X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163210 うんちガードも決壊しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:20:00.39ID:ZBITbPCN
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163209 台風ワショーイ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570889834/
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:55.72ID:zEAqCMbS
ホテルニュー塩原♪
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:57.25ID:CXzD4CJ0
>>236
まさかまた日が開けたら大被害パターンか…
森田のコメントも出てこないし
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:57.72ID:ian9kfd9
さて寝るか
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛ おまいら、もやしみ。
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:58.10ID:5DtcGCqo
避難してきた人の中には
自宅だったら平気だったって人居ただろうな…
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:59.03ID:ENGp9EJ1
こひらちょう
おおひらまち

何かモヤモヤするな
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:59.76ID:bq+DaB4+
>>296
なんで私有財産を行政が保護しないといけないんだ
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:01.35ID:XFGrBwIP
昨夜11時これかよと思ったら
日付変わってたか
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:03.43ID:ONr3K/Nj
>>199
反乱は陛下が順次平定するから安心
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:04.25ID:WmYzatbS
エンジンの中を油で洗ったら復活しないのかな?
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:09.03ID:fllMDzrK
>>234
佐久市内では冠水に伴う通行止め多数
避難所めいっぱい開設でのべ500人ぐらい避難してるっぽい
停電今日は復旧見込みなしも多数
我が家はかなり平穏、庭が水浸しだねーって話してたぐらい
20:50ごろ5分ほど停電した
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:10.59ID:hga/cWaq
>>296
パチンコ屋の立体駐車場
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:12.06ID:We6sUe6+
>>385
おやすみ〜(´・ω・`)
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:14.10ID:Os3AznHW
今回風の強さばかりが目立っててあんまり雨量に関して注意喚起してなかったと思うんだよな
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:15.31ID:i9DXYR8D
>>379
どんな奇跡だよ
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:15.93ID:uuDIVNzo
荒川もやばいね
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:20.61ID:y+SeREkN
>309
水没なんて移動すりゃいいだけの話だからな。
無理筋。
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:23.27ID:qU2a+7GE
>>203
氾濫は堤防を水が越水することだが、
破堤や決壊は堤防が破壊されること

だから、決壊すると甚大な被害がでるね
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:24.65ID:qjRRliA5
>>309
車両保険入ってればいける
うちも水没したけど廃車扱いなら新車と交換される契約だけど修理だろうな

これで治ったとしても手放す時の査定落ちるよな
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:25.95ID:/6ns7D0O
中禅寺湖放流か
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:32.32ID:6YTRxGGy
のど自慢 
松山から生放送だって
大丈夫そうだな
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:32.63ID:99A0qHUU
ダムの放流するしないとかの会議を
真剣にやっているんだろうなあ

その場を映すだけで映画になりそう
行政の方々おつかれさまです
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:34.24ID:gR+s/gRv
ヘッドライトはショートして点灯してるのかな
ttp://pd.kzho.net/1570894093090.jpg
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:34.80ID:BNmieZux
安全じゃない中途半端な田舎って一番無意味
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:39.60ID:41VnlyKD
>>244
あっても浸水くらいでしょ、土砂崩れとかで家屋崩壊とかまだ油断できないけど
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:39.89ID:raPO1lRW
>>330
水没するとショートして点いちゃったりするらしいよ
ワイパーが動き始めちゃったりとか
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:40.79ID:6yVadRIA
だから地震の時海辺の学校が避難所になってるのマジで疑問なんだよ
津波きたらアウトじゃんっていつも思う
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:45.34ID:LFbmOnuh
もう水陸用の自動車に乗らんとな
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:51.47ID:NGBtPgH4
女子アナが一匹も出てこない
非常時に役に立たない事をNHKが証明中
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:51.77ID:ylSQrBCu
>>241
氾濫・・・堤防を乗り越えて水が溢れてくる、水が引けばそれで済む
決壊・・・堤防をぶち破って水が出てくる、水が引いたら堤防の修復工事せにゃならん
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:01.06ID:ovK6eo9K
避難所で水没って避難所の決め方間違ってないか
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:02.48ID:v6nSkh1e
 
ヤッタ島
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:02.69ID:cnMaGkq0
モーター付きのハイブリット車なんか冠水したらモーターいかれてアウトかな
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:05.91ID:uQvFpiUg
>>373
大川小学校の例もあるけど避難場所を適当に決めてる自治体多いんじゃねーか?
これを機に全部見直せ
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:06.04ID:We6sUe6+
見逃した奇跡の星見るか(´・ω・`)Eテレ
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:12.74ID:afdsW2bE
RJTT

FROM 19/10/14 01:30 TO 19/10/14 06:00
E)GROUP FLT:
1.FLT AREA : BOUNDED BY FLW POINTS
351100N1391500E 345400N1391500E
345400N1394300E 351100N1394300E
(OVER SAGAMINADA SEA)
2.USING ACFT : P1 X 6,P3 X 4,US2 X 2,C130 X 2,BE9L X 4,
H60 X 4,H47 X 3,F2 X 4,F15 X 4,T4 X 6
(39 ACFT)
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:16.28ID:i9DXYR8D
死者26人くらいかな
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:17.40ID:HhxZJch7
高橋千鶴子@chiduko916 共産党:国土交通委員
夜の10時にダム放流と?!どうして水害が起こると分かって、溜め込んでおくのか。
納得いかないけれど、ともかく避難してください!
https://imgur.com/a/3abaKIZ.jpg

こんな奴が国交委員って・・・政府よこいつ外せよ
こんな無知なツイートする議員を使うな
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:26.47ID:fjWej/N0
ネギ大丈夫か。。
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:27.44ID:EDoI7NwI
これからは毎年数十年に一度の災害が起こると思っていた方がいいな
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:29.23ID:bq+DaB4+
>>433
津波が来るのわかっててそんなところに避難しないだろ
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:34.10ID:qjRRliA5
>>323
マンションで立体駐車上なら平気かも
地上の駐車場の方が人気で駐車料金高いけど上の方がいいな
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:42.46ID:EFh3WxyI
ダム放流した後の河川は大丈夫だったのか?(´・ω・`)
遅らせたりフライングしたりしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況