クローズアップ現代+「“お葬式をやり直したい”広がるニーズの背景になにが?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:46:10.27ID:gQiW7AdW
「お葬式をやり直したい」そんなニーズが各地で広がっている。背景には、多くの人が家族の弔いに対して後悔を抱えている現実が。“悔いなき別れ”とは何か、最前線の報告。
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:36.83ID:hQ2YgsQK
おいこらNHK

死体を映すな
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:39.93ID:6KDG8Rx3
9月ってまだまだ暑いのにな
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:46.39ID:6EOLOQ00
半袖だから夏場だと思うけど、エアコン最強にしてても3日が結構ギリギリだったな。。。
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:47.90ID:76o5XGFS
あっ奥さん発見
じゃあ別に母親に執着する必要ねえじゃん
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:48.77ID:6sACqU5y
>>431
その点、親族が多くて年中冠婚葬祭な沖縄は未だに新聞のお悔やみ欄フル稼働してるよ
新聞とってない若者層はお悔やみアプリ入れてる奴も多い
香典・御祝儀破産しないように自治体で金額決められてるのもナイスだ
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:58.43ID:deLp73mH
ユキエちゃん
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:09.41ID:694d9vjA
>>540
臨終まで会えないなんて,結局コロナ陰性だろうが陽性だろうが同じことだな
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:12.35ID:W8CsXjYm
去年の夏にばーちゃんが亡くなった時もこんな感じでばーちゃんの家で家族葬やったわ
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:12.93ID:iCTRWtP4
葬式代金節約したいなら直葬がいいぞ23マンプラス諸々てかんじ今ならコロナもあるからそんな呼ばなくてひっそりやるのもいい気持ちさえ込めたらいいと思う
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:22.37ID:NVXJgkTj
巻き込まれてる孫が可哀想としか
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:29.99ID:OzOQn6DP
>>615
39歳だって
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:47.06ID:deLp73mH
ドラえもん
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:50.05ID:Ru4UTThs
こうして取り上げる事柄なのか
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:52.13ID:0SXAUoyf
実際家族死んだ経験あると
死体の写真にもそれを撮ることにもに抵抗なんかないからな
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:54.61ID:694d9vjA
ひつぎの中に入り切れない
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:56.72ID:9OSo65AS
死臭はマジキツい
前に火葬場でとんでもない臭いさせてる遺族の一団がいた
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:56.89ID:JGfLsQzC
自分の母も自宅でお葬式だったな。
5歳くらいで微かしか覚えていないけど。
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:22:58.10ID:1iqeHpyg
このお母さんもまさかクローズアップ現代に住んでから出るとは思わなかったろうな!
とにかく息子ちょっとおかしい
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:01.42ID:xp227V9g
まあ、喪主やると忙殺されて記憶を失くすよね
あれは見直した方がいい習慣だと思う
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:04.70ID:z2TeKYaE
>>631
鳥取なら葬式まんじゅうじゃなくてお花みたいなパン配ってなかった?
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:15.57ID:NgoPgGUN
供養のために
素敵な壺があるんですよとか
いろんなことに引っかかりそうな心理状況だな
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:18.54ID:deLp73mH
腐敗し始めた(´・ω・`)ショボーン
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:18.66ID:zI/P4Q1v
怒りとは
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:19.29ID:I7P4Y1OJ
死体置いとくってふつうに生の豚肉を常温でおいてるのと一緒だよね
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:21.36ID:76o5XGFS
家に親の死体7日間置いといて、それが何になるのか意味不明なんだが
いざ腐りかけたらさっさと火葬しちゃうんだしさ
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:21.80ID:0W7IVh7E
私も親亡くしたけど、ここまでするのは理解できないかも…

母との時間ってもうこの世にはいないのに
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:29.30ID:MUHWZydZ
なんか怖い愛情だわ
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:32.42ID:6KDG8Rx3
遺体の下に敷いたシートに水分あった
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:46.06ID:X9P074b5
線香は遺体の臭いを誤魔化す為に炊き続けてる
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:46.41ID:idD7497d
足をもんでたのは湯灌の職員さんかな
自宅葬儀も少なくなってるしいい葬儀だね
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:52.73ID:hBrV4gMs
>>665
コロナで病院で死ぬと
最後を看取れないってのは時代の象徴だと思うけど
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:55.60ID:YljgT+19
なんぼ許可出てもモザイク入れなきゃ。
都会で一人暮らし、故郷には親ひとり。
そんな人もいると思うよ。
トラウマなるよ。

BPOに問い合わせてみよう。
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:57.55ID:6KDG8Rx3
きれいな字だな
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:59.67ID:694d9vjA
きれいな字だな
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:24:01.43ID:mwyrB02K
昔ながらの砂壁
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:24:04.72ID:VART4Ozt
>>566
だから死ぬ方もちゃんと「坊主葬儀屋に金使わなくていいから。上手いもん食って車でも買い換えろ」ぐらい遺言しておかないとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況