NHK教育を見て67872倍賢くクラシック
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:34:39.60ID:VwdPUtul
ドラムロールでお馴染みの打楽器
0854NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:34:40.54ID:KVfDxA83
らーらーらーらー
しーしーしーしー
0855◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2024/03/03(日) 22:34:41.41ID:2RoMGYmF
>>831
要求される音がいっぱいあるんだから(´・ω・`)いっぱい要るでしょ
0857NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:34:44.38ID:dbfkgnnT
手首がかたい
0858NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:34:44.78ID:Crze0GDO
黒田さんティンパニはやってないよね
0860NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:34:46.88ID:ZaI4aj3v
きょうの料理の土井さんみたいに、
鳴ったらええんですよって言いそう。
0861NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:34:52.40ID:zGptk81b
やって見聞かせて裏付けのある解決方法を山ほどストックしているけどあまりレッスンとかやらないのか 言葉で伝えるのに難儀しとるな
0865NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:34:59.87ID:ES+ph8yN
>>815
木琴とか鉄琴は台やろ
マレットは棒のほう

マーラー6番でハンマーが楽器扱いならマレットが楽器と呼ばれるべきだ
0868NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:03.46ID:5NOUP4st
N響ってパーカッションとティンパニが分かれてるけど異動したりすることあるんだろうか
0871NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:08.96ID:6Ai85HxY
また幻想交響曲が始まりそう
0872NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:13.39ID:mwDLeXaw
ティンパニへの頭の突っ込み方も教えてください
0874NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:19.29ID:/Bro1mPm
みんな同じ音階に聞こえるのに
この人が叩くと全然違う
0876NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:22.10ID:4HpwfEpc
やっぱり上手い人は肘から上も回転させてるんだな
0877NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:22.48ID:QsINsE+E
先生いいな
0878NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:23.36ID:uGJOIZPu
道具の使い方って結局一緒なんだよね
金槌とかと一緒
0879NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:23.78ID:ICUDTBJp
でも
昭和の暴走族みたいのが行動走り回ってて
警察24時みたいじゃなくて
警察がっけっこう負けてると思う>>774>>709
ここいら辺の土地

20時くらいに昭和の暴走族が警察と追っかけっこしてて
音がしなくなったから、負けたんだと思ってたら
結局23’00くらいに
さっきと同じくらいの勢いで行動集団でふかしてるみたいな
0880NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:24.43ID:qfnDCvmA
貴重な黒田先生のティンパニ指導
0882NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:30.93ID:mBFzk2J6
当然なんだけどプロは音の出方が違うなぁ
0883NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:32.33ID:++kfKiC2
うちゅにもきてくれーってなりそう
0884NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:34.67ID:xUYesA6o
振り幅を変える、ゴルフみたいだ
0887NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:36.45ID:f01jDQi0
全然違うな
まあ吹奏楽部員とN響団員が同じレベルなわけないが
0888NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:37.67ID:Gz24H83Q
なぜ 打楽器のティンパニに スケールがあるのか
0889NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:52.36ID:UVFO4P5w
特に考えてませんとか言っちゃえよ
0890NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:52.50ID:3JNs4R1G
>>865
マラ6の場合はハンマーでたたく板の方が楽器に相当するような気がする
0891NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:53.15ID:md8vs0sk
>>868
入れ替わりはしないだろうけどティンパニがタンバリン叩いたりはする
0892NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:59.93ID:WixWVvCW
>>875
へー
0893NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:03.22ID:nW7vXHl8
>>788
そういや今度カルミナ・ブラーナを一緒に歌おう企画がある
参加費7000円
第九はこういうのけっこうあるけどカルミナは珍しいかな
0894NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:05.92ID:VyyhnO3M
トライアングルタイムないかな
0896NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:20.06ID:7Utfv2EJ
>>847
今は言うだけゴミ野郎が多いよな
0897NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:20.69ID:pb+02NuG
この先生教えが上手いなw

この先生だと一気に上達しそう
0900NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:35.58ID:vwpCinSL
>>878
俺子供のころピアノ習ってたけど大人になって和太鼓叩いたら
いい音出すねって言われた
0901NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:36.52ID:ESdOARil
打楽器面白そう
0903NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:40.95ID:4HpwfEpc
生徒さんたちの反応
「この曲をどう演奏したいかとか考えたこともなかった」って感じだな
0904NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:41.80ID:VwdPUtul
>>858
N響でティンパニといえば上松さんか久保さん
0905NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:41.75ID:ICUDTBJp
なんでのっぽが多いの?
このN響の人が小さいの?
0906NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:03.36ID:6Ai85HxY
テインパニ担当かわいい
0907NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:04.98ID:ES+ph8yN
>>890
マーラーにしては迂闊にも「なにを叩くか」指定がないんだよな
0909NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:06.13ID:ICUDTBJp
これ
母校を訪ねてるんでしょう?
0910NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:08.57ID:md8vs0sk
>>893
昔マーラーの復活を歌ってくれる人募集というのはあったな
0911NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:10.90ID:AvU3DueW
俺が指揮者やるよ、下は履かないけど
0912NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:14.81ID:7dbXMwAV
そうそう、話し合えばいいのに
0914NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:17.44ID:mwDLeXaw
>>885
見たかったのにチケットが取れませんでした(´・ω・`)
カーゲルの次の演奏機会はあるんでしょうか
0916NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:20.29ID:qfnDCvmA
まあ母校だから指導も熱が入るよね
0921NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:48.31ID:AvU3DueW
>>875
だよなー、かわいいもんなー
0922NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:51.06ID:4HpwfEpc
ぜんぜん変わったやん
0923NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:52.05ID:KVfDxA83
>>622
ウインドアンサンブルはフェネルが提唱した「各パート1人で吹く形態」を指すんで
吹奏楽全般を言う言葉としては不適切よ
0924NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:54.28ID:XY1dT11z
最近は左手を裏返して握るスネアの叩き方せんのかな
0925NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:00.58ID:Awouxkl1
>>903
どの楽器でもそうだけど、ついつい楽譜の音を出してるだけになっちゃうんだろうね
0926NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:03.37ID:0IJCdDK5
よくなった
0928NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:11.84ID:ZaI4aj3v
>>894
トライアングルもプロ用だと
本体と撥の一式で百万円ぐらいするのかな。
0929NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:12.59ID:++kfKiC2
いいじゃんいいじゃん
0930NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:14.70ID:uGJOIZPu
>>900
太鼓もピアノも音を鳴らすイメージ?いや理屈かなは結局一緒なんだよね
0931NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:19.08ID:qfnDCvmA
音が最初に聞いたときと全然違うじゃん
さすが黒田さんやな
0932NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:29.69ID:3SPm/wxa
プログレっぽい
0935NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:36.21ID:ES+ph8yN
>>868
東日本大震災後にメータが来てくれて第九やったときは
降り番の植松師がどうしても出たかったのか大太鼓叩いてたね
0936NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:41.82ID:pPIeSW+e
よくなった
0937NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:48.83ID:knoT4F9G
なんか映画「ゾンビ」のエンディングの音楽を思い出した
0938NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:50.39ID:f01jDQi0
>>914
神奈川フィルの?!なコンチェルトってやつ?
売り切れになってたけど見づらいの承知でよければってバルコニー席直接電話して買えたよ
ちょうどティンパニは見えたから全く問題なかった
0940NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:52.32ID:6/JOW0xm
この人子持ちなのか 
N響の楽団員て育児との両立難しそうだよな
0941NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:54.81ID:Q+o6N/pP
>>894
そういや、黒田さん、タモリ倶楽部出てたな
0946NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:39:12.76ID:ruHX6WUq
黒田さん「今日の指導料の請求書NHKに出しときま~す。」
0948NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/03(日) 22:39:19.79ID:dbfkgnnT
あ、ボレロがあるんだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況