X



NHK 教育を見て64180倍賢く初春歌舞伎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:24:46.23ID:wd9bz3Ib
いちおつ
0006NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:24:59.96ID:dmoiXRMG
でかしゃったでかしゃった・・・
0008NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:25:06.12ID:VsVwwGdB
ああ、この舞台は浅草歌舞伎の代替か
0009NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:25:07.10ID:aVUEOo7v
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0011NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:25:13.35ID:v/j4x7Mi
名刀か
0013NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:25:23.82ID:rzKhL8RL
いちおつ

激しいフラッシュにご注意ください
0015NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:25:27.78ID:KO4ddgYB
新悟のデカさが際立つな
0016NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:25:43.60ID:oQUt6ide
絶対眠くなるやつって思ったけど三部制なのか
0017NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:25:44.87ID:iQra1wzI
今ポケモンショックみたいになった
0020NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:26:02.02ID:wd9bz3Ib
フッサフサのいいかつら(´・ω・`)
0022NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:26:12.85ID:LSNxyT2O
いちおつです
悪は勇猛なもののふ
ポメラニアンみたいにふわふわな髪だ
0023NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:26:19.65ID:v/j4x7Mi
捕り物三つ道具
0024NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:26:30.24ID:VsVwwGdB
伊勢藤原氏なので伊藤景清とも呼ばれる
0025NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:26:42.92ID:v/j4x7Mi
手でつかまれにくいように黒い部分は本来棘だらけ
0027NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:26:57.01ID:dmoiXRMG
大ぜいさんも大変やな
ちゃんと給料もらえてるんかな
0029NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:27:27.82ID:v/j4x7Mi
刺股は破壊消防にも用いる
0030NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:27:34.52ID:rzKhL8RL
髪の毛をきちんと整えてあげる敵w
0031NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:27:35.59ID:cs7d6M2v
さすまた、いまも街にはびこる
変態とかをつかまえるのに便利だもんなあ
0033NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:27:55.35ID:aVUEOo7v
松五郎を見なくなって何年経過しただろう
松也主演幕を喜んだろうに
0034NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:28:16.35ID:v/j4x7Mi
景清無双
0042NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:29:37.91ID:amAeN7+6
猪木の延髄斬りを食らったアニマル浜口ばりの受け身
0044NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:29:52.33ID:rzKhL8RL
お正月だし富士山拝めるとは目出てえぜ
0045NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:29:57.56ID:aVUEOo7v
正月らしくめでたさの象徴の富士山来た!
0047NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:30:47.18ID:v/j4x7Mi
歌舞伎の様式を現代まで引き継いでるのがヒーロー特撮とプリキュア
0048NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:31:02.05ID:dmoiXRMG
この人は大ぜいさんの中でも偉い人なのかな
0050NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:31:24.12ID:aVUEOo7v
松也が石川五右衛門やる日も来るのかな
0051NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:31:28.65ID:sWTz+7Tv
>>47
戦隊の名乗りが白浪五人男からきてるのは有名だわな(´・ω・`)
0052NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:31:52.88ID:wd9bz3Ib
かっくいー
0053NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:31:58.51ID:oQUt6ide
松也はお父さんと全くニンが違うな
0054NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:32:02.44ID:amAeN7+6
武藤、蝶野、橋本、馳、健介の白浪五人男
0056NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:32:15.07ID:VsVwwGdB
隠れてた岩戸のあった場所が江ノ島なので、富士山が見えても問題なし

まあ、内容的に「壽曽我対面」みたいな縁起物だろうね
0057NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:32:19.09ID:dmoiXRMG
しばらく待て北あああああああああああああ
0059NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:32:34.13ID:UOc2q3J4
松也ってカラコン入れてるみたいな黒目してるね
0061NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:32:36.84ID:rzKhL8RL
松也がこんないい役をやらせてもらえる役者とは知らなかったなり
0062NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:32:45.00ID:v/j4x7Mi
なるほどこれは賑やかだな
0066NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:33:12.19ID:dmoiXRMG
真柴久吉と熊谷次郎がいる(´・ω・`)
0067NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:33:15.74ID:oQUt6ide
みっくん
0068NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:33:18.20ID:ka93zCX8
松也が見たかったのに第三部行けなくなったので、松也部分が全部見られて良かった
0071NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:33:36.04ID:VsVwwGdB
>>61
「新春浅草歌舞伎」の面々だから、松也が一番いい役どころになるわな
0072NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:33:37.89ID:rzKhL8RL
そういえばナウシカから早1年か
0075NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:34:03.86ID:gpMtF8Js
あんまり詳しくないんだが
松也というのはそんなに馬鹿にされるような役者なのか?
0076NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:34:05.29ID:aVUEOo7v
>>53
身体のサイズのせいもあるのか
器が大きくなった気がする
0077NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:34:15.16ID:v/j4x7Mi
小烏丸天国なら100のぶでさんざん生産した
0078NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:34:16.26ID:MfmSRJrn
これ江戸時代からしてみれば時代劇なんだろうな
0080NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:34:33.40ID:dmoiXRMG
>>73
16スレも一昔・・・
0083NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:34:53.36ID:cs7d6M2v
>>61
時代というかタイミングもよかったわな
旧歌舞伎座時代だったらぜっっったいにない
0084NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:35:03.45ID:oQUt6ide
>>76
お父さんが得意だった役は全然合わないなあ
0086NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:35:20.52ID:v/j4x7Mi
ぬゎんとぉ!
0087NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:35:30.37ID:im9/7+w9
古文で出すのは半ばタブーの擬古文の一種やな
0088NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:35:32.63ID:/U4tL7Rc
>>72
ナウシカ歌舞伎
むっちゃ面白かった
どちらのヲタも入り乱れてw
解説もありがたかったw
0090NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:35:42.18ID:ka93zCX8
もう荒事も松也にやらせとけばいいな、別に海老蔵いなくてもいいや
0091NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:35:50.89ID:v/j4x7Mi
そういうことにすれば角が立たないという知恵かな
0092NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:36:01.43ID:cs7d6M2v
>>84
でも通人やってくれたら
みんなよろこぶ
ボロクソにいわれるかもだが
0093NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:36:10.01ID:aVUEOo7v
>>61
新春浅草歌舞伎の代替だからって事もあるが
コロナ禍以前から十二月大歌舞伎の玉三郎座頭で
主演や準主演ぐらいの大役を勉強させて貰ってるよ
0094NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:36:12.01ID:amAeN7+6
あと50年ぐらいしたら、橋田壽賀子の渡鬼も時代劇扱いされるかもしれない、なんちゃって
0095NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:36:42.99ID:cs7d6M2v
>>72
毎正月にやってほしいよ
年越しでも可(´・ω・`)
0096NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:36:48.46ID:v/j4x7Mi
武装解除
0097NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:36:49.70ID:gpMtF8Js
>>88
途中で脱落しちゃったわ
土鬼編を楽しみにしてたんだが、そっちがキツかったという
0098NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:37:00.19ID:dmoiXRMG
観音無双すぎる
0100NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/02(日) 18:37:21.70ID:UOc2q3J4
>>61
去年は歌舞伎座で勧進帳もやったしね
大出世やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況