X



NHK教育を見て61950倍賢くシューベルト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:23:46.12ID:cs9UsZyt
やっぱシューベルトってキャッチーなものがないな
談話室滝沢でずっと流れていて、だれも耳を傾けないようなそんな感じ
0103NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:23:53.64ID:sUHuapQg
>>93
実況民なら現地でしか購入できないいかついたんポストカードとか客寄せに使えそうだけど
0104NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:23:53.84ID:1/VelsT4
サントリーホールってぶっ壊して建て替えるんじゃないのか
0105NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:24:26.58ID:uwUVSJmn
>>103
いかついポストカードww
0106NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:24:33.57ID:BCSD4c7Y
>>101
5番きいてみ
0107ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:24:39.39ID:O/9bdLq2
>>97
ひょっとするとディープパープルとかユーライアヒープとか、ハモンドオルガンが暴れ回るハードロックもできるんじゃなかろうかと思ってます(´・ω・)
0111NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:24:59.24ID:nhvcBwKI
ハイドンの交響曲の第2楽章的ですね
0113NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:25:08.51ID:EzhIy3N4
川*´ω`) ムーミンがオーボエを吹奏してるね
0118NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:25:50.98ID:SBl69m/w
弦バス先生のおぐしが減退したようなのが気になる
0119NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:25:57.73ID:waRgLqZN
>>97
息子さんの優人氏の指揮で歌うチャンスがあったのに…(´・ω・`)
コロナが憎い
0121NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:26:13.83ID:BCSD4c7Y
しょこたん
0122NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:26:31.27ID:s+TtFfng
おーぼえたんず(*´Д`)ハァハァ
0125NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:26:47.19ID:q1kn5M8c
矢内さんさすがに腹肉邪魔で弾きにくそう
楽器が遠いからボーイングしづらいんじゃないかなあ
0126NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:26:52.69ID:EzhIy3N4
池田さんがイングリッシュホルンでないのは珍しい
0127ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:00.81ID:O/9bdLq2
今気がついたけど男性奏者たちはブラックスーツにネクタイ、ノーネクタイの人もいるな。
普段からこんなにカジュアルでしたっけ(´・ω・)
0129NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:15.84ID:0AX5+JK6
そら大学のレポートで「これ通商白書の丸パクやん!」的なハイドン・コピー感もある、だって17歳やし
0130NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:24.21ID:YbqEOzX/
マーラー編曲版弦楽合奏「死と乙女」は重かった・・・
0131NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:33.77ID:1/VelsT4
綾瀬はるか見ようと思ったけど
高橋一生がキモいので帰ってきました
0133NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:47.52ID:SBl69m/w
>>127
定期公演でないから、と前々回くらいにここで聞いた
0134NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:49.10ID:1YU+NdK7
>>127
定期演奏会/サブスクリプションシリーズではないから燕尾服を着ないとか
0135NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:59.83ID:uwUVSJmn
>>131
駄作なの?
そんな評判だけどw
0136平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2021/01/24(日) 21:28:18.75ID:ouToBSQ+
河童
0140NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:28:34.33ID:v0l0W1lb
今来た
大林様イル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0141NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:12.20ID:nhvcBwKI
ハイドン好きなのでこれはこれで好きです
0142NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:13.36ID:HoZsMAnr
Eテレのくせに今日は低弦がよく聞こえる
観客少ないから響くのかな
0143NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:19.57ID:YbqEOzX/
>>140
さっきリハで私服の大林さん出たんやで・・・w
0144NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:39.28ID:U1TmMhwP
>>44
>シューベルトの来歴見てたけど
>なんで31歳で死んだの
>昔にしても早すぎるんじゃ
>天才は早死か
パトロンの邸宅の小間使いの娘に手を出して梅毒うつされた
0145NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:46.26ID:1/VelsT4
>>135
1話目は見たけど
たぶん駄作でしょうね
高橋一生がキモイ役なので見るに堪えない
0146NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:51.59ID:1YU+NdK7
fgの女の人細いな
一昨日コントラ吹いてた人だと思うが
0153NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:30:59.33ID:0AX5+JK6
梅毒いうと前田(昭雄)先生激おこ
0155NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:24.97ID:YbqEOzX/
1番たんのリードくわえる口がエロい
0161NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:46.09ID:ztzYiOU/
でぶちんコントラバスきたあああああああ
0166NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:32:01.22ID:DE2Hepzv
渡辺直美ってコントラバス弾くのか
0168NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:32:22.58ID:tkXiGXK3
今日は全然実況が伸びないわね(´・ω・`)
シューベルトが不人気なのか、この指揮者が不人気なのか
0169NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:32:26.94ID:N6iFXEpN
シューベルトのファンているの?
0172NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:32:45.32ID:nhvcBwKI
トリオがソリスティックなのもハイドン的でグーです!
0176NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:18.65ID:tkXiGXK3
>>161
女性なんだから一応そこは言い換えてあげてよ
ふくよかとか豊満とかさ(´・ω・`)
0178NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:24.27ID:g5adhT1C
シューベルトと言えばお父さんお父さん〜♪
音楽の授業で聴いたなあ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:24.58ID:fp463H8p
平均視聴者10万人超
大反響を呼んだ
イナイレ実況、遂に完結。

『イナズマイレブン1 最終回(9、10章)〜
vs木戸川清修中,世宇子中』
(19:31〜放送開始)

tt
youtube.com/watch?v=ZoKZ0kd17cw
0180NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:34.43ID:1YU+NdK7
>>169
フィッシャーディースカウの歌曲集24枚ぐらいあるやつ、半年ほどかけて聞いた
0184NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:00.78ID:BCSD4c7Y
シューベルトもメンデルスゾーンも美メロの宝庫
0185NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:02.36ID:cs9UsZyt
>>169
それ

バイオリンて桶に入ると特に昔の作曲家のやつはホントつまんねえよな
ベースギター以下の音出しだわ
0186NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:06.25ID:JT/xkumn
シューベルトと言うとのだめでも出てきたピアノソナタ
0190NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:46.02ID:YbqEOzX/
たしかにこのままグレートに行ってもおかしくない壮大さやな
軽いけどw
0191NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:55.18ID:0AX5+JK6
(シューベルト・ファンにもきっついプログラムやねんで、とは思う)
0192NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:35:02.50ID:blra7X/j
ちょっと粗野なリズムだけど第4楽章は面白いな
0193NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:35:04.68ID:P33CKPyd
>>169
特別なファンちゃうけど、最晩年の一連の作品を聴くと、こんなん書いたらあとは死ぬしかないやろな、と思う。
0194NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:35:21.25ID:1YU+NdK7
>>189
女の愛と生涯、白井光子さんの演奏会に行った
0195NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:35:35.64ID:JT/xkumn
リズムが軽いね
N響らしくないっつかw
0197NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:35:55.98ID:CFi8G6+2
>>168
多分シューベルトの交響曲がみかん星人以外人気ない(´・ω・`)
モーツァルトなら雑談が進むだけに
0198ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:04.09ID:O/9bdLq2
私はシューつーとロザムンデ序曲が好き。
アマオケの演奏会で初めて聴きました。
一流オケの音源ってあるのかしら(´・ω・)
0199NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:04.18ID:q1kn5M8c
あまり人に言えないがシューマンの交響曲ってくどくないか…
グレイトとか途中で胸焼けしてくるのだけど
そういう狙いなのかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています