X



[再]そろばん侍 風の市兵衛「雷神」(下)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:02:13.31ID:yHkgyPCP
第2部「雷神」完結!内藤新宿の呉服店・磐栄屋に勤める市兵衛。
権力を盾に店を奪い取ろうとする陰謀から、果たして店と
跡取り娘のお絹を守り抜くことが出来るのか!?
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:05:38.38ID:IDNlmkJa
タイミング悪い
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:06:12.31ID:1wnXrZ32
再放送でスレ立つの珍しいな
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:06:33.52ID:Pg/N+HCH
初見
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:07:26.76ID:IlHTxcQE
見てたら眠気が
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:07:29.89ID:DrpHYQLl
あさり逝った
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:08:02.98ID:Jn80i/6O
初七日は喪に服さないとやばいのか…その間に商売しなくても大丈夫なレベルなんか(´・ω・`)
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:08:04.83ID:1wnXrZ32
>>7
20〜30代で誰かいるかねぇ(´・ω・`)
俺は見たことないけど高橋光臣は上手いらしいけど
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:08:59.92ID:Pg/N+HCH
>>7
るろうに剣心
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:09:13.76ID:DrpHYQLl
風化花かわいい
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:09:32.83ID:coy/7LTp
こがおでかわいい
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:09:51.54ID:1wnXrZ32
>>12
あれは時代劇の殺陣ともちょっと違うような
佐藤健ダンスやってたから練習すればすぐ上手くなりそうだけど(´・ω・`)
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:10:05.72ID:wukP+mQz
>>7
まだ神木隆之介の方がマシレベル
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:11:52.77ID:1wnXrZ32
>>19
ゴヨウタツでも良かったと思うが(´・ω・`)
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:11:56.21ID:RbJkYILx
>>19
言ったよね
えねーちけーなのに酷すぎ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:12:03.47ID:Pg/N+HCH
おかしいな
小芝風花って鼻ブスだったはずなのに可愛い
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:12:54.86ID:ww50VwAS
ごようたつが本来の読み方。
時代的にごようたつじゃないと逆におかしくなる
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:13:40.14ID:Pg/N+HCH
>>29
どこに?
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:14:00.29ID:1wnXrZ32
>>27
やっぱそうだよね(´・ω・`)
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:17:03.05ID:1wnXrZ32
山中崇もよく出るようになったが相棒の芹沢役で有名な山中崇史と名前が紛らわしい(´・ω・`)
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:17:03.60ID:YoYcZ0SX
岸屋の中の人は妖怪っぽい役しか出来ないのかと思ってたw
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:19:47.63ID:1wnXrZ32
風花ちゃんお肌まっちろだなたまらねえ
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:20:24.95ID:d+ZMQvfK
地味だから叩かれる事も多いけど、やっぱり可愛い黒島結菜か杉咲花か芳根京子か高畑充希か小芝風花の誰を嫁にして出すかで毎日悩むよ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:20:30.83ID:Pg/N+HCH
>>38
なるほど

そう言えば小芝風花と吉岡里帆が同じ朝ドラに出てて吉岡里帆がブレークしたんだったな
頑張れ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:23:16.36ID:TQmzvaY5
汁すくねえな
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:23:38.63ID:1wnXrZ32
夜中にうるせえよ(´・ω・`)
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:24:31.60ID:1wnXrZ32
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:25:15.20ID:Pg/N+HCH
泰造出てるのかよw
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:25:20.58ID:YoYcZ0SX
何でわざわざ目立つように雷神の入れ墨入れたのかと

あと仕事人が阿呆陀羅経の芸人である必然性は?
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:25:37.97ID:BIaUqkH0
なんで女は着てるんだ!?
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:25:50.77ID:wLTRlgRA
泰造って時代劇は上手いよな
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:26:07.60ID:1wnXrZ32
>>60
本放送でわからなかったからさっき字幕出して見たら阿呆陀羅教(あぼだらきょう)だってさ(´・ω・`)
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:27:05.73ID:Jn80i/6O
>>60
阿呆陀羅教だよ(´・ω・`)

あほだら経(あほだらきょう、阿呆陀羅経)は、♪仏説あほだら経……」という歌い出しの戯れ文句で始まる軽快な早間口調の俗謡。
幕末期から明治期に多く見られた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/あほだら経
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:27:40.42ID:EU91+s4f
女隠すのは死亡フラグだろ
泰造つえー
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:27:58.59ID:1wnXrZ32
>>76
宗教というかただの歌なのか
勉強になった(´・ω・`)
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:28:25.80ID:YoYcZ0SX
向井・高橋・泰造と脱がされたから次あたり筒井かいっけいが…
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:29:58.06ID:BIaUqkH0
深夜食堂の563の舎弟?
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:30:03.53ID:wDeD5mHt
まあ5人いて2人切られたらパニくってふつーは逃げるよね(^ω^)
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:30:07.01ID:YoYcZ0SX
>>84
門付けって民間芸能だよね。
今は正月の獅子舞くらいしか残ってないけど。
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:30:38.92ID:Jn80i/6O
新蔵さんは新造(しんぞ)さんってからかわれないのかな?(´・ω・`)
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:31:48.01ID:YoYcZ0SX
>>84
寺を破門になった破戒僧がそういう芸を披露して食いつないでたみたい
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:32:39.28ID:ssR2z21k
ベルギー国民に日本人は大一番前に時代劇見てるんだぞと教えてやりたい
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:33:41.14ID:1wnXrZ32
しかしもっさりした殺陣だ(´・ω・`)
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:33:52.05ID:Pg/N+HCH
このドラマ結構マジなんだな
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:33:56.00ID:qM+/F0zf
汗だくカワイイ
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:34:01.09ID:YoYcZ0SX
阿呆陀羅経への偏見を煽るdでもないドラマだ!
謝罪と補償をw
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:34:06.23ID:S2tRODJy
血も出ないと真実味薄くなるな
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:34:16.57ID:BIaUqkH0
マトリックス
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:34:36.35ID:TQmzvaY5
ここにネイマールを投入
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:34:40.26ID:pO58kRKu
初期に主人公に軽く捻られたおっさんがヒーローみたいな登場をw
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:34:52.14ID:hfJnnMOl
なんすか、このC級アクションw
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:35:00.99ID:Pg/N+HCH
>>128
スーパースロー映像
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:35:20.32ID:tab5lD8I
富士額はカツラが似合うとガキの頃褒められて、カツラもかぶらんしとピンと来なかったが、
富士額じゃないからかつらが似合ってない役者を初めて見た。
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:35:28.31ID:YoYcZ0SX
弥陀之介はデブなのにDボーイズ。
埼玉はそんなところに惚れたのか。
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:35:45.67ID:BIaUqkH0
ヨシヒコのムタ風の山賊か
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:35:52.51ID:cGFRJgLq
>>135
これ真面目にかっこいいと思って製作してんだよね?
笑わそうとしてるわけじゃないよね?
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:36:02.50ID:Kbaw88+I
★本日 深夜★

7月3日(火)午前1:05〜1:45 NHK総合
 土曜時代ドラマ そろばん侍 風の市兵衛 <全9回>
 【再放送】第6回「雷神」(下)
   ☆猫が登場します!
    出番は午前1時40分〜42分頃
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:37:05.81ID:1wnXrZ32
風花ちゃんの二の腕舐めたい
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:37:09.18ID:MzIReEjZ
敵役の女優さんは太秦ライムライトの娘?
あんまり出世してないと思ったけどけっこういい役貰ったんだね
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:37:15.11ID:Jn80i/6O
仇討ち赦免状なしで仇討ちはできないだろ
ましてや町人の娘やぞ><
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:38:01.86ID:cGFRJgLq
俺は大岡越前の殺陣が好きだったな
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:38:50.88ID:Pg/N+HCH
>>171
小芝風花(21)
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:39:04.83ID:5Huxc5M4
そろばん侍と言うから
シャカシャカやりながらそろばんで攻撃するのかと思ったら
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:39:59.30ID:BIaUqkH0
デカイ女はいい!
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:40:16.15ID:YoYcZ0SX
>>162
泰造の現場の裁量じゃないのか。
刃向かってきたのでやむなく頃しましたって報告するつもりだったんだろう。
岸屋は残ってるし。
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:40:41.40ID:Pg/N+HCH
壇蜜じゃなくて橋本マナミか
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:41:27.40ID:cGFRJgLq
>>189
ずっと越前を見て育ったから水戸黄門の殺陣が
なんかインチキくさくってか大げさに見えてね

あ!医局長おるんか
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:42:33.95ID:BIaUqkH0
おっさんずラブ
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:42:34.24ID:Jn80i/6O
渡辺徹の貫禄はそういう方向に出すことに決めたんだな(´・ω・`)
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:43:04.56ID:Pg/N+HCH
予告にウホッを入れるとかNHKも分かってきてる
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:43:22.00ID:cGFRJgLq
>>209
脳ベルSHOWに出るときは楽しそうだけどな
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:43:55.13ID:wfcjcBg7
若い頃の馳浩
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:44:57.04ID:YoYcZ0SX
>>198
どうだろう。汚職を探ってた筒井にとっては岸屋の方が重要な参考人だろうし。
大黒屋なんてどっちかと言えばチンピラだろう。
まぁ天外頃しの刑事事件の容疑者ではあるけど。
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:45:45.29ID:1wnXrZ32
>>210
視聴者が喜ぶからな(´・ω・`)
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:47:31.46ID:YoYcZ0SX
>>180
武士と町人の違い。
あと天外は仇討ちとはいえ自分の娘に人を殺めて欲しくなかったはず
ということに気がついた。
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 02:05:29.40ID:l0hP7vwJ
鳴瀬家の当主みたいな人が地味すぎ。
目付に詰め寄られて黙らせられた時の演技に屈辱とか怒りとか全く何も伝わってこない。
場面が印象に残らずスカっとしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況