X



NHK教育を見て64007倍賢くどぼっぱち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:06.26ID:v/PGYjgz
あれ?
0005NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:14.79ID:7YtkFdJ4
ドヴォジャークは876が好きかな
9は小学校の音楽の教科書で変なイメージ付けられすぎて大嫌い
0010NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:43.16ID:1x3W5ZUH
鉄ヲタ界の頂点
0011NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:44.92ID:inOrbZ2U
ドヴォ8は61年カラヤンのが好きで
それを超える演奏になかなか出会えない
0012NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:48.93ID:PHgWBKwL
いちおつ
いかにもボヘミアという感じでメロメロだと苦手だが、これはいいものだ
0014NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:57.39ID:EKOhqtpv
>>1
乙、乙、乙。乙じいさん♩
0015NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:06.74ID:J+cJmDpT
曲想はいかにもチェコの民俗音楽なのになあ
0016NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:12.35ID:KM+SA4Qi
トランペットは見せどころだったのに楽器しか映してもらえなくて可哀想w
0020NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:19.35ID:dvYMNQTV
1月のプロコ、A席取ったけど無事に公演できるかな
生まれて初めてフルオケ聴きに行くんだよね
0022NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:25.80ID:MteqqvKa
ドヴォの交響曲は8番と9番しか聞かないな
0027NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:51.87ID:3KPB6tF2
>>20
公演は間違いなくできる
問題は指揮者が来れるか
0028NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:57.55ID:oZDOAqV2
やっぱり表情が見えるのがいいね
0029NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:00.39ID:wU8Q3LSF
フルートソロきた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!
0030NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:04.42ID:Y2wX6ton
ばあさん起きろーーー!

何聞きに来たんだ
0031NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:05.79ID:pVgMmv2a
ドボルザークは金につられてアメリカ行ったが、今なら交響曲「アブダビより」「上海」とか書いてたのかなぁ
0033NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:11.93ID:akYJgsIN
>>11
VPOの?
あれの3楽章のポルタメントがもうね・・・大好きw
0035NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:12.91ID:EKOhqtpv
>>11
世評の高いセルのはどうなの
0040NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:17.68ID:M/RfnMe9
楽譜を出版したのがイギリスの会社だったから、愛称イギリスって・・
0042NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:31.71ID:N8R3D1yA
7番&8番カップリングのアンドルー・デイヴィス盤
購入したまま未聴のままだったから封を開けて聴いてみようかしら
0046NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:50.66ID:dvYMNQTV
>>27
心配してんのはそこ
代役立てて公演はするだろうさ
0047NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:52.91ID:U+Si/qtz
1乙
凄く今まで好き
0048NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:59.50ID:PgVLKnmL
隣国に踏みにじられたチェコ感なとこ
0049NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:59.97ID:v/PGYjgz
きたー
0050NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:01.15ID:1x3W5ZUH
7番良いよね
6番も良い
0053NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:07.84ID:CqpK7wND
欧米人って口の周りの表情でコミュニケーションとるからマスクを特に嫌がるとか聞いたことがある
0057NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:21.02ID:pVgMmv2a
昔この番組でコブダイみたいな指揮者がこの曲やってたのがよかった記憶
0064NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:30.34ID:U+Si/qtz
>>45
すごくいい。ロマンティック
0066NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:41.84ID:3KPB6tF2
>>46
同じ心配してる
というかソヒエフ来ないなら払い戻してくれレベルで期待値下がるからなあw
0067NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:43.02ID:NmUhxsHi
ドヴォルザークの7、8、9番はチャイコフスキーの4、5、6番みたいなもん
0068NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:43.10ID:SKWd/G8M
>>22
4番が英雄交響曲みたいでわりと好き
電車乗りながら聴くといい
あとチェロ協奏曲はあらゆる音楽の中で一番好きかも
0069NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:48.33ID:KM+SA4Qi
今度は吹いてるところが映ってカッコいいトランペット
0072NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:52.41ID:SJhWQfIr
健康そのものって感じだな痛いとことかないのかな
カラヤンの晩年は背骨痛めて歩くのも一苦労で痛ましかった
えらいヘルベルト違いだ
0073NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:00.06ID:OEMuC5QU
爺が細部を浪漫溢れて歌わせている
この歳でまだスタイルを変えて進化するのか
0074NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:03.03ID:Jkg/9aSS
>>20
1月のソヒエフの時までには落ち着いてくれるといいけど
0075NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:06.47ID:PHgWBKwL
>>20
自分もB2日目会員だけど、ソヒエフは半分あきらめてる
0077NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:14.10ID:qI0UoY3d
>>30
開始1〜2分で寝る人何しに来たんだろうって感じだよね
火曜日のツィメルマンコンサートでいびきかいてるやついた開始数分で
0079NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:18.10ID:sB3ygHVq
7番は最後のアーメン終止がたまらん
0080NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:19.90ID:PiNhDF91
この時期ホールあったかいだろうから寝ちゃいそうだな〜気持ちよすぎて
0081NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:20.26ID:3KPB6tF2
>>57
コブダイさんはあれでレパートリー広い方でしたから
0082NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:28.60ID:M/RfnMe9
>>62
この日会場にいたんだが、
まだ自分を発見できていない
0083NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:44.21ID:vJttebZJ
あー録画しておけばよかった
ていうくらい名演の予感
0084NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:52.12ID:IhD3EaWH
>>31
アメリカ行きは成果があった。
0085NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:58.04ID:uj04bYBx
細部まで表情豊かでメリハリも効いてるのに全然下品にならないのすごいな
0086NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:09.46ID:bwcb5wir
>>20
1月下旬かー。ソヒエフ、厳しいかな。
代役かもね…
0087NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:19.15ID:1LWeG6K5
このメロディに歌詞がついてそう
0088NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:23.44ID:PHgWBKwL
なんでfgの2番のお嬢さんは話題にならんの?
0089NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:31.75ID:PiNhDF91
吹奏楽器だけ前にプラ板張ってる感じか
0090NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:37.32ID:qIM7PKcq
>>68
チェロ協奏曲はセル/フルニエの演奏が最高傑作
0091NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:38.65ID:L/L4Wspb
この辺り、進め〜! 進め〜! って感じで好き
0094NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:41.61ID:U+Si/qtz
>>46
鈴木秀美
0095NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:45.32ID:v/PGYjgz
Tbきたー
0098NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:50.86ID:nJBEii0R
7番だと誰の演奏が?
0099NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 21:33:50.99ID:GyKP3kI2
>>86
行きたかったけどきびしそー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況