X



NHK教育を見て57613倍賢く変幻自在
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 09:17:53.42ID:rdJ0y1cF
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57612倍賢く一遍聖絵
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1557609263/
0865NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:02:18.42ID:gd5RJLlB
ビッカメじゃなくドスパラかツクモ行けよ
0868NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:03:09.36ID:ubqXFwf9
>>859
毛だし名言
0869平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/05/12(日) 11:03:25.44ID:+q0654oZ
馬のつく駒は江戸時代の大将棋でもいっぱいいるけど
カバ「河馬」って駒は一枚もないのな
0870NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:03:31.02ID:1BDwEzn1
角はすぐ取られて裏切るけど
飛車はなかなか裏切らない
角は強いかも知れないが信用はできない奴だぜ
0871NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:03:53.94ID:LeoRroq/
おっ綾ぱい出てるやんやっぱええな
ワイプの盤面邪魔だぞNHK馬の方に出せよ
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:04:21.49ID:ERzO7xwB
今日のわだーきちゃん可愛いな
0875NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:04:37.82ID:Dtshpfst
>>870
チェスみたいにコマ再利用できないことにすれば進化が問われるのかもしれないとかいうことか(・∀・)
なるほど
0876NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:04:44.88ID:5CSga/Oz
取った駒はどこにでもいきなり出現できるのもスゴいよね
テレポート能力でも身に付くのか
0877NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:04:51.44ID:DgL3fUtj
>>864
間違えた
5×5+4×4=41だった
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:05:21.90ID:RojjWToc
>>752
馬いだなんてw
0881NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:05:30.84ID:9lZa195U
>>869
江戸時代の日本人はカバを知ってたのだろうか
0883NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:05:47.83ID:H42UT5pW
飛車よりも角のほうがやられて痛い王手が多い。
0884NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:05:49.57ID:8UkhbDW1
>>875
しかしチェスだと
ルークよりビショップの方が
上位っぽいな
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:05:51.65ID:DgL3fUtj
>>875
最近は角も香車の真似したのか、取られてから本気出すキャラだからな
0886NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:06:00.65ID:Dtshpfst
>>879
江戸時代も明治一歩手前までだと象はいたよな
0887平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/05/12(日) 11:06:07.24ID:+q0654oZ
>>879
あ・・・なるほどぉ〜
0890NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:06:45.67ID:ybAsrMlk
こりゃ長くなるな(´・ω・`)
0891NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:06:46.65ID:oCt5D9pc
86歩ー?
なんかゆるいなぁ
銀冠にはいろうってか?
0892NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:07:35.29ID:kfxt1Ony
>>888
これが噂に聞くパラレルクリスチャニアですか
0893NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:07:39.24ID:6d/Cgq9y
こういうの振り党から一番感覚が離れてる戦型に感じるわ
0895NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:07:46.15ID:lxlPSOl0
>>876
言われてみれば確かにそうだな
出現ポイントを駒台の横にすべきだな
0898NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:08:30.51ID:5CSga/Oz
NHK杯の駒のフォントは見やすいね
タイトル戦の駒の字体
読みにくくない?何書体なのか知らないけど
0899NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:08:52.37ID:9lZa195U
プロの横歩取りは全く理解できん(´・ω・`)
0900NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:08:57.51ID:+h7X1hjF
>>897
予選のあたりが変わる
0902NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:09:15.02ID:H42UT5pW
2枚落ちの飛車角は上手にイジメられるだけの存在になる。
挙句の果てに裏切るし。
0904NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:09:19.49ID:kfxt1Ony
>>884
チェスでもルークの方が一般に評価値上じゃなかったっけ?
0909平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/05/12(日) 11:10:21.70ID:+q0654oZ
>>898
文字数
0910NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:10:43.17ID:tWH7UjS3
>>898
タイトル戦だと龍と馬判別できなかったりするおら
0911NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:10:45.56ID:CUdDAq+r
長い序盤だなあ
0913NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:10:49.31ID:kht2dtiR
さっきの形と比べてどうなのかよくわからない
0914NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:11:15.19ID:kfxt1Ony
香車 「なあ、パチスロ行ってきてもバレねえよな」
桂馬 「いやちょっとマズいですよ・・・」
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:11:58.60ID:Qasl+eWs
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!
0917NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:12:00.22ID:ON0CmXKY
>>900 >>903
関東や東北に住んでて関西所属とか
九州に住んでて東京所属みたいなことはできるの?
0920NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:12:07.75ID:LvZjoNA+
やっとか
ドコで衝突するつもりなのかな
0925NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:00.33ID:+h7X1hjF
>>910
馬にも龍って書いてあるもんな
0926NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:12.24ID:raCIXH0n
>>919
こんなに早口で滑舌悪いと、感想戦でも相手聞き取れないんじゃないかな
0930NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:56.77ID:yKY8s8Mu
なんか昔見た対戦だと
29に飛車がいるなんてあんまり聞かなかった気がする
だいたい28にいたよね?
0931平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:57.50ID:+q0654oZ
二歩のときはどうだったっけ??
0932NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:58.01ID:4DdqndKV
髪型が貴乃花
0934NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:14:04.83ID:CUdDAq+r
ソフトは▲33角成△同桂▲35歩と言ってるけど、やらないだろ
0936NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:14:10.70ID:64cBD9If
>>917
申請すれば出来るかも知れないけど、交通費が自腹になるから常識的な人ならやらないんじゃない?
0938NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:14:21.02ID:ybAsrMlk
ほほぅ
0940NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:14:26.95ID:5WX3S+QM
キリマンジャロブレンド
0942NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:14:28.90ID:tlFEoOEU
行った
0944NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:14:32.51ID:oCt5D9pc
ここならいくだろ、88引いても死に角だし
0945NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:14:36.37ID:8UkhbDW1
>>925
家の駒には「G」って書いてあるわ

飛車の裏は「乙」だった(´・ω・`)
0948NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:15:03.87ID:5CSga/Oz
やっぱ角って一番槍みたいな駒だね
0950NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:15:13.63ID:2BIwDiGu
馬は言わなかったけどとか思ってたけどとか多すぎやね
ちゃんと先に言ってくれないと
0952NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:15:31.72ID:y3QlVwqY
切った後なんでまた考えてんだよ
0954NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:15:46.00ID:5WX3S+QM
松尾流穴熊
0955NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:15:47.44ID:CUdDAq+r
でも3筋は先手の桂頭でもあるから、諸刃の剣だな
0958NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:16:08.18ID:ON0CmXKY
>>936
引退した鈴木さんは盛岡に住んでたし
今でも地方在住の人にとっては東京も大阪も大した違いはないんじゃないの

棋士に常識的な人なんていないと思う
0963NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:16:32.19ID:raCIXH0n
>>930
ここ数年みたいね。序盤は29飛車と37金の組み合わせが安定してるという結論みたい
0964NHK名無し講座
垢版 |
2019/05/12(日) 11:16:33.00ID:8UkhbDW1
銀取りだが桂のひもが…

言ってるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況