X



大川小学校津波訴訟判決©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:00:55.06ID:KENM3t3Q
大バカ小学校
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:03:36.75ID:Ziv2oCZ2
ガッポリ!(´・ω・`)
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:07:22.28ID:KENM3t3Q
あほ
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:07:33.70ID:WRVsx57p
え?
こいつらって学校から保険金2800万貰ったんじゃないの?
まだ金欲しいの?
0009高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 16:08:57.10ID:djAPXter
まあ、とにかくあのくらいに海が盛り上がるなんてことは
「当たり前にある」ってことだからな

それがらい、ボンクラな人間ばっかなわけだよ

市が悪いわけじゃねえよ
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:09:19.51ID:boWdlFYm
じゅ、じゅ、じゅ、14億っすか。

先生たちも、最善の策を取ろうとしたに違いないけどね。1000年に一度の地震の後に、全てが終わったあと、
最善策が何だったかは、明らかだけど、

パニック状況だったわけで、ちょっと酷な気がするなぁ
0011高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 16:10:35.55ID:djAPXter
生徒は市や先生の客じゃないんだぞ

これはクレーマー裁判だな

遺族も仕方ないことって人間レベルに至れないんだな
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:11:40.96ID:tmBCFyHG
標高7メートルじゃ賠償命令だわ
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:13:06.48ID:7RZzz0ha
川沿いに逃げるバカ教師
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:14:18.59ID:RffVJDCD
高知みたいに南海トラフきたらもう沈むぜと宣伝しまくってたわけじゃないしな
0015高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 16:15:24.45ID:djAPXter
なんか嫌だな

遺影を持って集団で歩きやがってよ

このあたり、じめじめ日本人の感覚まるだしだな
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:16:13.26ID:Gu0YSuAu
サバト グーグル先生は素晴らしい 新しい物語をつくろう。 TUNAMI
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:16:46.54ID:VO87GRcn
  ↑
ねちねち日本人の典型
0018高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 16:17:52.44ID:djAPXter
三陸に住む、行くからにはこんなことは
想定はしてないといけないからな

テレビ見てると日本人はそのあたりわかってない
顔つきのやつばっかだからな

こんなの、市や先生が悪いわけじゃなく、皆がとろいんだから
和解にしろよ
石巻市や学校だって被害者だっての
0020高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 16:28:22.10ID:djAPXter
俺が裁判官なら、こんな自然災害の被害に10億以上賠償命じるんあら
よっぽど殺人とかの方が100億くらい命じないといけねえな

この判決は、津波発生から裁判まで全てが日本人の判断のまずさを
表してるぞ
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:40:45.28ID:fyDdtOM4
そんな状況生まれて初めてなのに誰かのせいにするとは
おとなりか?
0022高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 16:57:07.86ID:djAPXter
ちなみに、去年2015年の9月17日にチリ沖でM8以上の巨大地震が起こって
日本の沿岸にも津波が到達したが、この津波地震も俺は予知して注意してるからな?
0023高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 16:57:54.26ID:djAPXter
>1 :高島厨(神奈川県):2015/09/01(火) 06:30:05.05 ID:2jYvT/mG0
>ここもかなり久しぶりだな
>これからかなり気を付けろマジでな
>早けりゃ2週間以内に津波級の大地震が発生する可能性あるな


2015年9月17日 チリ沖でM8.4 日本にも津波が到達する巨大地震発生 ←予想的中

ソースhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1441056605/l
「高島厨の超・緊急臨時スレ 」より
0024高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 16:58:33.94ID:djAPXter
どこぞのアホな予言や予知ブログ、研究者の当てずっぽのあてにならない予想と
俺の地震予測とでは次元が違うのがわかるだろ?

9/12には東京湾で震度5も発生したが、俺が「かなり注意」のスレ立てしてるとおりだからな
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 17:32:37.26ID:3J6/l1le
判決が出ましたね、順当です
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:16:14.02ID://xJlptv
子供はその存在自体日本の将来の役に立つ可能性を持っていますが
子供のいない糞人間が将来亡くなって骨になったとき
その骨は何かの役に立つんですか?
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:58:12.95ID:tLAOSKch
スレのみなさん、ありがとうございました。
0028高島厨 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/10/26(水) 19:01:42.01ID:djAPXter
な〜にが、子供達はこの場所(裁判所)に来てると思うだよ(遺族)

そんなんで市と荒らそうなら石巻に住むなよな
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:02:49.27ID:oxzjqDUL
地震発生時点での津波予見性ではなく、
広報車が「松林を抜けて津波がくるぞ、早く逃げろ!」ってどなった時点での予見性だから
遺族側勝訴は当たり前
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:02:58.01ID:ad0uGGQe
おおばか
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:03:04.65ID:d/53kg1M
訴えなかった61人の親は(´・ω・`)一円も貰えないのか
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:03:25.02ID:uzWBLiCi
そんな所に預けた親の責任は?(笑)


結局は金目
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:03:52.92ID:uzWBLiCi
金ほしさだろ

JR労組と同じように
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:04:37.13ID:SCgMjF9f
なんだかなー
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:04:53.99ID:oxzjqDUL
海抜1mで津波避難場所www
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:05:12.20ID:pqSJbHz9
安全性バイアス+学校特有の集団主義の影響はあるだろうな
一人で逃げようものなら先生に囲まれて怒られていただろう
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:05:55.51ID:YYTa6Fb+
喜びを共有するつもりです。
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:05:58.54ID:ad0uGGQe
先生も死んだんだろ
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:06:06.32ID:JIkOk+Lz
>>25
ニュー速見ると地裁判決が軒並みひっくり返ってると思ってる人がいるね。
実際には私学が払える範囲に減額して和解してるケースが多いのに。
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:06:31.27ID:9RRifEhR
先生を断罪っておかしいだろ
避難所に指定されてるレベルの所から離れるってのは難しい判断
それで教師を非難するのはどうなのかね
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:06:39.27ID:oxzjqDUL
せめて橋のたもと(7mぐらい)まで到達してて津波に飲まれたのなら
「避難したけど・・・」って言えるけど、実際は学校敷地を出て県道にでたあたり。
何もかも遅すぎ
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:07:00.28ID:Xr6qI5mg
広報車の広報ってのはほんとに聞こえてたんだろうか?
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:07:03.64ID:nKHlwXiO
死んだ息子・娘は戻ってきません!

5000万円の賠償金勝ち取り

息子・娘が帰ってきた!
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:07:14.66ID:GjrybkAx
1人あたり1億円
宝くじ当たった気分
やはりクレーマーは勝ち組
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:07:17.73ID:QAz5tqiY
確かに地図でみると山ににげたほうがよかったかもな
判断ミスだろうな。
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:07:44.84ID:JIkOk+Lz
>>31
学校災害補償は災害免責で学校管理下にいた全員に出たのは震災特例の500万円だけみたいだね
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:07:53.89ID:OMWMJhb5
津波が来てるのに川の方に逃げるって
教師はアホばっかだな。学校出てるのか?
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:08:03.94ID:oxzjqDUL
>>46 生存者の証言あり
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:08:19.04ID:d/53kg1M
訴えなかった親も(´・ω・`)追加で訴えないと不平等だな
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:08:27.68ID:nKHlwXiO
パチンコ三昧の日々が続くのか
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:09:09.97ID:JIkOk+Lz
>>49
交通事故を基準としたら叩き台としては妥当では?
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:09:11.55ID:d/53kg1M
死んだ先生の遺族も(´・ω・`)校長を訴えないと
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:09:20.30ID:nKHlwXiO
子供たち尾死に追いやった教師の遺族のおまえが払え
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:11:05.68ID:v3e8Inns
だったらこの小学校に入学させちゃダメだろ。
今責めてるのってそういう話だよな。
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:11:08.55ID:SCgMjF9f
あんな津波が来ると分かってたら亡くなった人もっと少ないわ
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:11:23.38ID:JIkOk+Lz
>>60
教師に故意か重過失があれば逆に求償される場合も否定できない。
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:12:08.26ID:wudI5OjI
津波が来ないとされている避難所にいて、広報車が来て認識出来たから過失があるってのは結果論だろ
広報車が来てから7分で到達してるし、子ども集めてどこに避難させるか判断して行動する
のに十分あったとは言えない
認識から7分余裕があり、裏山なら1分だったから過失あり
って短絡的
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:12:25.37ID:pqSJbHz9
大学生なら自己責任
幼稚園なら行政責任
小学校もぎり行政責任なんだろ
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:12:51.93ID:9KYcu6oq
教師は判断ミスしたんだろうけど断罪は変だよな
文句も何も言われない場所に怒りをぶつけて溜飲を下げてるみたいな気持ち悪さはある
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:14:44.68ID:KVXAPXcz
>>69
なんでこれが賠償責任ありになって、東電経営者は無しなのかがわからない
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:15:01.89ID:lawYqeJc
これ大前提として
「当時大川小の校庭には学校関係者だけでなく地震で避難してきた地域住民も多数いた」
ことを皆忘れてる。

学校関係者よりも大川地区に詳しいはずの地域住民ですら学校に留まることを選択したのに、なぜ学校関係者にだけ正常な判断が出来ると言えるの?
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:16:52.38ID:JIkOk+Lz
>>71
そもそも教員が避難民の面倒をみる必要はないって前提がある。
つまり職務代理者の教頭は自分の考えで動いて良かった。
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:21:14.46ID:geuLIlKE
>>57
> 要は金目なんだな

主目的は金より責任の所在、行政は税金回せばいいだけだから誰も痛まないよw

災害繰り返している所に無駄な税金突っ込んでるんだからそれを回して無人地帯化したら良い
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:26:34.36ID:geuLIlKE
>>70
> なんでこれが賠償責任ありになって、東電経営者は無しなのかがわからない

そりゃー国民の電気代からたっぷり原発利権マネー盗って、議員さんたちに回しているからさ・・・

原発利権マネーについて調べたらびっくりするよ、与党はもちろん野党の議員までたっぷりw

原発周りの村や町にも配られてそこの議員の成果になる仕組み・・・
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:28:53.87ID:CUvPpPRp
川合俊一はどうしたんだよ。。。(´・ω・`)
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:04:38.58ID:bGFj3+P9
どの家も子沢山で死んだ子の他にも2、3人子供いるからなんか同情できない
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:27:15.54ID:Dpgm5XGU
地裁の裁判官なんてアホだからつまんない判決を出すんでしょ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:30:08.88ID:geuLIlKE
Wikipedia見たら学校の校庭は標高1m 校舎は屋上なし2階建てガラスなどが散乱校舎内に避難できず、

校庭で教師がどこに避難するか議論中だったとかw アホだわ・・・

>裏山へ逃げるという意見と、老人も含まれていることを考慮して三角地帯にするべきという意見が教職員の間で対立

保護義務のない自己責任で通る老人は各自自己判断で避難させりゃいいのに・・・
50分もゴタゴタ議論せずにさっさと裏山の麓まで移動しておけば、

じいさんばあさんは置いといて、雪があろうと元気な子どもは駆け上がって助かったのに。
そもそもどこに逃げたら良いか判断できない状態なのに老人まで抱えたら老人ども遺族からも訴えられるぞw
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:31:18.37ID:geuLIlKE
>>78
>その直後、堤防を乗り越えた巨大な津波が児童の列を前方からのみ込んだ。
>列の後方にいた教諭と数人の児童は向きを変えて裏山を駆け上がり、一部は助かったが[15]、
>迫りくる津波を目撃して腰を抜かし、地面に座り込んで避難できない児童も居た[16]。
>家族が車で迎えに出向き、独自に避難した児童は助かった[16]。
>避難先として選定した三角地帯も標高不足で津波に呑み込まれており避難が完了していても被害は避けられなかった
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:35:45.21ID:jdwUvzLe
これ先生もほとんど死んでるやん・・・
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:24:19.29ID:gjDm8UKg
津波がこないと思って無駄に時間を浪費したのが間違い
裏山がダメならちょっと頑張ってなだらかで標高の高いところまで行けたわけだし
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:33:22.46ID:djAPXter
てs
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:08:57.47ID:aepMefhY
d
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:57:44.60ID:yNq+8uVw
低地に学校造るな政策……、子育ては高台住宅で、司法判断結果。
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 00:58:07.91ID:EmBoGqnv
校長不在が大きかった。
だから警視総監は東京を離れない。
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 02:46:21.91ID:+uWc6ACv
アヘ「年金五兆円を溶かしちゃいましたけど
国民の皆さんは発想の転換で頑張ってください(^q^)」
谷垣「あうあうあー(^q^)」
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 05:08:57.37ID:2UhrfpH/
犠牲者とその家族は本当に可哀想だと思うんだけどね
でもこの判決内容はあまりに結果論すぎて同意できない
確かにスケープゴートが必要なのも分かるけど、ここまで避難行動を否定したら、
自動を救おうと現場で動き回っていた教師たちが浮かばれないよ
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 11:16:58.61ID:BMsFonAr
改造前の菅原彩加
http://imgur.com/ooWR84z.jpg

避難もせずに卒業式より帰宅してコタツでぬくぬくしてたら家族が津波に巻き込まれ、助けてとすがる母親を見捨てた事を陛下の前で美談として語る菅原彩加
http://imgur.com/4mOR9ZO.jpg

大川小の惨状をはしゃぐかのようなバカツイをする菅原彩加
http://imgur.com/XHYbyAZ.jpg
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 11:17:17.03ID:BMsFonAr
あしなが育英会に居た菅原彩加を自分の団体に入れ広告塔としてヒロインに仕立てた悪の張本人 坪内南
http://imgur.com/YltUN2r.jpg

ただ避難しなくて被災したのにAERAに載る菅原彩加
http://imgur.com/uEFv37h.jpg
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 11:17:54.97ID:BMsFonAr
募金受付が山口組で有名な竹中組傘下の産廃屋、現アミタホールディングスの子会社が窓口になってるビヨンドトゥモロー
http://imgur.com/VS2iec6.jpg
http://imgur.com/Y30SugT.jpg

成人の学生も居るのにビヨンドトゥモローの学生に自分が経営する原宿のパンケーキ屋にてランチを振る舞う公職選挙法違反で完全アウトのTully's創業者松田公太
http://imgur.com/Zhgc9Z5.jpg
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 11:18:15.64ID:BMsFonAr
孫人気にあやかって震災時石巻土木部部長から無職を経て石巻の副市長になる菅原秀幸
http://imgur.com/O9meE5x.jpg

菅原秀幸が手引きしたかは知らないが竹中平蔵率いるパソナと組んで石巻の海中の瓦礫処理を漁師にやらせる事業に一丁噛みするアミタ
http://imgur.com/oURY16t.jpg
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 12:29:56.71ID:LhVOExPx
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 13:38:35.31ID:BMsFonAr
募金やモルガンスタンレーの蝶ネクタイおじさんによる個人奨学金でウハウハ留学の菅原彩加が皆様に感謝を表した顔がこちら
http://imgur.com/ofvAxtj.jpg
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 17:27:46.46ID:kdSZ6UKu
死刑
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:30:23.08ID:bbAZQHRn
不謹慎ではありますが・・・・生きるか死ぬかの運命を分けたのはこういう事
http://imgur.com/mAcofcC.jpg
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 21:29:35.35ID:zh6zyLed
これって一度和解しなかった?
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 23:47:45.96ID:BMsFonAr
それは校舎を残すか取り壊すかの件じゃまいか
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 03:09:40.72ID:KExhmh2i
311の後は津波映像がテレビやネットで見放題だが、
311以前は津波の怖さなんて以後とは認識が違う。
地裁の糞判決は、あの時の住民の認識を無視している。
大川小学校のあたりは、チリ地震でも三陸地震でも
何ともなかった。閖上と同じ。
しかも大川小学校は災害時避難場所になっていた。

最高裁まで行ってほしい。
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 03:16:22.60ID:KExhmh2i
ついでに

糞判決は、広報車で津波到来の7分前に危険を知り得た
とか言うが、
70人以上の小学生に避難してきた住民も含め整然と
裏山に7分で登れるのか。
この裁判官があの時大川小学校の教師だったら、
さぞかし完璧な判断をなさったんでしょうね。
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 08:23:16.64ID:J7d/6XUf
からあげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況