X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163210 うんちガードも決壊しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:20:00.39ID:ZBITbPCN
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163209 台風ワショーイ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570889834/
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:32.32ID:6YTRxGGy
のど自慢 
松山から生放送だって
大丈夫そうだな
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:32.63ID:99A0qHUU
ダムの放流するしないとかの会議を
真剣にやっているんだろうなあ

その場を映すだけで映画になりそう
行政の方々おつかれさまです
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:34.24ID:gR+s/gRv
ヘッドライトはショートして点灯してるのかな
ttp://pd.kzho.net/1570894093090.jpg
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:34.80ID:BNmieZux
安全じゃない中途半端な田舎って一番無意味
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:39.60ID:41VnlyKD
>>244
あっても浸水くらいでしょ、土砂崩れとかで家屋崩壊とかまだ油断できないけど
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:39.89ID:raPO1lRW
>>330
水没するとショートして点いちゃったりするらしいよ
ワイパーが動き始めちゃったりとか
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:40.79ID:6yVadRIA
だから地震の時海辺の学校が避難所になってるのマジで疑問なんだよ
津波きたらアウトじゃんっていつも思う
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:45.34ID:LFbmOnuh
もう水陸用の自動車に乗らんとな
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:51.47ID:NGBtPgH4
女子アナが一匹も出てこない
非常時に役に立たない事をNHKが証明中
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:51.77ID:ylSQrBCu
>>241
氾濫・・・堤防を乗り越えて水が溢れてくる、水が引けばそれで済む
決壊・・・堤防をぶち破って水が出てくる、水が引いたら堤防の修復工事せにゃならん
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:01.06ID:ovK6eo9K
避難所で水没って避難所の決め方間違ってないか
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:02.48ID:v6nSkh1e
 
ヤッタ島
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:02.69ID:cnMaGkq0
モーター付きのハイブリット車なんか冠水したらモーターいかれてアウトかな
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:05.91ID:uQvFpiUg
>>373
大川小学校の例もあるけど避難場所を適当に決めてる自治体多いんじゃねーか?
これを機に全部見直せ
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:06.04ID:We6sUe6+
見逃した奇跡の星見るか(´・ω・`)Eテレ
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:12.74ID:afdsW2bE
RJTT

FROM 19/10/14 01:30 TO 19/10/14 06:00
E)GROUP FLT:
1.FLT AREA : BOUNDED BY FLW POINTS
351100N1391500E 345400N1391500E
345400N1394300E 351100N1394300E
(OVER SAGAMINADA SEA)
2.USING ACFT : P1 X 6,P3 X 4,US2 X 2,C130 X 2,BE9L X 4,
H60 X 4,H47 X 3,F2 X 4,F15 X 4,T4 X 6
(39 ACFT)
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:16.28ID:i9DXYR8D
死者26人くらいかな
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:17.40ID:HhxZJch7
高橋千鶴子@chiduko916 共産党:国土交通委員
夜の10時にダム放流と?!どうして水害が起こると分かって、溜め込んでおくのか。
納得いかないけれど、ともかく避難してください!
https://imgur.com/a/3abaKIZ.jpg

こんな奴が国交委員って・・・政府よこいつ外せよ
こんな無知なツイートする議員を使うな
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:26.47ID:fjWej/N0
ネギ大丈夫か。。
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:27.44ID:EDoI7NwI
これからは毎年数十年に一度の災害が起こると思っていた方がいいな
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:29.23ID:bq+DaB4+
>>433
津波が来るのわかっててそんなところに避難しないだろ
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:34.10ID:qjRRliA5
>>323
マンションで立体駐車上なら平気かも
地上の駐車場の方が人気で駐車料金高いけど上の方がいいな
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:42.46ID:EFh3WxyI
ダム放流した後の河川は大丈夫だったのか?(´・ω・`)
遅らせたりフライングしたりしたけど
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:48.91ID:99A0qHUU
>>368
真野川と勘違いしていたわ
すいません
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:57.56ID:6yVadRIA
>>432
東日本の時に津波が来て水没したたくさんの車のブザーが一斉になってたのも同じ原理かな
あれ怖かった
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:06.73ID:Os3AznHW
>>467
そうだったか
自分としては風さえ防げればイケると思い込んでたわ危ない
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:11.30ID:GMfXyPKJ
去年の倉敷真備みたいな事になってないか
長野や東北

あれも夜中に増水して
夜が明けたら屋根の上に
人が逃げてた状態だったからな・・・
0498 
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:13.18ID:LL/NGlgm
中断された
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:15.26ID:uuDIVNzo
何で避難しねえのよ…
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:19.19ID:raPO1lRW
>>448
起きたら眼下が冠水してて
電気ガス水道なしで2週間ぐらい部屋から出られないかもよ
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:20.22ID:rUdZZI08
>>464
こういうバカが国会議員とかになれちゃう国日本
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:24.16ID:DhXn2Lpv
お祭り終了
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:30.09ID:bq+DaB4+
>>477
浸水するときだけどっかの浸水しない駐車場に移せばいいだけだろ
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:32.38ID:qjRRliA5
>>321
停電が羨ましいわ
うち漏電したから修理代かかるわ どのくらいかかるんだろう
漏電の修理ってどうやってやるんだろ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:35.79ID:lwG24j7v
>>214
花は咲くもやらくなったし
東日本大震災も風化だね
0513盛モリ ◆tRtiUDB0B2
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:36.54ID:P/rp9AMG
>>426
津波で流されてくクルマもクラクション鳴ったりセキュリティ鳴ったりしてたな
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:36.56ID:WmYzatbS
気の毒に
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:41.92ID:nQubfPPa
日本対スコットランド、番組表では月曜日の午前0時40分からのテレビ中継になってる。
どういうこと?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況