X



浦沢直樹の漫勉neo 選 第2回 「岩本ナオ」 1巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 17:16:13.31ID:nGMC7kzt
チャンネル [Eテレ]2020年11月5日(木) 午後10:00〜午後10:50(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
番組内容 ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場に密着し「マンガ誕生」の瞬間をドキュメントする新番組!第2回は人気少女漫画家岩本ナオがTVに初登場する。
出演者ほか 【ゲスト】岩本ナオ,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな
詳細 ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第2回は少女漫画家・岩本ナオがTVに初登場、「マロニエ王国の七人の騎士」の執筆に密着。▽見開きの大スペクタクルシーンでファンタジーの世界を描く▽繊細な水彩のカラーイラストでは紙質に苦戦▽実は恋愛シーンでは浦沢漫画の意外な一コマが参考に…?
0424NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:43:43.42ID:e0v3YmDT
物差しに画鋲通す穴開けたら楽なんじゃね
0426NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:43:48.86ID:3ZAcJPRt
素朴な疑問なんだが
これ紙の上で画鋲の中心点がとれない場合はどうするんだろ
0428NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:43:52.47ID:uiCuWf0r
この方法、どっかで聞いたことあるわ
燃えよペン辺りで知ったのかな
0432NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:15.58ID:jI2kkgrq
デジタルだと自動でやってくれるのかな
0433NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:17.37ID:j7PpO76H
昔、穴開ける方の画鋲のやり方を教わった
最後にホワイトで穴埋めするけど
良いテープ使えばこっちがいいなw
0435NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:24.10ID:5i3iwKke
達郎がデジタルじゃ遠ざかってる音にならないっての思い出した
0436NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:25.22ID:IAICQUWY
筆圧というかペンの使い方が凄いね
0437NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:25.68ID:ZWscDY+6
>>396
商売するうえで模写で許されるのは似顔絵、ポーズ、服の皺、実際の景色など・・・かなと思う
自分なりのアレンジ(体型など)はしないとね

トラブルを避けるためには自分で撮影して描けば問題ないかな
そういえば水島新司は息子のカルビー野球カードをアトリエに持って行って模写していたという
0438ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:29.79ID:BDkuYB8/
>>387
ジャンプ→2〜3巻で打ち切り、紙・電子両方出してくれる
チャンピオン→1巻のみ紙、2巻以降電子呑み …さあどちらの地獄を選ぶ!!( ;∀;)
0439NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:34.70ID:m1plZ4pY
昔漫画描いてた時定規の裏に10円玉貼ってたなぁ
0440NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:37.70ID:DPPobx3O
サルでも描けるまんが教室かな
0441NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:44.06ID:DGbeA58d
>>390
かるた漫画はスラムダンクの構図パクッただけで回収騒ぎだったのに_:(´π`」 ∠):
0444NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:46.73ID:fnTx5qXJ
>>281
気づかなかったが、Loは、256万部なのか
すげーな
0445NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:46.97ID:zw3UhYN9
>>401
トレース認定されるかされないかってのも なんか色々あるもんだなw
これどっちでもいいような気がするもんw
0447NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:02.60ID:ho/+c5NL
しかし、この人はほぼほぼ自分で描いちゃうんだなw
0449NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:10.43ID:ShOS25Wn
>>426
ものの本には紙を足す。足しても足りない時は
作図で割り出すか目安で分割してひくとかみた
0450NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:14.70ID:uiCuWf0r
想像でものが描けない
模写しかできない人だから無理っす
0453NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:24.09ID:b9YKbgrG
なんでこの姉ちゃんは顔だしngなんだ
0455NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:39.65ID:1SDccgna
>>441
詳しくないけど、構図はパクリの対象になるのですか?
0457NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:43.82ID:gTyk/e7h
>>390
そしてそのスラダンをトレスした作家は大炎上という
0458NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:47.80ID:e0v3YmDT
せっかく描いたのにベタ塗りするのか
0459NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:59.99ID:0DQnP8Q5
>>451
もうこの人、まんが自体の内容も何でもアリよ(´・ω・`)
0460NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:07.98ID:tNzRA8L1
さいとうたかを「原稿を乾かすときはタバコの火が便利だよ」
0461NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:09.31ID:2Vht4xsi
テレビ見ててこんなこと出来ないから見ててこの番組が面白いのだ!
0462NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:10.65ID:1oKLOy+O
こんなベタ塗るのか羽の線描いたのもったいねえってなるな
0463NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:13.53ID:RIXBaDkw
ナオキ集中線下手やん
入り抜きの強弱がないし、抜きのラインのナミナミのあたりつけてない
0470NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:04.09ID:Pn5dlZa/
五時間の熱量は十分に伝わるなあ
0471NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:08.59ID:3ZAcJPRt
>>449
ほほー分割するのか
ここでも漫画家のセンスが問われるね
0473NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:21.24ID:uiCuWf0r
>>441
かるた漫画じゃなくて
かるた漫画の前に描いてた漫画ですね
0476NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:35.44ID:5i3iwKke
>>396
お金あるんだから最初から払えば良かったのにね
0477NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:43.83ID:YpM3MRyA
>>453
単に容姿についてどうこう言われるのが嫌なんだろ
漫画家なんて下手に顔出しするもんじゃない
0478NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:49.52ID:f/N+hIhL
>>453
少女漫画家は何故か顔出しNG多いという
一部の有名な先生以外はシャイなのかね
0479NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:49.81ID:2pUuGYA8
サイン会で顔見たけど優しそうな人だったよ
0480NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:52.21ID:0DQnP8Q5
歌に始まり、歌に終わる(´・ω・`)
0482NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:55.62ID:ZWscDY+6
>>459
タイトルは聞いたことあるけど、この画で読む気になれない…(^_^;)
0483NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:55.71ID:rCgP/4gj
これだけ時間かけても読むのは一瞬
0485NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:57.37ID:uiCuWf0r
>>336
ネットに転がってた盗撮写真をトレースして話題になってた人もいたな
0487NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:59.68ID:jUcVWafn
普通の人だなあ
親しみやすいというか
0488NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:07.07ID:PNsarymf
>>463
言ってることがよくわからんけど、ヌキありなのか
0489NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:11.90ID:RIXBaDkw
>>477
失礼な輩がいるから顔出ししないほうがいいよね
0490NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:19.03ID:184B+Fkb
>>468
クルマさえ似てれば、人間は区別さえ出来ればいいから…
0491NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:19.10ID:R4BRokvf
>>397
自分と同世代の読者なら懐かしいと思ってくれるはず 自分の経験もあって説得力がある
自分より上の年代なら、時代考証、時代背景を勉強しないと 資料集めが大変になりそう
0494NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:24.78ID:AQIJN1zZ
>>477
和月伸宏の事か(´・ω・`)
0496NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:30.72ID:DPPobx3O
>>479
美人すぎて顔だしNGなのか
0498NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:48.09ID:ClIlUFi8
尾田栄一郎呼んでとことんダメ出ししてほしい
0502NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:57.24ID:Z24rZJlr
俺の歌を聴きやがれってか(´・ω・`)
0503NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:06.40ID:L1Xbb3UE
来たか…!(´・ω・`)ガタッ

浦沢直樹の漫勉neo(5)「諸星大二郎」
2020年11月12日(木) 22時00分〜22時50分
「マンガ誕生」の瞬間を同時体験する異色のドキュメント。第5回は伝奇ミステリーの巨匠「諸星大二郎」。執筆部屋には骨!?伝説的な奇才が紡ぎだす不思議な世界は必見!

番組内容
普段は決して立ち入ることができない漫画家の仕事場にカメラが密着、その貴重な映像をもとに浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。
▽第5回は伝奇ミステリーの巨匠・諸星大二郎▽重ねた線で描かれる独特の不穏な雰囲気▽漫画家が憧れる唯一無二のイマジネーションの秘密とは?
▽「漫勉」史上最も無口な、驚きの素顔▽画業50年なのに「絵に自信がない」!?▽修正液、原稿の切り貼りと超アナログな執筆。永久保存版!
0505NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:10.95ID:184B+Fkb
>>489
鳥山明「せやせや」
和月伸宏「ホンマやでえ」
0507NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:16.94ID:0DQnP8Q5
うおおおおおおお来週か(´・ω・`)
0508NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:16.96ID:o8QBsH2H
わぁ
0510NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:24.29ID:2Vht4xsi
>>390
昔はトレースが悪いとかなかったんだ(´・ω・`)
CM画面そのまま週の表イメージとかあったし
正直90年代後半からああいうの厳しくなって驚いたくらいだ
0511NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:24.57ID:uiCuWf0r
>>493
それじゃなくて
「のようなもの」じゃないかな
0515NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:29.67ID:ShOS25Wn
諸星大二郎クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0517NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:34.50ID:yhkWnDw2
諸星先生キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
0518NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:42.74ID:j7PpO76H
名前は高名だよね
実際に読む機会が無かったけども
0520NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:45.78ID:f/N+hIhL
>>494
あれ炎上案件だったんだってね

諸星大二郎ってこんな人か
0521NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:47.69ID:2pUuGYA8
>>496
おととしだから詳しく覚えてないけど、上品そうな優しい感じの人だった
0523NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:50.87ID:3ZAcJPRt
デジタルで漫画書く人沢山いるけどおいらはやっぱりアナログがいいなー
デジタルだとアニメっぽい絵になるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況