X



正月時代劇 風雲児たち〜蘭学革命篇〜★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:24.68ID:wGcF6yZ5
>>20
みなもとマンガの女性は年をとらないんやで
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:28.31ID:+FM70gMn
>>44
発展したからこそ今がある
日本語で医大で勉強できるのはこういう人たちの積み重ね
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:32.16ID:+b8AvjIp
>>9
ロシアに漂流した大黒屋光太夫が、日本の代表的な学者として中川淳庵。桂川甫周の名がロシアに伝わっているのを聞く。
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:33.57ID:cSZtDdYd
これはいい真田丸同窓会
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:35.35ID:OMQEAhvW
>>44
北里柴三郎や野口英世も多少は影響あったのでは
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:41.33ID:lfd0PVbj
>>49
ばば様の世話し始めてイキイキしてたね
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:47.08ID:wVPtwthy
>>76
原作で、「みなもと漫画の女性は老けない」というジョークがあるのよ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:50.69ID:2PvHitwc
老けすぎ
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:51.14ID:Hm6gGFP0
1792年

当時欧州はフランス革命開始
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:58.59ID:moOq1Nzn
神妙なシーンなんだろうが、やはり記憶がじゃまになってギャグにしか見えん
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:58.67ID:ISMQdZHL
>>60
福沢諭吉だって同郷の人だからってことで前野良沢取り上げたようなものよ
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:59.78ID:x6oURId0
>>44
した。解体新書がなきゃ華岡先生なんかは出てこなかったろうし、シーボルトが来たときもそこまで長崎留学生はいなかった(はず)
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:01.35ID:dMSgMIfH
風雲児たちって、原作はで今なに時代なの?
いくらなんでも幕末描くのに、関が原の合戦から描くって、長くなりすぎない?
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:02.13ID:caBxeDzT
次やるならどこらへんだろ
予想を裏切って、保科正之あたりやっても
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:09.55ID:yTe/ztH6
>>92
真田丸のインパクト強すぎただけ
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:15.17ID:4qqvLWDj
>>99
原作では最後嫁に行ったけどね
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:15.69ID:6KdLE1mK
還暦で老け過ぎじゃねえか
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:22.75ID:6UyamtuY
解体新書で儲けたからこれだけデカい屋敷が持てたのか
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:23.48ID:k7fN52UT
小早川きたー
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:23.86ID:DbFxMAWJ
金吾
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:25.57ID:lfd0PVbj
ひであき
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:33.29ID:4qqvLWDj
小早川www
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:38.62ID:XtZCyWo0
気づいたんだが、この時代ってハゲばっかだな
ハゲは昔から偉かったんだな
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:40.19ID:32lGRRSg
>>141
40年掛かって未だ池田屋事件です
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:43.09ID:/qUGL7U4
でもセリフは普通に言ってよ、あんまり老人老人してると聞き取れないw
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:48.17ID:wGcF6yZ5
>>55
荒れも最近の研究者から否定され始めて来ててつらい
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:53.65ID:I5ZIKiOC
秀秋きたでよー
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:58.92ID:hFZiN5cG
前野良沢からオランダ語の知識を受け継いだ大槻玄沢あたりがかなり人脈を作った
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:45:01.12ID:lfd0PVbj
ふたりともクソジジイになって・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況