チコちゃんに叱られる!★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:56:24.33ID:CbUvKMcl
小石の問題では、ユニークな実験によって意外な事実が明らかになります。
ホットドックの問いでは歴史ドラマに初登場のある方が登場します。もみあげの疑問でも日本の歴史の一端が垣間見えます。身近なのに考えたことのない疑問ばかり。学校や家族の間で「知ってた?」と話題になること間違いなし。物事の裏を探っていく楽しさを味わってください。キョエちゃんのコーナーは、リアル5才からの鋭い質問にお答えします。

【出演】岡村隆史,【ゲスト】和田アキ子,つるの剛士,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

前スレ
チコちゃんに叱られる!★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1549668885/
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:59:53.12ID:NAA/nHqX
馬鹿り
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:59:54.24ID:2icB18CN
>>44
お釣りに対応すると、100円入れて10円分だけ通話して両替するやつが出てきかねないから
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:59:57.42ID:Cs6aHO8P
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:03.26ID:GTgicEov
昔は10円を入れて長くなりそうなら100円を入れましょう
みたいなことを言っていたキャンペーンがあったような
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:07.43ID:CcJ2PcuC
今なら小さくできるだろ
ロクに需要の無い公衆電話用に新しい機械を作る気が無いだけだと思われ
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:07.69ID:LRzMnAl0
チコちゃんがキム兄だと思うと
興奮してくるw
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:09.74ID:Sc5CUHjE
番組の作りが鼻に付くようになってきたり、出演者が糞だったり、キムラがちらついたり問題はあるけど
デイヴの英語が聞けたのはよかったな
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:19.67ID:4obVQITG
>>44
電電公社だったもの
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:21.15ID:2kWgwn3b
キョエちゃんは正直良くないだろ
子供が真似して人にバカバカ言うようになるぞ
キョエちゃんはリストラしろ
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:21.60ID:7t4i74DJ
おっぱい!
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:23.40ID:lmJ5vl77
これで全国の岡村は馬鹿って言われないの?
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:25.36ID:GJxH+X+o
早わかりニュース
しけい
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:25.50ID:GBd0D+p7
元歌を知らないキョエちゃんの中の人
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:29.08ID:joODcaPu
絶対聖恵やろ
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:34.55ID:Br5GBpSX
やっぱり吉岡聖恵だな
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:39.42ID:dFb5w0cx
きよえ=いきものがかり聖恵
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:39.58ID:2icB18CN
二郎(=゚ω゚)ノぃょぉぅ

きょうも4K
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:46.41ID:UODdQalh
NHKで、家族で見る番組で
バカを連呼して、バカが標準になる
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:57.34ID:lmJ5vl77
今かけたんだろ
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:58.95ID:lhOY6fUW
最近衝撃を受けたのはいとしのエリーと乾杯が同じ曲だったことかなw
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:08.36ID:LRzMnAl0
今朝は寒いよね
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:08.67ID:eZSycQH5
次回は…2月15日 19:57〜 ※石川、関西、九州、沖縄を除く 
「なぜ2月は28日までしかないの?ほか」

顔は覚えているのに名前が出てこないこと、ありません?「あの人だれだっけ?」の謎に挑みます。
「失恋と胸が苦しくなるの関係」では、人体の神秘が明らかに。
他にも「東京の地下鉄の謎に迫る」など、いつものように盛りだくさん。職場や学校でぜひ話題にしてください。
キョエちゃんコーナーには、ちょっと驚いてくすっと笑えるお悩みが寄せられます。
家族みんなで楽しめること間違いなし、ぜひご覧ください。

【出演】岡村隆史,【ゲスト】高橋一生,島崎和歌子,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:26.36ID:sIN1NJjf
>>90
L.O.V.E.ラブリーさゆりー!
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:27.78ID:rBLACoN0
最後キョエちゃんが「あっ」って言ったのは
元ネタの商品名を言えないことに気づいたから?
0195公共放送名無しさん(pc?)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:38.56ID:APhYfNcl
エンカル撒くなよ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:41.45ID:uJIs2Fi5
>>62
いまさら50円玉を使える電話機を開発設置する予算を出す民間企業はないだろ
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:45.76ID:cxV88e65
>>143
一般的に中の人といえば声のことを言うけど、スーツアクターって意味なら違う人じゃないかな
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:52.69ID:JZf6dyNy
バレンタインデーキッスの「リボンを掛けて」の所じゃないの?
キョエが最後に歌ったの
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:54.11ID:GTgicEov
以前フジの佐野アナがアナログ人間で
携帯の電話帳の活用が出来ずに
みんなの携帯番号を暗記しているとか
フジの他のアナウンサーに言われていたなあ
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:55.15ID:MgxI5t1P
紹介したのは監修した専門家の〜
なんか増えたな
これ言ったらもうなんでもあり
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:02:01.80ID:UlogcPad
>>78
タバコを買おうとして50円だけで買おうとしたら受け付けないんだよな
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:02:15.26ID:4OVMB/dp
キョエは篠原ともえじゃないかな
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:02:53.11ID:eZSycQH5
>>199
だね
0215公共放送名無しさん(pc?)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:02:53.54ID:APhYfNcl
>>143
乙武タンク
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:10.38ID:3voI2vHp
>>30
法令で電電公社時代からNTTは一定の範囲で公衆電話の設置が義務づけられていて、これが廃止されないと公衆電話は全廃にならない。
だから、ある所にはまだあるんだよ。
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:25.87ID:RDcG05cG
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.cc.hdhlanggao.com/newsplus/59.html
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:27.78ID:9S6GngiT
◆キョエちゃんの声の主は岡村も知らない!!?

「ほんの一部のスタッフしか知らない極秘事項。出演者のみなさんも知りません。今後、明かされることがあるとしても、まだまだ先のことでしょう」
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:31.84ID:sIN1NJjf
>>186
もう既に屋根に積もってるんですが、23区内
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:34.92ID:LRzMnAl0
>>188
昔、おじいちゃんの家にあったよw
なんかゼンマイ仕掛けだった気がするw
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:38.91ID:LwNibGTf
5cm程度の雪で大騒ぎの東京ダサすぎだろ
地方の田舎出身者の集合体都市なのに
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:48.52ID:GJxH+X+o
>>185
確か種を巻き始める3月のほうが先に決まってたんで2月が最後になって端数的に短くなった説と、
生まれつきである8月を大の月にしたい時の権力者が
2月から8月に日数を割り振ったから説があったような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況