X



クローズアップ現代+「多発する 記録的大雨 新たなリスク」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/12(火) 19:35:05.19ID:TVNMTb7W
記録的な大雨が全国で頻発。
記録的短時間大雨情報の発表は、現時点で80回を超えた。
最新研究では知られざるリスクが浮かび上がってきた。
命をどう守るか、対策を考える。

【ゲスト】東京大学大学院教授…池内幸司,
【キャスター】武田真一,田中泉
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:20:33.94ID:C3jSJ75u
呉羽地区は、山と平地の際のところはゲリラ豪雨に弱そう。
0202 
垢版 |
2017/09/12(火) 22:20:53.10ID:bshdwQ5w
そのうちスマートスピーカーがお知らせしてくれるのかな
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:04.48ID:jtPULkpy
地域レベルの取り組みじゃコスト下がらんだろ
民間だって競争がなければぼったくるし
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:12.13ID:kGnwLbwL
>>180
実際は村の共同管理でやってる内に高齢化やら相続問題やらで所有者確定出来なくなった所も多いとか
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:22.30ID:rdHp2z/V
だから用水路を見に行っちゃいけないと、あれほど・・・
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:53.79ID:z6kWVAn9
ところできぬちゃんおもらしの件は太陽光発電会社逮捕されたの?
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:59.14ID:zOwXg4Qf
>>186
今の深さになってるのは自然のバランスなんじゃない?
一部掘ってもすぐ埋まりそう
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:59.85ID:ZEGnx2UC
   :  !   ! ! |   !: l   | !   ! !   !:! ! !l  !| !
   ! :l  !! :   |  !! ! |! |!! !! |   ! ! : !| !!!
   : ! !! | !:    | |! | |!  !! | ! |!  :|! !! |! ! !!
   :  !おれ、裏山見てくるわ。∵! 〃。 !┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨|
   !:|! |! | |! ! ∵ ! ! |   ∧,,∧  !  ヽ! !:|! |! | |! ! !:! !
   〜 〜・ ゚。∧,,∧〜 〜(・ω・`).∧,,∧ヽヽ。 〜 〜 〜 〜
  〜 〜 〜. ( ´・ω) 〜   ∧,,∧(ω・` ) ∴オレは川見てくる。
   〜 〜 〜 〜 〜 〜 (・`  ) 〜 〜 〜 〜 〜 〜
  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜  〜 〜俺は橋の様子を・・。
   〜 〜 〜 あれ、人数減ってね? 〜 〜 〜 〜 〜
0219 
垢版 |
2017/09/12(火) 22:22:37.16ID:bshdwQ5w
コンパクトシティ
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:22:37.62ID:rdHp2z/V
>>189
それが「核の冬」というやつだよ
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:22:37.75ID:zSM0okNH
たぶん被害にあうところは昔から被害にあってた場所だと思うわ
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:22:41.80ID:IuwelhJQ
武田 持ちつけ
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:23:01.40ID:C3jSJ75u
たしかに、富山ローカルよりもさらに狭い呉羽ローカルでこんなことやってるって、、、
お金いくらかかってんだろうか。
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:23:03.15ID:8nklGh5L
玄倉川の書き込みが毎年言われているわりに活かされていないもんだな
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:23:24.06ID:G/lQY129
なんでそこで急旋回する
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:24:24.32ID:rdHp2z/V
>>226
これ気象庁は初めは中国大陸に上陸すると見てたんだよな
でもその頃からアメリカやヨーロッパの数値モデルはUターンしてくると予想していた
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:24:52.93ID:IuwelhJQ
俺なんか雨が降ったら、一歩も外に出たく無いがなあ
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:24:55.29ID:zSM0okNH
家族も周辺の方々との接触もないし
避難行動するために外出もしたくないから無理だわ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:25:06.95ID:C1YTqUvo
>>221
津波の時の、「ここから下に住むべからず」みたいに、住んじゃいけない場所ってどこにでもあるよね
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:25:18.66ID:rdHp2z/V
>>222
災害報道はたけたんだろ
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:25:59.52ID:fntJwhjI
もう完全に温暖化だな
20年後50年後はもっととんでもなく酷くなってんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況