X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163210 うんちガードも決壊しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:20:00.39ID:ZBITbPCN
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163209 台風ワショーイ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570889834/
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:19.89ID:ONr3K/Nj
>>548
風はソコソコだが雨が凄い弘前
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:28.21ID:se8W38jg
月曜日河川敷でゴルフなんだけど平気だよな?
渡良瀬あたり
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:28.53ID:EJoVXLte
>>549
何が起きても東京って被害が最小限だからな。同じことか地方で起きたら犠牲者30人レベルなのに、予算って大切なのね(´・ω・`)
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:32.15ID:7X3qAcFy
>>700
L?あれってレじゃないの?
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:33.67ID:E83aRolV
水位が急激に上がって命が危険になる恐れがある_と分かって放水するんだぜw

人災だろw殺人放水だろww
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:39.28ID:EFh3WxyI
>>682
自転車で大学行く途中にスポットあったけど
たしか間もなく死んでたはず(´・ω・`)
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:40.94ID:Qh73xKux
>>647
二階あるなら二階へ避難(´・ω・`)
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:43.74ID:xRdhPB16
>>680
世田谷区のほうはスーパー堤防化してたかな?
スーパーなら、越水はするけど、決壊で大規模水害にはならないはず。
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:44.08ID:7O0y21Uw
>>519
関係ない地域はあんなに危機感を煽る報道すべきではないと思う。
というか気象現象を全国放送にする意味ないよな。都道府県ごとにしないと細かい情報分からない。
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:46.00ID:oWKm6UHY
ダムはどんどん作った方がいいな

水害対策に、クリーンエネルギー


一石二鳥
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:48.05ID:bq+DaB4+
>>647
1階だったらやばいな
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:49.36ID:dGWaxMEU
溢れるわ
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:50.17ID:6yVadRIA
>>688
全戸が同意せず進められず…ってのが現状らしいね
いい業者さんだといいんだが
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:50.30ID:4WpDsrqN
>>624
フェラーリなのに馬が座ってたり馬がコマネチしてるエンブレムを付けらされる所ジョージ
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:51.04ID:JH8cYkso
>>672
でもふりがなだけのぶんしょうなんて
にんしきするのにじかんがかかりすぎてよむきしなくね?
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:53.25ID:zjG3Pqc2
さっき起きたら5割居なくなってて更に2割くらい減った…


みんな帰るの早すぎ…
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:55.80ID:cnMaGkq0
流石に今回は玄倉川の時みたいに川辺でBBQやって集団で流されたバカはいなかったか
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:57.16ID:TWtzxXWq
こんな時間までNHKを何時間も見続けてるなんて大晦日みたいな気分
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:31.50ID:kn0x6bH7
身寄りのない身体の悪い独居老人ならわかるがこんだけ危ない危ない言われてて災害関連死とかガイジやで
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:31.86ID:qtQUssu/
>>706
タワマン建てるってことはそういうことだからね
よそから越してくる人はオシャレ感で住むかもしれないけど
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:39.19ID:KkyDljVA
子供の頃に多摩川の堤防が決壊したことはあったけど
堤防を乗り越えて氾濫したのは初めて見たわ…
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:41.08ID:wmaMO5AJ
>>725
知らん(˘―ω―˘)
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:48.68ID:41VnlyKD
>>546
なんか15号より風強いって吹聴しまくってたけど蓋開けたらそうでもなかったのかね?
hPaが上陸後一気に弱まった?
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:57.18ID:qjRRliA5
>>567
それだけか
それと同じテリトリーの部分が使えなくなってるだけで
それを交換すれば同じスイッチの部分復旧するんだな

給湯器がアウトなんだけど
うち数年前に都市ガス通ったから都市ガスに全部切り替えようと思ってたけどとりあえず給湯器だけはプロパン用に変えるしかないか
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:36:04.87ID:NGBtPgH4
>>557
上京するも夢破れて故郷に帰った
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:36:06.45ID:VT2rbuXy
かみすぎ
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:36:09.81ID:/WxiaDf7
首都圏は、治水に金かけてんだな。これだけ水が来ても、切れないね。
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:36:11.76ID:LFbmOnuh
よしばさん深夜までご苦労さん
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:36:11.96ID:S5Mb/o2I
>>699
うん
こっちは石巻なんだけど町内放送なんか言ってるけど何言ってるか何も聞こえんw
やばいならサイレン鳴らして欲しい
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:36:13.23ID:71I5ecka
>>461
水没車は至るところから延々砂がでてきて
においもとんでもなく臭くなる(ω・`)
いちど水没車らしいシートを買ったが、とにかく臭くて使えなかった
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:36:15.03ID:v6nSkh1e
 
カミカミ與芝
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:36:16.17ID:yR9+TNSG
しかし改めてダムの重要性を思い知ったな
放流したら危険っていう事はダムがなかったらとおもうとゾッとする
そしてこのダムを無くそうとした政党があるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況