X



首都圏情報 ネタドリ!「首都圏 豪雨にどう備えるか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:06:35.88ID:ZtDXSk6F
100人以上が亡くなり、西日本を中心に大きな被害を出した豪雨。
首都圏に暮らす私たちはどう備えればいいのか。
首都圏各地を取材、最新の取り組みを伝える。
【ゲスト】東京大学大学院 教授…田中淳,
【キャスター】高橋みなみ,松田利仁亜
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:08:43.95ID:x3SMKQfm
>>1
三江線の呪いだよ

     ノハヾ
    リ´△`サ
  ⊂/  9)
  o(_/
    >>
林 田 理 沙 (28)
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:09:35.88ID:qdRfn+Gq
豪風に備えるにはとにかく重心を低くして、立ち会いの変化に気をつけることだね
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:00:50.59ID:TUjqdtDc
【開示】※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【警鐘】

異変を予見しているわけではなく、何事があっても動じないような心身と周りの準備は、
いついかなる時でも必要なものです

人々の気づきが大きく広がれば、何事もない未来、小事で済む事象しか起きないこともあるのです
(以下、掲示板へ)

2017/12/18 No.379
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

    世界人類が平和でありますように
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:01:13.33ID:TUjqdtDc
【開示】 ※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【警鐘】

その中で先月の終わりから約半年後の11月20日まで続く
変動の時期に入ったということがあります。
(以下、掲示板へ)

次回この問題に対処する方法を書きます

2018/5/18 No.386 / 2018/5/28 No.387
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

    世界人類が平和でありますように
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:01:27.74ID:TUjqdtDc
【 警鐘 】 ※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。
                         【 2015/5/30 No.2366 】
これから(今年後半からですが)徐々に変革が目に見えて始まって行きます。
すでに日本はもちろんですが、世界各地で地球がうごめき始めています。
(中略)
「20年後…」の本の内容が現実になる日が刻々と近づいています。

※参考 http://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318
○まとめ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1492342320/2-67

掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
      世界人類が平和でありますように
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:35:01.54ID:glrQPzoe
東京は諦めるしかねええええええええええええええええええ
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:35:08.71ID:D6fWz0Oz
ここか〜❗
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:35:32.96ID:rGlVtOz7
都内は各所にすごい貯水増作っているじゃん。
あれでもまだダメか?
江東区周辺はどうやってもダメとは思うけど
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:35:43.73ID:D6fWz0Oz
キャスターたかみな
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:01.64ID:HFQoT2wB
武蔵野台地以外に住んでる人ってどういう人なんだ(´・ω・`)
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:05.53ID:6KK2VZqI
練馬区という楽園
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:31.98ID:glrQPzoe
まさしく、川向うの貧民街〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:47.51ID:PFG9qQDF
東京豊島区でも5年前だかにゲリラ豪雨で排水菅が詰まって床上浸水したぞ
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:54.65ID:3vo4til/
>>1-21
なんで秋元の肉マンコが出てるの??

しかもヤンキー面の女が
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:38:09.64ID:3vo4til/
>>19
江東区のカマかよww
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:38:46.15ID:iFLVrF9i
都庁が反対し続けてきた首都機能移転真剣にやった方が現実的だろ 人口減らせよ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:38:50.87ID:3vo4til/
栗橋破堤  キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:39:54.93ID:glrQPzoe
典型的な間抜け課長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  やる気なし
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:39:56.70ID:D6fWz0Oz
>>30
番組キャスターだからw
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:40:40.83ID:3vo4til/
>>46
ヤンキー面女はやめてくれよwww
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:40:57.47ID:YJm0yGpv
おお、けっっこうあるじゃん
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:08.00ID:YJm0yGpv
ww
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:10.87ID:GenxroqP
荒川沿いの東京東部は
交通至便が良くなって、区画整理されて、安めの集合住宅が増えて
巨大スーパーやホームセンターが沢山できて
人気エリアになったけど、これが恐ろしいね。
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:16.42ID:RpobQ09f
>>51
水没した駅とか
渋谷駅に滝のようにそそぐ階段とか

オモシロイ映像が昔は沢山ニュースになってたよね
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:22.58ID:YJm0yGpv
gdgdw
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:38.77ID:v5O/YtTZ
グタグタじゃねーかwwwwwwwwww
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:56.68ID:w2lDoWoI
高所に逃げる目的で住居に侵入した場合は建造物侵入罪には当たるのだろうか
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:43:11.11ID:EP067iAE
アレで有名な新小岩なんぞただの雨で改札のとこ浸水してたよね比較的最近の話で

しかも新小岩駅だけ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:43:41.47ID:wq9Wn3vS
民主党さまがスーパー堤防 仕分けしてくれたおかげで国民の命がまた失われていくね
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:43:50.81ID:HFQoT2wB
>>68
水道止められたときレジ袋にしてそのまま燃えるゴミに出してた(´・ω・`)
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:44:57.59ID:t+lNmOkk
東京なら高いビルいっぱいあるやん
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:45:24.98ID:RpobQ09f
>>77
いろんなタイプがありすぎると思う

ゴミ袋かぶせて
ペット用のシーツとかでも
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:46:23.95ID:EP067iAE
でも隅田川はさんで墨田区は浸水やばそなのに隣の台東区とか荒川区は平気なんだ?
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:46:49.07ID:gO1mCKIB
江戸川区とか大規模洪水のときには完全に水没するのでクミンの大半を江戸川の対岸の市川市の高台に避難させる計画なんだけど
どうやって異動させるかの具体的計画とか市川市との協議とかはしたことがないらしい
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:46:57.70ID:RpobQ09f
>>81
うち28階だから
水害は中にいようと思う

水は備蓄してある(お風呂の残り湯は次にお風呂のお湯はりまで捨てない)
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:47:08.28ID:HFQoT2wB
うちのマンションは貯水タンクがあって下水は浄化槽だから数日は持つ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況