X



クローズアップ現代+「AIに負けない仕事術目からうろこ!実践法▽人気の教育が」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:32:12.47ID:WwKEPC4d
仕事がAIに奪われる…企業で“AIに負けない”組織作りや人材育成が始まっている ▽アメリカではIT企業社員の間で意外な教育法が人気に ▽企業や教育の最前線
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:33:14.50ID:CbrdxDuP
>>1
 ..〃ノヽヽ
∋ニ*´ヮ`キ∈  < AIに負けないアナになります…ニ*´ヮ`キ

庭木櫻子(25)
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:38:23.71ID:Pd4tqvw2
http://sound.jp/dtm_japan/

石原英男のこのYou Tubeのサイトを遺産として残していただきたいです。

23 牧瀬里穂

34 カノン

31 マルイ

ラストアクションヒーロー
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:46:05.21ID:2ecxwJDc
乳強調はいい事だが合原アナには敵わない
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:52:36.35ID:Rg4BQvCj
6
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:02.82ID:6Bloe1j/
AI仕事してくれや
金だけもらって遊んで旅行して暮らしたいわ
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:12.34ID:U1T3bmJS
変わるワケねーだろ。
底辺をコキ使うのが日本の伝統芸なのにwww
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:20.23ID:2nf/QC0X
ベーシックインカム早くくれ
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:36.71ID:tcNfOXm4
横浜ベイスターズ「今年から敵投手の配球をAIで予想します」(´・ω・`)

現在単独最下位(´・ω・`)
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:41.97ID:ck0bM9op
俺介護だけどAIにどんどん奪って欲しいと思うよ(´・ω・`)
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:01.30ID:T8AD1Xny
>>1
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:18.77ID:QhDtGZp/
AIやロボットから金取れよ
付加価値税なら課税できそうな気がする
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:22.62ID:UoanX8wd
ベーシックインカムいれないと需要が圧倒的に足りなくなるぞ!
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:53.26ID:ketD7J2z
平成最後の
下手くそリポーター キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:07.31ID:H7mK3wwH
コンビニ店員、トラックドライバー、バスの運転手、昭和の仕事が人手不足
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:13.61ID:BK8eRhmd
AIに全部おまかせで、カプセルに入って寝てるのが一番楽やろおおおおおおおお

逆らうだけ無駄やでええええええええええええ
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:16.01ID:lU/NxaTx
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:16.74ID:Xg0grekT
おっぱい!おっぱい!
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:38.92ID:aLVauZVm
一方変なホテル
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:49.99ID:ZNBWFGH8
上級子息は教育も違うな
ガキの頃なんか禁止されんでもゲームすら買ってもらえなかった
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:55.86ID:HfCCQIv5
星野かな
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:13.98ID:tUSRpxKA
ホリエモンは小さいころからスマホを持たせろ
そうすれば新しい能力が開発されると言ってるけど(´・ω・`)
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:14.62ID:KaJKulMG
でかい
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:19.13ID:VngsrvAi
公家。。。(´・ω・`)
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:24.16ID:QhDtGZp/
人間にしかできないこと代表がこれか
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:30.80ID:biktKzJ2
星野リゾートブラックやな
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:40.19ID:qDZ0I3qd
特化型は既に人間に優ってるが、人間の脳の再現となるとまだまだだそうだ
シンギュラリティも当面起こらないと
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:54.21ID:8ZjX0c5n
NHK Eテレ 22時00分〜

フランケンシュタインの誘惑E+ #4
「脳を切る “悪魔の手術”ロボトミー」
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:59.17ID:FeARiGiO
噛むのうぜえからアナウンサーも早くAIにしてくれ
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:59.99ID:lU/NxaTx
おもてなし

裏あり
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:02.88ID:BK8eRhmd
AIを開発、メンテする人間になればいいやろおおおおおおおおおおお

数学やでえええええええええ IQ130以上必須やけど
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:12.25ID:Th2qjyBW
88888 ウェーハッハ 
 < `∀´> 謝罪回数∞ 慰謝料∞ AIにもとられない慰安婦サイコーニダ
 ノ( ヘΦ)へ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:12.26ID:oNj0jr26
これで馴染みの店に客紹介して店からリベートもらうんですね
わかります
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:16.47ID:OvPnd/mz
でも解雇されないだけいいと思えってことで給料は一緒なんでしょ?
0074 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:39.01ID:T8EXWaBh
イギリスの調査だと、飲食や医療関係者の七割が職を変えるか、Aiができない仕事をやるようになるってね
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:39.32ID:ThXmzRY/
>>22
上級国民は人間らしく自分の能力を伸ばす
ITやAIを使って下級国民を奴隷にして搾取する

ということなんだろう
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:47.08ID:BK8eRhmd
またコイツかああああああああああああああああああああああ
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:49.64ID:biktKzJ2
社長シワシワシャツ着てるやん
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:57.65ID:TW1onv05
そもそもAIって騒いでるけど
AIって本来こういうもんじゃないだろw

0から何かを生み出して初めて人工知能であって
いま、いろいろ特集してるのは
単純作業を繰り返し繰り返しインプットして反復させてるだけだぞ?w
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:06.45ID:zV62q6rO
これは正しいな
歴史の面白さってAIには判定できないだろうし
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:10.62ID:9JhIec8s
メール
excel
ミーティング

これが仕事の大半という人は AIやRPAでクビになる
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:10.98ID:HfCCQIv5
おっさんには無理w
0090 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:12.02ID:T8EXWaBh
>>56
Aiが査定
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:18.74ID:zBIseDSq
2045年だかのシンギュラリティは本当に起こるのかねえ
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:23.17ID:VngsrvAi
AIができないこと〜
なんて考えない方がいいよ
AIが仕事はすべてやってくれる
我々はもう労働から開放されればいいのだ
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:29.72ID:ck0bM9op
こんな観光こそAIが余裕でとって変われるものだろ

人間の心までデータ分析してユーモアとかも選び
人を誘導しそう
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:30.79ID:FeARiGiO
>>79
それも技術が進めが解決するよ
0102 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:56.67ID:T8EXWaBh
>>62
アベマとかは似たシステム導入してるが、ポンコツだぞ。
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:57.78ID:NdhJAiCf
>>85
そうなん?AIとかディープラーニングって新しい変数を作ることもできないの?
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:59.39ID:ketD7J2z
下手くそリポーター
大阪上陸
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:08.47ID:BK8eRhmd
また 松尾かあああああああああああああああ  お前はもう時代おくれやでええ

パイソンでゲームでも作ってろや
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:36.69ID:ZMAZli+n
物件紹介動画を撮影するのはAIで十分か
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:58.28ID:K9v9q/Bf
UFJ信託銀行、野村証券
大赤字
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:17.60ID:ZMTuCfLd
薬剤師とかロボット化出来る
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:19.02ID:ywS+HeuO
>>100
オリエント工業とどこかがタッグ組めば画期的な製品が出来そう
やっぱgoogleかな sonyもありだな
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:26.16ID:CDbAuep3
ホワイトカラー向け番組
とりあえずホテルの清掃してみよう
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:27.51ID:HfCCQIv5
銀行が先をいっている
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:29.04ID:HID4B8o2
>>112
それはない
こういう意見を見るたびに、AIに代替なんてのは
事情を知らない部外者が適当に言ってるだけだとわかる
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:29.04ID:BK8eRhmd
>>112
スピーツの審判もな、先生も、 医者も、 弁護士も、 警官も、 政治家も。
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:38.46ID:Yc60C3fe
日本人に手を合わすのは誰が持ち込んだんだ?
東南アジアじゃあるまいし、日本で挨拶とかお礼に手を合わす習慣はないぞ
日本人が手を合わすのは仏壇や寺、葬儀だけ
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:39.77ID:j1HJnevf
機械がやってくれる安心感てのもあるよな
人間がやるとこいつは俺を嫌ってるから損をさせようとしてるんじゃないか?という疑念を抱くこともなくなる
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:48.15ID:azvLg7IQ
星野のバカーーが、気に入ってた旭川の老舗ホテルをメチャクチャにしやがった
(´;ω;`)
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:55.20ID:mEUukFur
40年で1500万円
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:06.59ID:eKzbe5a+
AIが不得意なのは、コミュニケーション

だから、完全自動運転は実現しない
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:09.59ID:2nf/QC0X
いやそれもAIでできるようになるでしょ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:11.18ID:ZMAZli+n
>>112
> とりあえず裁判官は100%、AIに替われるww

現状でも、

if 被疑者 = 上級国民
then 判決 = 無罪
else 判決 = 有罪
endif

で終わりだからAIすら要らない。
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:24.27ID:ALZWw4GO
人がPCでデータを検索して条件をマッチングするようなのが一番割を食うだろうね
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:31.97ID:BkT9sfm5
不動産はレインズを一般開放すれば不動産業はかなり淘汰されるだろうけど
それすら日本は出来なんだから無理無理
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:46.77ID:ck0bM9op
人間の不動産屋なんって信じられない

騙そうとしないAIの方が良いよ(´・ω・`)
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:46.95ID:TW1onv05
人工知能は、こういう未知のことはできないわけよ
だから、AI AIって騒いでるのは
単にいろいろ学習させてアウトプットしてるだけw
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:48.71ID:VKLzlM4W
やっぱり風俗業が最強
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:50.89ID:Ma63MX7v
AIに仕事を取って代わられた奴らに給料なんか払う必要ないんだから死ぬしかないな。
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:54.44ID:SR7uuDwJ
官僚の予算分配なんかAIでいいよ
財務省がいらん
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:08.99ID:qDZ0I3qd
>>108
ケアマネはなるのも茨の道でなった後も金かかるからね
なりたくても目指し難い職ではある
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:28.89ID:WOYjF8XS
リノベのテンプレみたいなパターンインプットしてけばええやん。
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:35.00ID:CDbAuep3
>>138
変なホテルの話ならなぜ半々なのか考えろ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:57.15ID:TW1onv05
AIじゃなくて
つまるところビッグデータが重要なんじゃんwww
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:07.57ID:oNj0jr26
メガネ屋のお姉ちゃんが相談してくれるからいいんだろ
0173 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:09.46ID:T8EXWaBh
新しいスキルの習得に疲弊し、世界の変動についていくことができないまま「役立たず」のレッテルを貼られる人も生み出されるだろう、と予想してる専門家もいる
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:11.20ID:Y5byJYIP
ただAIが写真を撮ってくるわけではないしなぁ、、、、、
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:15.80ID:IWYGK/CZ
単に平均化してるだけじゃね これ?
ちゃんこ個別に判定してんのかね
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:26.25ID:ZMTuCfLd
ゆとり世代が大活躍する時代が来るとは! 凄い先見性だ。
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:29.51ID:rdB21Rbx
>>155
たった50万払うだけであらゆるエロを体験できるマッサージチェアーができます
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:31.34ID:ck0bM9op
ほんと介護はAIにやってほしい

ジジババのわがままを聞いて馬車馬になって
AIが働けばよいとおもう(´・ω・`)
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:46.80ID:zBIseDSq
よそ見、疲労、居眠りやロードレイジと無縁なAIドライバーが実現するといいね
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:59.22ID:c/PpaUvs
うわあアホや
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:00.91ID:SR7uuDwJ
コミュ障はいらね
0201 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:14.02ID:T8EXWaBh
では役立たずとみなされた人間はどうなるか→ホームレスとかになる、Aiにこき使われる部品になる
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:16.26ID:fBwSZs8c
いいねもAIにお願いしたら?
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:16.27ID:UpqDanXW
おいおいなんだよこのスケッベそうな女は
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:21.76ID:oNj0jr26
フォロワー数が100人くらいしかいない俺って、どうなるんだ?
クビになるんか
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:24.70ID:BK8eRhmd
>>176
AIと機械が進化、そいつらが宇宙へ乗り出す。そして宇宙人と出会うわけや。
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:29.14ID:TtgVxTW1
アスパまじて死ぬしか無くなる
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:30.33ID:ff+UfNz7
フォロワー数(笑)ウッザ(笑)
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:31.78ID:H7mK3wwH
トラックドライバー、タクシードライバー、ドライバーは慢性的不足してる。
これからますます不足してくる。
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:33.39ID:MFOm/IG6
お前らに能力の差があるようにAIにも差があるんだよ

良質なAIなら大抵のことが人間に代わってできる
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:34.83ID:GKMAbg71
気持ち悪い世界 閉じてゆく
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:37.46ID:ywS+HeuO
>>182
AI搭載介護ロボットは是非開発して欲しい
ロボットには腰痛の心配もないしな
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:37.47ID:lU/NxaTx
小滝ちゃん
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:47.93ID:oNj0jr26
フォロワー数とか、ボッチにはつらいなあ
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:52.93ID:QBkHBTpl
ブスはクビか?
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:53.12ID:HID4B8o2
【PR】ってつけとけよ
これ知り合いに保険や投資信託買わせるのと同じだロ
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:54.30ID:CDbAuep3
結局クリエイティブな方向に持ってこざるおえない。
じゃあホワイトカラーがバスの運転手出来るかって
出来ないもの。
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:54.61ID:SR7uuDwJ
それ買ったやつだからw
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:12:58.02ID:mEUukFur
試験免除!!!!!!!!!
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:02.36ID:lU/NxaTx
フォロワー4万人スゴス
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:09.09ID:S5kSt+YG
うわー友達いない俺無理じゃん
くそマジメに仕事するだけじゃ無理なのか
オワタ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:12.03ID:oNj0jr26
これ差別じゃないのか
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:12.18ID:yJGoJnGY
今の眼鏡屋、よく見てなかったが、JINSとか?
0246 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:13.37ID:T8EXWaBh
>>183
人間にしかできない仕事が生き残る
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:13.82ID:HfCCQIv5
ゆうこりん
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:19.82ID:ilujj6ic
フォロワーなんていくらでも買えるし
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:20.86ID:qg5bela8
私のフォロワー数は、53万です…

ってか
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:24.11ID:hAAEYo/1
こんなしょーもないことに力を入れてるからこの国の経済はどんどんへたってくんだろうな
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:24.34ID:KF8Dmabe
人嫌いな奴には、ますます肩身の狭い社会になっていくなあ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:25.16ID:f6LbasUT
アイドルかよwwwwwwww
彼氏いたら買いにきてくれなくなっぞwwwwwww
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:34.94ID:efIsTTkv
女子ってだけでフォロワー数伸びるから、こんなのは意味無い
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:38.06ID:NwqTNBIP
感染力の高い インフルエンザ

インフルエンザ手当
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:49.09ID:Th2qjyBW
支那人にからいい値を買える
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:52.19ID:oNj0jr26
おバカなことやってフォロワー数増やす店員が出てきそう
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:56.59ID:ketD7J2z
下手くそリポーター
スタジオに キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:56.90ID:TtgVxTW1
陽キャだけが生き残る社会
アスペ終わりだな
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:00.48ID:5Pj4vQCH
こんなのばっか求められるような時代になると
影キャはほんとに絶滅するな
100年後の人類は全く違う人種になってそうだ
0272 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:01.31ID:T8EXWaBh
>>192
一番取って代わられやすい
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:05.58ID:mEUukFur
レジ バス運転 事務

99.7%終了へ
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:11.49ID:ZMTuCfLd
インフルエンサーかと思ったらAIだったっていうオチ?
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:15.52ID:QBkHBTpl
いかにバカを惹きつけられるかが重要だな
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:22.22ID:BK8eRhmd
じゃあ100年後、  1000年後、 1万年後、 1億年後はどうなるのかね

それ考えれば簡単やろ。
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:22.23ID:VKLzlM4W
画家なろうか
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:26.51ID:MFOm/IG6
VR連動AIワイフになったら少子化加速
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:27.09ID:2nf/QC0X
なぜ働く必要があると思うのですか
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:32.74ID:ywS+HeuO
>>207
そして宇宙人は既に肉体を失っていて、意識体に昇華している展開ありそう
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:35.66ID:biktKzJ2
精神科医もAIでええやろ
0297 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:36.91ID:T8EXWaBh
みんなクリエイターになればいい
芸術したり音楽したり
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:38.33ID:mEUukFur
2020年代になると一気に加速するぞ
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:39.39ID:Oy4rZW1A
ざっくり文系が不安煽ってるだけのゴミみたいな番組だなw
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:40.68ID:4NULI7Aq
AI字幕
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_05.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_06.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_07.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_08.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_09.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_10.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/yx_11.jpg
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:46.17ID:ketD7J2z
栗原は、AIでで代用できる。
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:46.83ID:FeARiGiO
不得意もクリアしていくだろ
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:47.07ID:x7GamoaH
武田「アナウンサーのワイ 高みの見物」
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:50.57ID:19uKQNZO
AI失業と人手不足という矛盾について説明よろしく
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:51.47ID:LUHzHMjZ
アナウンサーが0.7%って何だよ
機械がニュース読み上げるのなんてもう始まってるのに
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:54.38ID:zV62q6rO
プログラマーがなくなるってRPAみたいなもんと考えればいいの?
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:56.13ID:oNj0jr26
>>261
鉄ヲタ界だと、女のフリしてツイッターやると、あっという間にフォロワー増えるらしいな
経験者から聞いたけど
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:00.06ID:efIsTTkv
フォロワー数じゃなくて中身の問題
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:00.23ID:qDZ0I3qd
AIにも権利をとか叫び出す奴ら出てきそうでワクワクするわ
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:08.50ID:qg5bela8
>>291
外科は大丈夫だろうけど、
内科は怪しいな
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:17.50ID:HfCCQIv5
AIで失業するが、AI会社の株主になればいい
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:18.74ID:Ma63MX7v
働かざるもの食うべからず


AI失業者 イコール 死
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:23.70ID:w/PbMHMv
SNSのフォロワー稼ぎ代行サービスとかやってそう
Youtubeのフォロワーは金で買えるらしいが
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:30.86ID:0WRMfaiC
税理士って試験合格しても実務経験ないと免許もらえないし
実務経験積むために会計事務所に就職するために実務経験が必要ってとこが多い
ワケわからん業界
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:31.54ID:SR7uuDwJ
>>279
土方はいらね
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:35.01ID:BkT9sfm5
肉体の代わりにロボットが
脳の代わりにAIなんだから、今の大卒はいらなくなる
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:36.65ID:S5kSt+YG
ルックスの重要性がさらに高まるのか
バーとか飲食店でも綺麗なあるいは格好いい店員と話したいもんな
0327 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:45.01ID:T8EXWaBh
>>250
買ったのは無効かも
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:47.16ID:T8AD1Xny
>>274
バス運転手はなかなか進まないと思う
極論を言うと自動運転の車以外走れないようにしないと無理
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:47.49ID:mEUukFur
アナウンサーって多分こういう司会進行も含んでるんだろうな
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:51.33ID:biktKzJ2
ナマポ最強
0336X.X.X.
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:53.93ID:qoNZAubd
AIの処理能力はかたよっているからねえ
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:54.73ID:KF8Dmabe
>>283
そんな先なんて、どうでもいいんだよ
自分の人生が終わった後のことはどうでもいい
自分が生きている時代がどうなるかが重要なんだよ
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:15:58.29ID:Y5byJYIP
借金や債権、未払い金の回収の仕事はなくならんだろうなぁ、、、、、
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:03.73ID:efIsTTkv
>>310
フリして垢作ったら身の危険感じたので、すぐ消したw
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:04.30ID:ZMAZli+n
>>262

予防注射の代金くらいは勤め先で負担してほしいわ
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:04.61ID:zBIseDSq
コミュ力が超絶に高いAIが出来たら職種を問わず危ないな
24時間眠らず研鑽して進化するお笑い芸人とかw
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:06.68ID:f72onl1s
>>293
AIケースワーカー「アナタ マダ ハタラケマスネ ハタライテ 税金 オサメテクダサイ」
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:14.73ID:azvLg7IQ
>>171
すごいよー 。休むのが得意な某銀行の肩叩き
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:15.98ID:f6LbasUT
アナウンサーなんて原稿読むだけで高給取りwwwwwww
AIでいいだろwwwww読むだけwwwwww
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:17.38ID:1sOcgR9f
メンテナンス業は安泰だろ、機会が自分自身を直すのにはまだかなり先になるだろうからな
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:18.91ID:buJ0mpAG
ツイのフォロワー数てしんどすぎないか
時間外の感情労働て
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:19.69ID:8Yd88Yoq
アナウンサーはゲストを呼ぶような番組では必要じゃないか
定時ニュースはAIに読ませるべきだけど
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:25.95ID:BkT9sfm5
>>316
処方箋を出すだけの医者はいらないな
カウンセリングに近いものになるかもな
0358 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:26.90ID:T8EXWaBh
>>254
人嫌い→Aiとかとうまく付き合ってどうにか生き延びる
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:34.85ID:7f1HgdZC
人手不足なんだから、どんどんAIにすればいい
仕事なくなった人は、介護とかにつけば?
これから人足りなくなるんだから
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:37.26ID:B8GJgfiJ
機械修理工が、何で95%もAIに置き換わるのか理解できない
AIが故障を自己診断するとしても、修理するのは人間じゃないの?
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:46.63ID:cWL7g/Xm
やっぱり人の三大欲求に関わる仕事に就くべきだと思うよ
食事 睡眠 性

ここに生き残るヒントがあると思うんだわ
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:49.57ID:K9v9q/Bf
>>317
AI会社の株主
AIが代行
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:50.43ID:G4uOnH38
だからといって少子化対策になるとは言わないんだよな こいつら
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:57.12ID:U1T3bmJS
今AIとか騒いでいるバカは20年前にノストラダムスで
地球滅亡とか騒いでいた馬鹿と同類のヤツなんだろうな。
頭空っぽで幸せそうだね
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:58.48ID:LUHzHMjZ
>>282
今も半分セルフだし、アマゾンの店舗みたいにスキャンの必要がない店舗も実際に出現してる
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:08.15ID:f72onl1s
日本の生活習慣って難しいからな空気なんて読めねーよなw
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:08.67ID:ZMAZli+n
>>328
> 極論を言うと自動運転の車以外走れないようにしないと無理

飯塚みたいなのが世の中には居るからな
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:10.07ID:ZMTuCfLd
チャットボット増えてるけど
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:21.55ID:SR7uuDwJ
>>325
それもデータだからなあ
ビッグデータと機械管理
緊急修理とかじゃないと人間はいらんかも
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:24.03ID:BK8eRhmd
その人間も常識があるのかねえええええええええええええええええ
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:25.18ID:vQGOFDk9
NHKEテレ

フランケンシュタインの誘惑E+ #4「脳を切る “悪魔の手術”ロボトミー」
2019年4月25日(木)
22:00〜22:45

科学史に埋もれた闇の事件簿。今回は、悪魔の手術「ロボトミー」!精神疾患患者の脳の一部を切除し「おとなしくさせる」手術が世界中で行われていた!ナレーション吉川晃司
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:26.45ID:biktKzJ2
>>325
今の農業はかなりAI化自動化が進んでてかなり儲かる。

ちなワイ年収4000万、手取り2500万
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:27.67ID:+y4oByCC
マネジメントはAIが強いのでは
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:33.13ID:9/9NZV3F
何か目標をあげる時
2020年に実現したいとか言ってたけど
今後はどうするんだろう
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:36.20ID:efIsTTkv
>>368
教習所の教官は先がない商売って自身で言ってた
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:42.90ID:S5kSt+YG
ベーシックインカムはよはよ\(^o^)/
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:50.18ID:B8GJgfiJ
機械や車両の解体とかって、AIじゃ無理じゃね?
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:50.63ID:ALZWw4GO
究極はアンドロイドだな

アンドロイドが完成したら人間いらなくなる
0395 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:53.23ID:T8EXWaBh
ちょっとしたアイデアを実現する力
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:08.34ID:FeARiGiO
多摩大とかw
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:10.39ID:7f1HgdZC
むしろ、全部AIにして人間は働かなくてよいようにしてくれ
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:17.29ID:mEUukFur
>>382
豪農実況民発見
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:23.05ID:w5vePl0L
創造、接客、管理力を磨けばいいんだな
0405X.X.X.
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:23.37ID:qoNZAubd
AIは同じ処理がグルグル回るだけだから
いまだに単語と単文しか処理できないし
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:25.57ID:qg5bela8
>>382
作物は何ですか
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:27.33ID:TtgVxTW1
>>324
みんな素顔出さない時代になってきてるからな
んでも顔出ししたら詐欺とか言われる
素のルックスも大事なままやな

なんというか、全てが生まれた時点で決まってしまう社会になるだろう
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:27.94ID:TW1onv05
AIは決めて合理的だよ


少子高齢化 社会にどのような施策がある?
って聞いたら

65歳以上を全員、殺害しましょう。
って回答したんだよwww
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:30.89ID:rdB21Rbx
人ではない擬似肉体を持つデジタルアイドルとセックスできる場所があれば女はいらない
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:36.75ID:/IkVO+gW
介護をAIにしたらいいじゃん。何で出来ないの?給料安いし人集まらないし。ジジババの世話なんざ嫌だし。看護師保育士はやりたい人多いし。
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:37.37ID:WOYjF8XS
もうロボットが働いて多くの人間はベーシックインカムで寝て暮せばええやん。
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:46.07ID:EFdDGPT8
人間に仕事をさせないよ
飛脚もそろばん暗算で経理させないだろ
人間に仕事させたら効率悪くなる
0417 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:46.18ID:T8EXWaBh
>>269
アスペの特性を生かした仕事をやる。
ただしサポート必須
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:47.11ID:HID4B8o2
>>388
それは人口減とクルマ離れが原因
自動車学校の教員風情が自動運転の行く末を予想できるはずがない
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:51.51ID:ZMAZli+n
我が社の管理職全滅やん
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:51.53ID:S5kSt+YG
5チャンでもレス1つもらえないワイおわた\(^o^)/
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:58.23ID:Ma63MX7v
AIにできない仕事



自宅警備員
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:59.93ID:LKoxkbBb
AIて何年かごとに脅威だって騒ぐけど不発で終わってるらしいね
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:04.76ID:oNj0jr26
ガテン系の肉体労働もしばらくは安泰だろ
今のロボットは二足歩行ですらやっとだからな
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:06.09ID:1sOcgR9f
>>333
10年ぐらいなら、今の車がまだまだ走ってるだろうから、自動運転車にも緊急の為に運転手必要だよ
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:14.42ID:8VuVaozc
僕もアマゾンで働いて金とか掘りたいです
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:15.09ID:8couItJD
AIの不得意分野、人間の優位点なんかいつまでもつんだ
10年、20年前はAIなんか話にならなかったのがここまで来たことを考えろ
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:18.27ID:azvLg7IQ
>>356
ジジババ は医者や看護師に話をきいて欲しくて通院するようなものだからな
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:19.06ID:UpqDanXW
上級国民の世界
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:24.11ID:mEUukFur
FOX29チャンネル
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:40.46ID:BK8eRhmd
>>406
メロンかイチゴ  ビニールハウスをパソコンでコントロールしてるとみた。
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:50.97ID:efIsTTkv
ビル・ゲイツも子供にPC触らせないって言ってた
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:53.99ID:LKoxkbBb
暗記じゃん
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:58.56ID:KF8Dmabe
軍の作戦を立てる軍人はAIのほうが優れていそう
AIに牟田口廉也のインパール作戦をどう思うか聞いてみたい
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:01.02ID:SR7uuDwJ
>>424
ナマポになれってことだなw
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:08.22ID:TW1onv05
バカをデジタル機器で、白痴にして
上級国民は、デジタル機器を一切使わないでござるw
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:15.39ID:TtgVxTW1
日本のクリエーターが作るものってみんな同じだよね
SNSでパクリまくれるから、というより無意識に人の真似ばかりしている
でもこの国では人の真似し解けばいいんだよな
携帯見ないってのは違う気がする
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:20.50ID:B8GJgfiJ
うちの近所の町工場で、廃棄パソコンやオフィス複合機の解体してる会社があるけど、完全に手作業でやってるけど、こういうのは無くならなくね?
自動車や機械、建物の解体も含め
0457 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:22.21ID:T8EXWaBh
>>305
ニコでやってたドキュメントはよかた。

はい協調とか大嫌いな人は無理な教育
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:22.53ID:/IkVO+gW
>>418
クルマの維持費ってどのぐらいかかるの?月3万ぐらい?
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:26.53ID:CDbAuep3
普通の学校がテレビで取り上げられる時代
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:31.54ID:Bfk1exSS
>>430
そう思うでしょ?
クリエイティブなんて後付けで評価されることはそれこそAIにやらせても良い仕事。
営業とか、対人間の仕事のほうがAIには不向き
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:34.36ID:iKSIadxo
組み紐のデカいの
0467X.X.X.
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:35.87ID:qoNZAubd
>>400
処理がかたよってると、なかなか使いものにならないんだよな
処理ができるところまで持っていくのに、人間がたいへんな労力を使うことになる
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:46.09ID:UpqDanXW
でも

家では最新高級スマホやパソコンつかってまぁすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからこそ新鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これをわからずに下級国民が同じことやってもただのアホになるだけwwwwwwwwwwwwwwww
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:51.69ID:JvH2nUaj
お前ら言われてるぞ
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:53.99ID:zBIseDSq
パソコンなんかなかった昭和の学校みたいなものか
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:58.21ID:fBwSZs8c
逆張りも大変だね
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:00.93ID:efIsTTkv
結局は空き缶拾いが残るんだろうな
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:06.11ID:mEUukFur
俺らネットのない子供時代だったけど人間関係途絶してるよな
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:08.58ID:/tiSrxVq
>>460
これが特別だったら、むしろ今は何をしているんだと思ってしまうよね。
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:11.66ID:LUHzHMjZ
>>426
そうなんだけど、AIコンサルタントのお陰で何でも解決できる魔法が使えると思いこんでるやつが多い
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:18.94ID:FJDP1o4v
AIにクリエイティブなこと任せて人間が単純作業やればいいですよ(´・ω・`)
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:20.41ID:FeARiGiO
すごいママン
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:22.05ID:rdB21Rbx
>>398
ベッドにくくりつけられて好きな夢をみられるようになる
働く必要はなく、生涯楽しい夢を見つづけられる
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:29.35ID:Th2qjyBW
白人しかいない至上主義者学校。グーグルはインドやスペイン系が多いはずだが
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:30.13ID:biktKzJ2
>>406
主にトマト、枝豆
0490 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:38.49ID:T8EXWaBh
>>325
農業もAiに。

一番いいのは芸術方面。
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:40.51ID:QBkHBTpl
協調性とかジャパン的な教育じゃん
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:42.84ID:1It5gepV
スマホ前の俺は電車内で本読んだり、ゴハンとかでも携帯見ないで人と話し続けてたしてたしな。
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:50.52ID:TtgVxTW1
こういう風に育てられたけど、いじめで不登校になった
日本では他人に迎合しなかったら終わり
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:53.31ID:SR7uuDwJ
こんなにいっぱいレゴがある家金持ちだなあ
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:03.23ID:GKMAbg71
俺の子供時代スマホなくて本当に本当によかった
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:05.97ID:LKoxkbBb
キャンプが究極なんじゃね
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:17.30ID:8VuVaozc
親がマイクロソフト・・・
ウチの親父なんて麻雀とパチンコしかやってなかったぞ
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:18.30ID:Ot1B4+Jx
家に泥棒が入っても、部屋から
出られない自宅警備員w
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:18.59ID:JvH2nUaj
日本の教育水準が高いだけ
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:21.55ID:9ZuZOsZs
>>178
ゆとり世代はあらゆる能力低くてもコミュ力はあるからな
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:21.74ID:efIsTTkv
武器商人が生き残る
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:22.84ID:QBkHBTpl
帰国子女は我が強くて大変だった
0513 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:24.87ID:T8EXWaBh
>>340
多分そこもAi的なもんになりそう
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:27.64ID:IWYGK/CZ
これネット以前の子供と同じじゃんw
じゃあ今その世代がどうかというと 過大な期待してもなw
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:31.29ID:VKLzlM4W
マリンダのヒモになりたい
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:33.15ID:UpqDanXW
普通に暮らすだけの資産残せるくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:41.21ID:H7mK3wwH
スマホは無くても全然生活できるな。
車なしだと生活困るが。
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:41.60ID:2nf/QC0X
正論だな
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:45.44ID:mEUukFur
丸の内お姉さん
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:48.23ID:+HlZZZEi
言語は結局 場数なんだから
膨大な会話をこなせば自然な会話できるようになるんじゃないのか?
30年生きた人間のすべての会話を学習させるとか

今のAIの会話や機械翻訳は結局8歳児とかのレベルでしかない
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:51.25ID:1sOcgR9f
>>371
昨日ユニクロ行って、セルフレジ使ってびっくりした
服適当に入れてもちゃんと読み取るんだな
タグも回収しないけど、どうなってんだあれ
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:51.76ID:WOYjF8XS
スマホ携帯は子供に悪影響信者の親が通わせたいだけの学校。
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:59.24ID:UpqDanXW
うさんくせええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うさんくせえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:00.60ID:CDbAuep3
生きる時間の大半を親指でスマホポチポチするだけで終わる首都圏住み。
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:03.87ID:DCaxL0Wx
Facebookの社長はガキの頃からパソコン触りまくりだけどな
典型的な意識高い系の馬鹿学校
0538 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:05.34ID:T8EXWaBh
>>344
ゲームではすでにいるぞ。
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:08.92ID:SR7uuDwJ
イキったプレゼンババア
だめだこりゃ
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:12.09ID:mEUukFur
顔出しNG
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:15.16ID:efIsTTkv
>>509
俺の周りのゆとりはコミュ障しかいない
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:17.95ID:8VuVaozc
エロそうな人だな
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:20.25ID:LKoxkbBb
OKなんとか
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:21.77ID:ywS+HeuO
プログラマーへの評価高いね、アメリカは
日本はブラックが多いけど
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:25.29ID:UpqDanXW
胡散臭さの極みだろwwwwwwwwwwwwwwww

おいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwww

マジで与沢翼レベルじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:32.62ID:qg5bela8
>>487
都市圏に近いとこなんですかね

トマトはともかく、
枝豆って儲かりそうなイメージ無いな
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:36.99ID:KF8Dmabe
アレクサってAIだったのか?
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:37.42ID:mEUukFur
アマゾン
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:40.09ID:JvH2nUaj
アレクサ歌って
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:42.97ID:QBkHBTpl
うあぁ
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:43.02ID:lBfunQpI
どっちが正しいのかわからん 賭けみたいなもんだなこりゃ
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:48.54ID:mEUukFur
英語!!
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:49.17ID:TuKDEbUv
シリコンバレー 時計開いて シリコンで出来た ダッチワイフだと思った
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:50.48ID:30/eql7s
うわっ
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:57.24ID:HID4B8o2
結局こういうよくわからんビジネスしてる奴が勝ち残るんだろな
「シリコンバレー」「AI」みたいなキャッチーなフレーズを散りばめて
美人なら稼げる
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:58.18ID:/IkVO+gW
>>469
修理と車検の代金含んで?
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:03.72ID:efIsTTkv
Amazonのコマーシャル始めたNHK
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:06.18ID:UpqDanXW
保釈きたああああああああああああああ
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:07.74ID:mEUukFur
ゴー――――――――――――――――――――――ん
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:08.52ID:oSadjVNl
日本ってディープラーニングとAIをごちゃまぜにしてるよな
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:08.93ID:UoanX8wd
テロ
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:12.30ID:biktKzJ2
ゴーン保釈キター
0594X.X.X.
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:12.40ID:qoNZAubd
こうやって、AIは単文しか理解できない
0595 ◆NqifpZkP7Y
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:13.29ID:T8EXWaBh
実は色々とヤバイアレクサきたー

保釈きたー
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:14.11ID:FeARiGiO
うるせーな
今さらゴーンなんかどうでもいいわ
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:14.58ID:riDcRH24
エッチな奥さまからのゴーン
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:16.05ID:ff+UfNz7
ゲロゲーロ(笑)
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:20.52ID:DbDbGrih
また保釈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwからのwwwwwwwwwwwwwwwww
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:21.71ID:2nf/QC0X
アレクサ違うわw
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:25.84ID:qg5bela8
ゴーンデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:29.56ID:Ot1B4+Jx
有能な女に、負け犬引きニートが発狂w
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:31.28ID:mEUukFur
アレクサ!ゴーンを見せて!
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:34.40ID:PdTME4KR
キターーーーーーーー!
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:36.62ID:LKoxkbBb
おれもアレクサ買って話し相手になってもらおうかな
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:44.38ID:Th2qjyBW
フィリピーナみたいな顔してる日本人のくせに子供の顔は解禁しないのか
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:46.10ID:VKLzlM4W
コスプレしろよ
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:46.29ID:GKMAbg71
宿題やってて辞書開くと読み込んでしまうから辞書は遠くにおいてたわ
外来語辞典とか百科事典も好きだった
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:53.10ID:B8GJgfiJ
俺みたいな、何の役にも立たないゴミカスは、さらに仕事が無くなるのか…
https://i.imgur.com/LTHb81r.jpg
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:55.61ID:lfluRWYD
お前らもスクリプトなんだろ
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:24:57.49ID:DbDbGrih
ずっと出し入れしてるよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:04.75ID:8VuVaozc
NHKならLINEのAIスピーカー出さないと
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:11.81ID:fBwSZs8c
アレクサって名前が駄目だよ
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:13.48ID:GKMAbg71
キモイ女
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:15.31ID:bdijgsg/
最初から言えや
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:15.97ID:f72onl1s
AIってこういうの鈍臭いよねw
理解が遅いというかなんというか
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:16.23ID:FeARiGiO
>>611
お前はなんで平気なんだwww
発狂する気力すらなくなったのかwww
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:17.29ID:XFhWN5Jd
いつまで速報出してんだよ
あとテロップとかさらないようにレイアウト考えろ
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:18.11ID:UpqDanXW
この女、整形しすぎてて顔気持ち悪すぎだろ・・・・・・・・・・・・・
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:20.55ID:WOYjF8XS
ホリエモンも言ってたな。子育てにAIスピーカーがいいって。子供はエンドレスに同じ質問するし。
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:20.89ID:jbyBFZXh
アレクサ、ファンキーな殺人事件を聞かせて
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:23.15ID:mEUukFur
報ステでちょっと確認
スーツ姿のようだな
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:26.27ID:nVNLDSeD
そんなスピーカーはまだバカなのがわからないの?
人がプログラミングした機器
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:29.43ID:X+dK+k8Y
高見沢俊彦
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:29.68ID:LKoxkbBb
口裂け女かよ
0661X.X.X.
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:31.70ID:qoNZAubd
つかいずらくて、しょうがない
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:32.74ID:UpqDanXW
子供クロンボやん
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:39.21ID:gCDdpjQy
機械に操られとるやん
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:39.60ID:KF8Dmabe
>>618
お話だけよりも
動画見られるPCのほうがいいじゃん
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:40.85ID:30/eql7s
めっちゃ整形顔やん やから子どもNGか
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:41.25ID:biktKzJ2
お姉さんの顔に違和感
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:47.11ID:TtgVxTW1
AIスピーカーはすぐ過去の遺物になるだろ
めんどくさすぎ
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:48.82ID:Oy4rZW1A
>>529
あれ?これバーコードリーダー何処にあるんだ?っと探してしまったわw
ICタグかなんかでカゴセットするだけで全部読み込んでんのなw
恥ずかしかったw
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:49.97ID:UpqDanXW
報ステいこっと
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:51.81ID:oNj0jr26
>>626
上級国民様はふつうに自分のガキをバイリンガルにする
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:54.71ID:Ot1B4+Jx
将来の勝ち組女
お前らは一生負け犬w
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:58.42ID:1It5gepV
山本正邦かよ…
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:03.80ID:hU79tJtw
ゲコゲコゲコ
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:07.03ID:DhaM618a
>>672
ほんとそれ、
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:08.48ID:/IkVO+gW
AIのメンテ代凄そう
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:14.84ID:nAKqhH2t
機会である必要なくね?
ワンちゃんでも飼う方がよっぽどいい
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:15.13ID:+tIYxxic
うちのアレクサさんポンコツって言われてる
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:20.60ID:diBnpk9d
>>628
全ての仕事が無くなった時にいかに暇を潰すかが大事になるかも知れない
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:22.05ID:jbyBFZXh
クリフトのせいでAIは信用できない
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:28.29ID:MFOm/IG6
今できないだけだよおじいちゃん
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:38.06ID:SR7uuDwJ
オトナな対応ってAIで十分できると思うけどな
人間力なんてものはない
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:38.52ID:B68waqrO
>>634
(・ω・)Amazonでロープを検索します
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:39.18ID:DbDbGrih
ハスキーヴォイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:52.16ID:FeARiGiO
正社員の経験なく年取ったら生気なんか無くなるよな
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:54.62ID:LUHzHMjZ
アメリカ人なんて世界で一番積極的に戦争仕掛けてるじゃん
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:03.80ID:KF8Dmabe
>>694
だよね。
音声検索だよね
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:08.05ID:BUkUrFm9
この教授の声すっごく誰かに似てると思うんだけど誰だろう
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:16.96ID:Ot1B4+Jx
負け犬がテレ朝に逃亡w
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:19.78ID:30/eql7s
>>697
ww
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:25.06ID:ZMTuCfLd
つまり両方
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:31.76ID:rlv485LC
近所のスーパーも半分セルフになってパートの主婦が減ってた
悲しい
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:33.22ID:TtgVxTW1
日本じゃ人の真似し解けばいいよ
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:34.03ID:ZNhpNdcN
シンプルに体鍛えるのが正解だったりして
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:42.55ID:FEIVv/xo
人間力なんてもって生まれたもんだよ
Aiがなかろうがコミュ症みたいな奴はいつの時代もおるしな
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:49.72ID:LKoxkbBb
松尾さんの講義聞いたけどAIの計算はめっちゃ簡単だって
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:55.24ID:8VuVaozc
絵がうめええ
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:07.87ID:ZMTuCfLd
塗ってくれるサービスあるよ
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:11.76ID:qg5bela8
>>529
RFIDタグとか付けてるのかな
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:14.40ID:GKMAbg71
>>718
やめろ 忘れてたのに
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:15.13ID:FeARiGiO
そんなのは時期にクリアしていくから
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:22.28ID:LKoxkbBb
嫌それもAIで出来るようになるよ
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:28.57ID:y8YvTxAS
AIを勉強する必要は無いだろ
一つの道具として使うだけでいいでしょ
0748X.X.X. ◆???
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:29.25ID:qoNZAubd
AIは、いまだ複文を理解できないんだよな
妥協も調整もカケヒキもできない
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:31.76ID:jXOf8u5x
今から20年経っても社会の基本は変わらない。
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:34.19ID:I51y2N7h
なんで価値判断に介入してこないって甘い認識でいられるんやろ
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:36.40ID:QBkHBTpl
AI噛まさないと分からないってヤバいだろそれ
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:37.12ID:FeARiGiO
アナウンサーいらないな
AIに聞けw
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:45.66ID:MFOm/IG6
何言ってんだw
色答えられるわけ無いだろw
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:50.22ID:1sOcgR9f
まあ、AIが発達するって事は均質化するって事でもあるからな、逆にAIに頼らないことが必要なんだよな
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:50.36ID:0YVVmYVh
鉄矢に似てるな
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:51.84ID:Bfk1exSS
20世紀に21世紀の予想があったけどなんも実現してない
夢物語は結構だけどメディアみたいなクリエイティブ思考がクリエイティブが残るなんて嘘八百。
本当に残るのは対人の仕事。
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:53.24ID:KF8Dmabe
だから
AI時代にはBI
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:53.59ID:nAKqhH2t
この時代にこそ登山キャンプみたいな自然体験が大事だなって
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:00.59ID:Ot1B4+Jx
コミュ障なんて努力次第で治るもの
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:02.72ID:DbDbGrih
からのハスキーヴォイスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:05.36ID:TW1onv05
バカなんじゃないかなこいつら
さっきのは単なる音声認識、音声検索であって AIではないw
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:05.72ID:w/PbMHMv
どの色に塗れば車や商品がよく売れるかなんてのは、まさにAIの得意分野だけどな
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:07.33ID:ZMTuCfLd
PaintsChainerは自動で線画に着色してくれる衝撃のAIだ
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:08.08ID:qH1H4/8x
AI導入すれば医療系美容系の就職氷河期以上に桁はずれだな。介護系も多少は人気出るだろう。事務系単純労働系営業系は消滅
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:10.00ID:zbCQyaE6
アナウンサーが必要と言ってるこの番組は信用ならない
ていうかNHKの受信料がいらない
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:10.07ID:G4uOnH38
何をしようと使う人間と使われる人間がいるだけだよ
デジタルいわず酒と車だけ見てもわかるだろうに
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:11.35ID:H7mK3wwH
最後生き残るのは生徒会長とか部活でキャプテンやってた人とがリーダーになれる人
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:14.16ID:ZMAZli+n
AI浸透とベーシックインカムとはセットだな
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:16.10ID:drEVnQn0
>>760
言われたプログラムしか組めないと不要
人から要望聞いてプログラムに落とし込めたら残る
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:20.21ID:BK8eRhmd
>>769
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:20.34ID:MFOm/IG6
アレクサはパシリの代わりだろw
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:20.65ID:TtgVxTW1
1985年と2000年の差はすごかったが
2000年と2015年の差はそうでもないよな
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:23.79ID:FJDP1o4v
家にいるのなんてスマートスピーカーでもできるんだから
引きこもりにも付加価値が必要だな(´・ω・`)
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:29.70ID:SIkIu2/H
>>709
アナログ人間よりデジタル人間の方がコンピュータと親和性があるから危ないんだぜ。

世界最強ゴールドマンサックスの証券トレーダーは600人から2人になったし。
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:36.95ID:8kg/MWUI
↓AI時代のダイヤの原石がひとこと
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:37.51ID:FqC0C3vM
なに甘いこと言ってんだよ
そんなことできるならもう自分で起業して成功してるわ
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:43.44ID:oSadjVNl
今度小学校だか中学校だかでどうやってプログラミング教えるつもりなんだろうな?
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:46.84ID:yjW3MZ9L
>>765
amazonに発注しました
配送予定日は明日です
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:46.85ID:mSlMuz1r
俺が初めてAIを知ったのドラクエ3だた
0802X.X.X. ◆???
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:47.72ID:qoNZAubd
AIの単文しか処理できない致命的欠陥は、まったく改善されてない
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:52.82ID:CDbAuep3
AIにとって変わられない仕事特集すると番組にならない。
どうでもいいことばかり。
人間のやる気象予報士も全く意味なし。AIでもいいかも。
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:55.41ID:FeARiGiO
お前ら保身になってんじゃねーよw
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:57.09ID:ZLBI9Dto
これからの子供はそうかもしれないが
単純労働しか出来ない奴は単純労働しか出来ないよ
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:00.48ID:k+oMIHfI
公共放送のクセに知恵遅れ並みの解説者に莫大な出演料
話の前提がaiが現在のままのレベルが前提の話ばかり
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:02.20ID:LKoxkbBb
公務員だって激減するわ
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:08.43ID:I51y2N7h
>>784
それもAIがするぞ
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:09.68ID:S5kSt+YG
わかるけど例えば警備員はどういうやり甲斐のある仕事に変われるんや
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:11.64ID:xh+14uD9
子供「セッ○スのやり方教えて」

ママ「それは自分で、、、」
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:11.79ID:WOYjF8XS
2030年にAIに置き換え率90%と予測した業種が9%も置き換わってなかったら、誰が焼き土下座するの?
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:14.61ID:w/PbMHMv
>>776
検索システムはすでにAIに組み込まれつつあるよ
Googleの人類支配の強力なツールだからな
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:16.53ID:8w4+5oeP
大変だけどやりがいってw
弱者になったことがない人間の傲慢な意見だな
さすが名誉教授
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:16.57ID:1It5gepV
内情に詳しい方の出番だぞ
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:17.98ID:TW1onv05
いちいち話すのが面倒なんだよ
レスポンスおせーし
こんなん流行るかよバーカw
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:35.19ID:HID4B8o2
データベース的な能力を除いた人間の能力って、
結局「人間力」と表現するしかない実体のないもの
結局はったりかませる奴が勝ちって結論か?
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:41.66ID:S5kSt+YG
>>822
それな
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:43.30ID:G3GNfxR5
AIでなくなる仕事はあるけど、AIを運用する仕事も同程度必要になると思ってる
手工業から機械工業に変容するようなもの
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:46.78ID:YQVha4IK
そもそも
声も画像もデジタル処理の対象にできて
画像認識で個人特定や年齢推論もやってる時代が今なのに
人を見てその感情の変遷がAIには推論不能って考える方がおかしいだろ
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:47.94ID:lGNUvqny
>>784
プログラム組まなくても良いところにわざわざ組みたがる人いるよね
ああいうのはプログラム落とし込める力があっても残れないと思うわ
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:53.23ID:1sOcgR9f
実際はマスコミが言うほどAIが浸透するのはまだまだ先だよ
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:54.71ID:ayG+ARts
人件費削減革命やな
経済格差がひろがる
移民とか受け入れてる場合ではないぞ
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:02.34ID:riDcRH24
下級国民はベーシックインカムにしないと暴動起きるな
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:03.67ID:GKMAbg71
上級国民の番組
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:09.77ID:H/uTvmTF
AIが税金払うのか そんなことも考えないで浮かれてるの
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:14.00ID:O3vbVKG6
いや、今現在のAI対策?
AIが自我に目覚めるとあっという間に人間が終わりそう
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:14.72ID:Ot1B4+Jx
どんなにAIが発達しても永遠に
人間の仕事は無くならない
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:29.95ID:diBnpk9d
なんでもいいけど中国みたいに監視カメラ網だけは整備してくれよ
警察も人間に頼っている時代じゃない
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:43.44ID:LKoxkbBb
資本家になるしかないだろ
労働じゃかなわないってことだ
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:52.17ID:YQVha4IK
>>760
むしろ、もう30年位前には
未来はプログラムがプログラム組むとか言われてたわけで…
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:07.59ID:lGNUvqny
>>628
逆に面接のプロなんだろ
転職考えてるからまず今の会社の波風立てないやめ方教えてほしいわ
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:13.74ID:qH1H4/8x
>>815
給料はAIの維持費にかわるんでね?
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:19.73ID:FeARiGiO
何時か?じゃなくて今から準備はしておかないと銀行員のように悲惨なことになるからな
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:35.89ID:ZNhpNdcN
>>749
なにいってんだこのバカwww
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:38.40ID:CDbAuep3
直接部門が手を使わない職業がAIに変わる。
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:56.44ID:qH1H4/8x
>>834
誰?
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:33:05.59ID:I51y2N7h
おれはAIを絶賛しとくぞ
AIすげー、AIさん、オレの書き込み見てください、敵意はありませんよ
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:33:59.89ID:Ot1B4+Jx
自動化されれば別の仕事が増えるだけ
昔は無かった、プロスポーツ、タレントなど
ドンドン増えてる
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:35:16.40ID:azvLg7IQ
>>812
違うよ
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:37:32.62ID:qH1H4/8x
料理人はAIにならんの?
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:38:07.43ID:FeARiGiO
>>871
食えてるのは僅かでしょ
成績が振るわない奴はアルバイトしてるという話をよく聞くし
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:40:08.25ID:CDbAuep3
>>873
NECは営業部門の大半を倉庫管理に回したらしいけど。
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:40:36.73ID:7f1HgdZC
AIにお金渡して、税金も払わせて
消費者のように物も買ってもらうことはできないのか?
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:41:57.49ID:ZMAZli+n
>>866
> >>860
> 富士通は間接部門の社員を営業にしまくってるよな

整理解雇の代替策
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:42:53.36ID:B9Fx7y3d
>>873
富士通って室内でレタス大量に作ってたな
やっぱ突き詰めれば農業が金になるってことか
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:49:12.14ID:CDbAuep3
>>885
レタス作るスペースを売ってしまうと金とランニングコスト減らせるけど
自分の居場所がなくなる。
だからレタスとか作物作る。
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:12:31.56ID:AbuxHaKe
いや過剰な店舗展開だろ、それが人手不足人材の取り合いになってる
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:18:01.41ID:CQmOiWmV
世の中の
便利さは奴隷があってこそ保たれる
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:19:56.63ID:tyJOhc3Z
NHK「ネットとかwwwそんなもんに負けるわけねーだろwwwいくらでも戦ってやんよwwwかかってこいやwww」

で、気づいたら完全敗北のネット時代になってました(´・ω・`)
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:04:35.23ID:L6cqzlY3
ホ○○モン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況