X



NHK教育を見て54717倍賢くクラシック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:23.43ID:7W6tusUz
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54716倍賢く東京都交響楽団
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1520164115/
0332NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:44:44.21ID:1AbyInnm
マミが年取ったのでライトの作曲技法で誤魔化してる
0334NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:44:57.61ID:UqRNp65s
>>327
実は省略していた部分は萩原麻未タンの衣装が脱げていたとかじゃないかな。
0335NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:44:58.52ID:4i89Aha5
おっぱい
0336NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:44:58.90ID:jEZWcuQz
>>302
俺は指輪したくないから
結婚しないことにしてる
0337ペニスくん改
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:03.05ID:3CCYh/vM
>>326
スカラムーシュ、スカラムーシュ!
ララ、草だんご(´・ω・)!
0339NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:06.64ID:ckkgczOa
>>299
そういえば今日は醍醐さん@花子とアンを見かけたな
0343NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:17.44ID:SC6FWRNq
なんか峰不二子っぽい
0344NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:18.93ID:UqRNp65s
>>329
俺、フィギュアスケートを見られない身体になってしまった。
0346NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:32.60ID:ooMq+Bv4
このピアニスト昔から体
たるんでるな
0347NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:35.50ID:KOP9XAoJ
>>309
遠いね。いい演奏会だと余韻に浸りながら歩くけど
ダメだった時はちょっとアレだ
0350NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:42.99ID:COmjUw9H
>>255
自分は基本どんなものも一人で行くことにしてるから気楽だ。
趣味や好みが人によって違うものは、親であっても誘わない。
一緒に行った時もあったがつまらなそうにされると、こっちもつまらなくなるからw
0352NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:56.53ID:4i89Aha5
何で第5楽章飛ばした・・・
0354NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:11.36ID:SC6FWRNq
>>344
それ言ったらラフの2番だってそうでしょ
0355NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:11.79ID:ckkgczOa
さっきの温度丸殿みたいな音型だな
0356NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:15.93ID:mAjRV51V
残り時間で全曲放送できるわけないよな
まあやっただけいいんじゃないの
0360NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:42.99ID:YlF+UY2B
>>344
ぶつ切りだもんな…
フィギュアスケートは好きだけどフィギュアスケートで音楽性を語って欲しくない
0361NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:55.22ID:COmjUw9H
>>306
向山さんって基本ソリストだと思ってたよ。
だからいつの間にかN響に入団してたことの方が驚きだったw
0362NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:58.93ID:oWRWy0QJ
萩原さんはパスポートとクレジットカードをなくしたと大騒ぎをしたら出てきたとか、
パリで財布を盗まれて追いかけたとか
ジュネーブの国際音楽コンクールで本選で演奏を終えたあと控え室で寝込んでたとか
いろいろ天然キャラだよな
0363NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:59.11ID:bqKMRZxO
>>324
手軽に書き込めないし
何より機械だと不具合あったときが怖いもんね
0364NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:06.45ID:emh2pHuE
世の終わりで思いだしたが30mぐらいの津波が来る夢みたわ
恐ろしく丈夫な未来建築都市だったから何でも無かったが
0365NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:13.64ID:CHf38lut
ピアノおっぱいちゃん?
0366NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:28.84ID:CXabiD9h
どうせなら「月に憑かれたピエロ」やってほしい、字幕あるだけでも価値あるし
0367NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:35.70ID:N4nVF8M3
>>344
俺フィギュアスケートはきらいじゃないけど
クラシック音楽コーナーにフィギュアスケートのCDが置いてあるとイラッとする
0370NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:56.89ID:UqRNp65s
>>360
ジャンプの前のあの音楽無視の準備なんかも許せん。
0371NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:48:06.84ID:uyfGUwb/
>>360
クラシックもフィギュアスケートも好きなので、
もう別物として楽しむようにしている
というか、そうするしか無い(´・ω・`)
0372NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:48:33.69ID:YlF+UY2B
フィギュアスケートは歌OKになったんだからポップス使えばいいのに
0374NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:48:40.52ID:COmjUw9H
>>310
山中先生の講演を聞き入った時の後半がヴァイオリニストの演奏だったんだけど、
ヴァイオリニストの側にiPadで楽譜置いてあった。見てる感じはしなかったがな。
0375NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:48:59.55ID:ooMq+Bv4
>>368
グレゴリーペックのか
0376NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:22.65ID:HTB9II+K
おっぱい溢れる
0378NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:36.08ID:ooMq+Bv4
雪女みたいなピアニストだな
0380NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:42.33ID:4i89Aha5
こんな肩出して寒くはないんかな
と要らん心配をしてみる
0382NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:45.65ID:SC6FWRNq
>>329
俺的にはバラ1ならアシュケナージよりツィマーマンが至高
0383NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:55.63ID:COmjUw9H
>>334
アイスダンスであったね<衣装のボタン外れw
0384NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:56.23ID:KOP9XAoJ
>>372
クラシック減ったじゃん。昔はたいてい一人はプッチーニで滑るのがいたよ
0385NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:05.97ID:by2TXtWQ
フィギュアは、音楽カットされてるのも嫌だけど、
音楽と振りがあんまり合ってないことが多いのがもっと嫌。
0387NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:11.24ID:ckkgczOa
>>344
クラ好きとしてはちょっとしんどいよね

でも個人的に競技は嫌いじゃないんだ
国際音楽コンクールでも見てるような気分で楽しんでる(スマソ
0389NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:25.89ID:s0gmEqIl
初演の捕虜収容所でこれを聴かされた兵士たちの反応はどうだったんだろうか
0390NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:26.08ID:N4nVF8M3
こういう曲聞いてるとやっぱり「完成させることに意味がある」「発表することに意味がある」と思えてくる
0392NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:31.48ID:UqRNp65s
小林美恵さんは、ロン・ティボーコンクール優勝の経歴だからね。
0393NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:32.52ID:8crZE1uJ
ただいま
把瑠都演技上手かった
0394NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:32.58ID:bqKMRZxO
>>372
ボーカルは前からOKだったけど
言語アリ歌詞が解禁される前から
DAFT PUNKとかApocalypticaならジュベールが使ってたね
だけどああいった曲を使う選手はあまりいないね
0395NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:43.43ID:SC6FWRNq
>>380
照明で暑いらしいよ
だからユジャワンみたいな恰好するのもわかる
0398NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:56.78ID:jEZWcuQz
>>329
一瞬ジョン・ケージの4分33秒で演技した人がいたのかと思っちゃった
0399NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:56.89ID:ckkgczOa
>>367
それは同感!
てか今でもそういう傾向にあるのか
0402NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:51:20.91ID:HTB9II+K
萩原麻未は近代フランスもの弾かせると水を得たさかなクンじゃねえか
0403NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:51:35.36ID:ckkgczOa
>>371
そうですよね(´・ω・`)
ある程度割切らないと・・・
0405NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:51:47.84ID:SC6FWRNq
>>385
確かに羽生の振り付けとパラ1は合ってなかったな
0406NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:51:48.80ID:4i89Aha5
>>396
なんかキャラ変わりましたね
季節の変わり目だから?
0407NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:51:53.49ID:WpW4x3xf
おまいら容姿の論評はいいから、音楽の内容の論評もしてやってください(´・ω・`)
0408くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/03/04(日) 22:51:58.59ID:rGWy8Rvl
>>366
日本語訳を能楽師が歌うのをNHK FM で全曲やってたの聞いた。
訳詞の良し悪しはわからんけど、歌い方はいかにもという感じだった。
0409NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:01.51ID:oWRWy0QJ
今一番美人で可愛い日本人ピアニストって誰だろね
0411NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:14.33ID:ooMq+Bv4
>>379
それ違うやつだろ
恐怖の岬とかじゃ
0415NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:31.51ID:oWRWy0QJ
>>407
こんなにワープしたハイライトだけ見て
どこを論評しろとw
0416NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:33.54ID:ckkgczOa
>>382
そちらもいいですね
アシュケさんは初めて親に買ってもらったショパンのCDなので
ちょっと思い入れがあるんだ
0417NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:36.99ID:uyfGUwb/
>>372
つーか、フィギュアの選手はもっとクラシック聴くべし
憧れの選手が滑った曲だから自分も!みたいなのが多くて、いつも同じ曲ばっかり出て来る
世の中には素敵な曲が沢山あるのに(´・ω・`)
0421NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:43.71ID:N4nVF8M3
>>399
今でもその傾向があるね
のだめとフィギュアはクラシック音楽コーナーの敵だよホント
0423NHK名無し講座
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:16.95ID:4i89Aha5
>>421
のだめは何で?
0427くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:40.25ID:rGWy8Rvl
>>417
取得ハウゼンの曲で演技するスケーターとかいつになったら出てくるのかと期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況