NHK教育を見て58042倍賢く沈没
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:15:15.56ID:GuT/4ZvN
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て58041倍賢く浅田真央
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1562589063/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:15:42.76ID:95iBnqW+
【近畿大】 「韓国政府を信頼できない」と回答した近畿大生はたったの27.2%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562590009/

な?
低学歴低能のネトウヨと違って超一流大学の学生様はアベより韓国政府を信頼してるんだよ
0003NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:23:55.79ID:tRF0iECD
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0006NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:10.29ID:sIttKuHi
こういう災害系のパニックもの好き
0009NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:21.34ID:ZC8eyiJ7
映画も原作もどちらも見たことないな
0010NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:22.32ID:FPEPyM6P
書き込み数ランキング
【条件:22:00〜22:24 範囲:1スレ目>>656〜2スレ目>>915 計1258レス 約148人 8.5レス/人】
. 1位 54 : ID:HKMGqNuf 
. 2位 48 : ID:733EH/sP 
. 3位 44 : ID:0sOVadgQ 
. 4位 34 : ID:KHaD4LDj 
. 5位 31 : ID:LRJuuNw/ 
. 6位 28 : ID:h685C4hY 
. 7位 27 : ID:M+y+2Oqg 
. 8位 26 : ID:qDKUyBYv ID:X5kMdiCC 
10位 23 : ID:Fv3ZLJuw 
11位 22 : ID:9aCpCQys ID:TwjDdvqf ID:X8H05xJL
0011NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:28.02ID:WdCwr4C2
日本沈没のTVドラマはDVD買って見たわ
0014NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:31.93ID:TwjDdvqf
いちおつ

杉浦アナの見所は腰回り
0015NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:32.96ID:13k4PYP1
五木ひろしの歌がええんよ、エンディング
0016NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:33.49ID:9aCpCQys
>>1
おつ 残され島
0018NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:35.03ID:OJz8+NpJ
>>1
賢く沈没ワロタ
0020NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:38.25ID:bRRrn3l+
>>4
人間以外全部失格
0021NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:39.04ID:YklPANSH
>>1
ちんぽつ
0022NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:39.89ID:hQrLKZe1
筒井康隆のパロったやつしか読んだことない
0023NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:40.28ID:Iu81s0kq
竹内均先生は出ますか?
0030NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:55.10ID:pHqATPw/
「復活の日」で地震の事を調べた時に思いついたんだってな
0034NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:57.30ID:TwjDdvqf
宮崎かよ
0035NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:57.55ID:WC0oG3zK
   ◎
◎( ´_ゝ`)◎ 一つカール二つカール 3つカール
0036NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:57.84ID:9aCpCQys
てっちゃん来た
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:04.12ID:InvEhHTF
すーごーいーでーすねー
て今所ジョージのモノマネした?
0040NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:08.11ID:sDMrQYIl
>>1おつ
0043NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:13.83ID:pngb7K9m
さよならジュピターも小松左京だったよね
0044NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:15.81ID:j/OyvABU
小説上下巻で460万部ってどれだけすごいの?
0048NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:25.49ID:OJz8+NpJ
評論家って言い方が煽ってるように聞こえだすと末期
0049NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:26.68ID:ZWXzYMMj
ラストの田所博士の告白は泣けた
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:27.02ID:MwpgA8OH
藤岡弘に朗読させろよ、(´・ω・`)
0052NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:30.62ID:ghS1oEum
歌手もそうだけど
(小町左京は一発屋ではないが)
こういうどでかい一発を打ち上げられるロマンはいいのう。
俺は書かないけど。
0054NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:32.09ID:VRjjzGsC
宮崎さんらしくない派手な衣装でどうした
0056NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:38.74ID:4Na0UImt
小松左京といえば「牛の首」(´・ω・`)
あんな恐ろしい話は読んだ事が無い
0057NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:46.02ID:k8LkPuin
小松さんには地上げやバブルで浮かれまくってた東京に戦争と言う名の鉄槌を下す作品を書いて欲しかったわ
0058NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:46.21ID:ZC8eyiJ7
>>27
マジで?これで面白そうなら見てみようかなあ
0059NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:46.93ID:WC0oG3zK
1回目面白かったな 2つ目のこれはコミックも映画もつまらなかったような
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:56.90ID:U9GoF8a1
>>43
うん
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:27:56.92ID:SBGsCa7M
>>39
シンゴーシンゴー
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:01.79ID:FPEPyM6P
>>42
準変態
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:13.45ID:TwjDdvqf
近未来1980年!
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:13.76ID:pngb7K9m
>>12
どこの奈美悦子よw
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:22.01ID:aNnx9qxW
実際の大陸プレートの動きからしたら日本増設はあっても沈没は無いよね(´・ω・`)
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:22.52ID:SBGsCa7M
そういやあの時代に災害物だったんだな
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:23.50ID:pHqATPw/
>>43
「果てしない流れの果てに」
「復活の日」
「日本沈没」
「さよならジュピター」
は読んでおいて損は無い
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:23.51ID:V0sH0/Ij
今週はアナウンサーだけでなくてっちゃんも妙な服(´・ω・`)
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:30.27ID:TwjDdvqf
そんなに昔の映画なんだ
0078NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:31.56ID:9aCpCQys
海神
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:41.36ID:SBGsCa7M
なにこのみんなのうたみたいな絵w
0084NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:41.77ID:InvEhHTF
てことは映画化が最初から決まってたから社会現象になったってのは広告会社の仕掛けがあったんだな
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:47.21ID:U9GoF8a1
さいとうたかをの漫画は読んだ
0088NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:47.23ID:13k4PYP1
わだつみとケルマディック号のプラモつくったわー
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:56.20ID:KHaD4LDj
>>10
しまった!またランクインしてもた(´;ω;`)
0093NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:03.52ID:FPEPyM6P
>>80
本変態
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:08.81ID:sDMrQYIl
朗読下手くそかよ(´・ω・`)
0098NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:16.65ID:WC0oG3zK
日本以外沈没する奴放送してくれー
0100NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:21.51ID:SBGsCa7M
悪徳デリヘルの社長か
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:22.83ID:9aCpCQys
>>89
それなんてパシリム
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:26.79ID:KIqj/Fzm
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:27.96ID:aNnx9qxW
仲間由紀恵であっても浮気する人キタ
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:32.34ID:ghS1oEum
>>75
映画化でもめたんだっけか?
無重力セックスのさよならジュピター。
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:42.84ID:733EH/sP
乱泥流ってランデブーっぽい
はじめてきいた
0113NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:47.71ID:sIttKuHi
>>75
三浦友和の無重力セックスの話題しか・・・
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:49.77ID:Iu81s0kq
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0117NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:50.80ID:wtabxrYQ
エロキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
0120なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:51.25ID:HKMGqNuf
映画も見てないし小説も読んでない(´・ω・`)
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:52.64ID:SfnW7eC4
玲子 いい女になったね(´・ω・`)
0125NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:55.15ID:zD4TlBOn
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:55.47ID:TwjDdvqf
プレミアムシネマでやらないかな
実況したい
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:56.96ID:YklPANSH
縁談でエンダー
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:59.71ID:9aCpCQys
エロ
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:01.29ID:zGcSAeQk
小松の親分さんは、設定や考証やらせりゃ天下一品国士無双なのに
小説書かせると今一なんだよねえ…w
0138NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:04.05ID:Cc7YUy6/
日本隆起の可能性はあるのか
地震でえらいことになりそうだけど
0143NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:09.56ID:TwjDdvqf
お見合いしてすぐ寝るもんなの
0144NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:09.81ID:wtabxrYQ
終わってから噴火しろよ…
0149NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:13.87ID:sIttKuHi
ノストラダムスの大予言の映画もやってくれ
0150NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:14.44ID:V0sH0/Ij
新しく作らないのかな
今だと洒落にならんから無理かな(´・ω・`)
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:14.57ID:sDMrQYIl
NHK教育でセックス(´・ω・`)
0154NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:19.73ID:U9GoF8a1
邦画も昔は面白かったんだな
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:24.23ID:J8hMa7uY
砂浜でセクロスすると砂でじょりじょりして不快じゃないんですか?
0159NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:25.50ID:aNnx9qxW
映画日本沈没の隊長はかっこいいぞw
0160NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:26.00ID:QzkLZTcq
なぜあえて今のシーンを・・・・
0162NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:29.00ID:MwpgA8OH
SFはやっぱり”博士”ってキャラが必要だよな
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:30.87ID:WdCwr4C2
>>75
果しなき流れの果にの中で日本沈没の続き少し書かれてて嬉しくなった
0164NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:35.21ID:YklPANSH
ただちに影響は無い
0165NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:43.95ID:TdT1geUb
>>139
今日のアニメがそのままのイメージになってるね
0166NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:48.14ID:ZWXzYMMj
>>43
「容量数キカの記憶媒体とディスプレイを備えた個人用小型端末」
ってのか出てきたな
当時はギガwwwそんな巨大データ何に使うんだよwwwとか思ってた
0169NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:58.46ID:A306NoKS
「日本以外全部沈没」っていう映画があってね(´・ω・`)
0173NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:04.23ID:SfnW7eC4
中曽根大勲位かな(´・ω・`)
0174NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:04.98ID:SBGsCa7M
旧の映画版どっかで放送して
0175NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:05.12ID:z26y270z
映画もドラマも見たけど子供の頃なのでほとんど覚えてないわ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:07.53ID:tyPE0Gnq
樋口真嗣のやつは、「がんばったら日本沈没阻止できました!ばんざーい!」っていう、原作から何一つ読み取ってない最悪の映画だったから使われないのも当然
0181NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:18.86ID:AvkrtpJ5
フィクサーって言い方しないのか
0182NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:19.48ID:mTCwAyKH
朗読は津嘉山正種がやるべき
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:24.10ID:+dzpmKet
♪さよならと泣かないで
♪今は微笑みを
♪いつかまた巡り逢える
♪光と影のように
0185NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:24.19ID:ghS1oEum
100歳生きてるキャラとか
未来の予言入ってる感じがする。
0186NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:24.64ID:VRjjzGsC
最近でかいのが環太平洋周ってきてるから地震も心配
0188NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:32.33ID:KIqj/Fzm
教授役で竹内均教授が出て映画の雰囲気が変わる
0190NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:34.78ID:vE/DsHIt
プレートテクニクスはもう知られてたんだな
0192NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:35.00ID:pHqATPw/
>>150
洒落にならない
原作の中で、日本が沈没することを国連で発表したのが「3月11日の午後2時」
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:38.01ID:lx24ernt
>>75
なぜ果てしない流れの果てにを入れなかったのかNHK
0195NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:44.26ID:KHaD4LDj
沈没とチン勃

わかりやすい(´・ω・`)
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:46.30ID:wXpYSsfp
BSでもなんか日本沈没の解説番組やってなかったっけ?
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:46.94ID:fBony6ly
似た小説で
地球最後の日
は読んだなぁ
0198NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:47.98ID:WC0oG3zK
>>179
通貨がウドンとスダチになる(´・ω・`)ガクガク
0199NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:50.25ID:4Na0UImt
TVシリーズ版の特撮を担当したのは旧円谷プロスタッフの日本現代企画(´・ω・`)
ウルトラセブンや怪奇大作戦を撮ってたスタッフで手堅くきっちり仕上げてた
0201NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:52.53ID:mTCwAyKH
朗読は城達也がやるべき
0204NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:02.22ID:itOpVbb0
映画版の日本以外全部沈没は北のあの人とかも出ててなかなか攻めてた
0205NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:02.56ID:U9GoF8a1
>>177
その人どうもねえ
0206NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:03.97ID:ZvXaEQFR
>>177
原作は沈没しちゃうの?
草gのしか見たことない
0209NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:08.16ID:SBGsCa7M
ノストラダムスw
0210NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:11.21ID:+dzpmKet
ラストは髭面の草刈正雄が仲間と再会するんだっけ?
0215NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:22.80ID:ZC8eyiJ7
いつも日本って不安に包まれてるな
0216NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:24.06ID:wtabxrYQ
ついでに筒井康隆の方もだな
0218NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:27.13ID:sIttKuHi
丹波哲郎のノストラダムスの大予言の映像も流そう
0220NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:28.52ID:fBony6ly
ノストラダムス 興味あったなぁ
0226NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:37.04ID:2iFIN4x8
日本以外全部沈没
0232NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:06.64ID:wtabxrYQ
>>176
その延長線上にあるのがうどん県以外全部滅亡するアニメか
0234NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:10.83ID:InvEhHTF
時代とマッチしたのはそうだけど、本と映画が同時に出るくらいだから事前に仕掛けてたでしょ
0238NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:17.78ID:VRjjzGsC
確かに経済面でずっと沈没してるけど
0240NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:27.83ID:mjaPlhsD
うわー哲っちゃん出てたのに出遅れた
小松左京の日本沈没で哲っちゃんとか壺すぎる
0242NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:27.90ID:sIttKuHi
>>192
ゲームのMYSTの中の阪神大震災の日時が予言されてたやつ思い出した
0244NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:33.71ID:pHqATPw/
>>177
平成では「新しい世代が沈没させないぞ!」って言いたいんでしょ
0245NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:38.89ID:X5kMdiCC
>>229
いやまあ自然災害が多すぎるよ日本は
地震大雨火山の噴火
0246NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:39.40ID:tyPE0Gnq
 全世界の眼も、今はこの極東洋上の一角に起こりつつある「竜の死」に注がれていた。
カラービデオカメラを積んだ何十機もの観測機が、火と煙を噴きつつ沈んでゆく列島の上をのべつ飛びかい、
アメリカのCBS、NBC、ABCの三大ネットワークが、ユーロビジョンが、ソ連東欧圏のテレビネットワークが、そしてアジアビジョンや、南米のLAMビジョンまでが、太平洋上の通信衛星を通じて、
かつて面積三十七万平方キロもあり、三千メートルを越える高山を数多く載せていた巨大な島の「断末魔」を週一度の定時番組で放映し、
全世界で七億台を越えるテレビ受信機の画面の上で、四十億の人類の何十パーセントかが、注視し続けた。
0247NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:43.26ID:U9GoF8a1
>>212
1971 仮面ライダー、帰ってきたウルトラマン
1973 ウルトラマンタロウ
1975 ゴレンジャー
1979 バトルフィーバーJ

特撮の分水嶺だね
0248NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:44.09ID:4Na0UImt
映画版エスパイもツッコミ処溢れてて面白い(´・ω・`)
原作はもっと面白いけど
0249NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:47.85ID:2GYnM4PW
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259222425717.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259222412074.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259222419110.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259222418594.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259224712727.jpg
01 mao shaved ice
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259224711959.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259224719813.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259224711538.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259226115726.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259226119565.jpg
0250NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:49.55ID:4GH+d+B6
今本を読むと当時の活字の小ささに驚く
0251NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:49.61ID:vBZzBdwF
>>219
五島さん 去年だったか何かの特集でフジテレビに出てたよ
初めて顔見たわ 子供達に申し訳ない、ってうな垂れてた
0252NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:52.55ID:sDMrQYIl
イニシャルD計画
0255NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:02.57ID:sIttKuHi
大文字焼きっていうと怒る人がいる五山送り火
0256NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:03.48ID:+dzpmKet
「箱Bを残しておけ」

「あれは偽物だ」
0258NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:14.62ID:7/ulC6gd
>>215
自然災害の多い国だから逆に不安のひとつふたつ抱えてた方が安心するんじゃね
0259NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:14.72ID:VGcCpkye
|地震キタ━━\ //  (● ●) ((●(●) \ ./.       /▲      ..|
|地震キタ━━━\ |    ( . ((_人_人__)    |./        ▼/ __   |
|地震キタ━━━(((゚\ \    ⌒ ` /,/./  .___   /▲ |□□|.....|
|地震キタ━━━(((゚∀゚\      ...∧∧∧∧∧  |□□|   ▼/ |□□|.....|
|地震キタ━━━(((゚∀゚))).\  .<     地 . >|□□|   /▲ |□□|.....|
|地震キタ━━━(((゚∀゚)))━ \<        .>|□□|   ▼/ |□□|.....|
|                  <  予  震 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|――――――――――――<        > |:::|::|__   |::::||       |
||←原発| 東電 派遣 東電 <  感.  の >__|::::|::|_|_  |::::||;;;||.___ .___|
| ̄ | | ̄┗(∵ )┳('A`)┳(∵ <.  !!      >m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii|
|   | |   ┏┗  ┗┗ ┏┗ /∨∨∨∨∨  ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/         ..::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii|
|≡∧∧∧∧ | | || ≡= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ |
|≡((  ´Д`)///≡=<  先生、大地震です/ / / プレート \ \...|
|≡//      //≡=  \______  / /   ● ,,.  .,, ●   .ヽ|
|                         ./  |.     (__人__)      |
0260NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:15.42ID:1ZEs5tdT
これ書きながら万博やってたのか
すげぇな
0262NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:16.30ID:2GYnM4PW
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259226110335.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259226117316.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259227416453.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259227493562.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259227414562.jpg
02
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259227413832.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259231218859.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259231212727.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259231214824.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259231215290.jpg
0263NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:18.57ID:WC0oG3zK
1回1冊だと気楽に見れてええわいな
0266NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:28.23ID:scdFBv1w
小野寺ええ部屋住んでんな
0268NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:44.02ID:AvkrtpJ5
プレートテクニクスを1970年代にやった先見
0269NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:46.84ID:2GYnM4PW
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259235198350.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259235163565.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259235180504.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259235119493.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259236974545.jpg
03
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259236920999.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259236914519.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259236911047.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259239018151.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259239040325.jpg
0270NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:48.39ID:TwjDdvqf
仲間由紀恵の旦那?
0271NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:50.23ID:sIttKuHi
>>251
中世〜近世の欧州の社会情勢とかの知識を得ることができたので
結果的に良かったよ
0272NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:52.83ID:gXEJE2ZK
京都人に大文字焼きって言うと嫌味言われるぞ
0276mc ◆uwi/fWtAsA
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:58.57ID:sKnueB/9
東日本大震災の前触れ地震みたいなものか
0277NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:02.21ID:ghS1oEum
載せてるって言い回しがいいなあ。
0278NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:12.05ID:U9GoF8a1
>>265
げんごろう島の宇宙人さん、こんばんにゃ
0279NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:13.96ID:+dzpmKet
科学は直感とインスピレーションだっ
0280NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:18.54ID:sDMrQYIl
マントル
0281NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:19.72ID:2GYnM4PW
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259239078983.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259239055300.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259240612499.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259240663350.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259240660788.jpg
04
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259240614246.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259241913740.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259241985722.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259241921365.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259241914729.jpg
0283NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:20.28ID:itOpVbb0
>>245
それだけ不安要素がある割にはお祭り気質だと思うけど
0286NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:27.98ID:scdFBv1w
>>265
ニコちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0287NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:32.30ID:wtabxrYQ
映画の映像をそのまま使って良いのになんでところどころアニメーションを新作してんだろう
しかもなんかアウターワールドを彷彿とさせるローポリ3DCGっぽいアニメ
0288NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:33.08ID:tyPE0Gnq
>>244
原作を「本当に」読んでいれば、終盤の、田所博士と渡老人の会話を無視して「日本は守られた!」なんてやるわけない
0289NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:37.49ID:mTCwAyKH
朗読は中田浩二がやるべき
0291NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:39.54ID:vE/DsHIt
プレートが4つ集まった珍しい国
0293NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:42.92ID:rfZHcIMG
あーまんーとるーのーじょーぜつーにー火ーを吹き上げてー
0294NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:48.33ID:sIttKuHi
>>272
京都人の中でも関係者とそれ以外では呼び名に温度差があってもめてるらしい
0296NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:00.92ID:2GYnM4PW
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259243218177.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259243285531.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259243212281.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259243210465.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259244741274.jpg
05
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259244715755.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259244723125.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259244727970.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259249118666.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259249117188.jpg
0297NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:02.20ID:aNnx9qxW
実際は沈み込んでるところからマグマの供給を受けるから土地が増えるんだよね(´・ω・`)
0298NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:02.25ID:wtabxrYQ
>>222
セリーグすら優勝できないのにどうやってゴジラに勝つんだよ
0299NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:05.07ID:z1C1fK/x
「火事を出すなー!」→高潮に飲まれる
0300NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:06.31ID:8iwKI+gi
第二次って付けるのなんか違和感
0301NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:09.77ID:Rhnp2jBV
今もホントのこと知ってる人いるんかな
0302NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:13.36ID:ZWXzYMMj
>>234
刊行と同時に映画化を持ちかけて、半年の突貫で撮影したとか
0303NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:17.33ID:KIqj/Fzm
テレビドラマだと毎週各地どこか沈没してた
0304NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:20.40ID:gIk1d2l2
ちょっと何言ってるかわからない
0305NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:22.04ID:h685C4hY
〜〜〜〜〜〜〜
      ゚ O
     。o゚
:(;゙゚'ω゚'):
0306NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:27.07ID:WdCwr4C2
>>207
共著なんで読んでいないんですよね。
気になってはいるのですが、日本人漂泊の話でしたっけ
0307NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:30.57ID:9aCpCQys
>>293
NHKが推してないパプリカか
0308NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:31.76ID:2GYnM4PW
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259249157648.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259249819603.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259251211145.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259251216821.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259251210875.jpg
06
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259251219516.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259252631335.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259252613956.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259252643120.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259252653160.jpg
0312NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:36.11ID:AvkrtpJ5
だから続編でユダヤ人みたいに世界に散ってるんだよな日本人
0314NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:39.56ID:U9GoF8a1
>>298
何やってんだタイガース(´・ω・`)ショボーン
0315NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:43.10ID:pHqATPw/
>>288
リメイクってのはそのまま再現してもつまらないんだよ
その時代にあった内容にするべきものだと思う
でも、柴咲コウは無用
0316NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:46.08ID:TwjDdvqf
サンガ滅失
0318NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:48.43ID:mTCwAyKH
朗読は羽佐間道夫がやるべき
0321NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:50.94ID:u3QWEU30
果てしなく自然飲料を追求する
0322NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:51.37ID:zckkVF3d
アメリカ作品だったら世界滅亡まで背負うけど
日本だと…
0323NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:51.67ID:tgzpKG7p
惑星一個なくなっちゃう海外SFがある
0324NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:53.77ID:scdFBv1w
国破れてサンガリア
0325NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:54.27ID:wXpYSsfp
>>288
そこら含めて否定してるのかもね
樋口はそんな頭回す人間じゃないか
0328NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:02.14ID:2GYnM4PW
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259253912058.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259253933348.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259253946494.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259253921938.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259255358626.jpg
07
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259255370507.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259255348951.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259255329833.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259258645338.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd156259258612600.jpg
0330NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:07.22ID:sIttKuHi
>>307
今敏作品って東京ゴッドファーザーズはそこそこやるけど
それ以外はぜんぜんやらないね
0331NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:09.33ID:h302RGmF
首都消失とゴッチャになってた
変なトラック出ないのか
0333NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:15.68ID:EdbVXiXL
>>248
原作は昔読んだ気がするけど、
映画は観てないな
藤岡弘、が主演だっけ
0334NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:20.43ID:aNnx9qxW
オーストラリアの余ってる砂漠に国作らしてくれって頼むんだっけ
0335NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:21.67ID:AvkrtpJ5
ちょっと地球人とコロニー世代のガンダム世界に近いのもあるかもしんない
0336NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:22.38ID:wtabxrYQ
やってみなくちゃ分からない
分からなかったらやってみよう
0337NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:28.22ID:U9GoF8a1
>>315
ヤマトやセーラームーンの糞さを見ると
0340NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:33.96ID:sDMrQYIl
鬼畜米英(´・ω・`)
0341NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:41.54ID:tyPE0Gnq
>>315
「時代に合った」と言っても、さすがに作品の根本テーマまで台無しにするのはアウト
0342NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:43.01ID:9aCpCQys
>>330
名作なのにな(´・ω・)
0344NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:46.82ID:InvEhHTF
日本人の日本人たるアイデンティティとは みたいなことか
0345NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:48.79ID:CrGMdgOC
なんか、シン・ゴジラの始祖って感じな
0346NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:54.01ID:bnl5OjWd
>>322
インディペンデンスデイみたいな、和気あいあいで終わるのがハリウッド映画だよね(´・ω・`)
0347NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:54.03ID:wtabxrYQ
>>319
信子は天才だからな
0348NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:54.05ID:i1/yFgLz
今日本沈没したらどの国に逃げようか
0349NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:58.13ID:vE/DsHIt
伊集院は結局何に興味あるんだろう
0351NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:07.42ID:ghS1oEum
小松左京311の数カ月後に死んだのか。
ほんとに人って使命を終えた時に死ぬんだなって感じる。
0352NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:12.04ID:MwpgA8OH
第二部で日本人は外国に移民して、第三部では移民先の外国を追い出されて宇宙を目指すんだろ?
0353NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:13.78ID:M2YFh9/y
>>331
首都消失
も実況したいなぁ
BSPでやらないかなー
0355NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:18.48ID:U9GoF8a1
>>322
円の交換を停止してひとまず終了
米軍が管理します
0356NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:20.88ID:itOpVbb0
今敏はパーフェクトブルーと千年女優好き
0358NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:28.30ID:pHqATPw/
>>306
ま、読まなくていいよ
文体が凄いつまらなかった
「果てしない流れの果に」のあのシーンが出てくる
0359NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:29.51ID:733EH/sP
海は死にますか 山は死にますか風はどうですか 空もそうですか
0360NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:29.76ID:J1gEg5TN
教育民としてのアイデンティティを手放すな!(;´Д`)ノθ゙゙ サッ
0361NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:30.14ID:h685C4hY
おまいらも根無し草なん?(´・ω・`)
0362NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:32.05ID:0ijEst2L
これ面白いから一挙やってくれないかなあ
0364NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:33.09ID:scdFBv1w
思考実験て具体的になんだよ
0367NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:38.52ID:InvEhHTF
中国人はどこに行っても強いよなあ
0368NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:41.58ID:h3ZpP1mQ
いつの間にか二百三高地になってそう
0369NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:41.89ID:Cc7YUy6/
>>322
2012という映画ではロシアや中国の富豪が災害に備えて巨大な方舟作ってたな
0371NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:46.63ID:rfZHcIMG
アメリカ映画だと
自由の女神が砕けたりホワイトハウスが爆破されたりNYが壊滅とかしょっちゅうだけど
日本も含めてヨーロッパやアジアではあんまりそういう映画って見ないな
日本だとウルトラマンとかの特撮くらいか
0373NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:47.86ID:scdFBv1w
>>348
ロシア
ロシアに決まりだよ
0375NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:56.48ID:KIqj/Fzm
世界各地に日本人が散って行ったラスト
0376NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:57.14ID:wXpYSsfp
残らんでしょ、基本のん気だもん
0377NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:02.54ID:sPMQ2FJx
二番煎じののストラムスの大予言の方が映画としては面白いだろ
0378NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:15.03ID:InvEhHTF
>>360
例えどの板に移住させられても教育民のアイデンティティを・・
0379NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:16.15ID:mTCwAyKH
なにもせんほうがいい
0380NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:16.84ID:TdT1geUb
南海トラフグ「そろそろ出番ですかね?」
0381NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:16.99ID:CrGMdgOC
今敏さんは早すぎたな…(ー人ー)

天皇一家とかどこに逃げるんだろう
0382NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:19.87ID:AvkrtpJ5
やっぱ25分でやる話じゃないなw
小松左京好きだからそれでも良いけど
0383NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:21.94ID:sIttKuHi
>>349
今まで自分が興味を持ってきたものの範囲には新しい発見なんてもう無い
っていうスタンスで今までの人生で触れてこなかったものの中から
新しい発見があるものを探してるとかそういう感じらしい
0384NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:28.53ID:U9GoF8a1
「日本がなくなっても日本人でいられるか(成り立つのか)」ってことだよね
0385NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:30.23ID:kDf6KYH1
日本人が過去のユダヤ人のように流浪の民となったら…という思考実験
0387NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:31.91ID:k8LkPuin
>>303
4チャンでヤマトの後に6チャンで8時から日本沈没だった事は微かに覚えてるわ
0389なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:34.12ID:HKMGqNuf
そういやさいとうたかをがこれのマンガを描いてたな
0392NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:43.36ID:ghS1oEum
>>315
サイコのリメイクで女が
お股広げて突っ伏して死んだのは歓迎する。
0393NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:44.16ID:bnl5OjWd
>>348
日本が沈没したら津波が半端なく発生して、中国、あの半島、アメリカ西海岸、台湾は全滅だと思うよ(´・ω・`)
0394NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:45.03ID:/EscHXEd
東日本大震災の韓国報道

「日本沈没」は、東日本大震災を報じた韓国各紙の見出しで用いられた。

2011年3月11日、東日本大震災が発生。各国の報道機関が「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」「前を向いて歩こう日本」など日本を心配したり応援したりする見出しを掲げるなか、韓国各紙の一面には「日本沈没」の大文字が踊った。
0397NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:50.02ID:scdFBv1w
何もしない…いいかもなそれ
0398NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:51.41ID:2GYnM4PW
小松左京ね。オイルショックに就職難・・・ロクな時代じゃなかったなぁ。と感じるのは
65歳以上の人。 ほんどの若者とかは小松の親分を知らない・・・(´・ω・`)
0400NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:55.82ID:EdbVXiXL
>>177
結末の改変は上から押し付けられたのかもね
0402NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:01.38ID:mTCwAyKH
日本と共に心中です
0403NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:01.82ID:tYmXHX4z
最初は歓迎されるけどそのうち問題が出てくるな
0405NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:05.77ID:TwjDdvqf
何もしない
いいと思います
0406NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:12.24ID:WdCwr4C2
裏で美術品の国外移送も始めるんだよな
0408NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:21.39ID:z26y270z
>>363
ボルトガルの食べ物は日本人の口に合うって実況で聞いたわ
0409NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:21.54ID:1depBVB2
移民か
0411NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:29.52ID:j/OyvABU
>>371
もう焼け落ちたけどノートルダム聖堂とか
ヴェルサイユ宮殿とか壊すのは躊躇うんだと思う
0412NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:36.97ID:U9GoF8a1
>>389
それしか読んでねーんだよ
CSで何度も映画やってるのに避けてるでもないのに不思議と見たことない
0413NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:42.64ID:ZWXzYMMj
映画版、中国首脳と交渉するシーンがあったけど
近所の中華料理屋のおっさんを使ってた
0415NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:47.67ID:2GYnM4PW
玲子はシベリヤに・・・・。
0416NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:49.31ID:8iwKI+gi
この女下手くそすぎる(´・ω・`)
0417NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:49.75ID:LdKpHoEG
まず伊集院は宮崎哲弥に喧嘩が強いのか弱いのか聞けよ
0418NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:51.20ID:scdFBv1w
そんな艶っぽいシーンがあるのか
0419NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:56.02ID:ZC8eyiJ7
仲間由紀恵と二人で朗読やってほしかったわ
0420NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:57.15ID:isnOGVEe
昔テレビで映画は見たことあるけど
小説の方も読んでみたくなってきた
0421NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:58.86ID:hei33iPF
ツバルがリアルこれなんだろ
0422NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:59.04ID:0ijEst2L
>>394
仕方ない。仮想敵を作るのは日本人だって同じやろ
0426NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:10.28ID:mTCwAyKH
わしは日本ともに心中です
0427NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:11.18ID:4Na0UImt
洋画邦画問わず70年代のSF映画好き(´・ω・`)
アンドロメダ、ウエストワールド、日本沈没、ソイレント・グリーン
0428NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:14.85ID:8by1RB1A
>>341
日本人のアイデンティティというテーマは同じだよ
その解決策をどうするかだ
沈没して世界に散らばるか、頑張って沈没させないか
0429NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:18.59ID:U9GoF8a1
>>404
まあ吸収されてお終いだべな
0432NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:32.12ID:WC0oG3zK
>>416
突出して下手だな 男の方も役者さんだけやってた方がええな
0433NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:34.71ID:pngb7K9m
びっくりしたー髪の長い女が出て来たから仲間由紀恵かと思ったやんけ
0434NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:37.21ID:J1gEg5TN
おまいらが富士山をバンバン叩くから
0435NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:38.98ID:itOpVbb0
やっぱり猫が好きで日本沈没した時のシミュレーションやってたな
恩田姉妹がニューヨークに移住するやつ
0437NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:40.43ID:JpTAD0k3
エヴァじゃん!
0438NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:41.05ID:Iu81s0kq
CMの女王の人かな
0439NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:42.17ID:tyPE0Gnq
>>400
樋口真嗣は、「進撃の巨人」でも致命的な読解力のなさを発揮してるんで、多分それはない
0440NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:43.15ID:TwjDdvqf
いちど寝ただけで
0441NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:45.27ID:scdFBv1w
藤岡弘、かっけえ
0443NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:50.74ID:EdbVXiXL
>>348
難民が数十万人でさえ、大迷惑なのに
1億2千万人の難民とか…現実には相当難しそう
0444NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:51.28ID:CrGMdgOC
>>408
うん、こないだ街歩きでみたらいい国だった
イワシもあるし、人もよさそうだし
ゆるゆる落ちぶれていくにはいい国だ
0448NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:56.41ID:M+y+2Oqg
<丶`∀´>うちにはこないニダか
0449NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:56.91ID:mTCwAyKH
小田原に出ろ

這ってでも小田原に出ろ
0452NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:03.22ID:2GYnM4PW
もの凄いヒットだった・・・・立ち見だよ。信じられない (´・ω・`)
0453NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:05.23ID:9aCpCQys
>>427
この際だから告白するけど…
日本沈没だけ観てない(´・ω・)
0454NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:06.76ID:U9GoF8a1
>>422
右翼だけじゃねえの?
0455NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:10.68ID:13k4PYP1
テレビは村野武範と由美かおるだったなー
0456NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:17.16ID:ZC8eyiJ7
何もしないっていうのもありだな
0457NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:21.49ID:ghS1oEum
>>421
せっかくドメインがTVだったおかげで潤ったらしいのにな。
0459NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:25.28ID:xZx+MJsW
みんなが富士山をバンバン叩くから(´・ω・`)
0460NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:30.03ID:JpTAD0k3
「何も、せんほうが、ええ…」
0464NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:45.47ID:faSL9mR9
アイデンティティにこだわっている以上アイデンティティを確立したとは言えない
って誰か言ってたような
0465NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:45.49ID:scdFBv1w
そういう考えもあるわー
0466NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:47.77ID:sIL5vsFu
これ草稿だったのか
なぜか知ってる
0467NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:47.87ID:tYmXHX4z
サバイバル?
0469NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:58.10ID:E0Xq6UPx
田所博士はまだご存命だよね あの役者
0470NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:01.88ID:vE/DsHIt
カナダ、オーストラリアは歴史文化が浅いからなあ ヨーロッパがいいが
0471NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:03.56ID:9aCpCQys
滅美…
0472NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:03.64ID:2GYnM4PW
わだつみ・・・・海神?
0473NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:05.33ID:8iwKI+gi
>>408
ヨーロッパでも比較的暖かいし、魚介は上手いし甘いものも美味しかったよ(´・ω・`)
0474NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:06.31ID:TdT1geUb
渡老人との最後の会話になかった?
0475NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:11.16ID:tyPE0Gnq
>>428
本当に原作読んでるなら
「だがな……おふくろというものは、死ぬこともあるのじゃよ……」
を無視してテーマが同じも何もないわ
0476NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:11.53ID:sPMQ2FJx
3.11の時、TSUTAYAのサイトとか店の中みた?
コーナー展開してないのに、日本沈没が貸し出し1位で全然借りれないのマジで
0477NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:13.31ID:epG3lEuJ
    (⌒⌒)
    ii!i!i  ドカーン
    ノ~~~ \
  /`・ω・´ \シャキーン
,,/        \,,,,,
   富士山
0480NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:19.32ID:AvkrtpJ5
日本人には別に乳と蜜の流れる約束の地なんて物もないしなあ
0482NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:24.72ID:8by1RB1A
>>427
アンドロメダって「復活の日」のパクリらしいじゃん
0483NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:26.14ID:WC0oG3zK
カナダの北端に住ませてもらおうよ 犬ぞりで遊ぼう
0484NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:37.23ID:U9GoF8a1
>>468
共産主義者も絶えず敵を作り出していくよな…とも思った
0485NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:37.60ID:sIL5vsFu
映画は丹波りんの演技が最高だった
0486NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:38.20ID:7/ulC6gd
アイデンティティに日本語訳がないのはそもそも日本にその概念がないから、だっけ
0488NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:39.71ID:Rhnp2jBV
あり得る話だし
覚悟しておこう
0489NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:54.57ID:hei33iPF
見たことないから午後ロー辺りでやって欲しい
0490NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:54.87ID:KIqj/Fzm
未来少年コナンのインダストリアかー
0491NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:58.32ID:tYmXHX4z
>>454
アメリカ軍も台湾と韓国は仮想敵国になってるよ
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:13.83ID:M+y+2Oqg
日本「いりません(´・ω・`)」
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:16.42ID:E0Xq6UPx
今この朗読者の座っている場所は 沖ノ鳥島の 分かりにくい真ん中です
0496NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:16.59ID:MwpgA8OH
>>418
文壇バーで作家仲間から「SF作家はまともな恋愛、ラブシーンは書けない」と煽られて、見返してやろうと書いたのが
「さよならジュピター」の無重力セクロスのシーンだそうだな。
「君らには、こんなラブシーンは書けないだろう」と得意満面だったらしい。
0498NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:21.84ID:AvkrtpJ5
やっぱ尺が詰め詰めだな
もったいない
0500NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:23.27ID:WdCwr4C2
最初に沈没の兆候を発見したその人だからな 田所博士は
0501NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:23.48ID:0ijEst2L
>>459
彡 ⌒ ミ ゴシゴシゴシゴシ
( ´・ω・)っ))
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \
    富士山

彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) +゜。.:*
/ つγ ⌒ ヽ+。:.゜
 ../ ´・ω・`  \
    富士山
0505NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:34.69ID:AP091qvJ
1000年女王はトチガ別れて空とんだ(・ω・;)、
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:39.77ID:8by1RB1A
>>475
だから、原作、旧作どおりやるなら意味ないんだってば
0510NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:40.62ID:WC0oG3zK
喋り分け できねー 悪い役者じゃないのに
0511NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:44.03ID:ghS1oEum
災害で避難しないで死んじゃった人はここまで考えてはないか。
0512NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:46.27ID:2GYnM4PW
小説嫁よ。内容濃いから・・・・こういうポリテクス小説はめったにないから。
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:50.51ID:TwjDdvqf
清って大昔でもないんだよな
0516NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:55.51ID:4GH+d+B6
映画(1973)の方は円盤買って何回も見てるけど、ドラマの方は高くて手が出ない
0518NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:01.80ID:tyPE0Gnq
「日本人はな……これから苦労するよ……。
この四つの島があるかぎり……帰る『家』があり、ふるさとがあり、次から次へと弟妹を生み、自分と同じようにいつくしみ、あやし、育ててくれている、おふくろがいたのじゃからな。
……だが、世界の中には、こんな幸福な、温かい家を持ちつづけた国民は、そう多くない。
何千年の歴史を通じて、流亡を続け、辛酸をなめ、故郷故地なしで、生きていかねばならなかった民族も山ほどおるのじゃ……。
あんたは……しかたがない。おふくろに惚れたのじゃからな……。
だが……生きて逃れたたくさんの日本民族はな……これからが試練じゃ……家は沈み、橋は焼かれたのじゃ……。外の世界の荒波を、もう帰る島もなしに、渡っていかねばならん……。
いわばこれは、日本民族が、否応なしに『おとな』にならなければならないチャンスかもしれん……。
これからはな……帰る家を失った日本民族が、世界の中で、ほかの長年苦労した、海千山千の、あるいは蒙昧で何もわからん民族と立ちあって……外の世界に呑みこまれてしまい、日本民族というものは、実質的になくなってしまうか……それもええと思うよ。
……それとも……未来へかけて、本当に、新しい意味での、明日の世界の『おとな民族』に大きく育っていけるか……日本民族の血と、言葉や風俗や習慣はのこっており、また、どこかに小さな『国』ぐらいつくるじゃろうが……
辛酸にうちのめされて、過去の栄光にしがみついたり、失われたものに対する郷愁におぼれたり、わが身の不運を嘆いたり、世界の冷たさに対する愚痴や呪詛ばかり次の世代に残す、つまらん民族になりさがるか……これからが賭けじゃな……。
0519NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:05.14ID:hei33iPF
シベリア貰おう
0520NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:05.29ID:InvEhHTF
>>489
何かに駆られたコピペマンと政治ネタレスバトルが大量発生しそう
0521NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:07.44ID:sIttKuHi
日本くらいの規模の島がごっそり沈んだ場合の太平洋岸地域の津波災害の方の心配が
0524NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:13.01ID:DSl5Pv0H
金があれば海外行こうが余裕でしょ
大昔だから海外渡航制限されてて
この作者は海外怖いんか?
0526NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:21.53ID:uqDq0QPp
島国の日本人が国境があるところで暮らしていけるだろうか
0530NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:32.83ID:wXpYSsfp
>>491
軍が仮想敵とするのと政策として仮想敵をつくって
自分たちの権力を維持するために国民を扇動するのとは違うよ
0531NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:37.59ID:sPMQ2FJx
倉本聰のブルークリスマス
 国家の陰謀論が極めて狭い世界で描かれる
0532NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:40.42ID:4Na0UImt
>>482
それは両方とも読んでない&観てないと告白してるって事だね(´・ω・`)
0534NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:48.67ID:TwjDdvqf
>>522
0535NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:50.04ID:mTCwAyKH
ドイツのウェゲナーという学者が大陸移動説を唱えたが、

笑われて 彼は失意の内に亡くなりました

今では大陸移動説を疑う者は誰もいません
0539NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:56.16ID:zD4TlBOn
>>489
テレ東「よーし平成版やっちゃうぞぉ」
どっちにせよ2時間以上あるからカットされまくりだと思うよ
0541NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:08.87ID:U9GoF8a1
網野善彦さん的な話になってくけど
漫画「日本沈没」では日本を「4つの島」つまり本州、九州、四国、北海道と言ってるんだが
歴史的に見たら北海道はすごく人口の少ない時代が長かったわけで
「日本とはどこからどこまでなの?」って問いは暗に投げちゃってるんだよな
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:19.53ID:sIttKuHi
>>513
辛亥革命が1911とかだしね
70年代からいえば半世紀昔でしかない
0543NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:21.18ID:tyPE0Gnq
>>508
それは、台無しのものを作るやつが言う典型例

原作のエッセンスをきちんととらえてリメイクできてる秀作は沢山あるけど
樋口版はそれにはあてはまらない
0544NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:27.94ID:AvkrtpJ5
パンゲアから5大陸になる途中でどっかの大地も水没してんのかなあ
0550NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:58.32ID:2GYnM4PW
戦争はなかった。 見知らぬ明日  東京ブラックアウト 物体O・・・なんぼでもあるぜ。
0551NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:01.77ID:Cc7YUy6/
>>537
久米明さん何歳なんだ
まだ現役続けてるの凄いな
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:03.46ID:9aCpCQys
>>546
うん そうする!
0554NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:10.77ID:FTm6IKZJ
日本がボッコシ沈むなら他にも目茶苦茶になる地域もあるわいな
0556NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:12.46ID:unxh2Z7i
伊集院ってラジオで人気あるんだってね
0558NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:30.77ID:P26FP89I
アイデンテテー
0559NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:31.79ID:M2YFh9/y
>>492
60年代の終わりくらいの作品だよね
69年にアポロが月着陸でその前だったような
0560NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:32.55ID:InvEhHTF
>>556
ラジオの帝王だよ
0562NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:39.35ID:U9GoF8a1
>>536
ジプシーは国を作る気もおそらくはなく「どこでも少数民族」なんでなあ
0563NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:41.33ID:pi7qvV1c
おれたちの戦いはこれからだ(・ω・)
0565NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:46.27ID:MwpgA8OH
>>544
結局、ムー大陸やアトランティス大陸って地質学上では存在は否定されてるんだよな
0566NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:48.76ID:b6WU3CFi
>>532
アンドロメダ…は映画、復活の日はボロボロになるまで読んだ映画も見た
こないだ出た新装版も買った
ラノベ化したのも読んだ
パクリ話はどっかに載ってるよ
0569NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:55.87ID:8cDd9caC
>>556
最近はもうダメだけどな
全盛期は20年近く前
0570NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:56.45ID:scdFBv1w
へーぇwww
0571NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:00.68ID:vE/DsHIt
どこかと陸続きだったら必死になってアイデンティティーを保つ必要があるが島国だからゴミ箱みたいに何でも受け入れるんだよな
0573NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:07.29ID:avraoG7s
沈没しなくても、移民ばっかりになるだろ
0574NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:07.77ID:4GH+d+B6
そのエピソードはどこかで聞いたな
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:13.99ID:tYmXHX4z
ジャンプで連載してたセコンドも第一部完だったな
第二部が全然始まらないけど
0576NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:14.69ID:F71B5Yas
おじゃる丸のスタッフにアニメ化してもらいたい
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:20.47ID:pngb7K9m
>>537
久米さん4月から家族に乾杯のナレーションやってないんだよね
やっぱりお歳がお歳だからひっそり卒業ってことになったのかな
0580NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:23.25ID:8cDd9caC
太陽の黙示録でも読むか
0582NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:30.17ID:utb6NUui
自分で書いてたんまり稼いだものなのにw
0583NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:33.14ID:3ZSrYjd8
スラムダンク最終話の第一部・完って編集部が勝手に書いたんだってね
0584NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:33.28ID:SfnW7eC4
>>501
角が取れた(´・ω・`)w
0585NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:35.28ID:M+y+2Oqg
まさしく風呂敷が畳めなかったわけか
首都消失もブン投げだったなぁ
0587NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:43.01ID:itOpVbb0
樋口版はアイドル映画なんだよ
そんなに難しく考えることない
0589NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:43.99ID:AP091qvJ
これが例えば中国や韓国だと
祖国に住めなくなったら気軽に海外へ移民しちゃうけど、
日本人が特殊なのか(´・ω・`)
0590NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:45.95ID:9aCpCQys
知ってるつもり懐かしい
0591NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:46.44ID:DSl5Pv0H
打ち切りジャンプマンガみたいなもんだな
大したこと考えず行き当たりばったり書いていただけ
0592NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:54.54ID:4Na0UImt
>>548
そう(´・ω・`)
映画は原作と違うアプローチで楽しいです
0593NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:55.62ID:G2l4X+mm
これ、韓国人が変に喜ぶけど、原作では朝鮮半島も大被害を及ぼすんだよな〜
0595NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:05.27ID:KIqj/Fzm
第3回「深層意識と宇宙をつなぐ」
0596NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:05.41ID:mhLg5E/+
僕が僕であるために(´・ω・`)
0597NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:07.85ID:U9GoF8a1
>>553
日本書紀で興味深いのは、朝鮮のことはやたら詳しいのに、四国や東日本なんかほとんど出てこない。
奈良時代の政府高官と20世紀の小松さんで「日本とは何か」はずいぶんズレがあるんだろうと思う。
0598NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:08.69ID:CrGMdgOC
アンドロメダの映画は面白かったな
いかにもSFって感じの美術が良かった
0599NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:13.85ID:AvkrtpJ5
ゴルディアス来たああああああああああああああああああああああ
0602NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:18.39ID:pngb7K9m
>>551
95歳だよ
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:21.24ID:QzkLZTcq
ホントかなぁ・・・宮崎がただの娯楽小説を付加読みしてるだけじゃぁ??
0604NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:22.49ID:TwjDdvqf
なぜかアニメ
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:28.52ID:gIk1d2l2
そんなに興味あるなら
外国行けよ、知りたきゃ行動しながら考えろ
って思うけどな
0608NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:30.50ID:F71B5Yas
最後はさっきの列車のシーンで締めくくられてるの?
0611NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:43.27ID:Cc7YUy6/
これ知らないアレキサンダーの逸話だっけ
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:47.05ID:ghS1oEum
まあ幕張の人も
喧嘩商売第一部完にして
第二部の喧嘩稼業に至るまで
結構予定から遅れたしな。
0613NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:47.50ID:hD3VBpG/
これの告知でゴルディアスの結び目知って読んでみたけどすっごい面白かった
0616NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:55.52ID:sIL5vsFu
さよならジュピター はまだですか
0617NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:49:59.44ID:ZDQlrkXS
>>579
スラムダンクも24年放置
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:07.35ID:E0Xq6UPx
安部みちこは アップに耐えない
0620NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:10.36ID:h685C4hY
>>589
自分が移民しても祖国はそこにあり誰かがあとを継いでいるって事実は心理的にかなり影響があると思う
0622NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:11.94ID:TdT1geUb
>>592
両方見たよ
博士が一人女性になってたのは意味深だった
0623NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:21.38ID:WC0oG3zK
芸人先生とかいうので野生爆弾のキチガイ演じてるだれかだから バイバイ
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:24.70ID:wXpYSsfp
>>589
ハワイとかブラジルいった日本人いるやん
満州いった人らは大変だったけど
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:25.70ID:2GYnM4PW
さよならジュピターも原作面白いし・・・君らは本よりもスマホだもな。
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:25.77ID:9aCpCQys
うわ!
避難しなきゃ!
ノシノシ
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:26.80ID:EdbVXiXL
初めて見たけど、小松左京の著作を
1冊ずつやっていくスタイルなのか
日本沈没だけで100分かと思ってた
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:27.76ID:sIttKuHi
>>598
サントラもレコードの形が六角形の特殊なやつでな・・・
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:28.31ID:gN6TUBta
2人とも良い乳してんのに何で名著休みにしないんだよ
0631NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:42.22ID:scdFBv1w
さ(´・ω・`)洗濯ものほそう
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:43.94ID:tyPE0Gnq
>>605
面白いかどうかなんて最初から問題にしてないよ
作品の根本テーマが台無しになってるかどうかの話しかしてないよ
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:44.40ID:M+y+2Oqg
>>600
サルまんは今読むと凄い
ラブコメは回転寿司とかまさしく萌え漫画やエロゲのことを言い当てていた
0634NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:45.26ID:733EH/sP
ろっしーは呼べんかったか(・ω・`)
0635NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:48.71ID:U9GoF8a1
>>589
100著だと時間的に語れないだろうけど
敗戦で領土を大量に失ったって事情も1973年時点じゃシビアだったんじゃないかな
0637NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:05.86ID:b6WU3CFi
>>585
あれは「物体O」っていう短編を長くしてポリティカルサスペンス要素を入れただけ
0639NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:19.81ID:ghS1oEum
ボキャ芸人のときに新人ホヤホヤだっったってことか。
0640NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:20.47ID:G2l4X+mm
物体O→アメリカの壁→首都消失
0641NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:24.32ID:InvEhHTF
>>589
ハワイやブラジルに集団移住なんてのはあったよね
戦後でも東京から北海道に開拓で集団移住してたし
0642NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:25.57ID:EuqX613n
いま話題の所沢(´・ω・`)
0643NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:34.31ID:unxh2Z7i
桜井玲香って乃木坂で一番かわいいな
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:42.02ID:tyPE0Gnq
第二部は、小野寺も出てくるし、老人の前で裸身見せたあの女性がしっかり子供産んだ、その子がヒロイン
0646NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:47.51ID:CrGMdgOC
>>589
中韓ばかりでなく、中東にしろ南アメリカにしろ
住みにくかったらすぐ国を捨てるけど
日本はこれだけ災害が多くて原発事故まであったのに
国外に逃げたのはほんの少数

これはなんでだろうな

反対に、大地震やら大災害がきたら、移民はこぞって逃げ出す
だから国の根幹に移民を置くことにすごい不安を感じるんだ
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:51.62ID:k8LkPuin
>>608
映画1は貨物車両に乗ってる日本人の中の藤岡弘の描写がラストシーンだった
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:58.50ID:2GYnM4PW
>>613
難解だぞ。小松ものじゃ
0651NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:04.31ID:j/OyvABU
>>589
中国は元々内乱や異民族との交戦で国自体がメチャクチャになって移動するって歴史の繰り返しだから
土地そのものに対する執着は薄いのかもね
0652NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:16.40ID:wtabxrYQ
南極1号みたいな口しやがって
0653NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:21.20ID:Y2qtBIRL
全く可愛くないユルキャラ
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:39.55ID:U9GoF8a1
ただまあ日系移民を見るに、どっかに移住したら結局そっちの人になっちゃって、
血統なんかあんま関係ないんじゃないかな
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:58.89ID:TdT1geUb
多摩テックすら毎日やってたのに
0657NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:07.84ID:idUZM/X8
>>606
伊集院は、改めて読もうと思いましたって言ったら
ホントに読めよ? 絶対によまないだろw  と、
俺は思いました。>>1さん、乙。

それが、伊集院のいい と・こ・ろ♪
ちがったら、すまんw
0658NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:10.86ID:Y2qtBIRL
潰れてないのが不思議な遊園地だな
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:12.53ID:b6WU3CFi
>>632
あなたの言うテーマと俺の言うテーマは違うような気がする
俺は、高度経済成長で失われる日本人のアイデンティティだと思ってる
0660NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:12.98ID:gXEJE2ZK
このおっさんまったくやる気なくて笑う
0661NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:21.08ID:tyPE0Gnq
ただ、谷甲州という作家が、「理論」と「寒さ」を書くのは大得意なんだけど、盛り上がるシーンを描くのが致命的に下手なんで
日本が沈没する異変が起きたあとの世界的な気候変動とそれに巻きこまれた人々を描くところはものすごく迫力あるんだけど
終盤の、ここが一番盛り上がらなきゃいかんだろ!っていうところが逆にスルーされてるのが、ファンだけど擁護できないレベルでダメだった
0662NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:27.70ID:Cc7YUy6/
>>617
リアルタイムで読んでたけど放置と思ったことないな
三年生卒業して桜木と流川の関係性変わるし山王戦以上の盛り上がり作るのは難しいから
続編望むのは野暮
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:51.37ID:T3Ykq6N/
思い付かないならとりあえずパクってみろよ
0666NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:07.98ID:WdCwr4C2
>>585
首都消失は東京が突如無くなった時のシミュレーションだからねぇ。
謎の霧が晴れて中の人全滅でしたという締めでもいいのさ
0667NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:12.29ID:gnIhUDKa
AC/DC
0668NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:21.09ID:EuY8YTIk
この番組どこに需要があんの?Eテレでやる必要ある?馬鹿が何偉そうに講師面してんのこういうクソみたいな芸人見たくないからEテレ見てるのに何なの
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:35.34ID:WC0oG3zK
怖いから保険でブラジルに移民した人とか大事にしていこう
尻のデカイねーちゃん紹介して貰おう
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:39.55ID:isnOGVEe
自身!
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:39.83ID:U9GoF8a1
>>651
一方でルーツの地をやたら意識するんだよな
台湾人なんか大陸のどこかにルーツを持つ同姓(姓だぜ姓)の人をみんな同族と見なして親族会やってたりする
0674NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:43.02ID:b6WU3CFi
>>661
それ!
淡々と話が進んでるだけで読んでて苦痛だった
0675NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:43.18ID:TkVaRXKu
『日本沈没』が執筆開始された後から「SFマガジン」に連載され、出版は1966年と『日本沈没』に先んじる形になった小松の別の長編小説『果しなき流れの果に』には、
短いエピソードとして、国土を失ったさらに未来の日本人の行く末に触れており、
ここでは宇宙に進出する日本人の姿が描かれている。
0676NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:45.20ID:2GYnM4PW
おおっ結構 小松ファンいるじゃん ほとんど前期高齢期だと思う・・・。しゃあないな(´・ω・`)
時間は止まらない。
0677NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:54:48.93ID:sPMQ2FJx
横井庄一が日本に戻ってきたら、沈没してた
0682NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:01.52ID:faSL9mR9
>>655
日系人は移住先に同化しやすいとか聞いたな
逆に中韓やイスラム教徒はどこ行っても合わせない
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:02.21ID:WC0oG3zK
>>668
民放で同じような番組やってたよね 僕は見ないけどねこれは
0696NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:33.38ID:EOCmiLLH
>>655
中国人はどこ行っても中国人のアイデンティティを保ってるもんな。
0697NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:53.66ID:idUZM/X8
>>662
はだしのゲンもな……
【第一部・完】で終る作品は、名作説w
0698NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:04.51ID:ghS1oEum
>>665
トレースが9割〆てたメガバカって漫画は
もはやトレースを芸術に昇華してる域だったな。
0699NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:10.06ID:tyPE0Gnq
>>659

518に自分が張った渡老人の言葉と、その前の台詞を読んでみてくれ

「日本人は……若い国民じゃな……」そういって老人はちょっと息をついた。「あんたは自分が子供っぽいといったが……日本人全体がな……これまで、幸せな幼児だったのじゃな。
二千年もの間、この暖かく、やさしい、四つの島の懐に抱かれて……外へ出ていって、手痛い目にあうと、またこの四つの島に逃げこんで……子供が、外で喧嘩に負けて、母親の懐に鼻を突っこむのと同じことじゃ……。
それで……母親に惚れるように、この島に惚れる、あんたのような人も出る……。
だがな……おふくろというものは、死ぬこともあるのじゃよ……」
0700NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:19.07ID:Em8Vo98K
西武遊園地なんて埼玉の果てだしな
0701NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:21.75ID:utb6NUui
29年だと栄えてた時期との差が身に沁みてるかもな
0702NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:23.96ID:Y2qtBIRL
暇な遊園地って潰れなきゃ最高の職場だな
0703NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:40.78ID:MwpgA8OH
>>696
どの国に行ってもチャイナタウンはあるらしいな
0704NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:45.07ID:U9GoF8a1
>>676
俺なんか小松左京映画最盛期のころはかすりもしないヤングっすよw
ケーブルTV時代にやっと映画を見てる感じ
近い時代のアニメSFと比べても「風化」というか忘れられてる観はあると思うね
0706NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:57:16.52ID:isnOGVEe
遊園地産業はディズニーとUSJが全部持って行っちゃたんだろうな
0708NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:57:21.84ID:utb6NUui
苦しいよなあ
わかってても全体のイメージ作るのに金相当かかるだろう
0709NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:57:25.92ID:CrGMdgOC
実際日本人のアイデンティティってなんだろうね
チャイナタウンはいろんなところにあるけど、
日本人街は最大のサンパウロでさえ、今では
存在感薄いっているから

まさに、天皇家を尊敬するか、否か、だけになってしまうかも
0710NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:57:28.30ID:Y2qtBIRL
あんた、乃木坂卒業やん
0711NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:57:42.24ID:isnOGVEe
マグチュー4.3か
0712NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:57:46.21ID:tyPE0Gnq
>>659続き
「高度経済成長で失われる」じゃなく、もっとでかい「『日本』人そのもの」のアイデンティティがテーマだよ
0713NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:57:47.04ID:j/OyvABU
>>671
中原というか黄河流域への憧れや誇りみたいな感じかね
たとえ祖国を離れても自分は中国大陸の人間だ的な
0714NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:57:47.31ID:TkVaRXKu
総合の安倍の政見放送には地震速報が流れないんだなw
0715NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:04.63ID:2GYnM4PW
>>675
「果しなき流れの果に」読んだことないでしょ。あなた? 検索はいいけど
0716NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:10.19ID:b6WU3CFi
>>699
テーマって文面に出すものじゃないと思うんだけど
0717NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:15.15ID:ghS1oEum
>>697
作者がオルグされて掲載誌変えて第二部やってるぞ。
0718NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:27.90ID:InvEhHTF
>>703
6時7時の早朝から飲食店開いてるのは大体中国系なんで旅行してると便利
0719NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:30.44ID:zV0N+2AR
>>701
画面見た時一瞬さっきの人が29歳なのかと思ってドキッとしたw
0721NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:39.27ID:8iwKI+gi
ディズニー言っていいんか(´・ω・`)
0722NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:41.49ID:U9GoF8a1
>>682
>>696
華僑が特殊なんだと思うよ
室町時代のころ東南アジアに日本人街が多々つくられたが結局現地人に同化して町も消えたという
華僑が残りやすいのは単純に数が多いことは大きいかと思う
0723( ゚∀゚)o彡゚ おすまん〇んこん ◆OppaixaY8w
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:45.13ID:c+OPAf0B
なんで横表記から縦になったのか
0725NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:59.53ID:unxh2Z7i
地震で家がつぶれた状態で書き込んでる
0726NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:05.80ID:WB82rB9b
西武園ゆうえんちの駄目なところは道の境目から雑草生えてることだぞ
あれで萎える
0727NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:24.38ID:TkVaRXKu
谷甲州むかしは好きだったけど新作呼んだら劣化しすぎてて悲しかったわ
0728NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:31.04ID:15OQ/m5/
布袋?
0730NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:39.08ID:Y2qtBIRL
>>726
除草剤くらい降れよって話だな
0732NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:40.67ID:zV0N+2AR
>>710
芸人先生3があったらナレーターはどうなるんだ?
0733NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:50.91ID:faSL9mR9
>>709
どこ行ってもその国に合わせるってのが一種のアイデンティティなんじゃないかな
「日本人」じゃなくて「日系の○○人」という
0734NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:51.02ID:WC0oG3zK
まあ島が沈みでもしない限り金持ちじゃなくなっても日本人ウェーイでいけるからハッピーだな
0735NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:54.31ID:tyPE0Gnq
>>716
だから、作品全体のテーマたる「日本人のアイデンティティを問う」根源がその台詞にあるわけよ

なのに「おふくろは死にませんでした!」じゃ、旧作そのままも何も、作品として意味ねーだろって話よ
0736NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:00:04.33ID:VWXDAPBe
こんな馬鹿の言うこと聞いてるだけアホらしい
0738NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:00:26.33ID:isnOGVEe
たしかに掃除機はゴミが見えた方が楽しいな
0739NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:00:35.81ID:U9GoF8a1
>>713
まあ、ものすごい父系偏重(姓は父系で継がれる)なのだろうけど、
あの中国人がルーツ(の地)を重視したことは彼らの特異性かも知れん。
日本では、偉い人は西日本や大陸のルーツを強調していたが(捏造も含めて)、庶民は先祖のルーツを知らんもんね。
0743NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:01:26.25ID:zV0N+2AR
桜井玲香の声かわいいな
0745NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:01:49.24ID:Y2qtBIRL
クッキーが一緒に考えようよと提案してるのに全くアイディアを出さない従業員
0749NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:02:28.45ID:FTm6IKZJ
クッキーランドにするのかと思った
0751NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:02:55.12ID:U9GoF8a1
>>709
おまいら右翼は思想の自由を認めないよな
武士も日本人じゃなくなるんだろうな

>>733
いやーそれこそオーラルヒストリー(口承、口伝)なんじゃないかな
祖先を語り継がないと結局住んでる土地の人になってしまうと
0752NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:02:59.37ID:XdSgz3wy
何でこんなに寂れてんの
経営大丈夫?(´・ω・`)
0755NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:21.94ID:TdT1geUb
ライオンズの選手にして背中に乗るとか抱かれるとかにしたら?
0756NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:27.73ID:733EH/sP
まあ予算かけずになんとかしようとしてくれとるな
0757NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:29.12ID:j/OyvABU
>>722
一種の中華思想なのかもしれないが
「現地の風族に合わせるなんてとんでもない!」ってスタンスもあるのかねえ
アフリカも今中華街増えてきてるし
0758NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:32.12ID:ZDQlrkXS
USJとディズニー以外は厳しいなあ
0763NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:04:21.53ID:cyT5toUC
適当に場当たり的なこと言ってるだけじゃん、この入れ墨モンスター
0764NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:04:34.88ID:cza8YbVP
>>757
郷に入っては郷にへつらうという謙虚さがないな
0766NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:11.97ID:90iCWjdo
>>761
小3の遠足で行ったな
0767NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:34.81ID:TdT1geUb
近所にあった多摩テックはこんな感じから見事に撤退して寂しい
0768NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:43.54ID:2GYnM4PW
>>704
小松左京の文庫本とか今残ってるの?昔 かたっぱしに読んだ。
映画も良いけど。本のほうは読みやすいし難解なSFもあるけど
小松さんのはSFや政治や歴史の知識が増える。
濃密なやつもあるし軽いのも味があるし・・・ 
0769NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:44.40ID:faSL9mR9
>>751
>>住んでる土地の人
これが一番重要なんだと思うわ
そのコミュニティの中の一員として認められたいという欲求
0771NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:51.95ID:ZDQlrkXS
誰の真似もすんな 君は君でいい 生きるためのレシピなんてない ないさ
0772NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:54.10ID:uuKyd3Xc
愛衣
うい
0773NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:54.70ID:733EH/sP
根が真面目だからわりとふつうのコトしか言ってない(・ω・`)
0775NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:06:19.77ID:8iwKI+gi
全部ジェームス小野田に見える(´・ω・`)
0776NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:05.63ID:15OQ/m5/
伊代?
0778NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:17.11ID:U9GoF8a1
>>757
台湾の歴史(漢族が激増して、たかが400年)を見るに「原住民と俺たちは違うんだ」って思想はあったように思う
おもろいもんで漢族は異民族とわりと抵抗なく結婚していたようなのだが中でも漢族の血統を偏重していたと思われる
実際の血統は疑わしくても大陸のルーツを強調していたのは事実だと思われ(対照的に原住民の先祖は無視に近いぐらい記録しない)
0779NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:19.76ID:cyT5toUC
全て描いた自分以外には理解出来ないだろ
そういうのを社会ではオナニーっていうんだよ
0780NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:30.35ID:WB82rB9b
恐竜館復活させたら月一で行くぞ
0781NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:39.17ID:wezgvXGn
一見ヤバそうなクッキーだが本当にヤバイのは相方の方
0782NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:46.70ID:1I+WVzwy
売れない広告はそもそもいい広告ではない
0783NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:08:27.85ID:cza8YbVP
クレクレタコラに改造してしまおう
0785NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:08:46.14ID:ghS1oEum
たけしの因数分解は映画に応用できるって話みたいなもんか。
最後にたくさんの死体おいときゃどうたらかあたらみたいな。
0787NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:15.51ID:Y2qtBIRL
ショッカーの隊員っぽいな
0788NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:16.31ID:15OQ/m5/
0789NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:17.14ID:cyT5toUC
ブーブーマンは痴漢でも覗きでもいいから何か事件を起こして
逮捕されることで有名になれ
0790NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:19.10ID:my3opmwA
いい
0794NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:36.20ID:1I+WVzwy
デザインした人素直にキン肉マンをパクりましたて言いなさい!先生怒らないから!
0795NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:58.05ID:tZqgzkyr
キャラ設定は漫画で絶対する作業やね
0797NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:37.21ID:15OQ/m5/
子供なくで
0798NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:44.74ID:U9GoF8a1
>>764
中華系とて皆が皆華僑であり続けるでもない
フィリピンのアキノ大統領の先祖は中国から来たんだがおそらくは知ってる程度で完全に現地化してる
タイの現王室も中華系って説があるんだが今それを問うのはナンセンスだろう
数が多いから華僑が残るってだけじゃないかと思う
日本だって中国から来たって氏族は多いのだぞ>秦氏、惟宗氏、坂上氏、古賀氏
0799NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:46.27ID:cyT5toUC
りんご飴は普通にマズいだろ、バカタレ
遠い昔の子供の頃に祭りの屋台で買ったのを未だに後悔してるわ
0800NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:49.79ID:utb6NUui
現状インスタばえの真逆だからな
0802NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:11:00.06ID:kijoWwzd
くっきー話が適当すぎてつまらん
0803NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:11:01.37ID:Y2qtBIRL
あっ、イカの敵キャラは良いと思う
0808NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:11:56.21ID:15OQ/m5/
難しいわ
0810NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:20.14ID:cyT5toUC
>>802
くっきーが他人様に何かを指南するという企画自体が根本的に間違ってんだよな
0813NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:34.86ID:ghS1oEum
サンリオちょっとからんでるのか
0814NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:43.33ID:1I+WVzwy
ホットドッグが売れてるのか逆に売れ残ってるからさばきたいのか
0815NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:51.18ID:FTm6IKZJ
ういちゃんには手のかかる姉がいるのかな?
0817NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:13:07.02ID:U9GoF8a1
>>768
僕は人からさいとうたかをの漫画版を借りたんだ
小さいジャンプみたいなコンビニ本だよ
こまっさん結局「タイムリー」な作家であって読み継がれる人でもないのかなーと思ったりも
0818NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:13:09.80ID:15OQ/m5/
それは問題
0821NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:13:34.30ID:Qtwkpihb
否定しないのがうまいなクッキー
否定すると萎縮しちゃうからな
0822NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:13:59.58ID:fQxcweVX
BOOBOOマンと久保田さんは頭以外着ぐるみを着て通勤する
0823NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:28.04ID:cyT5toUC
12歳以下の子供に限り1000円で5分間ブーブーマンを好きなだけ殴る蹴るしていいアトラクションやれば人気出るぞ
0824NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:34.45ID:my3opmwA
それは怖いんだよ
0827NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:52.44ID:1I+WVzwy
どんだけ経営やばいんだよ西武園・・・
0828NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:00.06ID:Y2qtBIRL
次も同じ遊園地かよ
0830NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:03.42ID:cyT5toUC
この女ガチでぶん殴りたい顔なんだよな
0831NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:07.72ID:fQxcweVX
地面をキレイにするのは地味だけど重要
0832NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:10.94ID:J8hMa7uY
今日はまあまあ面白かった
横澤夏子回ほどではなかったが
0833NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:26.42ID:tZqgzkyr
好きにして批判されるとな〜
けどひらパーはそんな感じなんよな
0834NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:32.71ID:6JAGhbh4
くっきーの露悪的な発言が突っ込みがないからか、ただの嫌味にしか聞こえなかったのがちょっとw
0835NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:34.28ID:Y2qtBIRL
>>825
そうだな、意外と小学校の先生とか向いてそうだ
0836NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:44.00ID:90iCWjdo
>>821
今日会社の研修だったけど講師が発表者をめいっぱい褒めてた
0837NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:16:02.83ID:U9GoF8a1
>>769
多くの人はそんなに考えて生きてるでもないと思うんだよね。
ユダヤ人、ジプシー、華僑が「変わってる人」と考える方が当たってる気がする。
対照的なのがトルコ系で、今のモンゴルあたりからヨーロッパまで移動したが、
言語はトルコ系なんだけど、白人も黄色人種も入り乱れて…つまりはまあ混血を重ねたと思われ。
0838NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:16:23.95ID:wtabxrYQ
きめえアニメ始まったから逃げよう
0839NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:16:53.36ID:TdT1geUb
>>835
アイデア一つ一つしっかり持ち上げたりそつなくてびっくり
0841NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:17:34.36ID:unxh2Z7i
教育テレビは障害者にも優しいんだな
素晴らしいテレビ局だね
0843NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:19:11.97ID:U9GoF8a1
>>841
教育民は叩かれ放題だけど、教育テレビは総合テレビと比べたら叩かれてない等しいと思うんだよね。
まさに放送局の良心というか。
0847NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:21:36.50ID:LN/gTbNL
unbelievable
incredible
みたいなかんじかな
0848NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:22:47.33ID:unxh2Z7i
>>843
民放とか見てると低レベルすぎて頭がおかしくなりそうになるよね
0849NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:23:20.02ID:hKbdiZtL
え?ハートブリーフ?(´・ω・`)
0850NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:25:31.29ID:U9GoF8a1
>>848
TVなんて所詮低俗な大衆文化ではあるかも知れん(放送大学などはあっても)
しかし民放の低俗って何か「叩かれて当然」なぐらいひどいもんあるよね
0851NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:26:51.22ID:MFQp957R
再現vの女の子英語なんとかならんのか、、、誰の勉強になるんだよあれで
0852NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:27:42.23ID:LiER/IZU
はい嘘
0853NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:28:13.64ID:BFGCcal+
さよならジュピター封切直後、東宝プラザに見に行った黒歴史。
草なぎ主演の日本沈没の試写会、中野サンプラザに見に行ってしまって
「後半、思いっきし既視感じゃねーか!」と黒歴史上塗りになったですよ。
(草なぎ君もミッチーも熱演でも、上まわるさよならジュピターストーリー)
さらに、誘ってくれた知人にシャッター閉まったまんだらけ案内して
昔の漫画専門古書店の、変わり果てた姿ががが。
0858俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:16.25ID:Fv3ZLJuw
本日のメインイベントキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0859NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:26.43ID:hKbdiZtL
なんだこの萌っひーな声は(´・ω・`)
0860NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:27.39ID:scdFBv1w
イチャイチャタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0861NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:32.63ID:U9GoF8a1
>>847
うわぁ…それ好例だなあ
スペイン語ならincreibleが「信じられない」だが(ちなみに動詞creer「信じる」から来てる)
英語は借用がやたら多いんで語彙が多めになりがちな傾向があって
使い分けが非常にめんどくさい(慣れが必要)って教育者泣かせな所がある
0862NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:33.51ID:9aCpCQys
癒しのどいちゅ語タイムはじまた〜
0863NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:36.47ID:V7h8YG80
LIZAのぶりぶり声
0864NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:38.53ID:aNnx9qxW
かわええかわええLIZAのスーパー癒やしボイスアワープレミアムハジマタ(´・ω・`)
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:54.45ID:+gusxnDW
そうそうなんか傘有名なんよね ほしいわ
0868NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:00.82ID:TdT1geUb
はじまりまぁぁす(;´Д`)ハァハァ
0871NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:35.70ID:TwjDdvqf
ホテルはセミダブル1室じゃないの
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:45.78ID:9aCpCQys
ゆうべはおたのしみでしたね
0874NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:55.08ID:V7h8YG80
ぐーてんもるげん
0875NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:55.33ID:h685C4hY
江戸時代にも本願寺領とか残ってたら面白かったのに
0876NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:00.63ID:+gusxnDW
ちゃんとした語学番組 ドイツ語
バカのブラブラ物見遊山 イタリア語
0878NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:09.98ID:U9GoF8a1
ドイツ語はどこが標準なんだろうね
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:21.53ID:YrYQQoZv
字幕邪魔なのお
0881NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:21.93ID:TdT1geUb
手を振るまいまいがなんか愛に溢れてた
0882NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:31.29ID:aNnx9qxW
メガネっ娘おっぱいコネー(´・ω・`)
0884NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:57.96ID:YrYQQoZv
自己申告なん?
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:01.68ID:733EH/sP
朝食を食べたかも口頭確認なのか
0886NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:08.25ID:+gusxnDW
>>878
あんま訛りとかなさそう
0887NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:21.58ID:TdT1geUb
>>883
ね、距離感がめちゃくちゃ近いふりふりだった
0888NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:36.50ID:U9GoF8a1
>>875
いや寺領はあったよ
奈良興福寺なら2万石とかか?ちな天皇家は2万石ぐらい
0890NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:55.98ID:YrYQQoZv
なんで頭抑えてるの
0891NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:34:05.65ID:9aCpCQys
エーデルワイス
0894NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:34:31.99ID:YrYQQoZv
愛人ほしいなあ
0895NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:34:32.97ID:h685C4hY
>>886
小国の集まりだったんだから方言だらけなんじゃないかな
低地ドイツ語と高地ドイツ語は別言語レベルらしいし
0896NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:34:35.46ID:9aCpCQys
どこの宗教も生臭ばかりやな(´・ω・)
0897NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:34:38.92ID:733EH/sP
大司教の愛人のための宮殿……ナマグサすげえな
0898NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:34:42.88ID:TPEBsfS9
サウンドオブミュージックのロケ地巡りしたわー
0899NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:34:50.09ID:V41tXvGd
サウンドオブミュージックはオーストリアが舞台なのに英語というのが違和感ありなんだよな。
0901NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:18.81ID:+gusxnDW
>>895
そんなの初耳
0902NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:31.53ID:9aCpCQys
ペーター
0904NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:41.67ID:YrYQQoZv
>>897
マジでわけわかんねえな
0907NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:36:23.39ID:TdT1geUb
ソフトフォーカスがなんかもう(;´Д`)ハァハァ
0908NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:36:25.32ID:V41tXvGd
田辺にもこのくらいやってほしい。
0910NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:36:44.26ID:U9GoF8a1
>>886
ドイツ語って広義にはオランダ語も包括したりするんだよ
んで大ざっぱに低地ドイツ語とか高地ドイツ語(別に高山のってことじゃない。単純に標高が、北は低く、南は高いから慣用的に呼んでる)
統一されてなかった時代が長いから「どこら辺の言葉が標準なの?」って難しいんだろうね
0911NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:02.43ID:9aCpCQys
映画とかのロケ地にされてそう
0913NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:14.00ID:CDFtbpvG
しかしプロデューサー巻きっつーファッションが鼻につかないのもさすまえ
滑稽に見えないとかすごい
0914NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:14.57ID:YrYQQoZv
あのでかそうでスカスカそうなお菓子か
0918NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:27.08ID:733EH/sP
ザルツブルガーノッケルンキタ──ヽ('∀')ノ──!!
0920NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:37.75ID:+gusxnDW
>>908
IQが低すぎるから、、、
0922NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:44.36ID:9aCpCQys
ふわふわ
0923俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:44.58ID:Fv3ZLJuw
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0927NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:09.68ID:aNnx9qxW
日本だと西暦1000年創業が最古なのか(´・ω・`)
0928NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:11.41ID:733EH/sP
卵白が余ったら作ろうと思って二年くらいたってる(・ω・`)
0929NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:14.46ID:+gusxnDW
>>915
ハーフやけん当たり前やろ
0931NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:27.15ID:YrYQQoZv
うましょおおお
0933NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:32.46ID:+gusxnDW
うまそおおおお
0934俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:33.16ID:Fv3ZLJuw
ノッケルンには何を乗っけるん?(´・ω・`)
0936NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:43.06ID:aNnx9qxW
おっぱいのようなお菓子(;´Д`)ハァハァ
0937NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:44.71ID:9aCpCQys
カロリーゼロか
0939NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:50.19ID:+gusxnDW
出たよカロリーゼロ理論
0940NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:51.94ID:h685C4hY
>>928
2年もとっといた卵白なんて食べるもんじゃないよ(´・ω・)
0942NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:53.77ID:vnGsd5q/
12ゲームまでならないとタイブレークやらねーのかよ
0948NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:18.62ID:V7h8YG80
>>928
捨てなさい(´・ω・`)
0949NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:24.07ID:+gusxnDW
こーゆーの好きじゃない
シフォンケーキだのふわふわパンケーキだの食った気せん
0950NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:25.48ID:U9GoF8a1
>>900
お公家さんの土地は幕府が管理してて、そこから天皇家なら2万とか3万石を、
摂政関白家(近衛、九条、一条、二条、鷹司)なら数千石ずつって感じでもらうことになってて、
数百石ぐらいのお公家さんはもっとたくさんいたから、全部足せば大きな大名ぐらいにはなる。
0951NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:25.79ID:J1gEg5TN
大司教の愛人のおっぱいを参考に作ったのかな
0952NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:29.31ID:9aCpCQys
空気を食う気
0954NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:42.40ID:733EH/sP
>>940
流石に翌日の目玉焼きに追加されとるわぃ(・ω・`)
0955NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:48.38ID:kVTBSZ9u
カロリー0理論と聞いて(´・ω・`)
0957しめちゃん ◆SkxBPmLH4A
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:54.72ID:jD11PYwZ
ヒロシ「やべぇ、思ってたよりいいじゃん」
0958NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:57.48ID:aNnx9qxW
カレーみたいなもんか(´・ω・`)
0960NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:22.27ID:YrYQQoZv
NHK教育で愛人連呼
0961NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:23.78ID:+gusxnDW
くそおおお ダイエット中なのに
冷蔵庫のカステラ食っちゃおうかな
0962NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:24.58ID:733EH/sP
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンを引っ張り出すのがめんどくさいんだよな何処になおしたっけ
0964NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:32.03ID:J1gEg5TN
オッサンが一人で行って注文するのはハードルが高い(´・ω・`)
0966NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:45.40ID:h685C4hY
>>950
むかしは武士には仰ぎ見ることも叶わなかった摂関家が数千石って悲しいな(´;ω;`)
0967NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:53.74ID:733EH/sP
>>948
なぜみんな卵白をとっておくはっそうなのか(・ω・`)
0968NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:53.84ID:HpFQIt9V
うまそう
0969NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:01.27ID:+gusxnDW
>>951
おっぱい3つあんの?クリーチャー?
0971しめちゃん ◆SkxBPmLH4A
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:06.99ID:jD11PYwZ
英語だとパッセージの読みj方だけどつづりは同じなのね
0972NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:14.49ID:TwjDdvqf
>>951
アマデウスでヴィーナスの乳首ってお菓子あったなあ
0973NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:50.23ID:CDFtbpvG
>>949
うん、ずしっと重みがあってかみごたえがあるほうがいい
0974NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:54.84ID:TdT1geUb
肘から手首までの長さが二人あんまり変わらんのが凄い
0976NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:18.15ID:07EIk3oV
ドイツ人?も結構ひどい格好してるな
0977NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:25.45ID:YrYQQoZv
オサレやなあ
0978NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:26.63ID:h685C4hY
>>973
1つ上のレスのせいで乳首の話かと思った(´・ω・)
0979NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:35.90ID:9aCpCQys
なんかのテーマパークみたい
0980NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:35.97ID:733EH/sP
こういう看板はかわいいからいいね(・ω・`)
0981俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:46.54ID:Fv3ZLJuw
>>969
バズる谷間のクリーチャー(´・ω・`)
0983NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:43:03.02ID:+gusxnDW
>>976
クソダサいよ ジーンズの小デブおっさんだらけよ
0984NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:43:12.04ID:U9GoF8a1
>>901
ドイツって20世紀に共和制になるまで「領邦」ってのが多々林立してて、
第1次大戦までのドイツ帝国時代でも領邦は議会など持ってて独立国の連合体のようなもんだった。
んで、ドイツ語圏で長らく最強だったのがオーストリアなんだけど、あまりに南に偏り過ぎてるし、
次いで台頭してきたプロイセンはやっぱ北東に偏って(つかプロイセンてポーランドの北だもん)、
経済や人口の重心はフランス寄りの地域だから、「よくまとめてるよな」と思ったりもするw
0985NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:43:33.65ID:+gusxnDW
傘何本も欲しくなっちゃうよね
気分によって変えたい
0986NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:43:41.41ID:YrYQQoZv
おーいいな
0987NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:43:45.02ID:733EH/sP
すぐなくすから500円の傘でも躊躇する
0988NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:09.83ID:9aCpCQys
ハンドメイドなんだね〜
浪人が番傘作ってるのとは違うんやろね
0990NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:31.24ID:07EIk3oV
>>983
日本の観光地でも白人はおめーラフすぎんだろそれっての多いしね
0991NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:48.68ID:+gusxnDW
>>984
それは知っとるが
方言だらけが初耳
0992NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:59.52ID:h685C4hY
>>984
最強のオーストリアがドイツ民族以外を大きく取り込んで他民族帝国になっていったのが面白い
大ドイツ主義と小ドイツ主義とかいうのもあったね
0993NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:03.02ID:YrYQQoZv
ほしい
0994NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:05.78ID:CDFtbpvG
わかるわかるそういう気持ちよさ大好き
0997NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:20.21ID:+gusxnDW
>>990
あるある みんなひどい格好してる
0999しめちゃん ◆SkxBPmLH4A
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:48.57ID:jD11PYwZ
>>990
背中ぱっくり開いてブラが丸出しのお姉さんとか東京歩いてるしね
1000NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:52.60ID:h685C4hY
>>991
バイエルンとオーストリアのドイツ語が近くて、低地ドイツ語の方はオランダ語に近いと聞いた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況