バーチャル空間にアバターとして全国から集まったのは、13〜24歳の環境問題に取り組む若者たち約100人。「未来王」の座をかけ田村淳が出題するSDGsクイズに挑戦する。クイズ作成と解説はQuizKnock(クイズノック)。持続可能な世界を作るために、だれもが知っておくべき問題から、聞くとゾッとする意外なクイズまで挑戦者にぶつける。未来王誕生の瞬間を淳とともに平祐奈とファーストサマーウイカが見届ける。
【司会】田村淳,【ゲスト】フィッシャーズ,クイズノック,ローラ,森七菜,平祐奈,ファーストサマーウイカ,尾形貴弘,井上咲楽,【語り】小坂由里子,大江戸よし々
2公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:00:48.70ID:Bhen03zE
2
6公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:16:37.14ID:XrYdfsBt
七菜待ち
エコな若者が集まっている一方、エロなおじさんが集まるこの実況(´・ω・`)
17公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:17:45.38ID:EkLmwMOA
クイズノックはテレビ露出が随分増えたな
逆にyoutube登録者は150万で停滞してるけど
18公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:17:49.09ID:dQ8gP/uo
なななc出ずっぱりじゃないのかマイボスに戻るか迷うな
19公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:17:52.74ID:VqK/6AK6
ウイカ
NHK出ていいんか
訴訟中なのに(´・ω・`)
平祐奈ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!。
23公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:19:16.84ID:R73aqk/v
任天堂のロゴ改変ええんか
2030が分岐点だかなんだか言ってた特番絡みで森7がかするだけ?
28公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:21:46.02ID:AsDkjAvm
>>23
思ったw
楽天だの損保ジャパンだのいっぱいあるね クイズノック?ってなにヨ?東大のクイズサークルかナンカか?
溶けてるよりも
温暖化で水が膨張したり
異常気象て波が高くなっててるからっていう話を聞いたことがあるんだけど
NHKの性癖
反トランプ
LGBT
障害者
アミューズ
温暖化
37公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:24:18.11ID:L1KfJnN9
地球よりワイの人生を救ってくれ ('A`)
38公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:24:38.49ID:ONwaprhU
またNHKが愚民を教育してやる感の番組
39公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:24:53.65ID:OnLUBYDd
同でも良い事ばかりやん
大切なのはそういう事じゃないよね?
40公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:24:58.34ID:VqK/6AK6
減ってる
人口が減ってる
その比較は何の意味がある
五歳児より重いからなんなの馬鹿なの
44公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:25:28.75ID:ONwaprhU
中国やインドも協力してもらわないと
ミカさんってアンミカってアンとミカに分割されるのか
46sage2021/02/23(火) 22:26:20.10ID:wkwNwZWY
嫌いな井上咲楽が出ているので寝るわ
50公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:27:32.21ID:ONwaprhU
なんだよ快卓って
日本が減らしても、中国が減らさなければへの突っ張りだぞ
54公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:29:13.03ID:VqK/6AK6
牛さん
かわいそう(´・ω・`)
55公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:29:22.72ID:ONwaprhU
オーストラリア、ブラジル、アメリカなんか山火事で自然排出しまくったしな
フィリピンの火山なんてどうなるんだろ
意外にちゃんとした番組だな
高校生クイズもこれでやればいいのに
>>48
中国の牝犬グレタは飼い主には何もいわないしなあ 65公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:32:29.39ID:VqK/6AK6
気体を重さで言われてもだな(´・ω・`)
火力使いまくってる日本の排出量が
少ない件について
69公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:36:09.36ID:ToxJGRB6
井上咲楽はゴキブリとか平気で食ってたな
71公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:36:27.72ID:VqK/6AK6
Youtuberって5年続くのかな(´・ω・`)
72公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:36:43.57ID:cdqnDAE0
むかつく顔やね
面白半分に虫をすすめないでくれ
絶対アレルギーある
75公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:37:39.54ID:XrYdfsBt
嫌だよこんなの
>>71
テレビ屋が便利に使えるうちは使い倒すんじゃね 79公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:39:14.39ID:VTRaib1r
ガムシってなんだよw
80公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:39:24.38ID:VTRaib1r
バッタだな
82公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:40:08.94ID:XrYdfsBt
こういうんじゃなくて、世界各地で砂漠を緑化させてる日本人を取り上げろ糞NHK
83公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:40:39.71ID:TyTGVcfL
こうしてみるとほんと人間って何様なんだろうな。
85公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:41:05.04ID:EkLmwMOA
86公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:41:17.67ID:VTRaib1r
言っちゃったよw
87公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:41:22.02ID:TyTGVcfL
何一つ環境のためでは無い。
イナゴみたいなもんだろ 甘露煮かカレー味なら 全然いける
平祐奈かわいいなー
もう男を知ってる顔になっちゃってるけど
そもそも論
人間にとって悪くない素材が無い限り
虫だろうがなんだろうが
基本何食ってもいいはず
皆、単なる見た目でゲーって言ってるだけで
しょうもない番組だな
NHKは何でロンブー好きなんだろ
いらんだろ
94公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:42:48.77ID:0YLB+u1+
グレタだらけ
95公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:43:23.63ID:VqK/6AK6
綿
97公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:43:47.79ID:ToxJGRB6
トマト
98公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:44:00.97ID:VTRaib1r
綿かな
99公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:44:23.38ID:0YLB+u1+
木って雑だな
100公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:44:54.40ID:VqK/6AK6
ボランティア
101公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:45:02.07ID:VTRaib1r
ゴミ拾い
102公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:45:13.40ID:0YLB+u1+
ヨットで世界一周
105公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:45:34.27ID:VqK/6AK6
祐奈が
ビーチク(´・ω・`)
106公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:46:18.42ID:8lpwrdQU
適当に植えると道路ボッコボコになる
107公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:46:46.40ID:8lpwrdQU
植える土地はどーすんだよ
>>92
栄養が足りるほど虫を飼育する って言うのが難しいから 豚や鶏や牛を飼育して食ってるんだと思うんだわ
まあ昔と今は環境が違うしな 工場で飼うなら虫のが楽だわな 109公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:47:00.99ID:ToxJGRB6
父親が犯罪者
CO2の排出ばかり言ってる
エコ偽善者は、CO2を吸収し酸素を放出する
森林伐採には何も言わないw
113公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:47:16.40ID:8lpwrdQU
土地代を払わされる法律か?
114公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:47:23.08ID:VTRaib1r
しらねえ
115公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:47:28.49ID:VqK/6AK6
ハーフタレントあるある
環境問題を商売道具にしすぎ(´・ω・`)
117公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:50:06.03ID:VTRaib1r
35億
>>108
黎明期のハンバーガーって
食用ミミズだったんだよね〜
またミミズの養殖が始まるかなぁ? 119公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:51:02.69ID:o8jr9XAR
ビミョ〜
120公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:51:50.17ID:0YLB+u1+
産みすぎなんだよ
122公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:52:08.96ID:VTRaib1r
思いの外少なかった
10%くらいか
環境問題もビジネスになるわけよ 投資して 利が出せるツイテこれる国家が勝つシステム 第三?なんの産業革命?
124公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:52:55.83ID:0YLB+u1+
大麻かな
エコ商品の店に行くと竹製品ばっかりあるよね
竹の歯ブラシ、一見プラスチックのようなバンブーファイバーとかいうので作られたカップとか
素っ裸で オッパイやちんぽこブラブラしてるアバタ―の方がイイナw選べるけどw
128公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:55:21.26ID:ToxJGRB6
森ななな
欧米人がレジ袋とストローだけで日本の環境意識低いとか思ってそうなのがマジでバカっぽい
136公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:55:52.38ID:325ma6iT
ソニーのゴリ押し不義理女
137公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:55:59.38ID:XrYdfsBt
七菜かわええ
138公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:55:59.42ID:VTRaib1r
海水
森ナナナの鼻の穴に 百円を五枚入れました 全部で何円でしょう
143公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:56:44.15ID:VTRaib1r
どういうルールだよ
146公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:57:33.21ID:pOi/ZI9m
もりななごり押しぱねえ
147公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:57:33.93ID:cloA3T4i
BANSEN
>>71
マックス村井ってのが登録数150万もいるはずなのに
再生数が時悲惨なことになってる いかにも日本がゴミ出しまくってる
という報道するNHK
151公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:57:59.74ID:XrYdfsBt
番宣だったのかななな
152公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:58:08.49ID:S8gWomkw
SDGSに関わっている人間は胡散臭いヤツが多い。グレタにしても
ローラにしても。
>>149
パズドラモンストに便乗してただけの人でしょ? 154公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:58:34.95ID:xBQwwu+L
157公共放送名無しさん2021/02/23(火) 22:58:59.78ID:rUo4/J+x
15分からロンハー始まるのに淳いいのか思ったらこれ15分までか
どういうルールなのかわからねえよ ナンダコイツラ どうゆう環境で参加してるのよ?
161公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:00:12.54ID:JHWCffXQ
なんかゴミみたいな洗脳番組ばかりになってきたなNHK
温暖化の嘘もバレてるし、環境ヤクザの手先になったか、さすがディープステートの宣伝塔だな
911の自作自演を見抜いたアナウンサーを自社内で殺しただけのことはある
166公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:01:13.30ID:VTRaib1r
サーマルリサイクルとかだったらクソ問題
サーマルリサイクルってリサイクルって言っていいのかな
169公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:01:42.16ID:VTRaib1r
熱回収でええやん
アホなの?
でもダイソーのビニール袋が品薄になったよね
スーパーさんのビニール袋っていう商品名のやつ
録画してて途中からみてるけど最初から見る価値はなさそうだな
花屋で植木買っても袋に入れてもらえないから持って帰れないのは困ったよ
土とか付いたのバッグに入れたくないよね
186公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:08:13.95ID:ToxJGRB6
うるせーなグレタ野郎
191公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:08:52.01ID:JHWCffXQ
子供をロボット扱いか
完全に洗脳番組だな
流石オウム真理教と同じバックボーンなだけはあるなNgGK
194公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:08:59.76ID:ToxJGRB6
バーカもっと前だよ
>>182
結構デカイ ナイロン?のドラッグすとあの袋 貯めこんでるので
俺らじゃねーよwまあ大人だけど 70年代に戦争したのは親の世代と言ってた若者のようだ(´・ω・`)
200公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:09:35.47ID:G5Q9etLG
グレタみある
凄い怖い番組
番組見てこの考えに共感する人なんているのかな
>>184
ビニール袋って便利だよね
1枚2円なら1500円のエコバッグ買うより安いし
1500円のエコバッグを750回も使うかどうか考えると微妙 コイツのいい方がなまいきでムカついたから
逆にコンビニレジ袋買いまくるわ
ほら環境に悪いことしやがったこいつw
今外から戻って来てこの番組見始めたけど、ネクストグレタを見つける番組なの?
お前らも十分に環境破壊してますよ
エセ偽善者どもw
213公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:11:04.79ID:ToxJGRB6
芸人という立場wwwwwwwwww
215公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:11:23.08ID:JHWCffXQ
巻き込むとか言ってるw
本格的にシーシェパードのようなテロ要因を国全体で育てようとしてきてるなNHK
アツシになにが出来る?何もできねえだろ 皆と同じようにしとけ てか ヨシモトの糞を巻き込んで死ねw冗談ですよw
神様視点からすると環境を可能な限り乱して生物の進化を強制的に促すのが人間という種に与えられた役割かもしらん
今お前らが使ってる電気も
環境破壊問題になってるんだがw
>>219
神様なんていない 猿だ 猿の想像にすぎん 厨二っぽい内容の子は男やったんか
イキリ女みたいな声やな
( ´・ω・)NHKが24時間テレビ★エコが地球を救うをやれ
チャントシャワー浴びろよw混沌ジョノイコ 先に浴びて来いよ優菜
>>222
俺昔のアメリカの食器とかあつめてるんだけど
パイレックスのアーミッシュ柄っていうのがあって、それで知ったよ 本当に地球を守りたかったら
人類がいなくなればいいだけw
239公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:16:33.38ID:S8gWomkw
未来社会の展望を人工知能を軸に展開する様な番組かと思ったら
地球温暖化詐欺ビジネスに堂々と荷担する内容の番組だったとはね。
>>238
人類は居なくならんね 地球規模な大変動でもないと 惑星衝突とか したら恥丘環境のレベルの話じゃねえしな 世界中が死滅するウィルスでも蔓延すればいいのにwww
>>237
わいもパイレックス パイロセラム コレール なんかを日常使ってる(´・ω・`) 極地の氷が溶けてるから海水面が上昇してるなんて言ってたけど
ちゃんと勉強してれば海水の熱膨張が主な原因だって言われてるの知ってるはず
>>244
プラスチックみたいに食材の匂い付かないし
揚げ物とか入れて電子レンジかけても溶けないから良いよね
環境云々より使いやすい
パイロセラムはオーブンも直火もいけるし便利 249衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 23:24:49.42ID:2rU8jqmh
>>233
そんな事やるんやったら
BSでやってる家族になろうよを24時間でやった方 250公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:26:45.93ID:SZ9SeC2z
顔バランス悪いな
251公共放送名無しさん2021/02/23(火) 23:27:07.06ID:SZ9SeC2z
ニーハオ茂木、残念な奴
253衛星放送名無しさん2021/02/23(火) 23:31:01.93ID:2rU8jqmh
>>249
誤爆失礼
BSでやってる家族になろうよを24時間やった方がいいと思う