X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163209 台風ワショーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:17:14.43ID:3HDJ+l3b
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163208 オールナイト台風
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570889720/
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:32.19ID:u9Ca2+Da
災害だけは「便りが無いのは良い便り」とは限らないからな
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:39.04ID:Bx067aaO
ゲリラ豪雨で都心が冠水する方が被害が大きそうだな
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:41.34ID:O7cu4uCF
ダム漏らさなかった
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:44.94ID:WWPNXcVh
よかったねん
城山ダムだけ耐えられなかったか
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:45.23ID:DwaSt5TP
川俣川治ダムがんばった!
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:45.91ID:dRSbuxbp
>>514
貼ったら逆に窓ガラスの強度が落ちる
って聞いたから貼らなかった(´・ω・`)
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:46.29ID:TWS5uE8I
うるさいぐらいに命を守る行動をって言ってんのになんで外出して死んでんの?
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:48.05ID:dfPx2VmH
思い立った時に流しておかないと取り返しのつかないことになるかもしれないやで・・・
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:48.24ID:xH2obd6j
かんくにん
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:49.14ID:6tV4h4q+
お漏らし中止
パンパース装備
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:52.70ID:4McVBXlG
これから東北がヤバいのに関東から台風が過ぎ去ったらもう終わった感だね
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:53.10ID:pJZSN+6o
鬼怒川を放流したら、常総辺りがまた…ってなりそうだしな
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:58.80ID:1GBsdvzg
時々「渋谷は文字通り谷なんだよ、どっち行っても上り坂でしょ?だから銀座線は地上に駅がある」とか、渋谷川は暗渠で「春の小川」は渋谷川のこととかまで広げる人がいて、
概ね正しいけど、「渋谷」の由来は相模国高座渋谷にいた渋谷氏から来たのが通説なので一番根本のところが間違ってたりします。
https://twitter.com/hagi_hatsushiba/status/1183036548805062658
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:04.15ID:MjuC8JmZ
>>570
その辺は足があるかないかの判断だろうから多摩川は関係ないのでは(´・ω・`)
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:05.25ID:ngSBYrYo
意外と、やっぱ放流しないダム多いね

台風の速度が速かったのが良かったのかな?
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:05.55ID:tSM30KKB
>>379
身内の不幸以外の理由で外に出るのはちょっと考えられないな。7時頃ってガッツリ暴風域だっただろうに
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:06.36ID:NGBtPgH4
もっと落ち着いて読めや
早口カミカミ原稿読み競争してんのか
0680 
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:08.33ID:LL/NGlgm
利根川も赤い
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:09.40ID:7X3qAcFy
>>654
応力が集中するからな(´・ω・`)
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:11.12ID:t6NqnOkt
>>554
いやー生きてた中で一番強かった気がする、風と雨はそんなでもなかったけど
多摩川が氾濫しそうなのは初めて見た
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:11.28ID:7O0y21Uw
>>500
二チャンネル対応で普通の放送もしたらいいんじゃないかな。関係ない地域は
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:11.89ID:WmYzatbS
この二人、すっかりコンビになってないか?
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:13.15ID:0mM9JX5T
>>377
それはマスコミの言い訳だな
正しい情報を流して正しく警戒するのがベスト
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:13.68ID:Bi/apJ7I
あの人このスレ見てるだろ
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:21.20ID:qjRRliA5
漏電の停電て明日以降どうしたらいいんだろう
どこに連絡するんだ
冷蔵庫もシャワー(お湯)も使えないわ
0696盛モリ ◆tRtiUDB0B2
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:21.71ID:P/rp9AMG
>>556
東日本大震災の津波がそれだったからな
数日前の津波警報で大したこと無かったから
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:22.48ID:VUDMsy9K
新幹線って今は県ごとに運営してんのか?
東北とか上越とかそういう呼び方だったろうに・・・
秋田新幹線とか山形新幹線とか初めて聞いたわ
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:22.97ID:EFh3WxyI
東京大田区に住んでるけど正直今回の台風より
15号の時の方が怖かったわ(´・ω・`)停電もしたし
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:29.38ID:xPNkMbjn
警報解除の時はドラクエのレベルアップ音でお願いします(´・ω・`)
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:31.10ID:SMO+0y9C
通り過ぎたところより今まさにの所の映像がほしいが危ないし難しいな
台風の中から中継とか今はやらんのかね
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:38.81ID:vzsJlYno
緊急放流って聞くと、すまんなおまえらドバーッてイメージ(´・ω・`)
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:40.58ID:nQubfPPa
よくこんな地図をすぐに用意できるな。NHKすごいわ(´・ω・`)
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:44.72ID:yR9+TNSG
ダムさんのお陰で水害をかろうじて防いでるな
ダム計画をいくつかぶっ壊した元民主って一体・・
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:46.54ID:6yVadRIA
>>661
売り切れてたんでそ
俺水曜に会社休みだから朝一で買いに行ったら買いに来ている人すでにたくさんいた
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:47.64ID:WizVBqSB
千葉はどうなっとるんだ千葉は!
森田知事は何やっとる!
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:55.73ID:v6nSkh1e
 
一斉蜂起
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:56.16ID:7X3qAcFy
>>672
そもそもウォシュレットを最強以外で使う人って痔以外でいるの?
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:56.44ID:g5EHyFa8
>>570
夜が明けて被害が分かったらえらい事になってるだろうに
そんな状態でラグビーやっても応援する気になるかな
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:56.70ID:lBVPlkZG
>>556
じゃあよくねーじゃん
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:58.50ID:XKgZrE3M
>>592
だまされてるんだよ、新しい住人

カネあるなら早く行動に移ろう
0733 
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:59.61ID:LL/NGlgm
一斉反乱
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:17:01.41ID:rdK6Z3WZ
千葉市民だけど思ったより大したことないな
朝に10分だけ停電あって、その時は焦ったが
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:17:02.57ID:0s2RTmd7
数時間後…
「緊急放流しないと言っただろ、あれは嘘だ」
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:17:02.43ID:WmYzatbS
>>709
勿論、家に入れてやったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています