X



いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(14)「新世界」★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:49:33.27ID:/rUCmzUM
>>879
つまらないとか言われるわりに
スレはバンバンひっきりなしに立つんだなw
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:49:34.20ID:YC79VVvc
>>772
面白いよな!
まあ理解力衰えた高齢層とか、頭悪い人たちにウケが悪いのもわかる。

たとえば記録映画が二人の視点では鮮明なカラーになる演出意図とかアホには伝わらない。
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:26.45ID:5Fe52sgn
毎週楽しく見させてもらってる
知らなかった事もあるし本当に面白い
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:45.95ID:xfuDJn7Q
>>900
ああそっか、鉄製だと肋木って感じがしないんだよね
記憶にないだけでもしかしたら地元の小学校にもあったのかも
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:46.37ID:YpgPOb4W
肋木って体育館にあったけど全然使われないから新品同様だったな
他の体育器具は結構ぼろくなってたのに
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:47.83ID:3st11Sq0
>>909
芸スポは批判してナンボの板だから
ネガキャン一色のスレの方が伸びるし多くなる
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:51:26.49ID:ZyBIVxu/
こないだの月9みて絶望した
評判悪かったけどあれよりはマシかと貯め撮りを一話からみたけどクソおもろいやんけ
民放大丈夫か?
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:51:41.76ID:/rUCmzUM
>>916
暇な人も多いんだなぁ
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:52:17.11ID:CJVbFhif
>>905
「ありゃーなんだか(やつれ|太り)ましたなあ」
「最近忙しくてなあ」
てな台詞だけで役者が変わってもスルーできるのがドラマの良いところ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:53:33.71ID:CJVbFhif
>>910
> たとえば記録映画が二人の視点では鮮明なカラーになる演出意図とかアホには伝わらない。

画面見てなくて気づかなかった・・・凝った見せ方してるなあ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:53:43.69ID:KeSsV+Mc
最近NHKから国民をどうこうって怪しいネトウヨ系政治団体がいるから
ニュース系板はその関係者も暴れてるんじゃないか
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:54:26.38ID:YC79VVvc
>>924
このドラマ全体が古今亭志ん生のオリンピック小噺という設定だから役者かわっても余裕で処理できるな
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:56:28.97ID:YC79VVvc
>>928
日本で二人だけがオリンピックを知ってる、という共通体験をもった戦友であることを映像一発で表現する良いシーンだった
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:57:35.92ID:XEi467WG
肋木は某施設にもあったけど
入所者が夜中にそこで首攣って、即撤去されたとか
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:57:41.82ID:CJVbFhif
>>932
たけし「アレ? 足袋屋のオヤジってこんな顔だっけ? 随分前に喋ってそれっきりだから俺忘れちゃったよ」
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:00:16.24ID:RZvwCIno
>>855
こういうのは面白いなぁ
史実がこうだとか解釈がこうだとかうるさいのが黙るw
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:02:41.23ID:PngNxx+M
いやー今回も感動したわ
ホントぐっとくるシーンもいくつかあったし
まぁ俺的には、幼くして母を亡くし以降家事に農作業にと父を支え、
11歳で父と共に自宅を建てたというじいちゃんの話にじんわりきまつた
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:03:07.81ID:YC79VVvc
>>938

普通は面倒だからこういう史実は取り込まないよね。戦国大名の側室とかも省略される。

あえて脚本に取り込む意欲が凄いし、その上で面白くなるからすごい
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:06:25.30ID:QzCoeGyd
>>893
またーりが100ちょいレスしかない方が気になる
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:07:31.16ID:/rUCmzUM
>>928
やべ!気付かんかった・・・
あとで見直そう
凝ってるなぁ
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:00.63ID:xerMJcvj
フラって結局なんだったの?
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:14.60ID:ufXGaJjd
>>839
奇しくも、『世界の中心で、愛をさけぶ』のTVドラマ版と映画版の主演。
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:39.50ID:/rUCmzUM
>>920
この前の月9ってなんだっけ?
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:15:51.29ID:ufXGaJjd
>>658
これといって観たいTV番組がないときに重宝するのが放送大学。
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:23:40.23ID:ZyBIVxu/
>>947
ラジエーションハウス
褒めてる記事は窪塚が可愛い、本田翼が可愛いばっかりだったわ
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:25:59.02ID:eieRDIYs
いだてんを止めて朝ドラのなつぞらの再放送やって欲しい。
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:27:42.76ID:eieRDIYs
なつぞらは画面から目を放せんがいだてんは視線が定まらん
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:29:42.86ID:eieRDIYs
なつぞらは台詞に意味があるが、いだてんの台詞はあらすじだ。
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:07.69ID:/rUCmzUM
>>949
ラジエーションハウス?
名前すら初めて聞いたわw
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:38:57.39ID:ZyBIVxu/
>>953
それは良い事だよ、マジで
知らない方が良かったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況