X



NHK教育を見て60271倍賢く修正
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:22.54ID:VovnolV5
Signカーブ
0822NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:23.96ID:nbeqsFqe
このジャズアレンジ良いな!
0824NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:24.91ID:YQb9nPia
こういうの見てたら高価でも仕方ないと思う
買えないけど
0827NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:38.19ID:mCeO5CGu
日本で白磁が作られるのはずいぶん年代を下るという
まさか原材料を輸入したではなかろうから技術なんてもんはほっとくと進化するもんじゃない一例か
0828NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:40.76ID:ofHM8S+p
これがやってられなくてプリント技術が発達したのか(´・ω・`)
0829NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:43.19ID:yTmUyLDc
呉須ってなんだっけ?
0830NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:43.86ID:btS23qXh
>>792
捨てるのが正解らしいよ(´・ω・`)
運搬中の保護のためだけについてる奴だから
0833NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:19:04.93ID:/1ZOf+vs
海原雄山「九谷焼は、好まない」  (´・ω・`)
0842NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:19:50.99ID:ofHM8S+p
これは間違いなくチャーハンを盛ってはいけないお皿だわ(´・ω・`)
0845NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:19:57.46ID:0LYmGaRO
>>830
シートにビニールかぶったまま乗ってる車のようなもんだったか
0846NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:07.90ID:eaKaTIlW
あと錠剤の入った瓶に入ったビニールも捨てる
0847NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:08.72ID:EYw1nMb9
>>833
あれウィンドウズを山岡がボロカスに行ったのと同じくらいヤバそうと思った
0852NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:15.64ID:1u1iUdb+
こういうのって輸出先の好みに合わせてるからなんか日本人好みじゃないような気がするんだが
0855NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:23.26ID:tijijJDt
うちにある柿右衛門様式婦人座像と交換してくんないかなあ
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:29.69ID:Uxp/tgun
>>844
舶来物にしか目が行かないやつが多すぎるな金持ち
0860NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:34.65ID:ELU/G7wq
お手頃なやつはみんな転写だけど最近のは良く出来てるよ
0862NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:41.54ID:btS23qXh
>>838
大して興味のないサイズでも
取り敢えずおっぱいおっぱいと書き込む(´・ω・`)
0863NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:48.03ID:1oDTkYVA
日本三大焼き物といえばやっぱり
九谷焼
伊万里焼
根性焼き

あと何?
0864NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:20:52.88ID:mCeO5CGu
>>817
グルジア→ジョージアは頭悪いよねえ
さすが韓半島と呼ぶ自民党だわ
0865NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:02.33ID:ofHM8S+p
こんなの引き出物に貰ったら困るだろうまさお
0869NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:11.76ID:z9Ze5WTr
>>852
でもこういうのをわざわざ輸入する外人って、下手にその国好みにするより日本っぽいもののほうが好きそうじゃね?
0870◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:16.78ID:ejpnaYJj
>>864
サカルトヴェロのほうがかっくいいのに(´・ω・`)
0873NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:32.45ID:JTwK2a7H
>>742
結局、上絵付けは900度くらいだから
台所の横にある上絵窯で焼いてたから
窯跡が残ってなくて研究者も混乱したんだろうね。
加賀にいっぱい伝世品があって九谷焼って呼ばれたんだろうね。
今じゃ、古九谷は有田の九谷様式ってみんな言うもんな。
でも、それを大々的にいうのも皆、損するんで
陶磁器好きが知ってればいいことって事でおちついてる。
0875NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:49.38ID:yTmUyLDc
>>845
納車の時はがして持ってきてもらう
0876NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:51.53ID:ykJQcWY5
今は利休に匹敵するような人がいないよね  
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:00.79ID:yTmUyLDc
シンディー・ローパー懐かしい
0882NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:06.59ID:z9Ze5WTr
>>864
それは向こうの国の人がロシア語読みはやめてくれって頼んだんだからしょうがないだろ
0886 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:18.78ID:XFUDn/D1
>>864
それはグルジア側がロシア語読みを嫌ったんでしょ?
でもオーストリーは一蹴する外務省
0887NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:18.94ID:T10Wj4fU
シンディの中辛
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:25.72ID:WtRhsj6I
タイムアフタータイムや(´・ω・`)
0891NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:31.37ID:1u1iUdb+
これ日曜美術館で製作やってなかったかな
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:31.54ID:EYw1nMb9
>>849
加賀友禅はいいと思うんだけどな
見てる分には
0895NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:40.49ID:mCeO5CGu
>>858
天皇からしてそんなものなんだから日本なんて
0897NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:47.29ID:KXxvFG7m
>>880
引き出物の類のが結構売ってるので
たまにメルカリで買う
0900NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:59.10ID:ofHM8S+p
オーロラだな(´・ω・`)
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:59.34ID:btS23qXh
>>881
タイムアフタータイムは名曲(´・ω・`)
0903NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:02.01ID:ELU/G7wq
さっきの3代か。あんな形のあったんだ
0911NHK末シ無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:21.61ID:ofHM8S+p
娘なのに八十吉(´・ω・`)
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:29.73ID:yfBLG3To
女性なのに八十吉(´・ω・`)
0915NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:36.66ID:Uxp/tgun
>>871
ビルゲイツやポールアレンみたいに社会貢献してる金持ちなんて日本いないだろ
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:53.14ID:yTmUyLDc
>>901
色んな人がタイム・アフター・タイムを歌ってるアルバムとかあればほしい
0917◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:58.31ID:ejpnaYJj
伝統工芸展でよく見そうな感じ(´・ω・`)
0918NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 23:24:00.31ID:ykJQcWY5
>>873
それが史実ならはっきりさせたほうがいいよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況