X



NHKスペシャル「巨大台風 “流域型洪水”の衝撃」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:18:30.37ID:rJT+TuTE
50以上の河川が決壊するなど、東日本の広い範囲に甚大な被害をもたらした台風19号。
現場ではいったい何が起きていたのか、そして、これほどの災害がなぜ起きたのか…。取材から明らかになってきたのは、広域に、大量に降る雨に対応することの難しさ、そして、新たなフェーズに入った台風の脅威だ。番組では、台風19号の被害から学ぶべき教訓をくみ取り、今後、台風災害にどう備えればよいのか考える。

【キャスター】武田真一,【ゲスト】早稲田大学理工学術院教授…関根正人,東京大学特任教授…片田敏孝,【解説】森野周,【語り】柴田祐規子,井上二郎

NHKスペシャル「巨大台風 “流域型洪水”の衝撃」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571311146/
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:29:54.09ID:vjOCdRUS
こんなのが毎年来るようになるのか
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:29:55.36ID:yJEDEFLK
前スレ


>>913
水位は遅れてくるから上流の水系にどれだけ降水量があるかレーダー他で把握した方が良いと思う
レーダーは落ちてなかった

>>933
まあ、警告するのはその危険伴うからね
自分でも危機感持ちすぎかもと思いながらやる
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:02.96ID:TVYCdICm
>>63
もう毎年海水温高いからな
魚も南方の熱帯魚が増えたしな
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:07.16ID:r2vvH98d
海水温の上昇は台風の栄養になるもんな
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:07.62ID:uJ6HdFf1
前にNスペでやってたスーパー台風なのか
0112 
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:07.60ID:yXBoHcJl
50年後、30年後
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:09.33ID:rixeB/J4
数十年に一人の美少女
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:11.79ID:3qV5J8dl
どこに上陸とかそんなことばかりで東北に大雨なんて言ってなかった
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:12.71ID:CUpbaevj
毎年来るよ
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:20.82ID:TWps7VlV
ここで地震
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:22.14ID:FahnvcgH
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:23.51ID:+oExCmFD
また地震か
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:24.13ID:pj2srjkK
温暖化は嘘なんだけどね
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:25.64ID:KP70h1a/
エエエ珍しくない?
だったらもっとデカイ台風が
来襲する可能性があるの?
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:28.59ID:FeWgIdbN
>>97
今後は備えるではなく逃げるだな
こんな台風に備えることは不可能
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:32.45ID:xYmI7m7B
熊本地震
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:33.59ID:ujoyG+F5
そんな中熊本では地震
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:34.16ID:rixeB/J4
グレタ「私の言うこと聞かないとこういうことになるなのよ!」
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:38.48ID:FeWgIdbN
地震キタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:45.97ID:hr5Uqaf6
画面がごちゃごちゃして来たな
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:30:49.70ID:ES7/btAz
台風に意識が言っているときに
巨大地震が発生する
これが天災やで
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:01.38ID:r2vvH98d
でかい台風「やあまた来るよ次はどこにお邪魔しようかな」
0159 
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:02.72ID:yXBoHcJl
スーパー台風
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:05.80ID:1o9tGcwK
長野に不運だったのはいつもの台風は山脈に阻まれて長野は無事なのに
今回はすぐ東側を通ったせいで反時計回りの風が山の無い北から入って雨を降らして周囲の山から長野に流れこんだ事だわ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:06.47ID:ACIMZ/zn
台風で地殻が揺さぶられたんだから少しくらいの地震誘発されるだろう
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:11.33ID:52qUWOWX
そんなにレスつけられたいのか単発レス乞食
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:17.90ID:/B9xuuHK
グレタさん「自業自得だ!地球はもう崩壊する!」
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:22.04ID:yWHlzSw2
まぁ、50年に1回ならいいだろうが、毎年とか数年で1回とかだと困るな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:22.32ID:sbzTq9r9
氾濫はじまった頃から5chも荒らされてたし
今回は市民への情報がジャミングされた
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:29.43ID:+gsgzG1W
>>49
それは時間50mmしか貯められないよ75mmまで溜まるように拡張中
東京には時間30mm合計200mmしか降ってなかったから耐えただけ
他のところみたいに500mmとか降ってたら内水氾濫を起こしてた
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:29.48ID:yJEDEFLK
>>61
直接目が通る所より周辺が巨大台風だから
危ないのを訴えないといけなかったんだろうなというか

何故あれだけ関東だけ騒いでたのかわからん
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:30.39ID:++VtgYmR
ミリバールでお願いします。・・・・
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:38.15ID:r2vvH98d
モンスタータイフーン
上々颱風
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:42.79ID:ev8bdVY+
爆弾台風だな
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:49.22ID:FeWgIdbN
でもこれでも上陸時には965hPまで衰えたんだぜ
945のまま突っ込んでたら伊豆と首都圏は壊滅してた
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:49.81ID:ep7ZPUm+
アメリカみたいになる
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:50.94ID:ORCPmtTy
19号は風は少なくとも15号よりは弱かった
暴風域がデカかったからかな
中心気圧は19号の方が低かったけど径が大きくて等圧線の間隔が広かったのかな
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:55.06ID:O1kXivu1
地震より阿蘇山が気になる
今日は外を歩いていたらなんか砂みたいなのがペチペチ飛んできてたわ
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:55.61ID:yxirih4a
最初風やばい風やばいっていってたのにとんでもない雨台風だった
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:56.12ID:xYmI7m7B
m
0200 
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:56.22ID:yXBoHcJl
巨大児
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:57.84ID:TWps7VlV
>>170
うるせー馬鹿日本に来て泥かきだしに来い(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況