X



NHK教育を見て58121倍賢く月面着陸
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 17:18:10.40ID:zg6+nFLf
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て58120倍誰か立てれ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1563605894/
0852NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:45.99ID:KB1FLluv
アメリカの良心クロンカイト
0853NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:52.16ID:0swi1j20
>>832
ソユーズロケットとか
今も変わらない設計だよね
0856NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:57.69ID:z/viQ1mM
みんな仕事をしてなかったので経済損失がどうのこうの
0857NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:58.63ID:EKDWdrv7
はいはいよかったねアメリカさん
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:59.38ID:rZBVCznf
>>807
ネットに転がっている動画で、アポロ20号が探索した月面に放置されていた宇宙船の中で発見した宇宙人の遺体?が
アジア系の女性っぽい容貌だったな
0859NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:59.92ID:flDvq7CW
すげー
みたかった
0860NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:01.66ID:rVqKqiuU
>>847
月に・・・つきました
0862NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:12.71ID:2cdlt+Ao
>>713
あれはすごいと思う。
ちょっと写真がでたジーン・クランツ

この人も11の支援メンバーだったと知ってびっくりした
0863NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:16.30ID:El3TGSQK
これが実はオルドリンか(´・ω・`)
0864NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:18.81ID:3zGtehUL
名言キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
0865NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:20.78ID:EOw++aPO
USA!USA!
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:22.43ID:9c175mFA
>>849
俺たちよりも3人の宇宙飛行士に夢中だったってのがなんとも
0869NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:33.19ID:Wm15NqtF
>>854
エネルギアはでかいエンジンだったんじゃないの?
0870NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:33.80ID:h55zJuLb
オルドリンも教えてもらってなくていじけた
0871NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:33.98ID:flDvq7CW
giant step fo humanだっけ
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:37.15ID:9Rl7xVwR
UFOは?
隠すなよ
0877NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:48.62ID:JGK1WoGm
見た見た。白黒で。送受切り替えでピッてなるやつも作った
0878NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:54.28ID:MTRaUrTm
鍛えられてなきゃママーとかいっちゃうからなぁ(´・ω・`)
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:58.33ID:X/tfuiA1
人類は宇宙飛行士ジャミラの悲劇を忘れてはならない
0882NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:23.95ID:Ol/Ce0r6
>>832
ソ連のロケットエンジンはやたらと複雑だし、月面計画も2人で行って、1人が宇宙遊泳で着陸船に乗り込んで降り立つ…って、聞くだけで「いや、無理やろ!」という代物
0883NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:32.43ID:IkXo+ySU
万博の月の石は人が並び過ぎて見ることができなかった
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:40.74ID:El3TGSQK
オルドリンお喋りだから後に調子に乗って自慢してたってさ『実はあれは俺だったんだ』って
0886NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:41.10ID:feN7ueYW
ムチャクチャしたんだよなぁ(´・ω・`) ぴょんぴょんしたりゴルフしたり
0888NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:50.10ID:ZBLyI+mI
>>879
意訳だろうな。新聞の書き出しの種類の集めたのを見た覚えがあるが、跳躍が直訳的な感じ
0891NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:52.99ID:MTRaUrTm
NASA!NASA!NASA!NASA!
0892NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:56.97ID:0swi1j20
一歩の足跡は離陸時のロケット噴射で消えたんだろうな
0894NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:59.92ID:EOw++aPO
空気のないところで国旗がはためくのはおかしい
0896NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:11.92ID:Xq3UK5gZ
横棒ついてるから当然たなびくんだよな
0899NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:20.65ID:NG8VzUBZ
>>880
UFO作って帰ってきたのはともかくなんで巨大化してんねん
0900NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:24.95ID:zg6+nFLf
つまり今のアメリカに栄光はないと
0902NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:27.91ID:rZBVCznf
>>812
一発逆転を狙ってアポロ11号の直前に月に向けて無人(だったらしい)の大型ロケットを打ち上げようとしたが
30基以上のロケットエンジンの同期をとることができずに打ち上げ直後に大爆発したな
0904NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:29.54ID:Wm15NqtF
>>882
かなり重くてでかい月面車を送り込んでたから、安全性に目をつぶったら有人着陸もできたんじゃね?
0907NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:32.13ID:EKDWdrv7
ホームベースに自国の旗を掲げたアホ民族もいましたねー
0908NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:35.53ID:Ol/Ce0r6
>>889
垂れ下がったら格好悪いからワイヤーが入っている
0910NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:37.47ID:IkXo+ySU
>>889
キューブリックのミス
0913NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:49.00ID:F9ngKd3p
>>889
全然なびいてないやん
しわがピクリとも動いてない
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:50.93ID:feN7ueYW
デジタルリマスタでより鮮明に(´・ω・`)
0917NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:52.16ID:5vf2Al8+
大阪万博で月の石
はスゲェ話題だったぜ
0918NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:38:55.07ID:flDvq7CW
ブライアンコックスだ!
0920NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:14.78ID:99Qhu0H6
画質がばらつきすぎ


物理学者
妙にナヨっとしてるっていうか
リップが赤い
0921NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:24.68ID:2cdlt+Ao
わずか、というにはちょっと・・・
ライト兄弟の話ならともかく
0922NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:26.66ID:flDvq7CW
ブライアンコックスも変わった経歴の人で面白いよw
0923NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:26.91ID:Wm15NqtF
>>916
オリジナルフィルム紛失したとか言ってなかったっけ?
0924NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:29.02ID:gBazVxXp
ブライアンメイって天文物理学者だったの?
0928NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:34.71ID:EKDWdrv7
ガンダムではわざわざエアーで旗をなびかせてた
0929NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:36.31ID:bbJPZihN
地球、人類の共通の旗があったらなあ。
0930NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:36.51ID:z/viQ1mM
円谷の模型映像みたいにリアルな映画だよな
0931NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:36.80ID:feN7ueYW
ニクソン 「帰るまでが宇宙旅行です」
0932NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:37.50ID:0swi1j20
>>889
幟の作りしってる?
もう説明するのもめんどうくさいわ・・・・
0935NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:42.63ID:zg6+nFLf
月への電話って料金くっそ高そう
0939NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:53.73ID:/JRJYYfY
旗は真空の方がなびきやすいとかなんとか
0940NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:53.97ID:tbwduKV7
月の電話番号って 29-2929らしいな
0941NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:56.67ID:5vf2Al8+
この吹き替え

ちょっとショボい
0942NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:59.77ID:XxGcPm4C
※ワープドライブを発明しないとバルカン人に相手してもらえません
0944NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:40:04.51ID:IkXo+ySU
>>925
シェーンの後のバスかよ
0945NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:40:05.50ID:EZnCgFwC
さっきの科学者フレディマーキュリーに似てるじゃん?
0947NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:40:13.18ID:EOw++aPO
トランプ大統領だったら言うこと聞かなそう
0948NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/20(土) 19:40:14.77ID:z/viQ1mM
>>929
アニメやSFの宇宙人はだいたい統一できてるよな・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況