[再]NHKスペシャル「崖っぷち!?わが町の議会」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:28:12.91ID:X/yH13FM
NHKが全地方議員を対象に行った大規模調査。地方議会の驚きの実態が明らかに!?
暮らしに直結する身近な民主主義について考えます。政治に無関心なんて言ってられない!
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:20:10.12ID:aYM2DbeE
田舎は自営業の経営者親父がやってるイメージ
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:20:21.34ID:HQkKUr19
(´・ω・`) 定職につかない日雇いや
フリーターなら時間取れるんじゃない?
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:21:07.39ID:4nj1/kUf
>>86
まあ、地盤的にもそのへんが現実的かな
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:21:27.67ID:EHFZCD3S
>>81
自治体名入れてググれば直ぐ分かるさ。でも市議会議員位までだとかなり安い。市議会議員でも35万位支給されるけど、健康保険とか年金とか全部そこから払うから手取りが少なくなる。
今は監視も厳しいから政務活動費とか抜けない。
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:22:16.76ID:4nj1/kUf
こんな大問題なのに、みんな政治には無関心っていう・・・
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:22:22.27ID:n5grsofU
新幹線通したら在来線は三セクの道しか無い、アホだろ国会議員と県議は
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:24:07.99ID:cfYzPctX
たしかに妊娠してる感じのむっちり感があるな
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:24:21.87ID:uZj0md1b
ジジババはスカイプだろ
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:24:52.91ID:HQkKUr19
>>89
(´・ω・`) ある程度の成果報酬があれば若手もやりそうだけどね
苦労に見合わない報酬じゃ定年後の爺さんくらいだよ
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:25:11.89ID:X4vPcKN4
前に地方議員の補欠選挙のドキュメンタリーDVDをレンタルで見たことがある。
地元の運動会とか盆踊りに積極的に顔出して挨拶して名前覚えて貰ってた。
その人の奥さんは出馬に消極的賛成(というより落ちた後の保障がないから、
生活のこと考えたら賛成しにくかった)で、その辺の話し合いのシーンもあったな。

なんとか補欠選挙には無事当選した。しかしその後の後日談をどこかで見たが、
補欠当選なんで残りの任期終わって次の改選時に落選してた。ただの無職に
なってしまったんで、夫婦共働きで生活してるって言ってた。
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:25:57.65ID:4nj1/kUf
地方議会関係ねえw
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:26:00.08ID:n5grsofU
沖縄は若者がアホすぎるからいいや
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:27:13.82ID:4nj1/kUf






0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:27:50.63ID:HQkKUr19
(´・ω・`) 自衛隊って中で働くとこあるの?
米軍だと食堂とか売店とかで雇用があるらしいけど
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:28:25.37ID:EHFZCD3S
>>97
個人的には「選挙に落ちたらただの人」ってリスクが1番だわ。そこまで人生賭けられない。
サラリーマンでも兼業で市議会に参加出来るような制度にしたら劇的に変わると思う。俺はリーマン兼業でOKなら出馬するかも。
でもそうなると自分の勤務先に便宜図る奴とか出るんだろな。
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:28:30.34ID:4nj1/kUf
>>103
ちょっと混乱しちゃうね
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:29:04.21ID:cfYzPctX
プロ市民もいるのかね
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:29:08.23ID:/4N6Zt7G
もう沖縄はアメリカに返そうよ
昔から沖縄は支那と日本への二枚舌なんだから
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:30:31.61ID:n5grsofU
>>108
デニーは沖縄を一帯一路の日本の玄関口に、とかぬかすしな
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:31:11.94ID:HQkKUr19
(´・ω・`) 後ろのマネキンは人手不足なの?
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:31:36.90ID:L8Fg2kRr
NHKきもちわるい
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:33:07.78ID:EHFZCD3S
こういうの見るたび思うけど、結局仕事があってインフラもある都市部に出るしか無いだろ。
過疎の村とか人口3万人程度の市に住んでる人は県庁所在地に出るとかしないとどうにもならん。
東北の震災被害者にしても申し訳ないが、復興名目で街作った所で出ていった住人は戻って来ないだろう。
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:37:59.68ID:L8Fg2kRr
うんざり
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:38:32.99ID:uZj0md1b
それよりも女性専用車両にするからモメるのであって
シルバーシートのように、1車両の一部が女性スペースならモメない
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:38:44.70ID:n5grsofU
渋谷気持ち悪い
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:39:39.20ID:L8Fg2kRr
誰が認めてるのか
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:39:40.19ID:HQkKUr19
(´・ω・`) 身障者トイレ使えばいいんじゃ?
あれ男女共用だし、広いから健常者も使うし
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:40:14.94ID:vzRYE1sZ
崖っぷち…で取り上げるのがこれか
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:40:26.08ID:uZj0md1b
LGBTのLってロリコンのLだよな
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:40:48.47ID:EHFZCD3S
LGBTの存在自体は否定しないんだけど、権利の主張が行き過ぎてる感がある。
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:41:42.60ID:YD1QKOWl
じゃ、アプリで幸枝さん集めたらいいのかよ
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:43:43.32ID:HQkKUr19
(´・ω・`) ポップwww
不気味さしかないw
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:43:54.67ID:YD1QKOWl
つるのとかが上から目線でため息ついたりすの許しがたい
生駒の方はまだマシだけど
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:07:52.59ID:vFuJ2tvr
結局石垣島は?
必死で住民投票(負けるから)拒否って
薩長連合の田布施の系譜チョン安部チョン率いるエセ右翼ニセ保守旭日軍に乗っ取られて
基地害を受け入れちゃったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況