X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187174 十五夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:52:56.98ID:JRF5QrYC
逆に労働環境が悪くなっていきそう
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:53:00.51ID:rk3IyZnd
昔はトラックの運転手は年収1000万の時代
肉体労働の頂点だった
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:53:06.37ID:yDokYogT
>>8
基本的には中央省庁や、それから地方自治体が悪い
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:53:19.79ID:NUl+E20t
>>12
コンビニ止めとかが便利になればいいんだけどな
佐川とかアマゾン持ってくる変な会社とかがネック
0027わしが捕獲した
垢版 |
2021/09/21(火) 14:53:33.43ID:FLkbFsXM
>>10
その代わり過積載は厳しく取り締まって欲しい
道路が痛んでメンテに金かかる原因だから
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:53:41.27ID:MeJ6i0Ju
解除しちゃったらまた渋谷でハロウィン仮装パーティーとかやるんじゃないか?
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:53:57.77ID:j6Wr1IJW
>>5
最近の豪華客船船の上にビル建ってるみたいでバランス悪そうで怖い・・・('A`;)
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:13.54ID:tDz+DfI3
人が集まらないのは金と待遇のどっちかもしくは両方が悪いから
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:41.33ID:jcbzUcvD
こうなるとAmazonも安泰ではないな
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:41.60ID:Kz7RgkkF
巣ごもり需要の今でさえ問題なく輸送できてるのに
今後起きるわけないよね。
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:45.21ID:qb+EVg3J
小売で働いてたけど荷降ろしまでしてもらうのはなんかドライバーさんに申し訳なかったわ
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:51.68ID:odXRaCRh
>>27
アメリカって道路を傷めないように
タイヤ一個あたりにかかる重量が厳しくて
6輪8輪10輪とかあるトレーラーが多いんだってね(´・ω・`)
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:55.45ID:tCFv1o8r
ババアはすぐ買い占める
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:01.26ID:t58V/7Pm
物質転送機を開発して
試しに自分を転送テスト

あ、ハエ…
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:30.00ID:NUl+E20t
ヤマザキパンが自社で配送にこだわるのは先見の明があったのかもな

災害時によく積荷のヤマザキパン配ってるけど
あれは自社のトラックから自社の製品を出すから可能なことで
他社に配送させてたら、許可取りが面倒で事実上不可能らしいと聞いた
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:33.72ID:MeJ6i0Ju
>>30
飛鳥IIは憧れ
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:36.61ID:EA8Hn7KU
俺はトラックドライバーだけど減って当たり前だわ
まず免許取得費用高過ぎ
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:37.60ID:JRF5QrYC
>>38
最近はみんな車に乗るので余計に買い占めがはかどる
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:40.78ID:yDokYogT
>>15
たかが自動車の運転免許で、警察が自動車を食い物にしているせいで、こんなに運転免許証が異常に細分化している国は、日本以外に地球のどこにもない
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:41.74ID:rk3IyZnd
>>32
トラックから鉄道に乗せる→鉄道からトラックに乗せる
2度手間だから不利
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:43.04ID:jcbzUcvD
ドローン配達はよ
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:45.55ID:j6Wr1IJW
明後日また休みかよ・・・('A`;)
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:58.76ID:uo0mtwCD
>>43
スージーちゃんは天使
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:02.93ID:yDokYogT
>>25
すごーい、どんなもの買ってるの?
0058わしが捕獲した
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:21.75ID:FLkbFsXM
>>37
アメリカはデカいトラック走れるからな
日本は規格で限界がある
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:22.66ID:uo0mtwCD
>>50
バカが撃墜するじゃん
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:24.78ID:e+4QRWRY
嘘つけ。そもそも大手は最低限の報酬すら払わないし、なのに物流会社が値上げを要求すれば会社ごと潰しにくるのが実態だぞ
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:27.18ID:qb+EVg3J
>>35
ドライバーのなり手は今後ますます減るからそうとも言いきれない
若い子は昔以上にホワイトカラー思考になってるんだから
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:38.65ID:t58V/7Pm
以前5時からでてた
名字か名前かよくわからない女解説委員さいきん見ないね
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:50.32ID:tDz+DfI3
>>45
会社側で負担してくれるところも増えたね
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:55.28ID:7hWana4h
>>49
長距離はそれでも負担減るかな、と思った。
でも中継地点からうちまでは結局トラックだもんな
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:56:58.18ID:MeJ6i0Ju
なんで選挙カーが回ってるんだ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:57:10.08ID:yDokYogT
>>26
ドラッグストアやスーパーマーケットに、ジュースの自動販売機と並んで、アマゾンの商品受け取りロッカー増えてきたよな
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:57:25.29ID:iAUPO2+0
>>25
もう何年もAmazonで買い物してないなあ
あそこは定額動画配信サービスだと思ってる(´・ω・`)
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:57:32.74ID:odXRaCRh
>>58
道路が長すぎて補修の費用がとんでもないことになるから
道路傷めないように重量分散化してるらしい(´・ω・`)
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:58:09.79ID:qb+EVg3J
>>31
相応の給料にして完全週休二日制にすればここまで酷いことにはならないだろうにね
世の中デスクワークは好きじゃないけど運転や力仕事はそこまで苦にならないって人はいるし
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:58:12.98ID:odXRaCRh
こんなトラック連続できたら
高速の合流地点で危ないやろ(´・ω・`)
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:58:22.37ID:EpgI8avk
後ろだけ信号引っ掛かったらどうするんだろう
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:58:55.79ID:yDokYogT
>>37
日本の高速道路の料金は、タイヤの数で大きくかわったりするので、空荷のときにはタイヤを路面から持ち上げて浮かせる仕組みになってる大型十ラックあるよな
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:58:58.39ID:t58V/7Pm
おとといから今日までアマゾンにさみだれ式に4回注文してしまった
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:59:04.81ID:NUl+E20t
>>64
地方の路線バス会社はもっと深刻で
高卒で採用して給料払いつつ自動車学校で免許取得してもらうんだとか

そこまでしないと運転手が取れない
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:59:05.11ID:j6Wr1IJW
後続車の途中で赤信号になってもみんな律義についてくるのかな?・・・('A`;)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:59:06.32ID:qb+EVg3J
>>45
今はもう免許取得費用は100%会社負担にしないと入社希望者なんて来ないだろうね
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:59:30.59ID:x11pjXqu
この解説員西堀裕美に似てるな(`・ω・´)
0096わしが捕獲した
垢版 |
2021/09/21(火) 14:59:32.26ID:FLkbFsXM
>>71
日本もやるべきだな
国道2号線でさえ1年経たないうちに凹みできて年度末に修繕工事してる
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:00.09ID:3+BoRMdG
惨事になりました
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:00.25ID:E7BCamxd
↑はげスナイパー
15時。。。
↓KUM(゚_゚)Nさん
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:04.00ID:tDz+DfI3
>>89
バスは待遇悪いもんなあ
10年以上勤務したらクビにして若い子採用してたヤバい会社もあった
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:04.98ID:7hWana4h
>>92
自衛隊「えっ、あっ…マルゲリータピザじゃない…すみません、少々お待ちください」
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:15.81ID:j22Mf2AI
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:17.35ID:MeJ6i0Ju
>>93
>>94
分かるおまいらも
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:20.46ID:ZKCxpZQX
NHK女の言い散らかしてハイ終了、注目されていますで〆るなよ
学生のレポートかよ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:20.63ID:ZKCxpZQX
NHK女の言い散らかしてハイ終了、注目されていますで〆るなよ
学生のレポートかよ
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:29.01ID:qb+EVg3J
>>69
同じく
メーカー名まで入れて検索しても中華製が勝手に混じってくるからマジで使い物にならない
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:47.29ID:j6Wr1IJW
また宇宙に行ってる・・・('A`;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況