X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 169272 コロナ打ち止め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:07:01.90ID:xPqIDIAZ
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169271 3Dプリンターについて
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1586001812/
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:02:49.88ID:CTdxHWGo
>>700
おまえも蝋人形にしてやろうかー
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:02:59.16ID:hz/N/yeN
>>713
伊達政宗か
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:04.42ID:oBte3bQF
新宿の夜景を見るとシティーハンターのエンディングを思い出す
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:07.20ID:X4QXj2LB
誰もが一度はここに爆弾を落として更地にしてみたいと思うよね
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:10.02ID:mXJyGr57
この時間にローカル線のやつやってたけどもう放送しねぇの?あれ好きだったんだが。数年前からやらなくなったな
九州編とかいろいろあった
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:14.64ID:j+Y8KIG4
夜景ときいてめがさめた
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:24.47ID:YXl3eimo
>>720
下に蝋人形館があるらしいね
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:28.85ID:x/F7idBG
>>669
電通のビルか
大阪の電通で残業禁止でビルの照明消えてたのが怖かった
周りのビルは電気付いてるのに
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:32.96ID:BV1c5a6v
今夜は(・∀・)イイネ!!

いつも山ばっかじゃなく、夜景多めにやってほしいわ
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:39.68ID:pBGxAbCP
>>606
生まれてこの方、東京一度も行ったことのない地方民の俺みたいのも居る。(´・ω・`)
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:41.33ID:aAuklCiN
>>731
誕生日に東京タワーいったぜ
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:44.46ID:mO2GrTgz
>>751
たまにははぐれ刑事純情派も思い出してあげてください
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:45.52ID:hz3O/Jm3
>>744
そんなそんな古くないんだね
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:48.66ID:hz/N/yeN
>>734
エッフェル塔「エッヘン
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:52.33ID:K/fMyW1J
マラソン札幌か東京か揉めてたのが懐かしい
コロナの前はまさかオリンピック延期になるとは考えもしなかったな
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:03:58.86ID:ENxe6m5a
マスクはダイソーの30枚入り買えたけど個別包装じゃないから取り出すときに慎重になる(´・ω・`)
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:09.92ID:fszkW41s
>>713
転勤とか結婚で上京したの?暮らしていくのは大変そうだけど羨ましいよ(´・ω・`)
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:22.09ID:SaNDWaiB
新宿の大ガードのとこのパチンコ屋の屋上の看板がEPSONだったのはだいぶ昔だよな。
今は大塚商会だよ。
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:24.44ID:VCAabZBx
もうこんな夜景を見ることができなくなるのか・・(´・ω・`)
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:30.67ID:efRaT/HH
>>643
少し前だけど通勤時間帯に若い娘が防塵用マスク付けててびっくりした(´・ω・`)
ttps://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/1421455_3L1.jpg
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:33.00ID:aAuklCiN
>>769
コロナクラブ?
0787みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:45.68ID:7VatuPqW
>>741
わいは浜松町駅〜台場〜有明の都バスがおすすめだったが
激減して民間になってしまった(´;ω;`)
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:04:59.90ID:aAuklCiN
さくらや
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:03.86ID:FKdOR0JH
マスク無いないとはいえ、50枚3000円ちょっとならどこの通販サイトでも売ってるし、アリババでも信用できそうなメーカーと店舗のもので2000円くらいで買えるんだよな
今までの値段に慣れすぎてすごく高く感じるけど、1日60円くらいなら大した金額じゃないよね
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:05.36ID:U1NSF19x
>>678
東京駅辺りにも計画あったな
0797みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:07.18ID:7VatuPqW
新宿コマ劇場キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:16.33ID:ctfDW+Wd
>>761
東京タワーお膝元の住人と東京行ったこともない地域民が深夜に一緒にテレビで実況
すごい時代になったもんだわ
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:19.10ID:9pHH97jV
さくらやの生存確認
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:25.79ID:4FdlPUVN
イッピンリサーチャーリサーチャーの俺、夜景に我慢できずフライング実況

画が古いぞ…
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:31.37ID:qUdtYTQ9
>>485
長野局には桑子もいたし長野局には夢があるね
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:44.03ID:hz/N/yeN
>>793
10年早く生まれてたら天下取ってたかもしれん
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:45.46ID:CTdxHWGo
>>751
歌を聴かせたかった愛を届けたかった
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:05:56.18ID:h4DfZ9KL
>>698
職場がすぐ近くで毎日目には映ってはいたしょっちゅうライトアップ変わるんだなあと
東京離れるとき折角だからと1度だけ行った
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:01.64ID:DjJxxees
>>674
メーカー承認済みのと、潜りでやってるのとかに分かれるそうで
メーカー承認済みのは一番効率的な生産数というのがあるので、それが小売店とか140円の自販機の需要を超えてしまった場合に、
重宝されてると
もぐりは、それこそ、いろんなスーパーで安いのを買ってきたりとか倒産しそうなところから流れてくるのを使ったりだそうな
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:02.09ID:aAuklCiN
>>787
品川〜蛆テレビあたりのなら
手帳見せればロハだし
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:07.64ID:j+Y8KIG4
いつになったら東京に行けるか
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:24.83ID:QkEd9brJ
夜景シリーズ横浜と神戸も好きなんだがそっちもやってほしい
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:26.08ID:WdVm4p9r
土日は、デパートがみんな営業しなくなって さびしい
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:32.00ID:FKdOR0JH
>>652
夏に夜景の名所に行ってもたいして感動しないけど、真冬の空気澄んでる夜だと遠くに見えるクルマのライトの列すら綺麗で見惚れちゃう
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:06:49.05ID:hz/N/yeN
>>795
東京駅周辺は風の通り道ができてるのが認識されてきて
今後は建てるとしても風抜き穴がないと認可されなさそう
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:07:07.38ID:4RMh4L22
おまいらLED照明前の東京だから新しいフィラーに切り替わる前に必ず録画しとくんだぞ
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:07:11.80ID:QtGrmh7f
さっきコマ劇見えたけどいつの映像だろう
スカイツリーがない時代かな
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:07:16.28ID:rFouMU1D
この日本夜景めぐり東京の撮影された年は
わしの記憶正しければ、確か・・アレは・・・そう
2002年〜2003年の頃じゃったかのう〜・・・・
いんたーねっとの世界では、一般家庭向けに光回線が初めて世に出て
WinMXだwinnyだの使って、エロ動画を腐るほど落としていたので覚えとるのじゃわい(´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況