X



クローズアップ現代+「三島由紀夫…驚き秘話ノーベル賞と自決の謎▽川端との交流」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:22:18.85ID:l1vdD4q+
三島由紀夫がノーベル文学賞を受賞していたら?川端康成が自殺しなかったら?ノーベル賞選考をめぐる初公開資料をもとに、宮本亜門さんが二人の作家の光と影を大胆に推理!

【ゲスト】演出家…宮本亜門,女優・作家…中江有里,小説家…平野啓一郎,【キャスター】武田真一
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:47.81ID:qCcbzC4m
深層NEWS韓国の反日感情の根源に何か?▽親日派糾弾のワケとは?
2/4 (月) 22:00 〜 23:00  BS日テレ(Ch.4)
元徴用工訴訟やレーダー照射問題など、日韓の対立は改善の兆しが
見えない。韓国の反日感情はなぜ消えないのか。その根源になにが
あるのか。親日派が糾弾されるワケとは?

【ゲスト】武藤正敏(元駐韓大使)  金慶珠(東海大学教授)

BS日テレ 2767 (´・ω・`)おまいら金慶珠に反応しすぎだろ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1549186308/
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:10.39ID:U24JtoW1
己の美学に殉じる生き方ねえ・・・
今風ではないが憧れる物もあるなあ
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:29.80ID:Vm4K+56t
あのね
普通は自虐を装って攻撃するんだよ

戦後日本は馬鹿で自虐一辺倒
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:29.93ID:qVRWMacX
は?なんなんこの番組
入り口にさえ入って無いじゃないか
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:44.73ID:BgH9Se/l
>>769
江戸や明治の文人の雅号呼びだよ
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:53.93ID:wKE0YG8E
芸術家ってよくわからんわ
誰だってお迎えが来れば嫌でも逝かなきゃならない
でも、なんとか自分のため家族のため死に物狂いで生きてる人もいるのに
自ら死んでどうすんの
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:55.59ID:L33+DW87
中江有里が久々とは、皆さん、朝の番組見ていないんだな。
9時半に家を出る俺は、毎週の様に見ているんだが
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:59.07ID:IoDoBX3A
>>768
自虐は日本文化だろ
おまえどこの国の人間だよ
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:00.08ID:RokoVqxS
>>563
ネトウヨは三島由紀夫を嘲笑するタイプでしょう
ネトウヨは“日本”が自分に施してくれる利益を守りたいだけであって、価値のために我慢するとか自分を律することの正反対にある存在
ネトウヨは本質的にはサヨクだからな
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:01.37ID:2bEhCjN6
コイダンスとかこれなら素人でもできると思える動きのデザイナー。
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:01.34ID:AamzH2z5
この振り付けもう飽きた
見たらまたコイツのダンスって解る
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:40.24ID:iBT4uvOs
>>670 いるもいらないも、創設者の意思たからな
お前が決める事じゃない
お前が賞作ったらそうしろよ
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:47.50ID:Vm4K+56t
>>849
本来の日本はそうじゃねーよ
戦後だろガチで自虐なのはよ
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:47.70ID:RIlbFTcD
>>800
俺も老いに抗うためにランニングやったりフットサルやったりしてきたけど、50過ぎると無理だな。
体がついていけない
ケガするようになった
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:58.85ID:xXMVq9od
>>784
それにしてもだよなあ

石原慎太郎がいい男で身体も良かったこととかもやっぱり影響してるだろうし
コンプレックスは抜け出せないよな
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:28:18.69ID:XvgWoeHd
首の鮮明なカラー写真が見たい
前には命日に特集やってて調べた
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:28:58.96ID:wKE0YG8E
>>850
ネトウヨも、結局は個人の自由を重んじ、自らを律することを否定する戦後教育の結果だもんな
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:29:00.63ID:WLnO8by8
>>821
基本的にない
タイトルが現代から現代+になってから再放送しなくなった
好評だった場合現代+選で放送されるかもね
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:29:02.19ID:oySZ6KPd
>>850
日本最後の左翼は小林多喜二、最後の右翼は三島由紀夫
いの右翼左翼はもれなくただの商業主義者
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:29:04.88ID:8pC8LFA5
>>856
そうなんだよねえ。鍛えようとしても体がついていかない。
かえってケガするしね。
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:29:28.45ID:BgH9Se/l
>>791
昔は作家評論家は知識人で世間的に偉かったんだよ
今は唯のエンタメ売文業以上のものではなくなったけど
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:30:10.38ID:Vm4K+56t
日本人と外人の区別もついてねぇんだよな
戦後日本はさ、そのせいでおかしくなる
日本人同士と外の連中、外人と同じとおもってやがる
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:12.84ID:YRrC0gn/
昔はノーベル文学賞ってすごい権威のある賞だったんだね
村上春樹のせいで今は安っぽい印象しかない
川端さんも今の時代だったら苦しまなくてすんだのに
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:20.66ID:RIlbFTcD
>>862
最後の右翼は野村秋介だろう
朝日新聞本社に突撃して拳銃自殺
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:21.06ID:jJPgJFjM
>>864
こういう人ってディケンズやシェイクスピアが金儲け最優先で書いてたこととか知らんのかな
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:43.40ID:wKE0YG8E
>>853>>858
結局、過酷な環境から逃げ出したいんだろう
でも、芸術家は何かカッコつけで死んでいるような気がしてならない
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:49.56ID:IoDoBX3A
>>855
粗品、愚息、愚妻、つまらないものですが
戦前にはこんな言葉なかったのか?
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:14.52ID:YRrC0gn/
川端さんはロリでしょ
三島と宮本亜門とフレディマーキュリーはハードゲイだけど
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:22.16ID:dxDgjepD
川端康成をコミケに連れて行ったら喜びそう
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:43.35ID:BgH9Se/l
>>868
話が飛び過ぎだよ
文脈を読みましょうね
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:54.42ID:z2NefV+j
>>322
顔も声も似てるんだよね
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:59.60ID:/gP6+PDV
>>866
そう思ってるのは日本人だけだと思うぞ
春樹の国内での売り上げが現在の1/20とかならネラーは絶対持ち上げてると思うわ
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:33:11.76ID:wLexNIhX
>>866
はるきは一生とれないよ
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:34:04.12ID:IoDoBX3A
>>866
もらってもない村上春樹がなんでノーベル文学賞の権威を下げるんだよw
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:35:07.86ID:jJPgJFjM
>>875
国内外問わず春樹は「ポストモダンの一人」って扱いだから売れ行きとか関係なく厳しいと思う
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:36:20.07ID:LkXqRTd+
長生きしてたら「川端康成、少女買春で逮捕」とか新聞の1面飾ってたかもな
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:40:21.82ID:dxDgjepD
大江健三郎ぐらい図太くないとな
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:42:01.34ID:YktpXzxz
>>791
こんなものが文学作家の至って普通のありようなら、
文学賞とやらの価値は、他のノーベル賞とは雲泥の差
じゃね?
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:48:48.04ID:YktpXzxz
そのうちAIが作家のお株を奪うよ。
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:50:19.45ID:YktpXzxz
そうなったとして、読む価値は現状未満、だろうけど。
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:53:09.56ID:r8UxcTeM
>>858
欧米じゃ自殺は隠されてるだけじゃね
宗教的に
途上国くらいだよ自殺がないのは
アフリカの難民が自殺するかと聞いたことない
周りのみんな境遇がみんな同じだから
一方貧富の差は自殺を誘発する
欧米でも多いと思うぞ
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:58:57.08ID:YktpXzxz
およそ評論家、作家という単語がその名に付く生業は、
そのお仕事の価値が、(控えめに言って)よくわからん。
その組み合わせ単語によって、多少は差があるけども。

 文学=スポーツ分野<経済分野<<科学分野

こんな感じ
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:08:07.94ID:5uSr5/fJ
>>727
三井ゆり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況