X



NHK教育を見て56186倍賢く発想する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/18(木) 21:28:22.63ID:E8P1l1hI
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56185倍賢く秋の夜長
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1539862618/
0750NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:24:50.49ID:0SNp1c9l
石原慎太郎もまばたきのチックあるな、そういえば
0752NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:25:17.62ID:vgvCWzhH
だから電車とかお店なら
一発目にビクってしたときに
隣の人に
「すいません、酷いチックなもので」って一言言うだけで
全部解決するとおもうけどな。
それで理解しないほどわからんちんはまずいない。
0754 【吉】
垢版 |
2018/10/19(金) 00:25:26.19ID:11d2E/NH
実況中
0757NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:25:59.80ID:0SNp1c9l
>>749
そっかー、国語教師だったから生徒が朗読の時に出てたけど
だれも気にしてなかったんだけどなぁ
もしかしたらビートたけし全盛期の頃だったからかもしれない
0758NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:26:04.32ID:Og8baFe2
軽い咳っぽく装えないのかな(´・ω・`)
0759NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:26:04.95ID:ByyjO8hw
>>752
コンプレックスを人に話すことがどれだけつらいことか 毎回言うのも大変だし
0760NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:26:11.53ID:jNhudiy5
子供は偏見ないんやろな
親が何か言わない限り
0763NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:26:56.81ID:71Elg+DC
俺もチックだと思うけど症状?が出るのは誰もいない家の中か、音うるさい外歩いてる時だけだな
0764NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:26:57.47ID:hkPoO1ER
>>752
話しかけることで更にびっくりされるんじゃないかな
「チック?ってなんですか」ってなりそうだし
0765NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:27:03.14ID:9H3vBs2G
んんん
は自分も他人にバレないレベルでだすことがある
0766NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:27:09.62ID:vgvCWzhH
>>759
そんなこと言ってたら何にも解決しないぜ。
出来ることからやっていかなきゃ
0767NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:27:50.66ID:7IHdMcj8
あんなに急に突然マジイキみたいになるのはさぞ生活しづらいだろうな
0769NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:03.27ID:ycuxnFBf
>>764
たけしと一緒ですって言えばほぼ解決な気がする
0770NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:24.59ID:RFOEz3pm
ビートたけしの首振るのって何で治ったんだろう?
0771NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:26.89ID:vgvCWzhH
>>764

あー謝ってくれたんだなってわかるし
それを気にしてるちゃんとした人なんだなってわかるじゃん

それでOKじゃね?
別に医者じゃあるまいし
0772NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:27.34ID:hkPoO1ER
>>766
だから番組出たんだろうね
今「(番組出てみて)きついです」って言葉出たし
0774NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:36.58ID:ByyjO8hw
>>766
自分のこといってるわけじゃないよ 大変だろうねって。
0775NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:39.55ID:Fk/uiYej
汚話


絶え間なくずっとプップッ言ってる人もそうかな?
そんなことしてると自然と少量の唾液も飛んじゃうわけで
服が汚れてた
その状態でデパートの女店員さんに話しかけてた
0776NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:59.75ID:JgjvHyvi
自分は急に「死ね」「うるさいバーカ」という言葉が本当になんの前触れもなく出る
それは汚言症という病気だと知った……
0777NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:33.37ID:Og8baFe2
西村知美はレギュラーなの?(´・ω・`)
0778NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:34.91ID:CO/BCrph
>>766
健常者さん?
病気ですって言わなきゃよかったって事がなんと多いか
0779NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:46.11ID:jNhudiy5
>771
何の責任もなく病気になって大変な人に対して
努力しろ努力しろと上から
0780NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:49.43ID:0SNp1c9l
>>769
それやな、俺らも勝手にそうやって理解してたから。

でもなぁ、この話しかしてへんの悪いけど担任教師が生徒に
自分からチック持ってるって言わなかったってことは
言うのは本人にはキツイんかもしれん
0781NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:57.15ID:fO6rS+IJ
京都人「おやまあ。東京はんが、きれいな日本語について、おしえてくれはる、おっしゃりまっか。おおきに。たのしみどす」
0782NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:58.25ID:71Elg+DC
頭の中で会話してると偶に口から少し漏れることがある
0784NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:30:21.74ID:hkPoO1ER
>>771
あなたがしゃっくりとか咳とか止まらないとして電車に乗ったときに周りの人みんなに事情を説明するの?
0785NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:30:21.84ID:W/IWHj92
>>757
小声だったら慣れると思う でももし大声だったらうーん
あと子供の方が順応性高いんだろうね
0786NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:30:23.84ID:2aecXG5D
私は最近クソが!が口癖になってる(´・ω・`)
0788NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:30:36.78ID:1YEUjWrs
色々な人がおるんやな
(´・ω・`)
0789NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:31:02.18ID:jWkPC/Xx
>>776
ねらー同士の煽り合いみたいのリアルでやるの小学生くらいまでだもんな
0791NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:31:19.69ID:JgjvHyvi
>>775
唾を飛ばすチックもあるよ
それが重症化し、暴れるようになった娘を父母が殺したという痛ましい事件ある……
0792NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:31:43.19ID:vgvCWzhH
>>778
そりゃいろんな人がいるから。
みんながみんな俺と同じ考えじゃないだろうからね。
まあ同じ話になるが
そんなこといってたら何も変わらない。

それに平坦な道でも簡単に解決する問題でもないのはわかってることじゃん。
少しずつ変えてみるしかないじゃん。
0793NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:32:01.38ID:71Elg+DC
>>787
みんな頭の中で会話してるもんだと思って生きてきたけど少数派ってのを最近知った
みんな考え事する時にどうやって考えてるんだろう
0797NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:32:49.64ID:vgvCWzhH
>>784
お前はそうやって自分の意見だけ押し付けて世の中から拒絶されて死ねばいいんじゃね?
相手に出来んな
0798NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:33:01.74ID:JgjvHyvi
>>789
煽りとか怒りが湧いたとかじゃないんだ
そもそも相手がいない
1人でいる時に急に「死ね」って言葉が自分の口から飛び出すんだ
周りに人がいないかいつもヒヤヒヤしてるよ
0799NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:33:12.18ID:jNhudiy5
>>792
そうだね
少しずつ周囲が理解するように変わっていかなきゃだね
0801NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:33:22.04ID:kwMdPOS0
自分はちょっと違うけど歯医者で麻酔失敗されて顔面麻痺になって麻痺は治ったけど、後鼻漏というのになってしまって
人と食事とかできないし気持ちは分からなくもないな
0803NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:33:58.12ID:kpncICtA
信頼関係築けたかな、って人にすら持病の事話すと悪い意味で笑われてきたからもう2度と他人には言わない
0805NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:34:37.57ID:hkPoO1ER
>>797
自分の症状のこと口に出すのがつらいと思う人もいるということを伝えたかっただけだよ
0806NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:34:48.10ID:71Elg+DC
>>795
してないらしい。そして脳内会話は心理学で考想化声というらしい
0807NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:34:54.26ID:RFOEz3pm
>>798
たまにすれ違いざまにボソッと何か話す人もいる
トゥレットよりそれの方が迷惑w
0808NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:34:56.75ID:jNhudiy5
>>797
ブーメランかw
さっきから自分の意見を上から押し付けてるのはあなただよ
0809NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:35:30.11ID:CO/BCrph
>>797
自分も相手を拒絶してる
自分は正しくて反論は間違ってると切り捨ててるブーメランじゃん
0811NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:36:10.83ID:jWkPC/Xx
>>795
それどうやってやるの?
相手がいいそうな事を何手か先まで読んで、頭の中での相手とシミュレーションするってことなの?
0812NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:36:19.86ID:jNhudiy5
>>806
そうなんや・・・みんな脳内で会話してるけど表に出さないだけやと思ってたわ
初めて知った
なんかショックやな・・・
0813NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:36:24.26ID:MMH41o3A
スズメバチも二度目は危ないとか言われてないっけ
0814NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:36:52.70ID:Fk/uiYej
>>791
うわあ
体液飛ばしちゃう系は重症だよね
暴れるのは精神病んじゃったんだろうか
0816NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:37:52.60ID:JgjvHyvi
>>801
えっ医療事故じゃん
ちゃんと歯科医師は責任とったの?
0817NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:37:58.90ID:+L4cbyV8
ID:vgvCWzhH
こわいひと
普通に生活できる事がどれだけ幸せか

自分に何か起こらないとわからないだろうね
0818NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:38:01.63ID:kwMdPOS0
>>807
ADHDは考えてる事言葉に出ちゃう時あるんだよね
周囲に人がいるときは気をつけてるけど
なぜか買い物の時とから時々出るから困る
0819NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:38:03.70ID:Fk/uiYej
>>798
何か嫌なこととか嫌な人を思い出したときに
出ちゃうの?
0820NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:38:31.61ID:CO/BCrph
>>813
一度目で抗体できて二度目で過剰反応してしまう
アレルギーは大抵そういうものみたい
0821NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:38:44.76ID:W/IWHj92
スタジオ出てた人二人は大変な病気だろうに人柄良くてすごいなと思った
0825NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:40:35.31ID:71Elg+DC
ヒアリは在来種より弱いかはほっとけとか言ってるやつ居たよな
あとヒアリにかこつけて外国人排斥主張してるクズ
0827NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:40:43.16ID:1YEUjWrs
アシナガバチは子供の時に二回と先月にまた刺された
(´・ω・`)三回とも家の庭で右手の指という偶然
0828NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:41:16.75ID:JgjvHyvi
>>814
>>810に記事を載せたけど

長女にチック症状が現れたのは小学3年生ごろ。
無意識につばを吐く症状が出た高学年のときは、
周囲の児童から「汚い。お前と物を食べられへん」となじられた。
中学校に入ると、体全体を振るわせたり、
顔をゆがめたりと症状はさらに悪化した。

唾をはくのは初期症状でそこで適切な治療(薬など)をしないと
どんどん症状が進行してしまう人もいる
0832NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:42:01.86ID:jNhudiy5
>>822
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
0833NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:42:35.77ID:jWkPC/Xx
>>817
自分が障害者に実際なってしまったら会う健常者会う健常者に一々自分の障害を主張してとかやってたら疲れて鬱になるよな
0837NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:43:41.25ID:Yk7ajLOx
なんだろう、32℃程度が涼しく思える
0840NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:44:14.85ID:/ovdyEpL
クマゼミすげえなw
今年は1回鳴いただけだった
0841NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:44:40.87ID:jWkPC/Xx
>>828
然るべきところに連れて行って治療してあげなきゃ酷くなるだろね
さっきのお二方も親御さんが素晴らしいからちゃんとやっていけてるんだろうなと思った
0842NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:44:42.50ID:71Elg+DC
ヘウレーカってエウレカとなんか関係あんの
0844NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:45:39.69ID:/ovdyEpL
この辺一帯全部が巣だからなあ
0848NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:47:25.36ID:/ovdyEpL
田んぼで赤アリの巣触ったとき速攻で齧られたな
0849NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:47:56.43ID:Tcwx/fcj
ヒアリを食う外来種を輸入して放てばいいんじゃね
0850NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 00:48:04.37ID:jNhudiy5
>>810
これトゥレットやったんやね
このニュース知ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています