X



NHK教育を見て58312倍賢くマイスター協奏曲ひでお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:15:38.09ID:G481oBIY
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58311倍賢く読売日本交響楽団
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1566125537/
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:27:39.75ID:G481oBIY
>>26
うるさいからな
0042NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:28:07.84ID:fEZZjf+T
オケと指揮者がまだお互いになじんでない感じかなあ
遠慮してる感じがする
0045NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:28:16.84ID:nAqg8tLo
せこばいとっぷちゃんの雄渾な暴飲具
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:28:41.70ID:Yft71A8V
tvkに浮気してたらもう終楽章になってる・・・
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:28:50.79ID:G481oBIY
>>35
総演奏時間でトラ奏者のギャラが発生するからあんまり空けるな、って事務局に厳しく言われてるんじゃね
0051NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:28:51.29ID:511OJGrg
弦楽四重奏風にしたのは指揮者のアイデアなのかな
0052NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:28:57.34ID:hzCc6CoS
阪神交響楽団
国鉄交響楽団
中日交響楽団
大洋交響楽団
も作らないといけないのな
0055NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:29:07.31ID:NlzJ76Pj
やっぱり女性はスカートのほうがいいな(´・ω・`)
パンツはカジュアルすぎる
0056NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:29:13.93ID:8lCLTRET
>>5
ワシは今起きたばかりだ
日曜はずっと寝てるに限るね 睡眠が一番のストレス解消法てほんとその通り
朝に比べて目に見えて気分がいい(´・ω・`)
0058NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:29:21.07ID:y9QXVGzA
読響だってドイツ語わかる人ばかりじゃないだろうに、指揮者の指示ってどうやってるんだろう
わかりやすい英語でやってくれるのかな
0060NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:29:37.89ID:6ITKmBHF
普通の演奏で別に悪くはない
英雄くらいの曲になると求める次元が違う
名曲はもっと演奏に工夫がほしい
0061NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:29:41.51ID:FVbTF3YL
メガネで主張するのはやめてほしい
目に入った時に気が散る
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:29:42.62ID:VaphGgcI
やはりトロンボーンが入る前のオケは
弦楽合奏の延長線な感じがするな
もちろん木管がメロディのところはそうじゃないけど
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:29:55.42ID:PPjJ6nas
>>55
短パンで演るようなファンキーな姉ちゃんは居ないのだろうか
0064NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:03.66ID:57Mnq5la
楷書風演奏のベト3なのに面白い事をするではないか。
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:09.22ID:AjD0z7bz
初めてのピアノの発表会で弾いたのよ
音楽之友社ピアノ小曲集だったかな?
安川先生編のに載ってた
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:14.49ID:G481oBIY
>>58
マエストロがひと言言うと、ドイツ語のわかる日下タンが3分くらい喋るシステム
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:19.18ID:ls0VVVSd
>>25
スチュアート・コープランドが彼の息子だと勝手に勘違いしておってな
0069NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:19.56ID:9h7KYyAm
>>56
寝てるときは悪夢を見ないのであれば最高だね
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:32.16ID:TJ9y/YIC
戸田恵子がいたら
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:40.79ID:jHQg19lj
そこは随分感傷的なんだ
0074NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:45.66ID:nAqg8tLo
日下さんの圧力を受け止めるせこばいとっぷたんの図www
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:51.90ID:511OJGrg
ベートーヴェンらしくないかわいいフルートソロ
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:06.10ID:72qqH6zd
ここ好き! らいしゅきぃぃいいいいいい!
0078NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:10.19ID:nAqg8tLo
北ああああああああああああああああああああ
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:14.57ID:G481oBIY
フルートは力まないからハゲないんじゃなかったのか
0081NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:15.29ID:jHQg19lj
軍楽隊的
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:20.84ID:ls0VVVSd
>>71
あの娘はミニスカでも堂々とガニ股で歩くから偉いと思う
0085NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:31.11ID:511OJGrg
ここは思い切り粗野にしたか、面白いな
0086NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:45.78ID:nAqg8tLo
ここで日下さんを映すカメラwww
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:46.06ID:hzCc6CoS
ベートーヴェンの演奏に対する聞き手の審査基準が厳しいのって
おそらく演奏頻度や比較対象の問題じゃないんだろうな。
0091NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:06.88ID:kuqRVkrX
もっと男らしい汗臭いベートーベン聴きたいね。
0092NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:10.44ID:VZ8stiq5
時々指揮者が楽しそうに見えてなによりです
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:21.44ID:85xX4Jms
素人が見てると、指揮者て簡単で誰でも出来そうな気がするし、居ても居なくてもいいと思うけど、実際どうなん?
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:21.77ID:/SVN2kt6
英雄の終楽章とドボ8の終楽章がなんかかぶる
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:22.96ID:KcAxsJ1j
美人バイオリンたんを出せ
0098NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:26.40ID:AjD0z7bz
そういやペニくんいないな
昼間シルクロード実況で見かけたが
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:50.78ID:nAqg8tLo
盛り上がってまいりました
盛り上がってまいりました
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:55.30ID:jHQg19lj
激しいいな
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:58.41ID:IPztKE+Y
オーストリアにベートーベン・フリーズという壮大な壁画があるよね
あれ一度見てみたいな
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:32:59.56ID:PPjJ6nas
>>98
おととい昼間にスティングにいたけど途中で寝落ちしたみたい
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:33:05.33ID:G481oBIY
>>86
ディレクターが検討の結果、困ったときには日下抜きにしたんだろうな。
ふだんN響の時にはカメラ割りに困ると宇根抜きになるけど
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:33:18.54ID:Sd+zSoV7
>>95
本番はいなくても途中退場してもいいんだよ。
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:33:48.39ID:PPjJ6nas
>>110
クナのようにリハしない人は
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:33:54.60ID:/SVN2kt6
>>105
クリムトはいくつか来日しとるな
0117NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:33:58.88ID:PPjJ6nas
>>113
BSプレミアム
0118NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:04.40ID:G481oBIY
顔真っ赤にして吹くと脳の血管切れるぞ
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:08.66ID:AuR5SLes
>>105
この間のクリムト展に模写が再現されてたぞ
観に行ったけどよかった
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:12.00ID:zYl0REpQ
ようやくベートーヴェンらしい音を出してくれてる
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:17.41ID:511OJGrg
>>95
演奏の肝心な部分は練習で作られるから
演劇における演出家みたいなもんだ
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:19.55ID:9XVNZ8jk
>>105
上野のクリムト展でレプリカが展示されていたが、まだやってるのだろうか
0125NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:25.48ID:8lCLTRET
>>69
寝てる途中でうっかりエアコン切れたりするとやばいw
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:25.58ID:SaNGgiOt
>>95
私はほかの楽器、とくに実音されてない楽譜なんて読めないので、多分、しきしゃはすごいのです。
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:29.82ID:nAqg8tLo
こないだクリムト展やってたから壁画の写真くらいは出てたと思う
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:35.98ID:aUoPShKV
>>95
現場監督なんです。いなくても仕事進むけどいないとみんな不満の矛先がないんです
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:40.21ID:tXhq57Tz
読響は、読売テレビで早朝やってるのが弦楽器の音がきれいに揃ってシャープで力強い響きとなり、素晴らしいと思ったことがある。
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:47.69ID:VFwuh4Gv
>>99
迷うぐらいなら消しちゃいなよ。録画したものよほどの物じゃなければ見返さないし。
0133NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:54.76ID:y9QXVGzA
>>105
最近までやってたクリムト展であれの原寸大複製が観れたな
0135NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:35:01.72ID:AjD0z7bz
>>117
マジかー残念
ま、秋くらいに午前10時の映画祭っていうのでやるから見に行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況