X



NHK教育を見て53350倍賢く古代ローマの陰謀劇©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 23:02:17.12ID:Gl6Ljzrq
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53349倍賢く(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1502627639/
0103椎茸吾朗
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:00.37ID:nY9FB9b9
炉端焼きの店があったのか!!
0105NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:04.88ID:B3UyoM4+
>>64
海水がうまく作用したんだっけ
鉄筋いれなければ無敵なんだろな
地震はどうなんか知らんけど
0107NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:05.84ID:pgaAm2Jf
さっきのビクトリアから、字幕&英語音声で見てるけど、
こっちの英語はさっきのビクトリアよりもはるかに聞き取りしやすいな
0111NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:15.01ID:mfcwYXXj
新鮮なカルパッチョを
0113NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:20.07ID:zhGFngF3
>>71
現代が、なにするにもコストかかるってことになるのかな
0116NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:33.58ID:ID8totq6
海洋考古学者w
あんた海に潜りたいだけだろ
0117NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:37.13ID:vrsNkuk/
生け簀を管理する専門奴隷も貴重だろうな
0119NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:43.81ID:AxodJvyq
そこまで贅沢するか…
0120俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:50.11ID:5sDEWswv
テルマエロマエみたいに
いけす居酒屋にワープしたローマ人がいたに違いない(´・ω・`)
0122椎茸吾朗
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:54.08ID:nY9FB9b9
頭いいな!
0125NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:57.66ID:eVYyxZmu
このころの最高のご馳走は何なんだろう?
0128NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:11.78ID:pWWC43rK
静岡のちびまる子ちゃんもイケズって使うよな
0129NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:12.85ID:WugbIfEU
基本的に水不足なのにようやるわ
0130NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:14.34ID:miwgBn1+
ローマ人はウナギ好きだったはずだが
養殖できたんだろうか
0132NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:22.64ID:6l+Wt+Ma
>>68
というかローマ人は奴隷にやらせとけばいいやん感が凄くて
技術革新が進まなかったらしいな

結局ペストで人死にまくって人口減少社会になって
やべえってなって技術革新したとか
0134NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:28.28ID:d+CoFwvW
>>91
お米も麦くらいほったらかして育つなら日本も奴隷制浸透してたのに
0137俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:38.65ID:5sDEWswv
虹だ!虹を出してくれ!!
0138NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:38.77ID:fVU+OL2l
>>72
まあ彫刻とかギリシャで完成させてしまったから仕方ない
哲学も中世の神が云々でむしろ劣化しちゃったし
0139NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:39.35ID:9qvDYc6l
>>117
あの頃の奴隷は高等教育受けてた人もいるしな
0140NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:46.57ID:AxodJvyq
牡蠣まで美味しく頂いていたのか
0141俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:51.46ID:5sDEWswv
(;´Д`)ンフンフ
0143NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:59.00ID:BgTO6Liq
古い牡蠣に当たってたくさん死んだんかな
0144NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:04.48ID:ZlcRVZxH
今日の料理ハジマタ
0145俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:06.05ID:5sDEWswv
きょうの料理ハジマタ
0148NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:13.65ID:vrsNkuk/
ローマのまま続けば西暦1000年ぐらいに宇宙に行ける説好き
0150NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:16.26ID:d8S4obFW
>>71
黄金期はそうだね。ゲルマン大移動前のキリスト教+すべてのローマ圏市民に市民権あげてからそうでもなくなったわ。基本奴隷ありきの文化だったし
0151NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:16.95ID:AaxDhJDI
古代ローマって科学とか土木とかは割と進んでたんだろうけど衛生的にはどうなんだろ
0152NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:17.68ID:sqt1kDib
奴隷が貝をとって
奴隷が料理をします
0156NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:29.97ID:QdfLU/4q
魚醤じゃん
0159俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:31.76ID:5sDEWswv
洋イケシェフキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0160NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:33.20ID:AxodJvyq
今で言うとこの醤油かな
0162NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:33.95ID:ID8totq6
牡蠣ちゃんと火を通すのね
向こうはノロウイルスとか無いのね
0164NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:35.97ID:joCPFYep
喉に鳥毛つっこんでゲーゲーやりながら飯食う感覚はついていけない
0166NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:43.19ID:pgaAm2Jf
うなぎな、ローマ人もうなぎは蒲焼にしてたで。
いまの日本では、うなぎの蒲焼は醤油に砂糖を入れて、
甘いタレで蒲焼にするけど、
ローマ人はショッツルみたいな魚を発酵させたんに、蜂蜜を加えて、
同じようなタレで蒲焼にしてたんやで。ちゃんと裂いて開いてな
0167俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:44.41ID:5sDEWswv
(;´Д`)ンフンフ
0169NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:50.18ID:6l+Wt+Ma
>>113
というか
もはや価値観の違いだと思う
ローマ人ってマジで吐くまで食いたい人たちじゃん
今の時代大学生くらいしかやらないしw
0170NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:53.69ID:AxodJvyq
(;´Д`)ンフンフ
0171 
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:55.04ID:FSSiKvMg
醤油
0172俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:55.53ID:5sDEWswv
イチャイチャタイムハジマタ
0174NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:00.22ID:QdfLU/4q
そんなに食べて…
0175椎茸吾朗
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:00.93ID:nY9FB9b9
牡蠣といえば牡蠣ごはんと牡蠣フライだろ(`・ω・´)
0176NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:03.33ID:ZlcRVZxH
ワインは水割りで飲めよ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:05.54ID:I2rUZDHb
100個も食ったら嫌になるだろ
0182NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:12.75ID:d8S4obFW
ローマ時代のワイン飲んでみたいなあ
0185NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:16.71ID:miwgBn1+
100個もたべたら途中で吐き戻しても何個かは当たりそう
0186NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:17.67ID:Z7+JyKv/
>>91
もうすでにコンピューターがいままでクリックした内容から判断した好みの内容を集めて
誘導したり、コンピュータが指示したナビゲーション通りに行動したりさせられてるだろ。
0187NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:18.88ID:68S0SKXP
ムール貝は好きじゃない・・・・
0188NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:20.75ID:vrsNkuk/
調子に乗って白ワインと一緒に大量に食って、翌日に死ぬパターン
0189NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:21.49ID:KVaxh8RH
洋飯テロ
0192NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:26.41ID:QdfLU/4q
もう疲れたよ…
0193俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:28.90ID:5sDEWswv
大人気海外ドラマハジマタ
0198NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/14(月) 00:18:32.49ID:ksl18o/X
食べられるものと食べられないものって、二千年前にもうだいたい分類されてるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況