X



未来少年コナン デジタルリマスター版 第1話「のこされ島」 【新】 西暦1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:37:38.28ID:hvhbdMWg
総合 5月4日(月) ※3日深夜より 毎週月曜 午前0時10分 放送!※日曜深夜
今後の放送
NHK総合1 5月4日(月)午前0時10分 (1)「のこされ島」
NHK総合1 5月11日(月)午前0時10分 (2)「旅立ち」
NHK総合1 5月18日(月)午前0時10分 (3)「はじめての仲間」
NHK総合1 5月25日(月)午前0時10分 (4)「バラクーダ号」



キングダム 第3シリーズ 第4話「二つの戦場」 紀元前2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1587910003/
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:38:59.66ID:hvhbdMWg
「未来少年コナン」デジタルリマスター版を総合で放送決定!
2020年4月27日(月)更新


不朽の名作「未来少年コナン」デジタルリマスター版(全26話)を、総合テレビで放送します。

日本アニメ界を代表する名監督・宮崎駿さんが演出を手掛け、42年前NHKで放送し人気を呼んだ「未来少年コナン」が総合テレビによみがえります。最終戦争後の荒廃した地球で、人類の存亡をかけて立ち上がる少年コナン。その冒険物語をお楽しみください。

<放送予定>
総合5月4日(月・祝)から (※3日深夜から)
毎週月曜(※日曜深夜) 午前0時10分〜0時40分
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:39:11.59ID:hvhbdMWg
●あらすじ
最終戦争で地球は荒廃し、人類は絶滅の危機に…。
20年後、自然がよみがえってきた世界。のこされ島には、おじいとコナンが2人だけで暮らしていた。
ある日、コナンと同世代の少女ラナが島に流れ着く。他にも人間が生きていることを知って喜ぶコナンだが、科学都市インダストリアの兵士たちがやって来て、ラナはさらわれてしまう。
ラナを助けるため、コナンの大冒険が始まる。
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:39:49.02ID:hvhbdMWg
●スタッフ
原作  :アレグサンダー・ケイ「残された人びと」より
脚本  :中野 顕彰/吉川 惣司/胡桃 哲
音楽  :池辺 晋一郎
作画監督:大塚 康生
演出  :宮崎 駿
アニメーション制作:日本アニメーション

どうぞお楽しみに!
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:40:12.20ID:hvhbdMWg
キャスト

コナン:小原 乃梨子
ラナ:信沢 三恵子
ジムシー:青木 和代
ダイス:永井 一郎
レプカ:家弓 家正
モンスリー:吉田 理保子

ナレーション:伊武 雅刀
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:22:06.76ID:JNbGysWg
キングダムないのかよ、、、、
ふざくんな!!
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:37:15.22ID:3iB6OpQ/
うちの娘たちも今夜を楽しみにしてる
寝たらどうしょうかとか録画しようとか
いやいやそれなら家にDVD全巻あるでしょって
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:38:52.74ID:fifTHod4
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://tiw-sn.qhigh.com/1587300430
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:05:43.18ID:GPMMNqb+
「人非人」とタバタバはそのまま放送するかな?
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:16:27.01ID:tBHg6+r/
>>26
それマジンガーZ
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:14:56.12ID:q7XUaM+m
やっばりこれが宮崎駿の最高傑作だよな
晩年の作品は変に理屈っぽくてな
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:38:02.82ID:7f/4oDyu
>>9
ナディアは口だけ男の所為で版権がね
庵野のガイナックスに関する声明文を読んでないの?
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:10:53.15ID:ynC1ynAN
なんでこんな夜中にやるんだろう
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:24:28.38ID:hca+K6V8
コナンザグレートのデジタルリマスター版と聞いて来ました
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:07:06.36ID:ujDMnl2G
何でこんな時間にやるのだろう
子供たちが見れる日中にやればいいのに
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:32:59.92ID:8qKbJ8Ja
>>26
大団円ってこのアニメで知った…
と言いたいところだが、本当に知ったのは江戸川乱歩の怪人二十面相シリーズ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:38:17.63ID:Ff+v6Qoa
   |,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
   |,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
   |'i= .r廿´| { r~
   |'   |i‐‐‐'  }|
   |   ヽ      |  いよいよか・・・
   |/// , r.' // |
   |         |
   |-=ニ=- '   !
   | ""     /     
   |      ,.!  ウズウズ
   |_"''''""_´└ 、
   |   /    丶-、__
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:44:45.80ID:HtP2U0WZ
当時の裏番組
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:51:24.53ID:HtP2U0WZ
当時の裏番組
NHK 未来少年コナン
日テレ それは秘密です
TBS ぴったしカン・カン
フジ 19:30 クイズグランプリ 19;45 スター千一夜
朝日 アニメ・女王陛下のプティアンジェ(朝日放送制作)
12チャンネル 野生の謎
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:04:49.44ID:nK8KvkZP
宮崎駿「一話目の作画監督・大塚さんの描いたブスラナを見た時、僕はスタジオで首を吊って死のうと思った。」
大塚「二話目から絵コンテ取り上げ、僕にはラナを一切描かせずジムシイやダイスばかりw」
宮崎駿「それで大塚さんコンプレックスになっちゃって
w」
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:06:09.39ID:HtP2U0WZ
>>43
日本アニメーション制作は全部それ
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:14:44.00ID:Ff+v6Qoa
海は青く眠り〜
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:30:39.94ID:q7XUaM+m
>>46
あのオープニング曲だけは今聴いてもダサいと思う
エンディング曲はまぁまぁいいのにな
作曲は池辺晋一郎だっけか
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:12:12.22ID:eEaAywCW
>>28の一行目、>>37


はげ上がるほど同意
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:15:11.41ID:eEaAywCW
昨年だったかwowowで全話録画したけど、
デジタルリマスター版だったけなぁ。
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:17:27.76ID:TPaJ3oan
L字テロップとかコロナQRコードとか表示されっぱなしじゃないんかな
実況に参戦するけど
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:21:05.84ID:99ba5twW
>>55
宮崎の…ではなく日本のアニメの最高傑作
アトムからたったの十数年でこれが出来て
未来のアニメがほぼ静止画で延々喋ってるだけの文字通りのテレビ漫画になるとは
当時誰も思ってなかったろう
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:26:07.35ID:8qKbJ8Ja
>>48
師匠の高畑勲のハイジとか母を訪ねて三千里などに比べて音楽はすごくぞんざいだったからなw
ハイジの歌はみんな歌えるけど、コナンの歌は誰も歌わない
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:35:04.42ID:RS4bPdYe
>>35
いま昼間やるとL字入るからな
金曜19時頃と、週2回やればいいが
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:52.12ID:MCYW9HZP
地軸もねじ曲がるうれしさよ
しかし週一で完走まで何カ月かかるんだ?w
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:50:54.08ID:DaXiKfgO
>>59
高畑がナウシカの時に久石譲を引っ張って来なかったらどうなったろうか...
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:02:43.27ID:7f/4oDyu
>>66
久石って手垢が付いてなくて音楽で邪魔しない、つmsり目立たない奴ってパヤオのオーダーで選ばれたんじゃ?
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:08:49.22ID:ZkNtebGH
1話の作画が1番良くないよね(笑)
普通初回が1番良いハズなんだけど
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:09:11.53ID:eJCByTum
なんで急にコナン?
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:10:17.59ID:JNbGysWg
キングダムっていつから再開なの?
知ってる人おりませぬか?
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:14:59.94ID:ZkNtebGH
毎週次回が待ち遠しくて仕方なかった
いっつも続きが超気になるとこで終わるんだもん
クリフハンガー物としても最高傑作
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:15:18.70ID:AVzatjr5
放送時間が普通の30分アニメより長いから
カットされないバージョンを放送できるのがNHKくらいなんだよな
…………録画しとこ
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:18:06.31ID:r5DIG12F
1973年3月2日〜1973年9月28日 ジャングル黒べえ
キャラクター原案:全話
1974年1月6日〜1974年12月29日 アルプスの少女ハイジ
場面設定 画面構成:全話
1976年1月4日〜1976年12月26日 母をたずねて三千里
場面設定 レイアウト:全話
1978年4月4日〜1978年10月31日 未来少年コナン
キャラクターデザイン、メカニックデザイン、場面設定、演出、監督:全話
1979年1月7日〜1979年12月30日 赤毛のアン
場面設定 画面構成:1話から15話(カリオストロの城に専念する為降板)
1979年12月15日公開 カリオストロの城
監督
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:25:39.10ID:GnwIeCo1
>>72
コロナ収束してからじゃないかな?あと3年くらいかかるのかね…
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:27:01.96ID:q7XUaM+m
富野由悠季もコナンの絵コンテ描いたらしいよな
ほとんど宮崎駿が描き直したらしいけど
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:33:39.09ID:AVzatjr5
これ、半年だったんだな
てっきり1年アニメだと思い込んでたわ
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:33:49.30ID:e+nqKPWk
>>1

kimotiwarui
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:36:19.55ID:IEqKIz33
今、神戸のテレビで毎週金曜日にやってる。
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:38:38.67ID:h53NYX/E
データ放送でパタパタ絵合わせパズル実装してほしい
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:42:36.83ID:IEqKIz33
>>37
今でもコナンと聞いたら「未来少年コナン」が最初に思い浮かぶ。

パクる意図はないのだろうけど、探偵のマンガは、同名を使わないでほしかった。
自分の中では日テレのはバッタもんのコナン扱い。
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:43:23.89ID:DaXiKfgO
>>69
ドワンゴ川上、朝井リョウとの対談で鈴木Pが以下を語ってる

徳間書店がナウシカをやるということになって、その系列の会社に徳間ジャパンっていう音楽の会社があったんですよ。これが幸い。普通だと音楽費って、実はいまだにそうらしいんだけど、削られて削られて、本当に貧弱。
そういう時代に(徳間ジャパンから)レコードを出したいって言うんです。 それを聞いた高畑さんが思いつくわけですよ。久石さんを選んだ後に、「イメージアルバムっていうのをやりませんか?」と。
ナウシカの原作を読んでもらって、久石さんが自由に作る。まずそれを作ったら、それを聞きながら良い悪いを話し合って、それで本番に臨む。これは贅沢ですよ、と高畑さんが言って。
それで突然ナウシカはそういう作り方で、オーケストレーションでやることになったんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況