うべきか聞きとるというリスニングの時点で内容的に難しいな
難易度上がった?
0940NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:21:20.42ID:jZ+eLF62
シーズン1から比べたら難易度無茶苦茶あがっとるで
0941NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:21:38.64ID:9qdhUz6y
>>935
北海道の新十津川、北広島みたいなもんだな
0942NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:21:46.62ID:8b9GKl7x
ハワードさんこの番組に出てるってことは日本語が分かるんかねぇ
日本語話すハワードさん一度見てみたいわぁ
0943NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:21:49.79ID:rEt149L8
>>937
drop inもdrop outも似てるっちゃ似てるなあ
dropは「元々の位置から(急に)居場所を変える」ぐらいの意味か?
0944NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:22:28.82ID:VsrnHA/u
>>938
一度作れば複製してずっと使えるのと20年教育して1人とどちらが安いか
0945NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:23:41.65ID:jZ+eLF62
ユミに聞いてどうすんねんってことやな
0946NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:23:54.12ID:ncmQax5a
番組の主旨が英作文するなフレーズを覚えろなのに
このポンコツに英作文を毎回させるってのがそもそもわけがわからないよな。
0947NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:24:08.52ID:8b9GKl7x
インフルエンザって英語でもインフルエンザってそのまま言うんだな
0950NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:26:06.06ID:rEt149L8
>>941
東西共通の地名で「西日本から東に移住した人が多かったんだな」と察せられるよね。
俺の一族も遠い昔に紀州から関東に移り住んだとかで。
その逆の東→西の「大」移住はあまりなかったんだろうとも思う。
面白い所では安倍晋三首相の家は前九年の戦いで敗れた安倍氏で、陸奥→西日本に移されたんだとか。
お相撲さんの正代はあれが苗字というんだが、関東武士に正代氏がいたんで、その末裔かも知れない。
0951NHK名無し講座
垢版 |
2016/12/27(火) 01:26:20.98ID:8b9GKl7x
前置詞と冠詞はずーっと身体になじま無さそうな部分だよなぁ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況