X



連続テレビ小説 エール ★105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:35:50.58ID:gdnoE7eB
>>220
教養とセンスが…(´・ω・`)
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:36:21.50ID:E/GAyamv
クラシックの人を相手してるから批判が相次ぐのはあるでしょう
これがギターでフォークソング(笑)ならヘッポコな田舎娘がどー聴いても下手なのに審査員号泣…
まあドラマ作家なんてその程度の連中かも知れんしね
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:36:57.44ID:gdnoE7eB
>>221
あゆみさんとカメラマンのラブはなかった事になったんだっけ?
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:39:24.21ID:skQVbiCk
>>224
それそれ
ようやく亜弓さんにも本当に愛する相手が出てきて、紅天女やる上で隙なしになったんだよね

目がかわいそすぎるけど(´・ω・`)
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:39:57.24ID:I5qEEHBF
今更だけど音を東京音楽学校出身ってことにすれば双浦環が審査員やる意味もあるしロケとして上野の奏楽堂も使えるしでよかったのになと思う
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:58:07.80ID:aldjkVMV
>>220
豊橋の教会で無料コンサート(これ自体設定に無理がある)で、
「蝶々夫人」じゃなくて「ジャンニ・スキッキ」(私のお父さん)歌ってたのも謎。
まあ、こちらは三浦本人が本当に歌ってた可能性はなくはない。
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:59:24.86ID:aldjkVMV
>>227
千鶴子さんに本気で歌わせたら音に勝っちゃうし、
だからといってわざと下手に歌わせるのも気の毒

としたら今回のようなエンディングにする他なかろう。
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:02:31.15ID:aldjkVMV
とかなんとか言ってたら、今日のNHKFM「オペラファンタスティカ」はヴェルディの「マクベス」だった
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:02:57.27ID:gdnoE7eB
>>228
音の親子愛に被せてると此処で言ってた人もいたけど全然違うよね…(´・ω・`)
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:07:18.12ID:aldjkVMV
>>231
単純に有名なアリアだからw
「ジャンニ・スキッキ」って、プッチーニではほぼ唯一の完全喜劇じゃないかな。
「トゥーランドット」もハッピーエンドだが途中が血みどろw
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:08:46.69ID:gdnoE7eB
>>223
クラオタを舐めてるとしか…

スメタナを「スタメナ」と表示したり
MCがブルックナーをブラームスと言いまつがったのを流しちゃうし…
生放送じゃないのにねぇ
 
せっかく音大出のアナウンサーいるんだから監修してもらえばいいのに(´・ω・`)
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:10:13.65ID:gdnoE7eB
>>232
誰も寝てはならぬのセリフはカラフじゃなくて姫の方とか知らなさそうよね(´・ω・`)
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:12:24.33ID:aldjkVMV
>>220
オペラ曲の選曲は、もう完全に「有名曲」主義
ミュージックティwに最初に教えてもらってたのはモーツァルト「フィガロの結婚」の「恋とはどんなものかしら」
これって普通メゾソプラノでしょ。だって歌ってるケルビーノは
本当は男の子(娘)なのでw


しかし、今日のが「椿姫」のヴィオレッタでいちばん有名な「花から花へ」ではなかったのは、
二階堂に対する忖度かも?
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:12:30.25ID:aldjkVMV
>>220
オペラ曲の選曲は、もう完全に「有名曲」主義
ミュージックティwに最初に教えてもらってたのはモーツァルト「フィガロの結婚」の「恋とはどんなものかしら」
これって普通メゾソプラノでしょ。だって歌ってるケルビーノは
本当は男の子(娘)なのでw


しかし、今日のが「椿姫」のヴィオレッタでいちばん有名な「花から花へ」ではなかったのは、
二階堂に対する忖度かも?
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:12:36.95ID:aldjkVMV
>>220
オペラ曲の選曲は、もう完全に「有名曲」主義
ミュージックティwに最初に教えてもらってたのはモーツァルト「フィガロの結婚」の「恋とはどんなものかしら」
これって普通メゾソプラノでしょ。だって歌ってるケルビーノは
本当は男の子(娘)なのでw


しかし、今日のが「椿姫」のヴィオレッタでいちばん有名な「花から花へ」ではなかったのは、
二階堂に対する忖度かも?
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:15:36.24ID:aldjkVMV
>>233
林田アナは東京藝大院卒(楽理研究科)
ショパン(とそれを弾くピアニスト)を研究してたらしい
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:17:35.12ID:aldjkVMV
>>234
誰も寝てはならぬは単独でも歌われるしね(オペラ版と単独曲では終わり方が違う)
パヴァが十八番にしてたこともあり、カラフ(テノール)の曲だと理解されてるのはまあやむを得ず。
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:32:12.69ID:gdnoE7eB
>>239
基礎的な事はOKなんでは 
ストーリーの絡みの選曲とか
N響の茂木さんだっけ、のだめカンタービレ監修してたし
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:41:07.71ID:7adtIxyy
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚スゲェ!!!!!

668: 公共放送名無しさん [sage] 2020/05/27(水) 15:37:48 ID:8VAixUg3

「ある約束があって鉄男とは会えない」って、相手は新聞社の社主かな

「身を引け
その代わり
金銭的援助はする」
っていうような・・
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590546255/668
連続テレビ小説 エール ★101
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:03:59.52ID:gdnoE7eB
>>243
知ってる(*´▽`*)
だって蘊蓄絡みの落書きなんて此処しか出来ないもんw
リアルじゃアニオタ以上にクラオタなのは隠してるし(;´Д`)
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:40:24.23ID:aldjkVMV
>>244
古関裕而がコンクール入賞後に、山のように来たファンレターのうち、
唯一まともに音楽の話ができたのが金子だったらしい。
言うなれば両方クラオタ同士でウマがあったんだろうね
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:42:47.35ID:aldjkVMV
>>243
そもそも実況chに放送時間外に書き込んでる時点で察しろよw
本当の「実況」だったらスルーされておしまいだろ
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:51:15.19ID:FDv+Hwie
>>199
>>218に尽きるね、鉄男ときほこのシーンが良かったから映像に視聴者の感情が釣られただけ
音が男女の心の機微wを表現出来ていたかどうかは別で千鶴子に勝る展開の説得力には欠けると思う
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:00:11.18ID:gdnoE7eB
>>247
変に色気出してライバル役に歌の本職を起用したのが裏目に出た感じかなぁ
単純な歌合戦形式も上手い下手が顕著に感じるシチュエーション
歌唱力云々を巧く誤魔化せる
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:02:38.85ID:gdnoE7eB
>>248
すまん、途中送信

歌唱力を巧く誤魔化せる表現方法だったらよかったかも
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:07:44.93ID:di4Sb+1h
そういえば音に親友はいないんだよね
少女時代の元かぐや姫がそうなるかと思ったけど

祐一はいっぱいいるけど音に用意してあるのかな?
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:16:28.46ID:g2IQS9cu
連続テレビ小説「エール」の主題歌、GReeeeN『星影のエール』

この楽曲を使用して、福島県59市町村を1つにつなぎ、各市町村が持つ特色を“color”として、NHK福島放送局が『星影のエール』〜福島colors ver.〜を制作!

東日本大震災を経験した、福島県が持つ“たくましさ”や、困難にも負けず前に進む“姿”を『星影のエール』の曲に乗せ、このプロモーションビデオを通じて、今、困難に立ち向かう全国の方々に“エール”を送ります♪

https://www.nhk.or.jp/fukushima/yell-matome.html
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:32:55.00ID:SeRU5Amf
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:01.49ID:QfoXYR03
林田理沙アナ日本中が大変な時に健気に凛とした姿を見せてくれる
緊急事態宣言が解除され林田理沙キャスターを毎日見られると思うと嬉しすぎる。
でも向かって左にいる林田理沙キャスターに慣れたから向かって右の林田理沙キャスターにまだ慣れない
清楚な白いブラウス優雅な花模様のレースが似合って可憐で可愛い 艶やかな紫陽花色のスカートも綺麗
ほんとに頼もしい頼れるNHKのエースになった
適度に魅せてくれる自然な笑顔にも癒される〜
随所に魅力的な笑顔と弾むようなアナウンスで
自粛で気持ちが沈みがちな日本に元気与えるよう活き活きと笑顔で務めてくれた林田理沙アナウンサー
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:09.54ID:QfoXYR03
林田理沙アナ日本中が大変な時に健気に凛とした姿を見せてくれる
緊急事態宣言が解除され林田理沙キャスターを毎日見られると思うと嬉しすぎる。
でも向かって左にいる林田理沙キャスターに慣れたから向かって右の林田理沙キャスターにまだ慣れない
清楚な白いブラウス優雅な花模様のレースが似合って可憐で可愛い 艶やかな紫陽花色のスカートも綺麗
ほんとに頼もしい頼れるNHKのエースになった
適度に魅せてくれる自然な笑顔にも癒される〜
随所に魅力的な笑顔と弾むようなアナウンスで
自粛で気持ちが沈みがちな日本に元気与えるよう活き活きと笑顔で務めてくれた林田理沙アナウンサー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況