X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163210 うんちガードも決壊しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:20:00.39ID:ZBITbPCN
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163209 台風ワショーイ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570889834/
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:22:43.89ID:zjG3Pqc2
江戸川区の避難所なんだが、みんな続々と家に帰り出しているな


すっかり寝入って、朝起きたら誰も居ない…なんてことになりそう
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:22:47.45ID:1DsC4w6E
たいしたことなかったな
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:22:54.21ID:529QbqZZ
丸々森々
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:22:56.26ID:BrG3dopM
>>34
明日の朝ハゲが来るまでたぶんずっと今夜いっぱいは出ずっぱりだと思うよ
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:01.53ID:ujaBoX/3
>>30
仙台の美人は県外からの流入である
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:01.91ID:qU2a+7GE
さいたさん、良かったらうちに泊まっていいよ
朝ごはんつくってあげる
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:02.59ID:fY8Am7EX
相模川、厚木付近はとりあえず大丈夫そうだね
下流は宮ケ瀬次第だな
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:02.74ID:nF8ZmBfj
まだ台風熱帯低気圧に変わらないで、965hPaたもってるから、絶対殺すマンの意思を感じる
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:06.51ID:7X3qAcFy
なんか特に何もなかったな
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:08.27ID:t+WuSzaW
除染している
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:11.75ID:EFh3WxyI
東急もJRも昼頃まで設備点検あるみたいで運行無理そうね(´・ω・`)
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:13.82ID:VUDMsy9K
行方不明の小倉美咲ちゃんは大丈夫だろうか
山梨も雨が降ってただでさえ大変なのに・・・
なんとか生き延びててくれればいいけど
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:14.38ID:CbEedPSz
すごい世界の斉田さんが俺の地元のローカルな地名を言ってる
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:15.44ID:7uTA2mc4
19 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 00:05:39.24 ID:h23/NfAj [1/8]
東日本はもともと住めるところじゃないからホントもろいねえ

緊急放流とか西日本で聞いたことないや
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:16.88ID:Vj/pan9t
降水量
1. 神奈川県 箱根922.5mm
2. 静岡県 湯ケ島689.5mm
3. 埼玉県 浦山635.0mm
4. 東京都 小沢602.5mm
5. 静岡県 梅ケ島597.5mm
6. 神奈川県 相模湖595.0mm
7. 埼玉県 ときがわ572.0mm
8. 宮城県 筆甫558.0mm
9. 東京都 小河内556.0mm
10. 埼玉県 三峰549.0mm
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:17.16ID:rlkktMWf
東京すぎたら中継も無くなって
やる気なし 
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:25.00ID:HNd033+H
麹町のあたりはもう人が散歩しはじめてるな
コンビニやってるところすくないがやってるところは人集り
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:27.87ID:MjuC8JmZ
今回ので浸水とかするようなところは特別な台風とかじゃなくても
いずれ被災するようなところでしょ(´・ω・`)
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:30.16ID:W4BuvcND
関東の特別警報はすぐ出すくせに
西日本や中部地方には慎重になって
被害を拡大させるのか
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:30.36ID:71I5ecka
>>900
もれはまず中部電力に電話して調査に来てもらった(ω・`)
それは無料だったかな
不良箇所を見つけて配線を引きなおしてもらって15000円くらいだったかな
ついでなので35000円くらい出して、漏電ブレーカーを新設してもらったよ(ω・`)
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:31.50ID:Os3AznHW
>>58
帰って川氾濫で被害ってこともあるから
明るくなるまで留まるのが正しい
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:33.50ID:ByJYacMQ
24時間で1000ミリ超える雨、四国では当たり前ですが。
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:23:35.63ID:XADQ4X/P
まぁ煽りすぎな気もするが煽りまくってるから死人が少ないとも言えるんじゃないか
これだけ煽ってても川を見に行ったり近くでランニングするアホは居るんだし
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:08.05ID:FeBxuezQ
>>852 ゴキブリな ソイツだけだと思うな お前の後ろにイッパイいると思えw
雑誌かナンカを丸めて ゆっくりにじり寄る ゆっくり振りかぶって 渾身の一撃

はずして逃げられた時がヤバいw後なwTシャツとパンツで生活してると防御力が低い ズボンは穿こうw

飛んだ奴がフトモモに引っ付いてガサガサっと上がってくるwソンナ想定もしようw
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:19.21ID:HiwwOvik
折角だから利根川水系のダムの水全部抜くとかやればいいのに
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:23.61ID:6yVadRIA
台風後に川べりにウェーイって覗きにいって写真撮ったり撮影してたらへりが崩れて流される人いるってね
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:26.32ID:EFh3WxyI
>>115
規模が小さいのかねぇ(´・ω・`)
線路の点検も入れたら結構時間かかるだろうに
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:32.36ID:NGBtPgH4
一番安全なNHKの豪華な建物を避難場所として解放しない
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:41.19ID:QoOblf5m
もう多摩川沿い暴走族みたいのがふかしながら走ってるんだけど
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:41.69ID:7N3zVNFN
世田谷区玉なんか無いんだけど
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:42.86ID:i9DXYR8D
宮城県に恨みでもあんのか
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:43.17ID:lgZ3ZJuy
養生テープの剥がした跡を消すのはこれ!
っつって何かがバカ売れするんだろうなあ
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:24:49.80ID:zjG3Pqc2
>>86
中学校の体育館、一目150人くらいかなあ
最大で200人弱くらい居たのかな

混んでる雰囲気なし、だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況