X



NHK教育を見て58694倍賢く説教タイム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:05.94ID:0ouwttVS
原本保存は大事なんだけど・・
公開するのは出来上がった当時の物を再現したレプリカにしようぜ
数百年とか経つと黒くすすけて汚れてるし
0238NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:06.13ID:WwyIXj+h
日光のあの派手さは元に戻しただけらしいな(´・ω・`)
0239NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:16.79ID:LDrDSBa9
>>231
それでも楔式のアンカーよりは
0240NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:17.31ID:v6j3Fxno
>>232
そろそろ「偽」ってのは、可哀想だから、やめてあげて欲しい。
0241NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:21.84ID:BWKUOYVI
>>226
スラムダンクの一枚広告が新聞各社であったことあるんだが切り取られてたわ…
0242NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:22.42ID:Up9Pxgb4
スペインのキリストもここに頼めば良かったのに
0244NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:34.45ID:IHEGllbw
>>230
自分で書いた贋作にコーヒーバシャっとかけちゃう人いたな
0245NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:55.69ID:MVB/7X0Q
>>233
もう死んでいると思われているのに生きている人ナンバー1の大江健三郎
0246NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:56.83ID:HKydbwNU
>>230
燻したりね
0247NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:57.17ID:4PS8IgNc
>>230
監査なんか入るとき、古い書類を作らないといけなくなったら
薄めた紅茶を刷毛で紙にぬって・・・
0248NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:02.95ID:uXSJCBwI
どこぞのキリスト像を修復したおばちゃん・・・
0249NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:24.31ID:FOPTvVp7
セロハンテープは糊が溶けてベトベトになったり
本体に黄ばみだけ残して粘着力を失ってパリパリになったり
もっとどうにかならんもんかね
0253NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:48.29ID:WwyIXj+h
なんでこんなチンポみたいな形に食われたんだろう(´・ω・`)
0254NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:49.64ID:oj/maAnC
>>236
海外のミステリーで読んだわ
美術系のインテリア屋さんが、名画の贋作を暴くやつ
0255NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:53.94ID:HKydbwNU
>>233
大江て死んだら知名度無くなりそうだな
0256NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:55.28ID:UKzQwQVk
>>245
大江健三郎も晩年は反原発でおかしくなったからな
0260NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:14:19.44ID:IHEGllbw
ほほーハイテク
0263NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:14:32.96ID:AEfBm1cs
>>245
別に死んでると思ったことないなあ
元々関心がなくて訃報を聞いたことがないだけなんだけど
0267NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:14:45.37ID:WwyIXj+h
ハイテクなんだかローテクなんだか(´・ω・`)
0268NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:05.78ID:LDrDSBa9
ドイツ軍の迷彩みたいなパターン
0269NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:08.86ID:wNC5JE8r
貼る作業は手でやるしかないんや・・・
0271NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:15.73ID:XizmNPSx
同様の手法で紙に模様を作る技法とかがあったのかな
0272NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:23.52ID:AEfBm1cs
>>256
大江って元々そっち方面の人じゃなかったっけ
0273NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:24.19ID:4PS8IgNc
>>240
「小野、じゃあお前今日から「嘘フジタ」な」
0274NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:24.58ID:HKydbwNU
>>236
中島誠之助がどこを確認すれば本物と知ってる人間が
贋作作れば手がつけられないと書いてたな(´・ω・`)
0275NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:33.93ID:7Rud4S3f
墨に防腐剤が入ってて文字部分だけ残っちゃうのもあるらしいな
0276NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:34.36ID:v6j3Fxno
>>259
やめろ。もっと可哀想だ。
0277NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:37.27ID:IHEGllbw
すごいなあ
0278NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:42.60ID:BWKUOYVI
こういうのってパートさんなのかな?
0279NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:44.76ID:T9EZLgbI
パートのおばちゃんみたいなのにすごい
0280NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:52.26ID:LDrDSBa9
楽しそうだけど
女子しか居ないって事は給与は期待出来ないな
0281NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:53.94ID:WwyIXj+h
今のアニメPCばっかでセル作業できる人が少なくなってるっていうが
こういうところはPCで代替できたりしないんだろうな
0282NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:10.63ID:MVB/7X0Q
また美術評論界の大御所っぽい先生だな・・・
0283NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:20.57ID:oj/maAnC
>>274
偽物をめぐる世界の面白いよね、自分が当事者でなければw
0284NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:22.91ID:KtFVfw1z
じゃあ私たちの関係も修復してみせてよ
0285NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:31.72ID:UKzQwQVk
>>272
知ってる人は知ってたけど一般人にまでバレたというか底が割れた
0286NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:36.98ID:4PS8IgNc
>>272
あの時代の文学関係の人って全員そうだろ
そっち系か野坂みたいな無頼派
そういう時代だったから
0287NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:42.77ID:wNC5JE8r
>>280
そうなのかなぁ
公務員だから高いってことはないだろうけど
0288NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:45.10ID:v6j3Fxno
>>273
そうじゃなくて、フジタを外しなさいよ。
0290NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:26.47ID:HKydbwNU
>>256
もとからおかしい
文壇の大家が大体大江殴ったり仲悪くなったりしたエピソードだらけなの見たら
0292NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:32.20ID:WwyIXj+h
>>274
本物を知らないと不気味の谷を越えられないわけか
中国で一杯洋画のニセモノ作られてるけどバレバレなのはそういうことね
0293NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:32.31ID:UKzQwQVk
古いものを修理して修理箇所を愛でるのは日本っぽい
0294NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:34.50ID:7ubgc6GH
>>281
PCの画面上ならばPCでも十分に修正はできるけど
マニピュレータが弱いからな・・・・
0296NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:00.63ID:KCic+YZM
スペインの修復だとこうはいかない
0297NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:18.14ID:4PS8IgNc
>>288
「小野、じゃあお前今日から「おかっぱ丸眼鏡」な」
0298NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:19.33ID:LDrDSBa9
>>287
公務員は長が一人だけで
残りは食卓や派遣なんてのは多い
0300NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:32.67ID:v6j3Fxno
いい話だ。
0302NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:42.21ID:HKydbwNU
>>283
「ニセモノ師たち」て本おすすめ
0304NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:11.94ID:LDrDSBa9
>>294
キーエンスの営業ですけど
0305NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:16.53ID:eR+0Ujv1
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 現状維持で
0306NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:17.82ID:0ouwttVS
現状維持とは別に誕生当時のレプリカを作ってもっと公開してくれ
0307NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:19.76ID:Vdc9fFSI
>>272
そっち系でも、同じ系統の筑紫哲也に、スウェーデンの王様からのノーベル賞を貰ったのに
天皇陛下の文化勲章は民主主義に反するから要らんと断るのはおかしいって突っ込まれて、
そっちの系統は、ややこしい人が多いなと思った。
0309NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:27.08ID:7Rud4S3f
PC上で創建時の色彩を再現とかは面白いがな
0310NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:30.41ID:uXSJCBwI
レプリカを作ってそちらで復元すれば良いな
0311NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:36.15ID:WwyIXj+h
>>294
技術だけはいかんともしがたいからねぇ(´・ω・`)
0313NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:52.41ID:v6j3Fxno
>>297
だいぶ良くなった。が、ちょっと長い。略しなさい。
0314NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:58.41ID:IHEGllbw
キリンってカタカナが潜んでいそうな絵だな
0317NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:20:30.76ID:JuLgUQER
日美の実況ってあんまり脱線しない感じだけど今日は雰囲気がなんか違うね
ラグビーの影響かな
0318NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:20:33.99ID:AEfBm1cs
>>288
本物フジタの回で小野自身が意識してるかのようなこと言ってたしもういいんじゃね
0319NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:20:58.71ID:HKydbwNU
>>292
松本清張で冴えない画家に本物の特徴を美術館に通いつめさせて叩き込ませて
日本画のニセモノ書かせたて話し合ったな
0320NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:02.48ID:Up9Pxgb4
昔の修復でオリジナルから変わっちゃったものもあるし
0322NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:07.11ID:LDrDSBa9
>>312
軍用機好きなので
はりぼてで良いから1/1を付くって欲しい
0326NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:19.09ID:YLU0cmZO
>>281
メトロポリタンとか海外の大美術館、博物館では、3Dスキャナと3Dプリンタに可能性を見出して
そっち方面の企業や大学と共同でかなりの費用を出して研究開発してるそうだが。
0328NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:40.95ID:7Rud4S3f
獅子の実物を見た人は当時日本にいたのかな
0330NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:47.74ID:BWKUOYVI
>>317
結構雑談も多いかとwまあ絵に関する雑談だけど
0332NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:57.58ID:oj/maAnC
>>302
探してみる!
私からのオススメはアーロン・エルキンス
0333NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:22:10.39ID:HKydbwNU
>>317
ネタが語りにくくて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況