X



100分de萩尾望都 再放送 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:09:58.94ID:Q/Tm6xhZ
超人的な創作活動から「少女漫画の神様」とも評せられる漫画家・萩尾望都。「ポーの一族」「トーマの心臓」等の作品を多角的に分析し、萩尾望都の魅力を徹底解剖する。

SF・ファンタジー・ラブコメディー・心理サスペンスなど幅広い分野にわたる超人的な創作活動から「少女漫画の神様」とも評せられる漫画家・萩尾望都。
「ポーの一族」「トーマの心臓」等、今もその作品は多くの人々に愛され、幅広いクリエイターたちに影響を与え続けている。
萩尾望都をこよなく愛する論客たちが一堂に会し、作品に込められた深い意味をさまざまなキーワードで多角的に分析。萩尾作品の魅力を徹底解剖する。

【講師】SF評論家…小谷真理,漫画家…ヤマザキマリ,学習院大学教授…中条省平,作家…夢枕獏,
【司会】カズレーザー,安部みちこ,
【出演】萩尾望都,明日海りお,精神科医/筑波大学教授…斎藤環ほか
前スレ
100分de萩尾望都 再放送
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1610775402/
0104NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:24:36.55ID:m6jj9x3/
原画展も宝塚も行ったわ
宝塚はアランが良かった
0106NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:24:44.31ID:rHA6whS5
獏は宝塚ファンだったか
0108NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:24:50.85ID:hB3tYXt5
ああ 宝塚とは親和性が高そうだな(´・ω・`)
0109NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:24:52.24ID:RNl4i5IC
これまったく風吹いてないのが不満
0110NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:24:53.05ID:vRfqM7f6
うぜー
0111NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:01.43ID:re0Ay9dl
テルマエさんってマンガに詳しいのかなあ
0112NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:02.25ID:e3PIj+VS
今は麻実れいさまみたいな人いるのかしら
0113NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:02.52ID:qMfPZlx0
宝塚のポーはズカファンでもチケットがぜんぜん取れないそうですね
0115NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:09.40ID:FpXPXgVZ
そんなにポーの一族を誇ってはいないエドガー
0116NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:13.05ID:XIq07hsF
今日はポーの一族のミュージカルライブ配信あるな
0118NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:18.83ID:UorgXLkt
宝塚は耽美を研ぎ澄まし文化的な演劇という感じ
0119NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:20.40ID:fQdge1zV
こんなに声を張られても…(´・ω・`)
0120NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:23.69ID:/NdlnL5s
なんか…
これはこれで別のモノとしてやって欲しい
違い過ぎる
0121NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:25.68ID:pjENhb8o
>>69
イグアナは出来が良かったんだなと思っている
0124NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:46.03ID:2S3MRyd6
>>74
そうだ
小鳥の巣はロビンだったっけ
ごめんなさい
高齢のリデルが自分たちは〜みたいだったと例えるフレーズに引っ張られた
0125NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:50.77ID:g8UX+Z0M
>>91
煽りじゃなく事実だろうに
少しは自分の頭で考える癖をつけるといい
0126NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:50.91ID:1U0duDsL
どうにか12歳くらいの中性な男の子で再現して欲しいんだが
0127NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:53.26ID:pjENhb8o
宝塚はそのうちウテナやって欲しい
0130NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:56.26ID:Zd1JwGeJ
>>89
エッセイ読むと当時は萩尾望都は掲載されてなぜ自分はって病んでそうや
0131NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:01.55ID:xV3ttXVG
>>112
麻実れい大好きだった美しかったわ
0138NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:11.80ID:sRgpi9sx
高橋美由紀のエルもオマージュなんかな?
0139NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:13.65ID:R2LL7oaC
自分が読んだ時に頭で再生したのエドガーの言い方と違う
0140NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:18.23ID:Xny3ygz0
宝塚の華美で濃い世界と萩尾望都の透明感って合わんだろ
0144NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:53.68ID:rHA6whS5
これが公共放送です!
0145NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:56.01ID:drn5PK6f
顔が短い人がやったほうが少年らしさが出るぜ
0146NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:56.42ID:L+BAmZhD
>>100
同時期に似たようなこと考えた人が居たんでいいんでない?
アンライスの作品なんて80年代後半だかでようやく知ったよ
0147NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:56.88ID:+BGzQIYD
ヅカ版ではキングポー殺されちゃってるけど
0148NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:58.27ID:+dB/UcoL
>>130
竹宮さんは萩尾さんへの良い意味でだろうけど嫉妬すごいよね
0149NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:01.29ID:F5wgVxni
はぎおもとっていう名前もPNみたいで素敵よね
0151NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:06.57ID:SjejnqPt
萩尾望都のマンガを再現するなら白目のまま芝居してほしい
0152NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:07.94ID:BECnLQV3
>>88
漫画夜話懐かしいな
0153NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:10.39ID:U64wBVmY
>>115
彼はいつでも人間に戻りたがっているから…
新作でもポーの負の面(悪魔的な)みたいのが出てきてる
0156NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:18.51ID:2S3MRyd6
>>112
初めて口ヒゲをつけた男役でしたっけ
レット・バトラー役で
0157NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:18.62ID:XQ1z0V9H
舞台メイクじゃないと地味なのね
0159NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:33.47ID:Mms8Y9Ak
洒落たカラー原稿だな
0160NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:37.73ID:re0Ay9dl
マッチ一本火事の元
ポーの一族萩尾望都
0161NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:43.94ID:e3PIj+VS
>>148
萩尾さんは他の作家さんには友好的で
マイペースで嫉妬したりしなさそう
0163NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:09.55ID:PbSydxaX
狩りと書いてハンティング(´・ω・`)
0165NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:14.98ID:UKRhBNsB
>>152
いしかわじゅんが描き出すとツッコミが入るまでがデフォ草
0166NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:28.92ID:UorgXLkt
新シリーズのポーの一族で
やっとこのアーサーのエピソードが読めたんだよ〜
0167NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:31.36ID:qMfPZlx0
ランプトンの肖像が一番わくわくして面白かった!!!
0170NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:43.31ID:j9JYB3RV
宝塚の朝美絢もまんまエドガーぽい
0171NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:46.61ID:hINpnuIh
>>127
むかしヅカ俳優起用して女性だけで舞台やってたな。大輝ゆうさんがウテナだった
0172NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:50.00ID:DAEYdg2F
オービン卿が一番感情移入できるよな
0177NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:29:33.69ID:fQdge1zV
>>166
アーサーは自分が想像してたのとはだいぶ違った人でした
0178NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:29:36.51ID:FpXPXgVZ
新作のアランはなんかもう「妹」っぽい
0179NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:29:39.04ID:rJVCTDRm
俺も14歳が好き
0180NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:29:40.77ID:UorgXLkt
この焼けた館の中で
あの新シリーズが動いてたのか
と考えてしまう
0181NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:29:41.61ID:yB43grmw
銀の弾丸は効くけど日光は平気なの?
0183NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:29:54.40ID:Qll4RBTM
本郷泰多きゅん当たりで実写化は頼む
0185NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:30:01.49ID:e3PIj+VS
古き良き古典
古臭くはならない、本物だわ
0187NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:30:07.72ID:sKl38MvU
萩尾先生は投稿したら編集が渋る両親へ熱心に上京説き勧めたとかムック本に書いてあった
0188NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:30:07.80ID:6tgNqnsN
エドガー、アラン、ポー・・ハッ(俺だけが気づいてる・・)
0189NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:30:13.98ID:L+BAmZhD
>>165
スラダンの時動きがないんですよと言っててお前が言うなと思った記憶
0190NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:30:17.97ID:SjejnqPt
>>152
岡田斗司夫はニコ生にチャンネル持ってるんだけど
相変わらず誰も気づかない裏側を解くようなものの見方がおもしろい
0191NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:30:27.19ID:IabLG/p6
軽く調べたけどどの単行本を買えば良いのか分からん
何パターンもあるし、その中で普通に流通していて
揃えられるのはどれなのかをまた調べないとならず挫折した
0192NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:30:29.84ID:+BGzQIYD
>>130
最初は少女コミック内でも扱いは
竹宮>萩尾 だったのにね
メジャー人気より、他人からの評価が欲しかったんだよ
0195NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:30:56.61ID:UorgXLkt
>>177
アーサーは前シリーズではほとんど出てなかったからしょうがないよね
0200NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/16(土) 16:31:06.73ID:m6jj9x3/
>>168
笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況