X



NHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:48:32.88ID:bswFY7wC
コロナ禍で女性の雇用や暮らしへの打撃が深刻だ。番組で調査を行ったところ、解雇や雇い止めなど女性の4人に1人に大きな影響が出ていることがわかった。妻の収入が減り、公共料金・家や車のローンが支払えないという家庭も。世帯収入の中で女性の稼ぎは3割を占める中、女性の雇用が打撃を受けたことで“中間層”全体がきしみ始めている可能性が見えてきた。現場のルポと独自調査をもとに“女性不況”の実態を伝える。

【語り】山中崇,池田伸子

前スレ
NHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1607171820/
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:19:17.32ID:SX00CqnB
>>528
ネトウヨ理論はどうでもいい
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:19:29.25ID:/KhyFiw4
>>519
カコイイ
結婚は勢いってそういうことなんだろうね
だから若いうちにしておけってことなんだろうが
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:08.94ID:iPwngRcp
>>516
心が折れそうな時に近づいてきた男のせいで
未成年シンママにならないことだけ願うわ
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:21.08ID:0IIoaMvY
>>538
そう
年取ると色々考えすぎてできなくなっちゃう
突っ走らないとできん部分ある
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:27.27ID:NaGxtQ5L
若いうちは異性にのぼせあがるからな。それが素晴らしさでもあるし、痛恨でもある。
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:27.73ID:dAFouJ3/
>>530
そのその間でもコロナになったら入院させなきゃいけないんだが

現実逃避しても流行は収まらんぞ
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:36.40ID:T6DPcENf
>>506
皇室はほんと必要ない
あいつらなんもしてないのになんで国民でおんぶにだっこしないといけないわけ?
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:43.11ID:7cFo+SUc
>>527
結婚でデメリットなんてそんなに無いけどなー
夜寝る前に一言二言喋ってから寝る方が気持ちよく眠れるし
一緒に何かするの楽しいし
子供を産み育てられるし、子育て大変だけど楽しいよ
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:50.77ID:hNicowyg
>>535
際限知らずの傲慢さだな。
公務員は神でも奴隷でもないんだぜ。
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:01.23ID:Rf4nvfgC
>>531
結婚幸せだよ勢は
それに見合うスペックか努力か運があるのであって
自分があるからと言って独身が同じもん持ってると思わない方がいい
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:01.65ID:TPmNyp4a
>>519
それは個人のエゴだよ
相手がずっと同じ気持ちでいてくれる保証も無いし
ただあなたはそう思える事は素敵ですよ
幸せな家庭維持してね
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:05.35ID:cnJMs1Y+
>>522
母親みたいに底辺男相手に股開いてバカスカ無節操に子供作って貧困の再生産して生き残る奴等も沢山居るよ
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:15.82ID:SX00CqnB
この国は衰退していくだけだし今のうちに自分の取り分確保してどっかの国に逃げるのもあり
上級は逃げ切り体制に入ってるよ
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:31.75ID:uRvbdH74
>>515
国に義務があるって言ってる

税金吸い上げられれ悔しい気持ちはわかるがw
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:35.97ID:NaGxtQ5L
>>544
ある種の秩序維持装置として寄与してるよ。日本という国家のね。
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:38.30ID:EhdOVwcT
>>526
貞操義務て、ようは妻以外との不貞行為をすんなって話よな
ワシは童の者やしそこはそんなに気にしない
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:56.35ID:cnJMs1Y+
>>537
いや、普通に悪だよ。
貧困でどれだけの不幸や犯罪が起こってきたのか少し考えれば解るだろ。
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:21:59.34ID:qq6/8Ky1
>>521
娘に聞いたのも反対してもらって、やめる理由が欲しかったんだろうな
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:22:04.97ID:6wlf4Ec5
>>521
自分がこれだけ頑張ってんだからお前らも同じくらいやれってのはやめたほうがいい
他人様に余計なお世話
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:22:16.03ID:SX00CqnB
>>547
なら公務員の給料なんて上限年収400万でいいだろ
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:23:12.85ID:7cFo+SUc
>>544
私も皇族維持に反対派だけど、皇族全員に使っている以上のメリットが対外交ではあるっぽいから
存続意義は有りそう
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:23:27.05ID:uoUn4YVA
>>549
エゴで悪いか?
人間同士ぶつかりあって成長していくんだよ
そりゃ何で結婚したんだと思うこともあるだろう
でも夫婦ってのはずっと一体なんだよ
馬鹿みたいにセックスして簡単に離婚する糞ばかり増え過ぎ
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:23:30.55ID:vQsk/v32
>>554
まあ皇室があるのはまだ国民に余裕があるからだな
ホントに生きるか死ぬかのヒャッハーの世界になったら、皇室も秩序もないわ
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:23:37.87ID:dAFouJ3/
老人は見捨てればいいとか若者は大丈夫とか言うならば
ブラジル(完全ノーガード)かスウェーデン(集団免疫と徹底した治療の両立)くらいやらないと
もちろんその両方とも楽な道じゃない
スウェーデンですら人口比では結構な死者だしてるぞ
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:23:40.51ID:hNicowyg
>>548
いや、この番組に出てきた生活力ゼロのシングルマザーでも、結婚してた時は幸せな家庭を築けてたんだぜ。
旦那の苦労が偲ばれるわ。
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:23:47.78ID:Zin3G2Dt
>>544
皇室が無くなったら日本が日本である屋台骨がなくなるから
中国の一省なっても良くねって意見がかなり強くなってくると思うよ

他国みたい革命や独立闘争で国民が主権を手に入れた訳でもないし
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:23:51.02ID:TPmNyp4a
>>544
全く同意見です(´・ω・’)
過去は過去
歴史は現代を生きる人間が変えなくちゃいけないよね
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:24:01.70ID:0IIoaMvY
>>548
人生何事も博打の要素はあるぜ
入試だって、就職だって、栄転も逆も
株も
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:24:24.42ID:leif8ZpY
>>561
向いてないというより出会ってない。出会う努力もしてない。
他人とは思えない。家族としか思えない相手と出会ってない。
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:24:27.32ID:SX00CqnB
>>570
秋篠宮のせいで皇室に対する敬意がなくなった
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:25:02.96ID:cnJMs1Y+
>>385
入院が必要な病気になってまで生きていたくないから、そのまま孤独死で良いや
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:25:17.62ID:0IIoaMvY
>>574
名刺500枚くらい渡すくらい
婚カツであえば
1、2人これははというもいるけどなぁ
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:25:41.93ID:XwjX8PUy
>>504
一般的な結婚に縛られてる人大杉
別居婚だって良いんだよ
ポツンと一軒家に出てくるおっさん達で別居婚いくつもあったぞ
なんなら家庭内別居でも良いんだぞ
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:07.84ID:EhdOVwcT
>>531
金は一人でいる方が使える自由度が高いし、
いざやりたい事をやろうと思えば、
行動の自由もきく。
美味しい料理ならちゃんとした料理人の料理を外で食べたらいいし、
ワシは自分の人生を自分のために、自分の好きなことに全集中するために生きとる。

あとは親への孝行かな。
産み育ててくれたことの感謝として、ワシに捧げてくれた金と時間の分は不自由させない生活をさせたいね。
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:22.91ID:Zin3G2Dt
>>575
日本史見れば色んな天皇いるじゃんw

武烈天皇とか斉明天皇とか後白河院とか現代の基準なら酷いでしょw
秋篠宮なんて全然
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:23.22ID:qq6/8Ky1
>>563
大学の学費まで全部国が面倒見てたらいくらかかると思ってるんだよ
国の援助は高校までで充分
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:28.62ID:vQsk/v32
>>543
コロナに罹ったら寿命とあきらめるべし
どのみち年寄りは肺炎やインフルとかでもふつうに死ぬ
そのために経済を犠牲にして、雇止めで現役世代を苦しめている方が現実逃避
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:40.55ID:TPmNyp4a
>>580
それはもう結婚ではないよね
民法には同居しなければならない、と一応記載あります
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:28:19.68ID:cnJMs1Y+
>>575
あんな怪しい男との結婚認めるくらいなら普通に生涯独身で良いのにな。
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:28:31.94ID:hNicowyg
5分歩かなきゃならんから車を手放したくない、
子供の習い事は減らしたくない。
手取りが半減してもこんな舐めた事を言ってる奴が、旦那に不満を抱き離婚してシングルマザーになり、
自分に生活力がまるでなかった事をやっと理解し、子供を抱えて国に旦那の代わりに私を養えと訴える。

こんなのに税金投じるとかアホかって話だ。
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:28:57.55ID:Rf4nvfgC
>>572
親の結婚博打で背負った負債返すのだけで手一杯だよ。
祖父母の介護もしたし障害持ちの兄弟もいるのにこれ以上面倒ごとを背負いたくない。
無能なのに結婚する奴は社会の屑だと思うのでそこまで落ちたくない。
家族は人によっては資産だが人によっては人生の鎖だ。
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:30:09.63ID:7cFo+SUc
>>590
本当だね

何でうちが払った税金で、よその子供の習い事費用を払わされなきゃならないんだよ
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:30:19.59ID:cnJMs1Y+
>>584
今の天皇は権力もないお飾りだから。
お飾りが汚れたら不要だと思う人が増えるのは仕方がない
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:30:35.34ID:zzCqONDZ
>>504
マジレスすると若くて健康なうちはいいけど病気をしたりすると独り身はかなりキツいぞ。
しんどい時支えてくれるのは家族だけだからな、ママンもパパンもいづれは先に旅立つんだし。
兄弟姉妹と仲良しでいざというときに頼れるなら大丈夫だが。
今と30年後を同じに考えない方がいい。
病気になっても簡単には死ねない時代だからな。
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:30:38.98ID:gfrStVnV
>>548
たまに本当に幸せそうなのはいるけど、8、9割くらいは幸せぶってるだけで、
他人からみたらほとんどが悲惨だし罰ゲームみたいにしか見えないもんね
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:31:31.94ID:qq6/8Ky1
>>590
寄生先が旦那から国に変わるだけだからな
離婚するなら、寄生せずにちゃんと自分で稼ぐのが基本だからな
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:31:52.51ID:leif8ZpY
>>594
結婚しなきゃわからない。
結婚前になんか戻れない。
子供いない生活なんか考えられない。
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:01.15ID:znx22TkV
>>594
病気になったらもう病院いかずに家でじっと死ぬのが手っ取り早いのかな?
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:06.43ID:cnJMs1Y+
>>548
確かに。
自分はそういうの持ち合わせなかったから生涯独身を小学生になる前に決めた。
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:20.21ID:UfNv4Iz8
まあ確かに鎖になり得るのは試食販売のばあちゃんと息子見て思ったな
子供いないなんてあり得ないみたいな事書いてる人はあの息子みたいになるなんて絶対ないと確信してるの?
そうなら怖いもの知らずだな
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:33:22.81ID:NaGxtQ5L
老後のことは誰もわからないからな。あれこれ言える。痴呆になったら家族にも
疎まれ、憎まれる。痴呆の本人は助かってるだろうが。
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:33:29.98ID:UfNv4Iz8
>>599
あの試食販売のばあちゃんの息子みたくなっても全身全霊でそう思うの?
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:04.19ID:EhdOVwcT
>>574
努力してないわけではないぞ。
そう言うことも、知った上で判断すべしかと思って
マッチングアプリとかやって数十人と話して3、4人と会ってみて、
金と時間の無駄を感じて辞めた
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:12.89ID:vQsk/v32
>>585
国が保証するのは義務教育までだな
まあこれからの高度な科学技術国家で義務教育だけで十分かどうかは疑問だが
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:35.61ID:cnJMs1Y+
>>125
考えてるから大学進学して資格とったし、生涯独身でいようと決めてる。
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:38.59ID:NaGxtQ5L
とにかくカネがないのは惨めで苦しいってことだよ。
知恵を絞ってカネは確保しておかないといけない。
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:42.56ID:XwjX8PUy
>>456
・家を売る
・公営住宅か安い賃貸に入る
・食費を削る(割引のもの優先、ジュース類やペットボトルは買わない)
・子供に料理洗濯掃除をやらせる(教育も兼ねて)
・化粧、髪染、ネイル等はしない
・犬は愛護団体に引き取ってもらう
・スマホは楽天モバイルにして1年間経費節減
・家を売って得た金が底を尽いたら、生保申請
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:35:01.56ID:TPmNyp4a
>>600
オランダに移住して安楽死するも選択肢
またはこの国の安楽死法案が可決される時がくるかも(´・ω・’)
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:35:38.23ID:6a8vkvtI
>>25
年収1000万だと、補助もらえないし、税金も高いしな。
貧乏家庭だと市役所から次々と補助が出る。
結果的には貧乏家庭のほうが収入多いかもしれない。
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:36:03.86ID:5W7pDwDP
「敵は弾くさ・・・」
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:36:52.73ID:UfNv4Iz8
>>611
随分と楽観的だなあ
その優しい性格が災いしてメンタル病んだらあの息子コースだよ
優しい子ほど病むんだぞ
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:36:56.76ID:vQsk/v32
>>594
妻より早く死ぬ夫はいいけど、一人で死ぬことになる妻の方は独身と同じ
子供も今の世の中、当てにはならないし
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:40.92ID:HfCl2E9g
>>443
>>461
ローンって……
一体、どんなところに住めば
10年くらいでいけるんじゃと思ってしまう

その稼ぎ、それだけ使って、管理費もそんなに……
狭いってわからん
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:57.02ID:zzCqONDZ
>>616
今は最長でも入院は3ヶ月な。
あとは自分でなんとかするしかないんだぞ。
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:58.30ID:NaGxtQ5L
昭和は会社がセーフティネットだった。平成は家族がその役割を果たした。
令和は家族がリスクになりかけている。
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:38:17.66ID:EhdOVwcT
>>618
100人以上に会うために金と時間をかけて人生をすり減らして、
得られるものが不自由って言うのなら、
その先の価値をワシには見出せない。
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:38:32.34ID:leif8ZpY
>>624
たくさん会ってるうちに全然関係ない場所で偶然出会う。
そこまで到達せずに諦めるからろくなのと出会えない。
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:38:54.65ID:UfNv4Iz8
まあ子供はアテにならんというかアテにする方がおかしいよな
シンママの娘が可哀想だったな
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:40:18.82ID:UfNv4Iz8
婚活辞めると何故かフッといい相手見つかってトントン拍子で結婚まで行くとはよく聞くね
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:40:47.38ID:O4zrs0Mt
別にヘリで捜索すればええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況